2016年06月24日
キャメロン首相が辞意表明
630 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 16:40:35.71 ID:AFrF05vD0.net
キャメロン英首相辞意表明 EU離脱多数受け
イギリスのキャメロン首相は記者会見し、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票で離脱派が勝利し、みずからが支持した残留派が敗れたことを受けて「新しい指導者が必要だ」と述べ、辞意を表明しました。
またキャメロン首相は、今後3か月は首相を続けるが、ことし10月の保守党の大会までに新しい首相を選ぶべきだと述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160624/k10010570321000.html
イギリスのキャメロン首相は記者会見し、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票で離脱派が勝利し、みずからが支持した残留派が敗れたことを受けて「新しい指導者が必要だ」と述べ、辞意を表明しました。
またキャメロン首相は、今後3か月は首相を続けるが、ことし10月の保守党の大会までに新しい首相を選ぶべきだと述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160624/k10010570321000.html
17: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:28:50.84 ID:PvaWzIJF0
マジかw
21: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:28:54.63 ID:Nq97lJcl0
逃げたwww
24: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:28:58.31 ID:5TEq68hj0
あらら…w
27: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:03.54 ID:u3Xqu7zS0
丸投げwwww
32: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:13.57 ID:gtsj4ZYn0
メロンwwwwwwwwwwww
34: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:17.00 ID:3nd7sE9Q0
イギリスオワタw
39: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:23.56 ID:WzwNo/6G0
キャメロン辞意表明早いな 感動した
41: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:30.72 ID:oPh0TsDz0
キャメロン「じゃあの」
46: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:32.88 ID:fSfHBPQw0
おー、歴史的辞任
48: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:33.79 ID:zGNsHhbm0
ヤメロン(´・ω・`)
49: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:34.43 ID:1JS5cmlG0
舛添より酷いやめ方だな
56: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:45.53 ID:ZpHZxqT70
酷い最後でワロタ
51: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:36.77 ID:ZtYEstCU0
パナマ文書で死亡確認だったろ
53: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:39.88 ID:JMax28Zi0
パナマ追求から逃げれて良かったじゃんw
57: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:46.33 ID:28NIL1mh0
これイギリスやばない?
62: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:52.10 ID:Q/qTSYNO0
キャメロンまじ無能
65: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:29:56.35 ID:8IpGaGFd0
これはクズすぎる
69: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:00.70 ID:4BenxdiR0
逃げ足だけは速いな
73: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:03.30 ID:6wB2HoUl0
責任持って続けろ
75: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:07.10 ID:/9l6t62t0
賭けに負けたキャメローン
79: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:12.15 ID:7t/TA8w00
いやある程度踏ん切りつくまでやれよ
国民投票求めたのキャメロンじゃん
国民投票求めたのキャメロンじゃん
82: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:12.61 ID:WjI0yxzF0
歴史に名を残したな
85: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:15.96 ID:Jsnmbt+S0
残った問題はどうすんだよ。
鳩山や菅なみの無能
鳩山や菅なみの無能
87: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:20.60 ID:3Ax/Zb0M0
トンズラこきやがったwwwww
逃げんなカスwww
逃げんなカスwww
89: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:21.51 ID:EK3hr+mW0
国民投票に負けた
議会制民主主義の終結であった
議会制民主主義の終結であった
90: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:24.56 ID:dbFQCVUH0
このアホは何をしたかったんかね?
92: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:26.53 ID:nW8ZhkrC0
もうめちゃくちゃだな
97: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:31.69 ID:uD2noQ1K0
イギリス終わりなの
99: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:35.15 ID:UUtTJ+9F0
そりゃそうだろうな
甘い見通しで国民投票を実施したのはもはや罪に近い愚行
甘い見通しで国民投票を実施したのはもはや罪に近い愚行
105: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:36.71 ID:yQCuG0zX0
沈む船にいつまでも乗ってる訳ないかw
110: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:39.34 ID:7tOgQR3R0
欧州の巨大経済圏崩壊の狼煙が上がった
影響半端ねえわこれ
影響半端ねえわこれ
116: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:44.30 ID:ko07rzns0
次の首相が「国民投票の結果なんぞ知らん」と言うんですね、判ります
125: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:48.45 ID:0+2cj7Li0
国民投票するとかしなきゃよかったのにw
128: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:30:52.61 ID:9Vb9gI0x0
これからのイギリスの最優先課題はEU離脱交渉だから
残留派のキャメロンが辞めるのは当然だね
次の首相は離脱派から出るべきだ
残留派のキャメロンが辞めるのは当然だね
次の首相は離脱派から出るべきだ
139: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:04.10 ID:TbxcRghw0
EUとの交渉は新しい首相の下で、か
148: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:21.68 ID:AhMvtrbY0
ここで踏ん張らないとマジ離脱に加速するぞ
キャメロンはどこまで馬鹿なんだ?
キャメロンはどこまで馬鹿なんだ?
152: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:28.26 ID:y+2htMfZ0
こりゃ、スコットランドの独立もあり得るかもな。
158: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:31.51 ID:EWp9sul80
僅差なんだろ
辞めなくてもいいんじゃねえの
辞めなくてもいいんじゃねえの
161: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:35.26 ID:foBSSnVG0
難民入れたのこいつだろ?wwwwwwwwwwwwww
責任の投げっぱなしジャーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任の投げっぱなしジャーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:38.36 ID:xgjV7k+s0
おぼっちゃまには無理だったんだよ・・・・w
169: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:45.01 ID:NoH5mBxF0
中国に亡命しないと、離脱派に暗殺されるぞ
174: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:52.15 ID:HEWtl+gA0
戦犯が逃げたwww
177: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:55.50 ID:Fn4lNN/t0
負けたのは実際タックスヘイブン問題が根っこだろうな
180: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:31:58.60 ID:4ORjSop00
首相が下りたらもっと株があかんことに・・・
186: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:07.20 ID:1Knh6YL80
いさぎよい。サムライだ。
190: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:14.22 ID:lG3dAGxM0
さ〜てどんどんカオスな状況になってまいりました
198: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:21.75 ID:F/1D1XAL0
混乱させただけだな、どうすんだよこれ
204: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:30.90 ID:HUjXSv1n0
破滅へ向かって歯車が回り出した
激動の幕開け
激動の幕開け
213: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:41.51 ID:wGk7v4rI0
何この周囲をまきこみまくる壮大な自爆は
230: 名無しさん@1周年 2016/06/24(金) 16:32:54.49 ID:n56Bz9lN0
これどうなるの??
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455067552/
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:英国はどこへ行く?」〈2016年6/28号〉 [雑誌]
posted with amazlet at 16.06.24
CCCメディアハウス (2016-06-21)
売り上げランキング: 323
売り上げランキング: 323
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:20
あらららら
2. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:21
2はもらいましたよ!
3. Posted by 名無しの権兵衛 2016年06月24日 17:21
仕方ないな、全力で離脱反対してたのに
国民投票で離脱が勝ったんだからな。
国民投票で離脱が勝ったんだからな。
4. Posted by 2016年06月24日 17:21
これは仕方ない
他のEU各国の首脳も戦々恐々としてるだろうね
他のEU各国の首脳も戦々恐々としてるだろうね
5. Posted by 2016年06月24日 17:21
イギリスEU離脱ばんざーい!!
おかげで今朝から昼までの6時間で60万儲けさせてもらいました
時給10万円w
おかげで今朝から昼までの6時間で60万儲けさせてもらいました
時給10万円w
6. Posted by 2016年06月24日 17:22
ジョン欠地王ばりに歴史に名を残したね
7. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:22
世界中で株が暴落しているやん。
円高が進んでいるし
リーマンショックの再来だね
円高が進んでいるし
リーマンショックの再来だね
8. Posted by 2016年06月24日 17:22
すごい時代になるだろうな
9. Posted by 2016年06月24日 17:23
元から離脱なら辞任するって言ってたし当然だろ舛添とは違うよ
10. Posted by 2016年06月24日 17:24
ブン投げやがったwwwww
11. Posted by あ 2016年06月24日 17:24
次はフランスか?
12. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:25
どうなるんやろか。戦争なるんやろか(´・ω・`)
13. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 17:25
マジ離脱に加速する…ってか方向性決めて本腰入れないとどっち転んでもヤバイ
どっち転ぶか決まった以上は本腰入れないといけない、こいつ自身も離脱に舵切らざるを得ないだろ
そこで自分に指揮取れないと思うなら後任探すのは当然、引継ぎのために3ヶ月やるだけ舛添よかマシ
どっち転ぶか決まった以上は本腰入れないといけない、こいつ自身も離脱に舵切らざるを得ないだろ
そこで自分に指揮取れないと思うなら後任探すのは当然、引継ぎのために3ヶ月やるだけ舛添よかマシ
14. Posted by vb 2016年06月24日 17:25
日本の政治屋は詐欺演技上手か虚言症!
官僚役人行政の現実を知り以下の事を検証しよう!
まともな者ならお飾り政治家に成ろうと思わない。権威欲、権力欲や目立ちがりやが台本読み茶番政治屋に成ってる。特技は一般国民を騙し脅し無抵抗にして税や保険料の使い道を開示せず上げるだけ。不適切、不正や無駄な使い道も公人は無罪で終わる。
この様な腐敗行政と闇税制を正す政治家は皆無(私利私欲な政治屋ばかり)。
民主主義の民主や民意とは何なのか?
この現状で選挙や大臣・知事交代など血税や時間を使う価値が有るのか?
若者なら現政治屋では行政改革など無理で必殺仕事人が必要と思うのでは!
官僚役人行政の現実を知り以下の事を検証しよう!
まともな者ならお飾り政治家に成ろうと思わない。権威欲、権力欲や目立ちがりやが台本読み茶番政治屋に成ってる。特技は一般国民を騙し脅し無抵抗にして税や保険料の使い道を開示せず上げるだけ。不適切、不正や無駄な使い道も公人は無罪で終わる。
この様な腐敗行政と闇税制を正す政治家は皆無(私利私欲な政治屋ばかり)。
民主主義の民主や民意とは何なのか?
この現状で選挙や大臣・知事交代など血税や時間を使う価値が有るのか?
若者なら現政治屋では行政改革など無理で必殺仕事人が必要と思うのでは!
15. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:26
よん
16. Posted by 2016年06月24日 17:26
イギリス人アホやろ
EU撤退で関税がかかるようになればEU市場の拠点としてイギリスに
工場や支店置いてる外資はみんな撤退してしまうぞ
外資が全部撤退したら移民が職を奪うどころの騒ぎじゃないだろうに
EU撤退で関税がかかるようになればEU市場の拠点としてイギリスに
工場や支店置いてる外資はみんな撤退してしまうぞ
外資が全部撤退したら移民が職を奪うどころの騒ぎじゃないだろうに
17. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:26
あきらメロンとか冗談言おうと思ったら
もう辞めてたわw
もう辞めてたわw
18. Posted by 2016年06月24日 17:26
これからやってくる流れはリーマンショックなんて比べ物にならないよ
リーマンなんてサブプライムローン焦げ付き程度の話だけど今回は国が傾くから
リーマンなんてサブプライムローン焦げ付き程度の話だけど今回は国が傾くから
19. Posted by 2016年06月24日 17:27
イギリスもEUもやべーな
20. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:27
そりゃ国民投票求めたのはキャメロンだけど民意が自分と異なったことが明らかとなったんだから自分を捻じ曲げてでもやろうなんて思わんやろし正解と思うわ
21. Posted by 2016年06月24日 17:27
メルケルさん激オコだろなぁw
22. Posted by 2016年06月24日 17:27
国家崩壊の序章
23. Posted by 八神はやて 2016年06月24日 17:28
これは逃げても仕方ない。
24. Posted by 反日キチ・ガイブサヨ共「見えない聞こえないニダ〜」 2016年06月24日 17:28
まあある意味民主主義のゴリ押しで中東の独裁国にちょっかいをだした白デブ共の自業自得。
まあ、反日キチ・ガイ朝鮮禿ねずみよりは潔いな!
まあ、反日キチ・ガイ朝鮮禿ねずみよりは潔いな!
25. Posted by 2016年06月24日 17:29
やったなこれでトランプが大統領になれば
1ドル80円日経平均8000円の悪夢の時代がまたやってくるな
1ドル80円日経平均8000円の悪夢の時代がまたやってくるな
26. Posted by 2016年06月24日 17:29
次はフランスだろうね国民投票して離脱するんじゃね?
フランスも離脱派多いしドイツが逃げ遅れて移民抱えて沈没するとこまでは見える
フランスも離脱派多いしドイツが逃げ遅れて移民抱えて沈没するとこまでは見える
27. Posted by あ 2016年06月24日 17:30
辞めても金には困らないから良いよな
嫁さん貴族出身やし
嫁さん貴族出身やし
28. Posted by 2016年06月24日 17:31
泥舟から一斉に逃げ出すネズミみたいだね
29. Posted by 2016年06月24日 17:31
イギリスだけユーロにしなかった時からこうなると思ってた
これがジョンブル魂
イギリス人は誇りが高いのだよ
これがジョンブル魂
イギリス人は誇りが高いのだよ
30. Posted by ぽ 2016年06月24日 17:31
自慰表明
31. Posted by a 2016年06月24日 17:31
EUなんてドイツの傀儡、ドイツ第四帝国っていってもいいぐらいだったんだぞ
離脱は当然。
残留ヤロウは経済しか語らないが、そんなに金がほしけりゃ中国に併合してもらえ
人間の誇りのほうが大事。
イギリスはいい方向にむかうとおもう
離脱は当然。
残留ヤロウは経済しか語らないが、そんなに金がほしけりゃ中国に併合してもらえ
人間の誇りのほうが大事。
イギリスはいい方向にむかうとおもう
32. Posted by 2016年06月24日 17:32
EUの仕組みにも問題ありまくりだったし改善できないなら仕方ないでしょ
33. Posted by 2016年06月24日 17:32
週明け日経平均1万円割れ確実だなコレwwwwww
34. Posted by 2016年06月24日 17:34
残留派が敗れたんだから辞職して当たり前じゃないの?
何この流れ
何この流れ
35. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 17:34
スゲー
機長だけベイルアウトした感じだなw
機長だけベイルアウトした感じだなw
36. Posted by 2016年06月24日 17:34
1万割れは普通にありえるとして歴史的な大暴落がきそうだね
37. Posted by 2016年06月24日 17:34
自分の意向が否決されたんだからその場で辞意表明とか当たり前じゃん。
馬鹿しかいねーのマジで。
馬鹿しかいねーのマジで。
38. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:35
リーマンショックほどにはならないね
リーマンショックの闇はいまだに手はつけられていないくらい深い。アメリカ政府でさえ全てを把握出来ないくらいね
今回は全て目に見えている内容だから手をつける手段はある。
リーマンショックの闇はいまだに手はつけられていないくらい深い。アメリカ政府でさえ全てを把握出来ないくらいね
今回は全て目に見えている内容だから手をつける手段はある。
39. Posted by 2016年06月24日 17:35
円戻してるやん
一時百円割れしたけど今はもう103円台だぞ
一時百円割れしたけど今はもう103円台だぞ
40. Posted by 2016年06月24日 17:35
また1ドル70円台くるのか・・・下手するとそれ以上いくよね
41. Posted by あ 2016年06月24日 17:35
増税回避しといてよかったね
42. Posted by (´・ω・`) 2016年06月24日 17:36
国民投票は離脱だったけど本当に離脱するの?
離脱するとどうなるの???
離脱するとどうなるの???
43. Posted by 2016年06月24日 17:36
戻してるのはこっそり介入してるからだよ
大きな流れくると支えきれなくなるよ
大きな流れくると支えきれなくなるよ
44. Posted by 2016年06月24日 17:36
トリアタマキチガイポッポもやりたがってたアジア共同体も無理な話
移民政策もハッキリ言って無理な話
EU見ててわからない頭の悪い野党は今すぐコンクリに頭ぶつけて死んだ方がいい
特定アジアのお荷物自己中キチガイ3兄弟国家と仲良くしたがるゴミ議員と偏差値28は逝ってどうぞ
移民政策もハッキリ言って無理な話
EU見ててわからない頭の悪い野党は今すぐコンクリに頭ぶつけて死んだ方がいい
特定アジアのお荷物自己中キチガイ3兄弟国家と仲良くしたがるゴミ議員と偏差値28は逝ってどうぞ
45. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:36
辞任表明に反応しているのでなく脱退に反応しているの
46. Posted by 2016年06月24日 17:37
これはひどい
これはひどい
これはひどい
47. Posted by 2016年06月24日 17:37
キャメロン「EU離脱かぁ〜じゃあや〜めた」
48. Posted by 2016年06月24日 17:37
主権を取り戻す決定がそんなに責められることなのか?
49. Posted by 2016年06月24日 17:37
負ける喧嘩はやっちゃダメだわ
50. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:37
いや、当然だろ? 自分の政策を否定されたんだから
じゃあ離脱に向けて頑張ります、なんて言えるわけない
じゃあ離脱に向けて頑張ります、なんて言えるわけない
51. Posted by 名無しのプログラマー 2016年06月24日 17:37
バルジの戦いだったアベノミクスもようやく終焉か
52. Posted by 2016年06月24日 17:37
今日夜のNYの動向みると月曜が阿鼻叫喚になるかわかるでしょ
53. Posted by 2016年06月24日 17:38
踏ん切りじゃなくて目処って言いたかったのかな
54. Posted by 2016年06月24日 17:38
めちゃくちゃと言っても
政治って本来こういうものだよ。
政治って本来こういうものだよ。
55. Posted by 2016年06月24日 17:38
このままだと1ドル80円までいきそうだな
56. Posted by 2016年06月24日 17:38
考えと違う方向に決定したのに続ける方がおかしい
向かった方向のトップと交代するのが最良の策だろ
向かった方向のトップと交代するのが最良の策だろ
57. Posted by 2016年06月24日 17:39
そら首相は残留派だったしな
離脱船の舵取りを残留派にやらせんのもおかしい
離脱船の舵取りを残留派にやらせんのもおかしい
58. Posted by 2016年06月24日 17:39
パナマ文章がなきゃ潔い辞任だったんだけどねえ
59. Posted by 2016年06月24日 17:39
ミンイが無い状態でってんだから
実に民主的であろう。
責任取る=居直りみたいになってる日本の政治屋や老害ルーピーの方が異常であろう
実に民主的であろう。
責任取る=居直りみたいになってる日本の政治屋や老害ルーピーの方が異常であろう
60. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:40
そら残留派の首相の下で離脱の手続きとかないわな
道義的にも辞任は当然
あとは離脱派の誰が首相になって離脱手続き進めるかよ
道義的にも辞任は当然
あとは離脱派の誰が首相になって離脱手続き進めるかよ
61. Posted by 2016年06月24日 17:40
乗り遅れたアホはよし円高だって100円くらいで売って
今頃はロスカットされて大損こいてるんだろうなwww
今頃はロスカットされて大損こいてるんだろうなwww
62. Posted by 2016年06月24日 17:40
イギリスの決断がどうなるかは今後だよね
一時的に落ち込んでも将来どうなるかだよね
一時的に落ち込んでも将来どうなるかだよね
63. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:41
円高は一時的なもんだよ
これは資本家たちが仕掛けたから円高になった
イギリスが影響を日本は受けにくいからね
これは資本家たちが仕掛けたから円高になった
イギリスが影響を日本は受けにくいからね
64. Posted by 2016年06月24日 17:41
※5
はいおめでとう
EU残留の可能性も高かったのに賭けに勝ててよかったね
はいおめでとう
EU残留の可能性も高かったのに賭けに勝ててよかったね
65. Posted by 2016年06月24日 17:41
民主主義ってなんだ、これだ
なおシールズはこの結果についてはだんまり
なおシールズはこの結果についてはだんまり
66. Posted by 2016年06月24日 17:41
米57
こいつこれでも保守党党首やってんだぜ・・?
こいつこれでも保守党党首やってんだぜ・・?
67. Posted by 2016年06月24日 17:42
※44
現在、国家統合しようとしてるのは、自民党だぞ。
TPPを基礎にRCEPとFTAAPをやると言ってる。
なんでそこで野党批判になるんだ。
そもそも東アジア共同体の元になったのは、
小泉政権の東アジアを「共に歩み共に進むコミュニティ」とする構想(東アジア・コミュニティ構想)だ
現在、国家統合しようとしてるのは、自民党だぞ。
TPPを基礎にRCEPとFTAAPをやると言ってる。
なんでそこで野党批判になるんだ。
そもそも東アジア共同体の元になったのは、
小泉政権の東アジアを「共に歩み共に進むコミュニティ」とする構想(東アジア・コミュニティ構想)だ
68. Posted by 2016年06月24日 17:42
午前中から、市況の連中の阿鼻叫喚の叫びが響いてる。
酷いコメントだったのは、
「よかった・・・致命傷だ」 だったww
酷いコメントだったのは、
「よかった・・・致命傷だ」 だったww
69. Posted by あ 2016年06月24日 17:43
保守政党デモンストレーション国益を考えたら残留だったんだろう
70. Posted by 2016年06月24日 17:43
賛成派が勝ったのに反対派が首相ってわけにも行かないだろ
どっちにしても見通しが甘かったのは否定できないが・・・
どっちにしても見通しが甘かったのは否定できないが・・・
71. Posted by 2016年06月24日 17:44
冬ぢゃ。。。冬が来る。。。
72. Posted by 2016年06月24日 17:44
今夜から月曜にかけて、電車が止まるな。
73. Posted by なんJ民 2016年06月24日 17:44
まぁ、パナマ文書の一件もあるだろ。女王陛下が相当おカンムリらしいし。
逃げ出すタイミングとしてはベストじゃないかね?
そうそう…キャメロンの『置き土産』に、あのAIIBがあったなぁ。あれはほぼキャメロンの独断で加入したんだろ?
イギリスが今後自国防衛に政策転換するとなると…このAIIBに余計なゼニを回す事も出来なくなるんじゃないかね。
イギリスはひょっとしたら…今年中にもAIIBから脱退するんじゃないかね?恐らく(今回の結末で)中国人は泡食ってるに違いないが。
EU脱退するくらいだから…あり得ない話ではないだろ?
逃げ出すタイミングとしてはベストじゃないかね?
そうそう…キャメロンの『置き土産』に、あのAIIBがあったなぁ。あれはほぼキャメロンの独断で加入したんだろ?
イギリスが今後自国防衛に政策転換するとなると…このAIIBに余計なゼニを回す事も出来なくなるんじゃないかね。
イギリスはひょっとしたら…今年中にもAIIBから脱退するんじゃないかね?恐らく(今回の結末で)中国人は泡食ってるに違いないが。
EU脱退するくらいだから…あり得ない話ではないだろ?
74. Posted by 2016年06月24日 17:44
離脱はわかりきってたこと
首相辞任までシナリオ通り
首相辞任までシナリオ通り
75. Posted by 2016年06月24日 17:45
>EU残留の可能性も高かったのに賭けに勝ててよかったね
EU残留の可能性は既に相場に織り込み済みで残留しても円安が進む可能性は無いといってもいいから
賭けなきゃ馬鹿だよ
EU残留の可能性は既に相場に織り込み済みで残留しても円安が進む可能性は無いといってもいいから
賭けなきゃ馬鹿だよ
76. Posted by あ 2016年06月24日 17:45
しばらく経済に悪影響が出るだろうから、次の首相で改めて是非を問う形にしたいんじゃ?
77. Posted by 2016年06月24日 17:45
EU加入で発生した諸々の国民の不満に
「じゃあ国民投票で決着つけようぜ!離脱しない方がいいと思うけど〜」つって
「えっ、離脱派に負けた?じゃあバイバイ」じゃいくらなんでも酷くないか。
「じゃあ国民投票で決着つけようぜ!離脱しない方がいいと思うけど〜」つって
「えっ、離脱派に負けた?じゃあバイバイ」じゃいくらなんでも酷くないか。
78. Posted by 2016年06月24日 17:45
パキスタン系移民の小学生含1400人性的虐待事件とかあったし離脱も当然じゃね?
日本も民主時代にやらかしまくった移民政策あるし人事じゃないでしょ
日本も民主時代にやらかしまくった移民政策あるし人事じゃないでしょ
79. Posted by 2016年06月24日 17:46
国民の意思と自分の政策が違うんだからやめてあたりまえじゃん
80. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:46
*67
それも国益考えてだろう
実際どうかは疑問だけど?
小泉時代から10年以上たっているから実状は違うからな
それも国益考えてだろう
実際どうかは疑問だけど?
小泉時代から10年以上たっているから実状は違うからな
81. Posted by 2016年06月24日 17:46
※76
是非を問うっていうか、ただの遁走 丸投げともいう。
是非を問うっていうか、ただの遁走 丸投げともいう。
82. Posted by 名無し@地下速報 2016年06月24日 17:46
次はスコットランドのブリテンからの離脱&EU復帰を待ってるわ。
抜ける時にもちろん北海油田の権利をスコットランドに取り戻してくれたら、エゲレスなんぞ要らんわ。
抜ける時にもちろん北海油田の権利をスコットランドに取り戻してくれたら、エゲレスなんぞ要らんわ。
83. Posted by 2016年06月24日 17:46
俳優の高知東生が覚醒剤で逮捕されたし、面白くなってきたなw
84. Posted by 2016年06月24日 17:46
日本も月曜は全力で政府が介入するんじゃねどこまで支えれるか知らんけど
85. Posted by あ 2016年06月24日 17:46
我慢してまで一緒にいる必要はないんだ 国民のやる気も低下してたと思う
86. Posted by 2016年06月24日 17:46
イエーイ!!
市況の連中、息してる〜〜???
市況の連中、息してる〜〜???
87. Posted by 2016年06月24日 17:47
米67
民主政権3年3ヶ月の間にどんだけ特亜VIP待遇の政策裏でやってたかきっちり調べてはどうか
民主政権3年3ヶ月の間にどんだけ特亜VIP待遇の政策裏でやってたかきっちり調べてはどうか
88. Posted by あ 2016年06月24日 17:47
※78
移民政策は今の安倍政権だよ。産経と三橋のコラムぐらい読めよな。
移民政策は今の安倍政権だよ。産経と三橋のコラムぐらい読めよな。
89. Posted by あ 2016年06月24日 17:47
※68
下手をすると致命傷どころか即死だからね
下手をすると致命傷どころか即死だからね
90. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:47
81
今日の話だから先の見通しが出来ないが正解だろう
何を焦ってんだ?
今日の話だから先の見通しが出来ないが正解だろう
何を焦ってんだ?
91. Posted by 2016年06月24日 17:48
しばらくしたら
高知シャブ生 のスレも上がってくるんじゃない?w
高知シャブ生 のスレも上がってくるんじゃない?w
92. Posted by 2016年06月24日 17:48
日本の政治家なんて大半が風見鶏でしょ
93. Posted by 2016年06月24日 17:48
※90
お前が何言ってんだ?
お前が何言ってんだ?
94. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:49
88
いやいや民主党の政策だよ
三橋のコラムは今一説得力にかけるね
いやいや民主党の政策だよ
三橋のコラムは今一説得力にかけるね
95. Posted by 2016年06月24日 17:49
お前ら8月頃に「あれ、キャメロン辞めたんじゃねーの?」とか言いそうな勢いだな
96. Posted by 2016年06月24日 17:50
拝金のキャメロン
彼の最後がこれとは・・・・ざまぁwwwwwwwwwwwww
彼の最後がこれとは・・・・ざまぁwwwwwwwwwwwww
97. Posted by 2016年06月24日 17:50
大穴でIRAに乗っ取られるw
98. Posted by 2016年06月24日 17:50
こいつ、菅直人と橋下の悪いとこ取りなのか?w
99. Posted by 2016年06月24日 17:50
次期首相やりたい奴いるのか?
状況がどう推移しようが、辞任に追い込まれるか、自分から逃げるかの2択以外ないじゃん
状況がどう推移しようが、辞任に追い込まれるか、自分から逃げるかの2択以外ないじゃん
100. Posted by あ 2016年06月24日 17:51
93
これからどうなるか予想してみろ
出来ないだろう
これからどうなるか予想してみろ
出来ないだろう
101. Posted by 2016年06月24日 17:51
これって痛いニュースなの?残留支持してたんだから妥当だと思うんだけどな
3ヶ月まだやるって言ってるし
3ヶ月まだやるって言ってるし
102. Posted by 2016年06月24日 17:51
※11
フランスは、あの極右政党が呼びかけてるだけ。
次はオランダ。
フランスは、あの極右政党が呼びかけてるだけ。
次はオランダ。
103. Posted by 2016年06月24日 17:52
※88
政権というより官僚主体だよ移民政策は
政権というより官僚主体だよ移民政策は
104. Posted by たま 2016年06月24日 17:52
105. Posted by あ 2016年06月24日 17:53
*91
それはないな
ライブドア〜は韓国企業だから薬推進派だから
それはないな
ライブドア〜は韓国企業だから薬推進派だから
106. Posted by なんJ民 2016年06月24日 17:54
まぁ、イギリスの事なんざどうでもいい。我々は日本人だからねぇ。
いずれイギリス首相が決定すれば…こんなバカ騒ぎも収まり、円安方向に戻る。今回だけは…
極東の島国で良かったと思うね(笑)
いずれイギリス首相が決定すれば…こんなバカ騒ぎも収まり、円安方向に戻る。今回だけは…
極東の島国で良かったと思うね(笑)
107. Posted by 2016年06月24日 17:55
※100
荒れて、物価にも影響が出るだろ。
安定するか?しないよ。
労働雇用問題は? 解決できるわけねぇだろwww
あれはリンクすらしてねぇから。
スコットランドが今度はイギリスから独立したいとかブー垂れてるし。
EU消滅になるかも?
それだけは数が多いからなんともいえないけど。
荒れて、物価にも影響が出るだろ。
安定するか?しないよ。
労働雇用問題は? 解決できるわけねぇだろwww
あれはリンクすらしてねぇから。
スコットランドが今度はイギリスから独立したいとかブー垂れてるし。
EU消滅になるかも?
それだけは数が多いからなんともいえないけど。
108. Posted by 2016年06月24日 17:55
キャメロン「凍死家の大量ダイブには責任取れねえから俺!」
109. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:55
*104
消費税上げろは民主党も同じだろう
消費税上げろは民主党も同じだろう
110. Posted by 107 2016年06月24日 17:55
予想だけなら、アホでも好きに立てられるわ。
111. Posted by 2016年06月24日 17:56
世の中思い通りにはいかないな
112. Posted by 2016年06月24日 17:56
消費税は廃止しろよ
113. Posted by 名無し 2016年06月24日 17:57
この不透明感はしばらく続く
世界景気は低迷するだろうな
世界景気は低迷するだろうな
114. Posted by 2016年06月24日 17:57
109
共産以外全部そうじゃね?
共産以外全部そうじゃね?
115. Posted by 2016年06月24日 17:58
WoWくる?
116. Posted by 2016年06月24日 17:58
イギリスから移民が消えると思ってるのは浅慮なバカだなwww
また新しい就労証を携えて、相も変わらず入国してくるよ。
難民と移民は違うわwww
また新しい就労証を携えて、相も変わらず入国してくるよ。
難民と移民は違うわwww
117. Posted by あ 2016年06月24日 17:58
107
それくらいか?
はぁ〜?そんな予想は猿でも出来るわ
それくらいか?
はぁ〜?そんな予想は猿でも出来るわ
118. Posted by 2016年06月24日 17:59
※114
しかし共産は20兆課税()という意味不明の戦略だから、共産が一番やばいという罠
しかし共産は20兆課税()という意味不明の戦略だから、共産が一番やばいという罠
119. Posted by 2016年06月24日 18:00
あべさんなんか感じるものがあったんだろな
120. Posted by 2016年06月24日 18:00
10年後の世界史の参考書
イギリスEU脱退の覚え方
「未練イロイロ(2016/06)EUの西(24)のイギリス脱退」
イギリスEU脱退の覚え方
「未練イロイロ(2016/06)EUの西(24)のイギリス脱退」
121. Posted by 2016年06月24日 18:00
大体 もう入ってしまった移民は定住させる以外にないんですよ。
離脱することで出来るのは、EU 特に東欧州から流れてくるルーマニア人なんかを
素通りさせずに、ワンクッション挟むようにできるってだけ。
インド トルコ アフリカ勢なんかは、別にEUじゃないのだから
まったく今と変わりませんし。
離脱することで出来るのは、EU 特に東欧州から流れてくるルーマニア人なんかを
素通りさせずに、ワンクッション挟むようにできるってだけ。
インド トルコ アフリカ勢なんかは、別にEUじゃないのだから
まったく今と変わりませんし。
122. Posted by 2016年06月24日 18:00
安倍ちゃんは内心笑ってるんじゃないか?
ほーらみろ、だから俺が伊勢志摩サミットで
今の世界はリーマンショック以来の危機に見舞われてるって言っただろってw
ほーらみろ、だから俺が伊勢志摩サミットで
今の世界はリーマンショック以来の危機に見舞われてるって言っただろってw
123. Posted by 2016年06月24日 18:00
ヨーロッパ圏なんてこんなもの。調子の良い事を言いながら結局自分だけが良かったらよいと思っている。金持ちが貧乏人の代表になったふりして自分たちだけで甘い汁を吸おうとしてる。 日本でも世界の基準はどうとかヨーロッパではこうだ!とかアホな事を言っていたら、こんな結果になる。多数派が正解だと勘違いしてたら、そのうち世界中イスラム教のルールになるな。
124. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:00
まあ言い出しっぺだからな
責任をとるのは当然だろう
責任をとるのは当然だろう
125. Posted by 2016年06月24日 18:00
アルゼンチン・アイルランドにEU
イギリスって何処かと喧嘩していないといけないのか
イギリスって何処かと喧嘩していないといけないのか
126. Posted by 2016年06月24日 18:01
反EU勢力を国民投票するからっていう公約でなだめて当選して、
国民投票を実施するまでに反EU勢力を説得して残留勢力を優勢にするのが
キャメロンのお仕事だったのよ。んでこのザマ。
意に反する結果が出たからって辞めたらそもそもこの国民投票に
期待してた反EU勢力からしたらたまったもんじゃないよ。
それなら最初から投票しねーって思うだろ、皆。
当選目当てに反EU勢力利用しただけだもん。
国民投票を実施するまでに反EU勢力を説得して残留勢力を優勢にするのが
キャメロンのお仕事だったのよ。んでこのザマ。
意に反する結果が出たからって辞めたらそもそもこの国民投票に
期待してた反EU勢力からしたらたまったもんじゃないよ。
それなら最初から投票しねーって思うだろ、皆。
当選目当てに反EU勢力利用しただけだもん。
127. Posted by あ 2016年06月24日 18:01
また投資家が円に逃げるんか?やめてくれ
128. Posted by はるまげどん 2016年06月24日 18:01
予想する意味なんてないよ未来なんて何起こるかわからないのだから
最悪のシナリオでは世界大戦になる予想もあるし大して影響ないっていう楽観論もあるのだから
最悪のシナリオでは世界大戦になる予想もあるし大して影響ないっていう楽観論もあるのだから
129. Posted by 2016年06月24日 18:01
※122
取るに足りない発言に拘ってるのはパヨクだけっしょ
取るに足りない発言に拘ってるのはパヨクだけっしょ
130. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:02
丸投げで逃げたのかよwこれで移民推進派の第一人者がいなくなったやん。
イギリス系の移民政策とか中国系への経済政策の話も全部お流れになるだろ。
不利な外国にワザワザ大枚はたいて不利な外国に来た移民は軒並み一気に苦しくなるな。
イギリス系の移民政策とか中国系への経済政策の話も全部お流れになるだろ。
不利な外国にワザワザ大枚はたいて不利な外国に来た移民は軒並み一気に苦しくなるな。
131. Posted by 2016年06月24日 18:02
あんな事件があったのに離脱派が勝ったってのはそんだけ国民も難民嫌だったんやろな
まぁ当たり前か
品もなくて金もなくて主張だけいっちょまえでよそ様のとこに来てる自覚なしに自分らが難民になっても助けてくれない神なんか大声で祈ってるやつらやし
まぁ当たり前か
品もなくて金もなくて主張だけいっちょまえでよそ様のとこに来てる自覚なしに自分らが難民になっても助けてくれない神なんか大声で祈ってるやつらやし
132. Posted by 2016年06月24日 18:04
まぁ他人のせいにしてるうちは、
どこまでいってもただの負けイヌでしかないわ。
離脱派の理屈の根っこは、結局 他人のせい なのだから
何も良くなんてならんわ。
どこまでいってもただの負けイヌでしかないわ。
離脱派の理屈の根っこは、結局 他人のせい なのだから
何も良くなんてならんわ。
133. Posted by 2016年06月24日 18:04
とりあえずお前ら電車は止めるな
134. Posted by 2016年06月24日 18:05
本当はみんなトランプみたいに孤立主義取りたいんだろ
SNS疲れてやめるのと同じだよ
SNS疲れてやめるのと同じだよ
135. Posted by 2016年06月24日 18:05
リーマン・ショック級の危機の可能性高まってるじゃねえか
やっぱ欧州の連中も信用ならねえ
やっぱ欧州の連中も信用ならねえ
136. Posted by 2016年06月24日 18:05
安倍の発言に 今こだわってるのは
むしろバカサポの後付け論者のほうwww
むしろバカサポの後付け論者のほうwww
137. Posted by 2016年06月24日 18:06
シリア難民がすべてブチ壊してるね
ドイツも反難民派が議席伸ばしてるし、こりゃいよいよ第三次大戦前夜って感じだな
今日の市場の動きは、デカイ波でやんちゃしたい奴らの絶好の材料だっただけで、すぐに収束するだろうけど、利益確定前でくっそ慌ててる人が釣られざるを得ない状況って感じ?
ドイツも反難民派が議席伸ばしてるし、こりゃいよいよ第三次大戦前夜って感じだな
今日の市場の動きは、デカイ波でやんちゃしたい奴らの絶好の材料だっただけで、すぐに収束するだろうけど、利益確定前でくっそ慌ててる人が釣られざるを得ない状況って感じ?
138. Posted by 2016年06月24日 18:06
ある意味当然だわな。
日本で東京が一人勝ちしてるみたいにEUではドイツが一人勝ちだったんだから。
財政規律とやらを押しつけるのも全て資本家側の論理だ。
法人税や所得税を安めに設定し、国債無しじゃ予算が組めないように最初から仕組んである。そのくせ、規律規律と建前を振りかざして小国の財政を破壊してきたのがEU(というかドイツ+フランスの親独派)。
しかも難民・移民の流入だって、国境検問がないことを前提としてより豊かな英仏独を目指して来るんだし。国境をなくして豊かになれるのは資本家だけで、一般庶民は混乱に巻き込まれただけ。
日本で東京が一人勝ちしてるみたいにEUではドイツが一人勝ちだったんだから。
財政規律とやらを押しつけるのも全て資本家側の論理だ。
法人税や所得税を安めに設定し、国債無しじゃ予算が組めないように最初から仕組んである。そのくせ、規律規律と建前を振りかざして小国の財政を破壊してきたのがEU(というかドイツ+フランスの親独派)。
しかも難民・移民の流入だって、国境検問がないことを前提としてより豊かな英仏独を目指して来るんだし。国境をなくして豊かになれるのは資本家だけで、一般庶民は混乱に巻き込まれただけ。
139. Posted by 2016年06月24日 18:07
言わないっていったり
ほらな安倍ちゃんの言う通り っていったり
意味不明www
え?リーマンがどうとかって、そんな発言してないんじゃなかったんですか?
バカサポ 掌くるくるくるくる〜 頭の中までくるくるぱぁ
ほらな安倍ちゃんの言う通り っていったり
意味不明www
え?リーマンがどうとかって、そんな発言してないんじゃなかったんですか?
バカサポ 掌くるくるくるくる〜 頭の中までくるくるぱぁ
140. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:08
自慰表明
141. Posted by 2016年06月24日 18:08
電車止まったら、今日株やらなんやらで負けたヤツだと思え
142. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:08
あんだけ移民受け入れて犯罪増加すれば
一般国民なら誰だって嫌になるわな。
恩恵受けるのは富裕層だけだし。
一般国民なら誰だって嫌になるわな。
恩恵受けるのは富裕層だけだし。
143. Posted by 2016年06月24日 18:09
無性に、ブレイブハートという映画がまた、見たくなったきたわ
144. Posted by 2016年06月24日 18:09
さてさて、政府は介入してくるのかな。
145. Posted by 2016年06月24日 18:09
なんで電車止まるの?
146. Posted by 2016年06月24日 18:10
大正義である移民受け入れがこういう結果を残して
日本も移民受け入れを!と言ってた人たちもさぞ満足だろう
日本も移民受け入れを!と言ってた人たちもさぞ満足だろう
147. Posted by なななし 2016年06月24日 18:10
さすが金融大国イギリス、見切りをつけるのは本当にさすがとしか。
EU終わりだなぁ。ドイツフランス、がんば!
EU終わりだなぁ。ドイツフランス、がんば!
148. Posted by 2016年06月24日 18:10
連鎖するだろな
149. Posted by 2016年06月24日 18:10
責任逃れのために国民投票の実施を決めてさんざん世界経済を混乱させて負けた瞬間即トンズラとかさすがブリカスの首相だな
150. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:10
せめて自分の首と引き換えに国民投票ひっくり返してくれよ。法的拘束力は無いんだろ?
151. Posted by 2016年06月24日 18:11
※145
今日の為替と株の変動見て来いよ。
ジェットコースターだから。
今日の為替と株の変動見て来いよ。
ジェットコースターだから。
152. Posted by キャメロン 2016年06月24日 18:11
今から自慰します
153. Posted by 2016年06月24日 18:11
ISISに告ぐ
キャメロンを処刑せよ!
キャメロンを処刑せよ!
154. Posted by 2016年06月24日 18:12
これを批判してるやつは、どういう頭の作りをしてるんだ?
残留派に離脱後のリーダー任せてどうすんのよ。
残留派に離脱後のリーダー任せてどうすんのよ。
155. Posted by 2016年06月24日 18:12
EUのコリアンのギリシャがいるから抜けたいだろうな
そういう判断がきっちり出きる国民は日本と違うからうらやましい
日本も韓国に甘いの全部落とすくらいの気概あればな・・・
そういう判断がきっちり出きる国民は日本と違うからうらやましい
日本も韓国に甘いの全部落とすくらいの気概あればな・・・
156. Posted by 名無しのLOL民さん 2016年06月24日 18:13
そもそも難民入れる時に国民投票を・・・
157. Posted by 2016年06月24日 18:13
だいたい離脱するにも 数年要するんだけどなwww
今日決まった じゃあ明日からまったく変わりますね なんて
バカの頭の中のみでしか、起こりえないことですよー。
今日決まった じゃあ明日からまったく変わりますね なんて
バカの頭の中のみでしか、起こりえないことですよー。
158. Posted by あ 2016年06月24日 18:14
キャメロンが辞めたことが問題でなく経済が揺れていることが問題だ
159. Posted by 2016年06月24日 18:15
※155
イベリア半島の彼にも言ってあげて
イベリア半島の彼にも言ってあげて
160. Posted by 2016年06月24日 18:15
キャメロンがどうなろうがどうでもいい
161. Posted by 2016年06月24日 18:16
スコットランド独立待ったなし
162. Posted by 2016年06月24日 18:17
議員だけならまず決めらんないよな
163. Posted by 2016年06月24日 18:17
※117
こいつ意味不明だな。
お前はこんなことすら予想できないんだろ?wギャグかよ。
こいつ意味不明だな。
お前はこんなことすら予想できないんだろ?wギャグかよ。
164. Posted by a 2016年06月24日 18:18
>>177
だと思うわ。
私は残留する方がいいと思うけどね。まぁでもそれをさせないキャメロンに対する悪感情があったのではないかと。
時期が悪かったと言えば時期が悪かったのだけれど、しかしEUから離脱するのは望ましくないと思うわ。
今後の中国との関係も気になるが、イギリスが中国の飛び地状態になったりすると嫌な感じに…。
だと思うわ。
私は残留する方がいいと思うけどね。まぁでもそれをさせないキャメロンに対する悪感情があったのではないかと。
時期が悪かったと言えば時期が悪かったのだけれど、しかしEUから離脱するのは望ましくないと思うわ。
今後の中国との関係も気になるが、イギリスが中国の飛び地状態になったりすると嫌な感じに…。
165. Posted by あ 2016年06月24日 18:18
若者は残留したかったのに老人どものせいで国が終わるとはな
キャメロンが続投して離脱交渉したらおかしいだろ
辞任は当然だが、保守党も残留派が普通にいてまとまるのか?
キャメロンが続投して離脱交渉したらおかしいだろ
辞任は当然だが、保守党も残留派が普通にいてまとまるのか?
166. Posted by 2016年06月24日 18:18
指導者も逃げちゃってどうすんのこれ
167. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:18
イギリスは国家としての威厳を取り戻した…
おめでとう!
おめでとう!
168. Posted by 2016年06月24日 18:19
ウェールズ、北アイルランド「あ、おれもおれも」
169. Posted by 2016年06月24日 18:20
これEUと関係なくチャイナマネー追求をどさくさで回避するためだろうw
EUがらみでいそがしくて追求されにくいだろうしな
EUがらみでいそがしくて追求されにくいだろうしな
170. Posted by 2016年06月24日 18:21
イギリスマスコミもEU離脱派が苦戦とか願望で世論操作しようとしてたよね
しかし現実は100万人以上が移民にNO
しかし現実は100万人以上が移民にNO
171. Posted by 2016年06月24日 18:21
僅差とはいえ投票結果が自分の主張と反対になってしまったんだから、続けるのは難しい罠
172. Posted by 2016年06月24日 18:21
おいこら、どうすんだよスットコ
独立しちゃうのか?www
独立しちゃうのか?www
173. Posted by 2016年06月24日 18:22
※139
可哀想に。キャメロンのニュースで安倍批判してるのお前だけだよ……
イデオロギーとかじゃなくて、知能の違いだな
可哀想に。キャメロンのニュースで安倍批判してるのお前だけだよ……
イデオロギーとかじゃなくて、知能の違いだな
174. Posted by 2016年06月24日 18:22
離脱派が勝ったんだから当然か
175. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:22
キャメロン叩いてる連中はバカ。
辞めるのは当然だし辞めるしかないだろ。ハゲ添と一緒にすんな。
辞めるのは当然だし辞めるしかないだろ。ハゲ添と一緒にすんな。
176. Posted by あ 2016年06月24日 18:24
163
そういうこと。
これからだ
つまり株式が極端に過剰反応したのだ。
イギリスに日系企業のある会社ですら見守って行くとすら言っていない。
だから今回は資本家が儲ける為に反応したのだ。
そういうこと。
これからだ
つまり株式が極端に過剰反応したのだ。
イギリスに日系企業のある会社ですら見守って行くとすら言っていない。
だから今回は資本家が儲ける為に反応したのだ。
177. Posted by 2016年06月24日 18:24
残留派が負けたんだから逃げたというより実質的に追い出される感じでは
178. Posted by 2016年06月24日 18:24
※173
安倍が馬鹿なのは事実。
アベノミクスの現実を見るべきだな。
アベノミクスによろしくで検索
安倍が馬鹿なのは事実。
アベノミクスの現実を見るべきだな。
アベノミクスによろしくで検索
179. Posted by 2016年06月24日 18:24
物価がやばいことになるな
ポンドは持ってないほうがいいぞ。
ポンドは持ってないほうがいいぞ。
180. Posted by 2016年06月24日 18:25
キャメロン辞任で次は嘘つきボリスが首相になるのか
イギリス終わったな
イギリス終わったな
181. Posted by 2016年06月24日 18:26
英国終了のお知らせ?
182. Posted by 名無しのお茶好きさん 2016年06月24日 18:26
移民の問題が大き過ぎるね、EUに残ったとこでうれしいのは大企業くらいだろう。まあイギリスがんばれw
183. Posted by 2016年06月24日 18:26
もしかしたら数年後にはイギリスって国自体が無くなったりして・・・
184. Posted by 2016年06月24日 18:26
【動画版】アベノミクスによろしく
185. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年06月24日 18:27
そりゃ自分の意見が否定されたんだから辞めるしかないだろ。それが民主主義だ。このシステムが機能してない今の日本の総理大臣が叩かれて逃げ出すのとはわけが違う。
186. Posted by 2016年06月24日 18:27
いるよね
どんなことにもメリットとデメリットがあるのに
デメリットだけを誇大表現したブログとか記事を鵜呑みにするひと
どんなことにもメリットとデメリットがあるのに
デメリットだけを誇大表現したブログとか記事を鵜呑みにするひと
187. Posted by あ 2016年06月24日 18:27
178
スレタイとソースを読んでからコメントしろよ
日本語を理解出来ないの?
スレタイとソースを読んでからコメントしろよ
日本語を理解出来ないの?
188. Posted by 2016年06月24日 18:27
米173
言い訳がそれか〜
ほんと、くるくるぱぁだなぁ〜
言い訳がそれか〜
ほんと、くるくるぱぁだなぁ〜
189. Posted by 2016年06月24日 18:28
※187
突然自治厨にならないでもらえませんか?w
突然自治厨にならないでもらえませんか?w
190. Posted by あ 2016年06月24日 18:29
189
バカ?安倍はここでは関係ないし
バカ?安倍はここでは関係ないし
191. Posted by 2016年06月24日 18:30
186
おまえなにじんだよw
日本にとっては英国のEU離脱なんかデメリットしかないわ
おまえなにじんだよw
日本にとっては英国のEU離脱なんかデメリットしかないわ
192. Posted by 2016年06月24日 18:30
いやまあ、辞めるのは仕方なくね
俺コッチ側!って言って負けたんだから。
むしろ残って仕事続けますってほうが違和感がある
俺コッチ側!って言って負けたんだから。
むしろ残って仕事続けますってほうが違和感がある
193. Posted by 2016年06月24日 18:30
ダメロンが居続けたら、もっとひどいことになる。
ポー・ダメロンはカッコいいのに・・
ポー・ダメロンはカッコいいのに・・
194. Posted by 名無しのプログラマー 2016年06月24日 18:31
若者の2500万の非正規と250万の自殺者と300万の移民受入れし高笑いの小泉公明格差差別一派。
何故?誰が?非正規やフリーターなどを作り、希望無き人生の若者が生まれたか?
革命など防ぐ無気力洗脳のゆとり教育と小泉公明格差差別制度で官僚自公民身内と金持ちは富を独占(労働に対する賃金の差は妥当か?誰が決めたか?基準は?など考えよう!)。
現若者は就職氷河期から不作為賠償金が増えて1億総動員や脱ゆとりなど官僚支配の腐敗行政・貧困政治・闇税制を守る道具に。
復興財源を捻出の公務員給与の削減は2年で終了し公務員天国は復活し、一般国民には物価、税、保険料や公共料金を上げ収入は減らす操り人形アベ。
戦後から若者を食い物にして身の保身、欲望や野心を叶える官僚支配行政で参議院選挙など無意味は理解してますね。
若者が決起し希望有る国家を作れ!
何故?誰が?非正規やフリーターなどを作り、希望無き人生の若者が生まれたか?
革命など防ぐ無気力洗脳のゆとり教育と小泉公明格差差別制度で官僚自公民身内と金持ちは富を独占(労働に対する賃金の差は妥当か?誰が決めたか?基準は?など考えよう!)。
現若者は就職氷河期から不作為賠償金が増えて1億総動員や脱ゆとりなど官僚支配の腐敗行政・貧困政治・闇税制を守る道具に。
復興財源を捻出の公務員給与の削減は2年で終了し公務員天国は復活し、一般国民には物価、税、保険料や公共料金を上げ収入は減らす操り人形アベ。
戦後から若者を食い物にして身の保身、欲望や野心を叶える官僚支配行政で参議院選挙など無意味は理解してますね。
若者が決起し希望有る国家を作れ!
195. Posted by 2016年06月24日 18:31
パナマから逃げるための言い訳がきて最高の気分だろうなw
196. Posted by あ 2016年06月24日 18:31
186
こいつ日本が円高になったら嬉しい国の人
日本が落ちたらメリットだと思う人
こいつ日本が円高になったら嬉しい国の人
日本が落ちたらメリットだと思う人
197. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:31
EUなんて社会主義同様失敗した社会実験なんだからとっとと崩壊すべき。ロシアも中国もマヌケな仕組みを捨てたおかげで一時期よりはましになった。
EUはグローバル化がどんだけ間抜けなシステムか理解すべき。
EUはグローバル化がどんだけ間抜けなシステムか理解すべき。
198. Posted by 2016年06月24日 18:32
まぁ責任逃れではあるけど続けられても困りますし
東京の某ハゲだって使い込んだ金は返して欲しい所ではあるけど、そのまま続けられても困るだろ?
東京の某ハゲだって使い込んだ金は返して欲しい所ではあるけど、そのまま続けられても困るだろ?
199. Posted by 2016年06月24日 18:32
※190
自治厨「キャメロン以外のことは話すのも禁止な!」
ああ、EU離脱で経済の影響の話から
ちょっと広がったのwめんごめんごwww
自治厨「キャメロン以外のことは話すのも禁止な!」
ああ、EU離脱で経済の影響の話から
ちょっと広がったのwめんごめんごwww
200. Posted by 2016年06月24日 18:32
191
EU離脱だけのことを指してる訳ではないし
何で顔真っ赤にして噛みついてくるのか謎
EU離脱だけのことを指してる訳ではないし
何で顔真っ赤にして噛みついてくるのか謎
201. Posted by あ 2016年06月24日 18:35
199
安倍のスレが有るだろう。
目立ちの?
じゃあコメントしなよ。みんなからバカにされるだけだと思うよ。
論点がズレで我を押し通す自己中心なんだからさ
安倍のスレが有るだろう。
目立ちの?
じゃあコメントしなよ。みんなからバカにされるだけだと思うよ。
論点がズレで我を押し通す自己中心なんだからさ
202. Posted by 2016年06月24日 18:36
まぁあれだろ
他国の国民投票の結果に
安倍晋三が介入したのは
確定的に明らか?
他国の国民投票の結果に
安倍晋三が介入したのは
確定的に明らか?
203. Posted by 2016年06月24日 18:36
まとはずれなレスばかりじゃねーかよ
204. Posted by あ 2016年06月24日 18:36
話についていけないから不貞腐れるとか知恵遅れかよ
自殺しろ
自殺しろ
205. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:37
これが民主主義だからな、受け入れなければ
206. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:37
199
サヨクは自分勝手でどうしょうもない
サヨクは自分勝手でどうしょうもない
207. Posted by 2016年06月24日 18:37
イギリスの離脱はアベの陰謀
208. Posted by . 2016年06月24日 18:38
207
グルグルパー
グルグルパー
209. Posted by
2016年06月24日 18:38
例の文書は耐えきったのにね
210. Posted by 2016年06月24日 18:38
今日も民進党をはじめとした売国党サポーターの皆さんが必死ですね^^
211. Posted by 2016年06月24日 18:39
【悲報】キャメロン首相が記者会見で自慰
212. Posted by まとめブログリーダー 2016年06月24日 18:39
>202
根拠は?
バカなん?アホンダラ?
根拠は?
バカなん?アホンダラ?
213. Posted by 以下、名無しがお送りします 2016年06月24日 18:39
急にアベ書き込みが増えた
左翼はちょっと触られるとすぐ荒らすんだから
左翼はちょっと触られるとすぐ荒らすんだから
214. Posted by 名無しのはーとさん 2016年06月24日 18:39
安倍首相「だからリーマンショック前って言ったろ?」
215. Posted by 2016年06月24日 18:39
世界恐慌からの戦争勃発コース?
216. Posted by 2016年06月24日 18:40
日本がEUに介入したから崩壊が始まった…
これがアベノミクスの功績か
流石は売国奴アベ
これがアベノミクスの功績か
流石は売国奴アベ
217. Posted by あ 2016年06月24日 18:42
早く安倍政権をやっつけないと日本は乗っ取られることになるな
218. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:42
216
かいにしてないから(笑)
バカ?
かいにしてないから(笑)
バカ?
219. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:42
この首相とことんアホやろ…さまあとしか思わん。EUもざまあだな。
英の経済の落ち込みはたぶん一時的だろう。長期的には大した影響はない。
ただ貧乏人には辛い状況が長引くかもな。
あと何か危機があるたびに円を買うのはやめろや糞外人どもがw円高で死ぬわwww
英の経済の落ち込みはたぶん一時的だろう。長期的には大した影響はない。
ただ貧乏人には辛い状況が長引くかもな。
あと何か危機があるたびに円を買うのはやめろや糞外人どもがw円高で死ぬわwww
220. Posted by 2016年06月24日 18:43
安倍「とりあえずお前、土下座な」
221. Posted by 名無し 2016年06月24日 18:43
216
介入していないからな
バカ?
介入していないからな
バカ?
222. Posted by 2016年06月24日 18:43
>>215
下手な流れになるとホントにそれ起きかねないんだよなぁ…
中国さんもそろそろ不味いし、これが引き金になって周囲巻き込んで総崩れって可能性もそこそこある
下手な流れになるとホントにそれ起きかねないんだよなぁ…
中国さんもそろそろ不味いし、これが引き金になって周囲巻き込んで総崩れって可能性もそこそこある
223. Posted by 名無しさん 2016年06月24日 18:44
さっさと為替介入しろや
これだから無能政権なんだよ!
これだから無能政権なんだよ!
224. Posted by 名無しのプログラマー 2016年06月24日 18:44
リーマンショック前とか馬鹿にしてたような奴が
中国は尖閣には攻めてこないって言ってるんだろw
中国は尖閣には攻めてこないって言ってるんだろw
225. Posted by 痛いニュース 2016年06月24日 18:44
橋下の住民投票と考え方は一緒、負けたんだから辞める
226. Posted by あ 2016年06月24日 18:44
220
意味不明で低学歴丸出し
偏差値低い
お前は痛いニュースの笑い者だ
意味不明で低学歴丸出し
偏差値低い
お前は痛いニュースの笑い者だ