三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。ツイキャス

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 現職のテレビ局員から1年嫌がらせされて、ここにきて、別の嫌がらせアカウントまで、そのテレビ局員と同一IPアドレスだとわかったら、温厚な私でも(?)さすがに我慢の限界です。日本テレビまずいでしょう。日本テレビとしてそういう社員抱えているのは。人事が面談して、嫌がらせやめさせるべき。

  2. 【全然間に合ってるじゃん】 5時2分、東京・六本木のテレビ朝日   14分、報道番組の収録 6時01分 番組収録修了(1分遅れ)←★ 6時29分、羽田空港 7時19分、全日空799便で同空港発←★ 8時37分、大分空港着 9時31分、大分県由布市の「ゆふいんホテル秀峰館」

  3. 孤独、孤独はひっかかる。小沢さんは、あのキン肉マンのポスター事後承諾も笑って許したし、暖かく寛大に接していた。投票行動も1年半で2回(と聞いている)を除いて自由だった。注意は葬儀の動作の時だけ。党名も「なかまたち」。現在も共同代表でテレビなどに出ているのに、一人にさせないって。

  4. 2015年4月16日の数時間にわたるツイキャス妨害。「さとうひろし」とIPアドレスが合致している以上、自作自演の可能性もあるわけで、もし、そうであれば刑事事件に発展する可能性があるとは思いませんか?

  5. すてきなツイートですね。ただ、2015年1月からは「生活の党と山本太郎となかまたち」の共同代表で小沢さんが一緒(現在も共同代表です)でしたから「孤独」は 1年半です。3年と言ったらあれだけ自由にさせてくれた小沢 さんが気の毒です。

  6. ④ 万が一、は自分ではないと言い出したら、長く使用していたことから、証拠は多数あります。御社の社員の多くも把握しているでしょう。 子どもの名前もだしています。

  7. ③ あわせて、お願いがあります。は、多くの人が嫌がらせ被害を受けた(ツィッター社が凍結)の関与も疑われていますから、この際、調査ではっきりさせて頂き、テレビ局員は半公人であるという意識を持つようご指導ください。

  8. ②社内調査して頂くようお願い致します。その際、ここ数年のFBでの「日本テレビ社員」(現在は外している)を名乗っての個人への誹謗中傷行為についても確認して頂き、会社名を名乗っての(現在は外している)こうした書き込みについての見解を教えて頂けますと幸いです。

  9. ①御社の社員である藤田真実子氏が長く使っていた(現在閉鎖、別人が使用)のアカウントのIPアドレスと長く私が嫌がらせや妨害を受けていたsatohiroshi911 のIPアドレスがツィッター社の開示で同一と判明しました。「嫌がらせ事案」として

  10. (続き)なぜ、そんなことになったのか不可解ですが、選挙関係のインフラにかかる費用は衆参一緒にして、別にすべきです。

  11. 字数の都合で書けなかったのですが、予算の組み方に問題があります。今回の「共通投票所」の1億9300万円は「参議院選挙」の項目なんです。したがって、余った予算を衆議院に回せない。かといって3年後の参議院選挙にも回せない。(続く)

  12. さんへの返信

    ありがとうございます。「共通投票所」最初から全市町村の導入を想定していない予算ってなんなんでしょうね。この経費は事後申請だそうです。今回の4か所は認められるのでしょう。

  13. 察庁が笛吹いても現場は踊らんだろう。→ストーカー事案のSNS 的確に対応を、警察庁が指示(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

  14. Twitter「」がたいへんな事になってる… - NAVER まとめ (浩)

  15. 選挙の前に複数の週刊誌で特集がバッティングするケースというのは珍しくないにしても、この2つの組み合わせで被るとは予想していませんでしたね(*'▽'*)

  16. 本日6月24日発売の「週刊金曜日」の「金曜アンテナ」で共通投票所の件を取り上げました。(「金曜アンテナ」はWEB紹介欄には乗りません。)18歳選挙権と並んで今回の公職選挙法改正の目玉でしたが、結局実施できたのは全国たったの4市町村だけでした。

  17. 【この件について調査したところ、2010年7月1日の「“参議院選挙各党首に古舘が聞く”」という報道ステーションの番組に当時の菅首相は出演している。】 なんと菅直人さんは出てました。安倍さんまたやらかしました(ー ー;)

  18. これいい! はる( )さんのTwitterアイコンに「投票済」の文字が付いた ・期日前投票も開始している事に気付ける ・投票に行った事が可視化される →投票への関心が高まる 是非このアクションを拡散しましょう! 私もやります

  19. 都議会、リオ視察中止へ 総経費1億円前後、世論に配慮

  20. 「三宅雪子の会」の刑事告発も視野に相談をします。やっと、首謀者がわかったので。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·