ロシアから中国までの1万700キロを競う自動車レース「シルクウェー・ラリー」に初参戦する日野自動車のチームが23日、ロシアのウラジオストクで記者会見を開いた。日野のトラックはロシア極東で人気が高い。ドライバーの菅原照仁さん(43)は「車の手応えはいい。勝負できると思う」と意欲を示した。
出場するのは日野チームスガワラ。日野のトラックを改造した排気量9リットル、630馬力のモンスターマシンを走らせる。
レースはモスクワの赤の広場を7月8日に出発。カザフスタンを抜けて中国・北京まで16日間かけて走破する。シルクロードを含むルートは、砂漠や山岳地帯が待ち受ける過酷なコース。出場121台中、トラックは26台だ。
菅原さんは「以前は、この種のレースは『冒険』のようだったが、いまは短距離的な速さが求められる。特に砂漠の急な斜面などは運転が難しい」と話す。
残り:475文字/全文:855文字
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
義足アスリート界に突如現れた新星
乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」。その意図は。
2歳で全盲。3度目のパラリンピックで頂点へ
車いすバスケからフェンシングへ。38歳が再出発。
日本が世界に誇る車いすテニス選手の素顔に迫る。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!