4歳女児のオムツ替えて逮捕 「親切でやって逮捕?」「いや、やったら駄目」

印刷

   東京都足立区内で女児(4)をコンビニまで連れて行ったとして、容疑者の無職の男性(38)が警視庁に未成年者誘拐の疑いで逮捕された。男性は、オムツを替えていたといい、ネット上で、逮捕に賛否両論が出ている。

   報道によると、女児は2016年5月14日夕、団地内の公園に来て遊んでいた。

  • 親切心でやっても逮捕される?(写真はイメージ)
    親切心でやっても逮捕される?(写真はイメージ)

コンビニに10分いて「誘拐」容疑

   男性は、その女児に声をかけて、約120メートル先のコンビニに抱っこして連れて行った。店内でオムツやお菓子を買い、トイレでオムツを取り替えたという。女児と一緒にいたのは約10分間で、竹の塚署の調べに対し、男性は、「女の子が『トイレ』とコンビニを指差したので連れて行っただけだ」と容疑を一部否認している。

   女児は、姉(10)と一緒に公園に来ていたが、姉が友人と遊んでいて目を離していると、女児がいつの間にかコンビニの袋を持って立っていたという。

   帰宅後に、2人の母親(38)が女児の履いていたオムツの銘柄が違うことに気付いた。その後、母親が公園に行って男性に尋ねたところ、女児と一緒にコンビニに行ったことを認めたため、竹の塚署に相談していた。

   男性は、6月3日になって逮捕され、竹の塚署が5日に報道発表した。コンビニの防犯カメラには、オムツを買って女児とトイレに入る男性の姿が映っていたという。

   ネット上では、男性を逮捕したことについて、議論が分かれている。

投資

   ここ数年、円相場の変動が大きくなり、外国為替証拠金(FX)取引では為替差益を狙う個人投資家が増えているようだ。いまや日本の個人投資家はすでに......続きを読む

PR 2016/6/1

年収2000万円part1

   景気回復の影響で求人市場が活性化している。中でも注目されているのはヘッドハンティングだ。1000人以上のヘッドハンターが登録している「Bizreach」によると......続きを読む

PR 2016/3/16

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中