国内
-
釧路4人殺傷事件 「自宅でゲームソフト押収」との報道に疑問
共同通信は23日、「ゲームは事件をうかがわせる内容」として報じた
-
通勤手当を不正受給していると懲戒解雇の理由になるのか
最初は少額でも年数を重ねていけば、その額は大きくなると筆者は指摘
-
泡消火剤を誤って水道管に混入 「蛇口から泡が出る」と住民から苦情
21日の火災の消火活動で、泡消火剤を含んだ水を消火栓に送水してしまった
-
AV出演強要問題に業界団体IPPAが声明「健全化に向け改善促す」
「業界全体の健全化に向け早急な改善を促していきたい」とコメント
-
和歌山城の屋根に無断で立ち入り写真撮影した疑い 41歳会社員を書類送検
容疑は和歌山城内の屋根に無断で立ち入り、写真撮影をしたとしている
-
「フジロックに政治色を持ち込むな」に反発 ネットで議論盛り上がる
16日に、学生団体「SEALDs」の奥田愛基氏の出演が決定したことが発端
-
シャープの株主総会で厳しい声「従業員に甘く、株主を見ていない」
リストラが不十分で、「従業員には甘く、株主を見ていない」と指摘された
-
正義感がない? リオ五輪視察への批判に焦る自公都議の堕落
視察には6200万円の予算が計上されているが、1億円を超えるとの見方もある
-
美人ハーフの参院選候補 小野田紀美氏に自民党の区議たちが猛抗議
自民党の区議らから、常識の欠落があり離党を促す旨の文書が送られた
-
雅子さまがご快復か 宮内庁の内部文書が体調を裏打ち
2015年はじめまで無理だった、2週続けての地方公務に臨まれるまでにご快復
-
トイレで女児を産み落とし殺害した容疑 逮捕された母親が不起訴に
前橋地検は23日までに、嫌疑不十分で母親を不起訴処分とした
-
「交際相手と性的行為」で退学に 高校側の処分は妥当なのか?
性的関係を理由とする退学処分は違法で、無効となる可能性があると弁護士
-
「対立軸」にならない野党の声 各党は日本経済をどうしたいのか
各党は日本をどうしたいのか「ビジョン」と「プロセス」を示すべきだと指摘
-
2つの半跏思惟像が東京で歴史的対面 日韓の文化的つながり示す
奈良県の中宮寺門跡に伝わる国宝と、韓国が誇る「国宝78号」の2体が対面
-
隠しカメラが捉えた介護ヘルパーの「虐待疑惑」 事業所側は猛反発
訪問介護の利用者の女性への「虐待行為」が隠しカメラに映し出せれていた
-
水素水に「有効なデータ見当たらない」 論争にピリオドか
HPでは「信頼できる十分なデータが見当たらない」という研究結果を発表
-
菅直人元首相 「報道ステーション」での安倍晋三首相の発言に抗議
党首討論出演が今週で最後であることを批判され、首相は菅政権時を例に反論
-
「車、あたったで」と男性を殴打 福崎町議会副議長を書類送検
足に車が接触したとして男性の顔を殴り、2週間のけがを負わせたとしている
-
西日本で記録的な大雨 強い雨の中心は東日本へ移る見込み
強い雨の中心は東日本へ移る見込みで、昼前後は激しい雨の恐れがある
-
正社員以上の収入を得ることも可能? 派遣社員のメリットとは
自分が取り組みたい仕事を選べる、起業や独立を目指し経験が積めるなど