アニメ制作会社マングローブ倒産の噂がかけ巡る 現在公式サイトにアクセスできず
サムライチャンプルー』などで知られるアニメ制作会社のマングローブが倒産したという噂が、9月30日(水)からTwitter上でかけ巡っている。
(以下ソース)
 
  スピンオフらしいが知らなくても楽しめたし
228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 22:33:25.946 ID:/gnxE3360.net
 兵部は最後の方以外は良かったよ・・・うん・・・ 
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:48:35.911 ID:ex/wRHWo0.net
 兵部は前半アニメだったな
 
  絶チル触れるきっかけになったからいいけど
  
  
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:05:58.571 ID:Gpfqy5yNp.net
 カーニヴァルだよ♪
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 22:08:48.495 ID:e21TInt30.net
 カーニヴァルしか売れてねえwwwwwwwww
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 20:53:49.668 ID:8OAFRJ7W0.net
 しかも一番売れた作品が見たことのない
  ホモアニメのカーニヴァルとか終わりすぎだろ 
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:22:59.850 ID:vwm6KIkP0.net
 聞いたこともないカーニヴァルってのが
  一番の会心の出来だったのか
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:24:56.857 ID:vVLt4dXm0.net
 >>57
   イケメンがいっぱい出てくる系だから腐女とホモ向け
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:31:03.456 ID:r+ZhsPqC0.net
 聖剣の刀鍛冶はなかなか良かったんだが残念だ 
  
  
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:04:03.18 ID:0JPGPvl50.net
 聖剣の刀鍛冶ってマングローブやったんか 
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:59.38 ID:pvvasaUm0.net
 刀鍛冶のOPの走るとこすこ 
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:26:09.801 ID:QeEeV8IL0.net
 ブラックスミス二期は絶望だぁ 
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:26:44.722 ID:lZhXQyWfM.net
 ブラックスミス原作全部読んだほどだったのに……… 
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:54:37.93 ID:FWWZNgE7r.net
 エルゴプラクシーすこ
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 20:04:56.574 ID:jTb7qyut0.net
 エルゴプラクシー好きだった
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 21:49:05.939 ID:FQOijqes0.net
 エルゴプラクシーは名作
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:45:45.067 ID:IxvpDSKd0.net
 Ergo Proxyは良かった 
 まあ売れるタイプではなかったが 
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 21:37:13.766 ID:s7ut8md80.net
 エルゴプラクシー好き
 
  放送してたのがWOWOWだったから
  放送当時は全然知らなかったけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:05:29.650 ID:rTjKTG550.net
 Ergo Proxyはそのうち見ようとは思ってた 
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 19:07:25.438 ID:F6qThytQ0.net
 エルゴなかなか面白かったけど
  話の筋が何かと似てるんだよな思い出せないけど
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:10:01.01 ID:KLQKBhTjM.net
 神知るなんてどこに出しても恥ずかしくない作画だったのに
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:32:36.62 ID:8/b7KLYpM.net
 神汁4期の希望はついえたのか・・・ 
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:59:36.03 ID:fnxqqa0/p.net
 神のみの新作が 
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:03:19.84 ID:Ev5PwCDL0.net
 >>125 
 もうないぞ 
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:06:53.01 ID:fnxqqa0/p.net
 >>165 
 まあ無理やろな 
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:12:24.91 ID:AqID3api0.net
 神のみ過去編見たかったンゴ… 
 ワイだけか? 
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:12:47.76 ID:nD2HZefR0.net
 >>256 
 ワイもやで・・・ 
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:14:23.09 ID:AqID3api0.net
 >>260 
 過去編は、アニメ女神編みたいに
  ギュっと圧縮してやればめちゃ面白いと思うンゴ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:05:02.47 ID:jcb5rwEr0.net
 ぜーんぶすっ飛ばして女神編強行した罪は忘れんぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:55:59.69 ID:V+v3kwK7p.net
 東山を見つけたんやぞ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:54.40 ID:7ZclHnTl0.net
 >>82 
 見つけたのは若木なんだよなあ 
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:30:45.28 ID:AqID3api0.net
 若木は東山を発掘したっていうだけで神だわ 
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:32:39.99 ID:Ifk+B1HRa.net
 >>473 
 
見る目あるなぁ落とし神
831: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:03:33.91 ID:5xPXlgw80.net
 ハヤテの映画でいけるやんと思わせてからの糞みたいな3期
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:02:14.94 ID:Lcr41pkq0.net
 ハヤテは原作多少無視した1期はおもろかったやん
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:03:38.40 ID:D7CEvRhzM.net
 >>154 
 1期2期は違う会社やろ 
534: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:35:14.28 ID:PlS6LKDL0.net
 ハヤテ1期2期は売れたのに 
 ここが作った3期からいきなりコケたよな 
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:37:15.16 ID:flyrZ48W0.net
 ハヤテのごとくは3期から雰囲気だいぶ変わって失敗した 
 若本ナレーションも消えたしな 
 
まあ原作自体が迷走したんだけど
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:03:05.11 ID:UL0qbucs0.net
 良い作品つくってたやけど、それだけに営業圧迫したんか
 
  ハヤテとか持て囃されてたのにこんなに売れなかったんか
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:05:45.83 ID:RJPLFBaB0.net
 >>163 
 オリ回多くて評判良かった1期は別会社だからね
 
2期のJCで評判落として3期以降のマングローブは
見てる奴少なかったという有様
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:14:51.96 ID:c006jxN+0.net
 1期2期結構良かったハヤテを
  3期と4期と紛うことなきクソアニメにしたの俺は許してないで 
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:48:56.32 ID:ApDRBxuu0.net
 サムライチャンプルーは見た 
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:02:26.96 ID:ZVRyou+f0.net
 サムライチャンプルーすき 
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:59:54.29 ID:l5ja0LhV0.net
 サムライチャンプルーぐう面白かった 
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:37:40.86 ID:5XZm8O1M0.net
 サムライチャンプルーの野球回を見るんやで 
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:09:56.63 ID:vPNNSJtF0.net
 チャンプルー最近全部見て、更にまた見直すくらい面白いのに 
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:51.66 ID:5p6whoBd0.net
 チャンプルーはヤクザの話がすき 
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:54:28.88 ID:b0zSEJgH0.net
 >>42 
 
  くのいちの子ほんとすきあとルパンオマージュ
  
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:05:19.17 ID:4CuP2dMx0.net
 サムライチャンプルー良かったけど終盤から微妙だったからな 
 残当やろ 
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:29:27.98 ID:iuqF9O4r0.net
 サムライチャンプルーおもろかったな 
 終盤の方にあった穴に落ちた話は
  未だに意味がわからんなんだったんだあれ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:53:11.89 ID:KUxS7Svf0.net
 サムライチャンプルーあったな 
 月に1話くらいしか放送せーへんし最後どうなったんや 
  
  288: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:14:47.16 ID:Y/i1tHCC0.net
 バジリスクも円盤数字出ないレベルで売れなかったがパチで回収できた
 
  つまりパチ化可能なアニメだけ作ったら儲かりまくるんとちゃうか?
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:15:38.70 ID:H9dJQ6rsa.net
 >>288
 
マングローブ製作のアニメでパチンコ向きなのあるか?
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:17:43.06 ID:x7K0tg/m0.net
 >>297
 
サムチャンはパチンコになってたやろ
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:18:18.37 ID:ptMrc4qI0.net
 >>297 
 
実はサムライチャンプルーは3作まで出てるんやで
  652: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:47:29.95 ID:vIlUz+4Q0.net
 海外で黒人がサムライチャンブルーの主人公のコスプレして
  警察官に撃たれた事件あったな 
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:50:36.40 ID:Lcr41pkq0.net
 一発目のチャンプルぐらいだなあ
 
ミチコとハッチン見てがっかりした思い出
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:16:11.97 ID:o0Db6g2T0.net
 ミチコとハットンはクソすぎた
 
音楽がナベシンだったけど見て後悔した
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:55:41.47 ID:Lcr41pkq0.net
 ミチコとハッチンとさらいやは
  チャンプルのおされ要素だけ抜き出して
  中身空っぽだったのがなあ
 
さらいやはまあしょうがないけど
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:30.95 ID:8tjuKWPv0.net
 ミチコ賭ハッチンそないあかんか? 
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 21:40:07.060 ID:yEcqu0J0M.net
 ミチコとハッチンの話題が全然出てなくて悲しい 
246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/09/30(水) 22:53:23.278 ID:IxRzydgH0.net
 ミチコとハッチンだけは、 
 掛け値なしに素晴らしいと思ったけどなあ 
 
 脚本も良かったし 
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:05.90 ID:i75T6VAV0.net
 ましろ色はよかった 
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:55:46.98 ID:Oiq1Zs96p.net
 ましろ色だけ買ったわ 
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:34.91 ID:RJPLFBaB0.net
 ましろ色話題にはなったけど円盤売れてなかったのな 
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:48.94 ID:HIZEAuiB0.net
 俺はましろ色買ったぞ俺のせいじゃないぞ 
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:37.47 ID:pvvasaUm0.net
 一緒にお風呂まで入ったのに滑り台行きの
 
友人Aとかいうレジェンド
 90: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:57:02.21 ID:8z8rqGSu0.net
 ましろ色はエロゲ原作なのに
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:57:02.21 ID:8z8rqGSu0.net
 ましろ色はエロゲ原作なのに
  キャラの個別ルートをちゃんとやってくれたな
 
そのおかげで友人Aさんが生まれたが
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:57:41.19 ID:jYnjvlD80.net
 ましろ色で訳分からん先輩ルートとかやるから 
 
  罰当たったんや、友人Aで作り直せや 
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:04:27.72 ID:zkqttEVg0.net
 ましろは愛理ENDなら売れてた 
 
ファッキュー蛇口
740: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:55:26.49 ID:vKeyy4oeK.net
 みう先輩endにしたからか
691: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:50:57.16 ID:4GzYBfdi0.net
最近でも上位に食い込むパンチラを描いたのに 
  
   699: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:51:32.47 ID:pHOuDBH7a.net
 >>691
699: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:51:32.47 ID:pHOuDBH7a.net
 >>691 
 あぁ^~ 
731: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:54:44.43 ID:pvvasaUm0.net
 >>691 
 ああ^~ 
 たまんねぇぜ 
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:01:51.91 ID:5dHarQkg0.net
 ましろ色シンフォニーは名作ですわ 
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:52:52.29 ID:HIZEAuiB0.net
 サムライフラメンコ程何をやりたいのか分からない作品も珍しい 
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:53:28.03 ID:D7CEvRhzM.net
 >>51 
 
  色んなヒーローもののパロやりたかっただけやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:57:16.91 ID:KGGKSsYQM.net
 サムメンコのギロチンゴリラとかいう戦犯 
 1クールならよかったのにな 
  
   113: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:42.54 ID:6khe2ynO0.net
 >>94
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:42.54 ID:6khe2ynO0.net
 >>94 
 でもあのままだとキックアスのぱくりでしかないやん 
 クールジャパンがそんなことできんよ 
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:59:33.85 ID:K8x8q6xW0.net
 >>113 
 でも視聴者はそれを求めとったやろ 
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:54:10.56 ID:Lcr41pkq0.net
 フラメンコは惜しかったなあ 
 中盤から面白ければ違う道があったのかも 
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:31.55 ID:X7+TtfBj0.net
 サムライフラメンコ途中まで良かったのになぁ 
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:09.44 ID:xs5JW8x30.net
 サムライフラメンコの視聴者の期待を
  良い方向にも悪い方向にも裏切り続けた感じ
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:19:34.66 ID:I+jtQTgV0.net
 実はサムライフラメンコ結構好きでした(小声) 
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:18:28.79 ID:Bif2vO5u0.net
 サムライフラメンコ死ぬほど好きやった 
 最終回のホモ告白ほんと草生える 
  
   112: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:40.02 ID:1fJRb3Gh0.net
 サムメンコもところどころ作画ガッタガタやったしな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:40.02 ID:1fJRb3Gh0.net
 サムメンコもところどころ作画ガッタガタやったしな
 
  残当
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:34:38.13 ID:w1YxZD5BM.net
 ギャングスタ万策尽きてたからなぁ 
653: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:47:31.01 ID:hqqOcLVd0.net
 ギャングスタ作画崩壊してたからなぁ 
 やばそうではあった 
665: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:48:36.04 ID:yma3rEBb0.net
 >>653 
 せやな 
 いろいろと察するわ 
  241: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:10:12.78 ID:nD2HZefR0.net
 ギャングスタ円盤買おうと思ったのに
 
  なんでや
  
752: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:56:26.88 ID:BifSHyE00.net
 こういう場合ギャングスタのBDとかどうなるんや 
 予定通りの内容になるんか? 
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:54:04.70 ID:ZOKkYlSw0.net
 GANGSTA.最終回まだBSで放送してへんのに潰れたんか 
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:26.63 ID:6h8MK05CM.net
 >>67 
 何が最終回なのか理解できん終わりだから見なくてもええで 
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:17:59.33 ID:4yxIdCx20.net
 ギャングスタの終わり方最近の中で
トップクラスのクソみたいな終わり方しやがったからな 
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:19:03.50 ID:40AUVqTg0.net
 ギャングスタは分けわからないまま中途半端に終わりか 
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:19:54.37 ID:0JPGPvl50.net
 >>347 
 
  おっさんが窓から落ちて気絶エンドw
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:20:15.41 ID:Abr8kr320.net
 ギャングスタ最後の作品名やのに
  口が金魚みたいにパクパクしてるし
  わけわからん終わりしたんか
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:22:54.69 ID:xs5JW8x30.net
 これからギャングスタまとめて見ようと思ってたんだが
  なんか感慨深く見れそうだわ 
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:15:08.75 ID:i06dHXIm0.net
 てか秋にノイタミナの映画やるやんマングローブ 
 大丈夫なんか 
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:11:12.52 ID:0JPGPvl50.net
 虐殺機関は作り終えたんか 
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:58:57.38 ID:US7yv0cx0.net
 ガチネタやと虐殺器官が遺作になるんか? 
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:02:14.10 ID:ZOKkYlSw0.net
 >>119
 マジで虐殺器官制作マングローブやんけ
 
公開前に倒産とかケチついたとかノイタミナ持ってないンゴ 
 債務どんくらいあったんやろうか、
スタッフへの給料未払いなんかもあって悲惨やろなぁ 
593: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:41:12.73 ID:5DYlQ0AI0.net
 虐殺器官の1ヶ月延期はこれが原因やったんやね 
 アニメも描き掛けで終わる演出かな?死ね 
749: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:56:22.27 ID:43gu0Bzc0.net
 えっじゃあ虐殺機関ポシャったんか? 
 よかったようながっかりしたような微妙な感情やわ 
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:31.84 ID:ZOKkYlSw0.net
 ウェブページ見えない
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:53:46.40 ID:m401o82d0.net
 Forbiddenやんけ
 
  
  
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:50:25.62 ID:v9fUVs8M0.net
 アニメーターの悲鳴が聞こえてきて草生えますよ
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:31:43.33 ID:/uO5nyJY0.net
 >>24 
 ヒエッ・・・ 
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:50:41.41 ID:i75T6VAV0.net
 >>24 
 アカン 
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:14:59.99 ID:tnEI4zCP0.net
 >>24 
 かなしいな 
722: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:53:26.07 ID:8DA75YSv0.net
 >>24
 
倒産ってこんな感じなんやな
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:07:58.19 ID:US7yv0cx0.net
 >>24
   ガチでマングローブのwikiに名前が有る人やんけ!(愕然)
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:51:38.87 ID:Kx+xSL7t0.net
 >>24
 
社員にも通達されずに勝手に潰れるもんなの?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 18:52:16.04 ID:Q8zsXglrF.net
 >>38
 
社員扱いじゃないんやろ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:11:09.36 ID:H9dJQ6rsa.net
 >>38
 
  アニメーターって個人事業主だからね
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:26:06.89 ID:bnUSVAbN0.net
 オリジナル路線からサンデー原作とか 
 ジリ貧感ぱねぇな・・・ 
  
  394: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:24:25.23 ID:UUjF3mgR0.net
 唐突に潰れるの怖い… 
  
  276: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:13:55.85 ID:ktnHHy3Y0.net
 アニメ業界の先は暗い 
886: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:10:06.85 ID:h1VdfH2XM.net
 SHIROBAKOみたいなので
  マングローブを舞台にした倒産までの経緯アニメはよ
898: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:11:13.19 ID:WJlJPurn0.net
 >>886 
 そんなバッドエンド確定の誰が製作金出すんですかね・・・ 
733: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:54:48.88 ID:zA7eIApq0.net
 実績あるアニメーターなら他所で拾われるやろ
447: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:29:12.18 ID:D7CEvRhzM.net
 らっきょで逆転したufoみたいに
  虐殺機関で逆転するんやない(適当)
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:26:15.73 ID:Ifk+B1HRa.net
 UfoはGEが落としすぎだ
  ガルパンが1クール2回落としたら
  業界追放されそうになったてのに4回落としやがった
 
しかも次のアニメはあのTOZ
 
これもうダメかもしれんね
458: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:29:54.04 ID:oi1+Bxi70.net
 >>416 
 映画の監督しかやって来なかった人にいきなり任せたり 
 暴露されたバンナムの圧力やらはブラック臭あるわ 
801: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:00:39.96 ID:9zObkcLZ0.net
 >>416 
 大正義fateがあるんだよなぁ.... 
809: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:01:11.40 ID:WJlJPurn0.net
 >>801 
 
  桜ルートで名誉挽回コースやろなぁ
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:30:52.36 ID:2XXGDuGLx.net
 GE冬に残り放送できるならごっそり全話移動させれば良かったのに 
 あんだけ手込んで間に合うわけないやんFateに全振りしてたんやし 
568: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:38:36.26 ID:oi1+Bxi70.net
 >>476 
 ufo側は最後まで秋放送の予定で通そうとしたけど
バンナム側がソフトの発売に合わせて拒否した 
 
まあそれをTwitterで暴露する社長もアレやけど 
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:39:28.83 ID:l5QS3wJp0.net
 >>568 
 そんなん落としてから言われても言い訳にしか聞こえんな 
610: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:42:44.69 ID:oi1+Bxi70.net
 >>576 
 一応放送の結構前やで 
 だからヤバいヤバい言われてた 
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:44:50.63 ID:l5QS3wJp0.net
 >>610 
 知らんかったわすまんな 
 
 GEって起こるべくした起きた惨事だったんやね 
817: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:02:33.13 ID:SRh04rHr0.net
 なんで最近って1クールものばっかりなの?
腰据えて4クールでちゃんとしたもの作れよ 
867: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:07:49.01 ID:pDFDUn6l0.net
 >>817 
 4クールも作って人気出なかったら大変や 
878: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:08:41.51 ID:SRh04rHr0.net
 >>867 
 夕方のとかは長くやるのあるやん? 
 なんかそういう売り方があるんとちゃうん 
885: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 20:10:03.08 ID:IQU6cl7/0.net
 >>878 
 そういうのはおもちゃとかゲームとかの販促やったりして
ビジネスモデルが全然ちゃうからなあ
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:37:41.07 ID:Kfw+lmEC0.net
 製作委員会方式とかいう闇 
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:38:56.65 ID:HeLMv/C40.net
 >>558 
 どこもハイリスクハイリターンとる体力ないからしゃーない 
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:39:39.03 ID:TwpcVOcv0.net
 >>570 
 バハムート「任せろ」 
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:40:31.55 ID:2XXGDuGLx.net
 >>579 
 それこそ成金の道楽的なアレやんけ 
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:41:12.17 ID:llukj/bU0.net
 >>579 
 グラブル「わいらも頑張るで」 
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:42:05.45 ID:fqA4eWGA0.net
 >>590 
 アニプレがガッチリ関わってるんだよなあ…… 
 
  ソニーミュージックに食い物にされる未来しか見えない
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:42:07.25 ID:O7ZJTelj0.net
 カブトボーグってタカラトミーが全面的に金出してたんか? 
 頭おかしい太っ腹だな 
627: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:44:32.96 ID:42Iadskw0.net
 >>599 
 あれは日韓合作が最初にあって
プロデューサーが韓国人だったりして、言えないことたくさんありそう 
636: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:45:31.31 ID:O7ZJTelj0.net
 >>627 
 
  面白いけど俺が社長やったらあんなんに金だしたくないンゴw
623: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:44:04.40 ID:8EhHhymj0.net
 テレビ局がバックに付いてるところは安心やな 
 シンエイ動画とか東映アニメーションとか 
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:45:13.82 ID:fqA4eWGA0.net
 >>623 
 
松太郎東映の税金対策説は草生える
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:48:03.02 ID:Kfw+lmEC0.net
 次はどこが危ないですかね…? 
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:05:06.66 ID:fqA4eWGA0.net
 逆に一度完全に死亡して復活したゴンゾってすげーわ 
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:07:05.53 ID:fr9zrBOq0.net
 >>185 
 一応でかい母体あるからな 
 
  なお死にかけの模様
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:09:45.48 ID:pQQ1P/kG0.net
 逆にいつも倒産詐欺をしてるGONZOはいつまで粘ってるのか?
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:10:10.43 ID:t9aTalX90.net
 >>232
 
いっかいほんとうに死んだからセーフ
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:19:17.35 ID:CzCNBEU70.net
 5組もグラフィニカもデビットプロダクションも元GONZOやし
業界でDNAは生きてるやろ 
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:12:32.92 ID:pQQ1P/kG0.net
 ガイナックスもヤバイとか聞いたわ 
 あそこ殆どアニメ作ってない抜け殻状態みたいやし 
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:13:24.30 ID:H9dJQ6rsa.net
 >>258
 
かつてのガイナの主力はもういないからな
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:16:28.79 ID:ApDRBxuu0.net
 >>258 
 主力は庵野のカラーか今石のトリガーに消えたからな 
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2015/09/30(水) 19:13:44.59 ID:0JPGPvl50.net
 >>258 
 
  プレアデスが遺作になったりして