BOCCO プライバシーポリシー

 ユカイ工学株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するBOCCO並びにこれに関連するソフトウェア及びサービス(以下併せて「本サービス」と総称します。)の利用者の個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1. 収集する利用者情報及び収集方法

 本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)に係るBOCCO及びその関連機器ないしソフトウェアの利用に関連して生成又は蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味します。
 本サービスに関連して、当社は、以下の利用者情報を収集することがあります。
(1)利用者から提供を受ける情報
当社は、本サービスを提供するにあたり、本サービスの利用者の皆様に、BOCCOの利用者登録を行って頂きます。利用者登録にあたっては、利用者のニックネームなどの基本属性情報の提供をお願いしています。なお、当社が、これらの情報のほか、利用者個人が識別できる氏名、メールアドレスその他の個人が特定できる情報を取得する場合は、これらは利用者から任意に提供を受ける形で収集します。
(2)当社がBOCCOの利用に関して収集する情報
当社は、本サービスを提供するにあたり、以下の各情報を含む利用者を特定しない匿名の情報を収集することがあります。
・ 端末関連情報(機器情報、ユニーク端末IDなど)
・ 行動履歴情報(サービス上での利用者の動作:設定、選択、入力、利用日時、利用時間、その他)
・ BOCCOの情報(個体識別情報やセンサー情報など)

2. 他社モジュールの設置について
当社は、他社媒体に掲載した本サービスの広告の費用を広告代理店に支払う目的で、広告掲載効果を測定するため、または利用状況の分析等のために他社モジュールを本サービスのスマートフォン用アプリに設置する場合がございます。


3. 利用目的

 利用者情報は、以下の目的のために利用されます。
(1) 本サービスに関する登録の受付、本人確認等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
(2) 本サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため(広告の配信、商品の紹介等を含む)
(3) 本サービスに関する当社の規約、ポリシ一等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
(4) 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
(5) 本サービスのアップデートその他のサポートを提供するため
(6) 製品開発の参考等に用いるため
(7) 当社が提供する企業向けサービス(市場分析やマーケティング支援など)
(8) 本サービスの内容の充実及び利便性の向上
(9) 上記の利用目的に付随する利用目的のため

4. 利用者情報の利用目的の変更
当社は、利用者情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には利用者に通知又は公表します。



5. 第三者提供

 当社は、利用者情報のうち、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条に定める個人情報については、あらかじめ利用者の同意を得た場合を除き、第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
(1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)第2項の定めに従って、情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(5) その他、個人情報保護法その他の法令で第三者への提供が認められる場合(個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合等を含む)

利用者個人が特定されない、複数の利用者の嗜好の傾向等の統計情報やセンサー情報など、個人情報保護法上の個人情報に該当しない情報については、当社は、これを第三者の利用に提供することがあります。

6. 個人情報の開示

当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利用者ご本人からのご請求であることを当社所定の方法により確認の上で、利用者に対し、開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

7. 個人情報の訂正等
当社は、利用者から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を利用者に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

8. 個人情報の利用停止等

当社は、利用者から、個人情報の全部又は一部について利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合、又は個人情報が本人の同意なく第三者に提供されているという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその提供の停止(以下「提供停止」といいます。)を求められた場合において、その請求に理由があることが判明した場合には、当社は利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等又は提供停止を行い、その旨を利用者に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等又は提供停止の義務を負わない場合は、この限りではありません。

9. お子様の個人情報について
15歳未満の利用者が本サービスを利用し、個人情報を入力される場合には保護者の方の同意のもとに行って頂けますようお願い致します。

10. プライバシーポリシーの変更手続

当社は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。当社が、本ポリシーを変更した場合には、当社ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとし、利用者は、変更された本ポリシーが当社ウェブサイトに掲載された後に本サービスを利用した場合には、変更に同意したものとみなします。

----------------------