株主総会、7000名リストラ、創業者の銅像なくなる、東証2部落ち(225採用落ち)
— むつら (@mu2la) 2016年6月23日
シャープさんには忘れられない日だな
・7000人のリストラ観測
リストラしないと言ったな?あれは嘘だ
— U (@capital_u_) 2016年6月22日
https://pbs.twimg.com/media/Cljy3xEVYAAgLcC.jpg
つかホンハイは、交渉権取った後の即値下げとかリストラしない宣言から2か月で大規模リストラとか
— 朝倉かおる(3) (@AsakuraKaoru) 2016年6月22日
もう早すぎでしょ。
そんな約束役に立たないぞwっていわれてたけどww
ホンハイのシャープのリストラ対応の変遷は以下の通り
— ボヴ (@cornwallcapital) 2016年6月22日
3ヶ月前『リストラはしない』
2ヶ月前『40歳以下はリストラしない』
1ヶ月前『3000人リストラするわ』
本日『7000人リストラな』
http://www.sankei.com/west/news/160225/wst1602250071-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160205/wst1602050085-n1.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/
http://www.sankei.com/economy/news/160622/ecn1606220043-n1.html
7000人もリストラしたら1/3以上が対象になるやん?何を残すつもりなんやら。
— て (@tethon) 2016年6月22日
リストラする場合ターゲットは決まってるんだけど、そう言う人は辞めたらバイトでしか雇ってもらえないって自覚だけはあるから嫌がらせにも頑強に粘るんよね。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2016年6月23日
その間に他社で条件の良い転職先を見つけれる有能な人は辞めていき、結果的にカスばっかりが残る。
どんなに会社が苦しくても残る人って、忠実なのではなくて単純どんなボロボロでも会社にしがみ付くしかない残念な人ばっかりだったりするから、テリー・ゴウから見たらシャープはなんでこんな無駄な人間が多いんだろうと思うだろうな。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2016年6月23日
・株主総会
シャープ株主総会
— ゆうじゅ (@y_u_j_u) 2016年6月23日
報道陣多数 pic.twitter.com/h9f4psk68h
【シャープ株主総会 まとめ読み】「こんなザマになったのはあなたたちのせいだ!」…3時間23分、怒りの声が続出した様子を詳報8本で振り返る: https://t.co/0ZZqk7hv0t
— 産経新聞プレミアム (@sankei_premium) 2016年6月23日
株主総会でどう揉めようと、既定路線になってしまっている事柄は粛々と進んでいくのよね。
— タケ (@bunnyatake) 2016年6月23日
・創業者の銅像
けさから、創業者の銅像がいなくなった。 pic.twitter.com/XlfzXtE757
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年6月23日
テリー・ゴウの銅像と交換かな?
— るいん (@l_uin) 2016年6月23日
道頓堀に投げ込まれたのかな?
— kaoruww (@kaoruww) 2016年6月23日
堺へお引越しか…
— タケ (@bunnyatake) 2016年6月23日
・東証2部落ち
2016/06/23 18:45 シャープ
東京証券取引所における市場第一部銘柄から市場第二部銘柄への指定替え、並びに上場廃止の猶予期間入りに関するお知らせ
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2016/160623-1.pdf
結局、乗っ取られて技術流出で終わりなシナリオか。。
— gomakuta (@gomakuta) 2016年6月22日
某S社の社員は、自己紹介するときに東証二部に上場の外資系に勤務してますとか婚活で言えるから大丈夫だろww
— れふてぃ (@Lefty_STJ) 2016年5月12日
コメント