東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。
世界遺産・ポンペイ展開催中

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(22日・仏滅)

☆ね年…煙を逃げて火に飛び込む誤りを起こさぬように

☆うし年…苦しき人生経験を有する人は慈悲の念が深い。不順も感謝すべし

☆とら年…知能優れし者は心配事も多し。物事の解決の糸口は到る所にあり難なし

☆う年…幽竹妙庭に爽やかにして吉鳥来る。思わぬ吉報見舞わん

☆たつ年…何事を為すにも一心に心をまとめて行え。散乱し易き時

☆み年…無理を通せば必ず苦悩生ずると知る時

☆うま年…心が焦ると面白くない。心が落ち着けば楽しみあり

☆ひつじ年…他人に騙される事あれど騙す事をせず多幸なり

☆さる年…お金の為に人を欺き、名誉の為に自己を欺く。権力名声より離れて平安無事

☆とり年…我慢するには我がある。我がなくなれば我慢も消える

☆いぬ年…花は無心に微笑み、蝶は無心に舞う。人は無心に三昧して喜びあり

☆い年…言語の少ないのは貴人の如し。多弁の害を知りて吉運来らん

(松風庵主)

 

この記事を印刷する

PR情報