-PR-
  • 困ってます
  • 質問No.4168308
締切り
済み

嫌われ恐怖症を治したい

  • 閲覧数1852
  • ありがとう数15
  • 気になる数3
  • 回答数7
  • コメント数0

お礼率 51% (567/1107)

大学4年の男子です。
私は嫌われ恐怖症で、人から嫌われることを恐れています。
例えば、優しくしてくれていた人が急に態度が冷たくなったりする
とかなりつらいです。
そのため、八方美人まではいかないですが、
いつも謙虚です。
特に、位の高い人や傲慢な人の前では顕著です。
それでも、このはっきりしない態度のせいか
あまり好かれることはありません。
(特定の人からすごく嫌われることはありませんが)

完璧な人間なんていないのだから、
10人いたら1人ぐらいに嫌われても仕方ないと
割り切って自分のキャラ(性格、本性)を出せばよいのですが、
それをうまく出せません。

どのようにして、この嫌われ恐怖症を克服すればよいでしょうか?
  • 回答数7
  • 気になる数3

回答 (全7件)

  • 回答No.7

こんばんは! 僕も中学生の頃から嫌われ恐怖症です。他人に粗末な態度をとられると、なにかしたのかと不安になります。僕の場合は八方美人かどうか分かりませんが、他人に嫌われたくないがために、とにかく優しく接していましたが、逆にそれが気持ち悪いと思われることもありました。 優しく接する人(謙虚な人)は、意外に、イイ人というイメージより、つまらない人だと思われがちです。 特に、身分の高い人に執拗なほど ...続きを読む
こんばんは!
僕も中学生の頃から嫌われ恐怖症です。他人に粗末な態度をとられると、なにかしたのかと不安になります。僕の場合は八方美人かどうか分かりませんが、他人に嫌われたくないがために、とにかく優しく接していましたが、逆にそれが気持ち悪いと思われることもありました。

優しく接する人(謙虚な人)は、意外に、イイ人というイメージより、つまらない人だと思われがちです。

特に、身分の高い人に執拗なほど謙虚だと、いい人ぶりやがって、と思われます。
また、会話のなかで、誰か(身分の高い人や他人)を執拗に擁護するような真似は禁物です。誰にでもいい顔をしても何も良いことはありません。(たとえそれが本心だとしても、本心ではないと思われます。)
続けていると、会話することを避けられます。

また、執拗に嫌われたくないと思うのは相手に伝わります。そういう人とは会話はしたくなくなるでしょう。だから、会話の時には正直で素直になってください。いつも謙虚である必要はないのです。

適度な優しさを心がけて共に頑張りましょう!

考えまとまってなくてすいません。
  • ありがとう数1
  • 回答No.5
レベル12

ベストアンサー率 24% (222/908)

好きとか嫌いとかは個々人が自由に決めることなので、外野からあれこ れと言うことは出来ません。 好かれたいからと思って誰かの好みに合うようようなことをしたくなります。 でもそういった行為が続くとそれを受け取る人は自分の気持ちコント ロールされているように感じるかもしれません。 人は自分の気持ちをコントロールされたくはないので、そういうことが 起こるところには自然と近づかなくなるはずです。 ...続きを読む
好きとか嫌いとかは個々人が自由に決めることなので、外野からあれこ
れと言うことは出来ません。
好かれたいからと思って誰かの好みに合うようようなことをしたくなります。
でもそういった行為が続くとそれを受け取る人は自分の気持ちコント
ロールされているように感じるかもしれません。
人は自分の気持ちをコントロールされたくはないので、そういうことが
起こるところには自然と近づかなくなるはずです。

人がどう感じるかはその人に任せておきましょう。
どんな態度をとることも自由にさせてあげましょう。
そうすれば、自分らしく振る舞うことにだんだんと躊躇しなくなるはずです。
  • ありがとう数0
  • 回答No.6

今の質問者さんだと「誰かの為の自分の人生」になってしまっています。 誰かの為の人生を歩むのではなく「自分の為の人生」にしてほしいと思います。 「故意に人を傷つけない」 「人を陥れるなどのズルはしない」 これさえ守れば後は自分の好きなようにしていいんです。 誰だって人から好かれる健やかな自分でいたいという願望は あると思うので、嫌われるのは怖いと思います。 誰かに嫌われることもあると思 ...続きを読む
今の質問者さんだと「誰かの為の自分の人生」になってしまっています。
誰かの為の人生を歩むのではなく「自分の為の人生」にしてほしいと思います。

「故意に人を傷つけない」
「人を陥れるなどのズルはしない」

これさえ守れば後は自分の好きなようにしていいんです。
誰だって人から好かれる健やかな自分でいたいという願望は
あると思うので、嫌われるのは怖いと思います。
誰かに嫌われることもあると思います。
人の気持ちばかりはどうにもならないのも事実ですから。

例えば、質問者さんが「嫌われないように嫌われないように・・」と
慎重な言動をしたとします。
でも、その言動をすれば人から嫌われないなんて保障はまったくないです。
逆に言えば、自分では「あんなこと言
ってしまったから嫌われた」とか後悔することだったとしても、
相手は何も気にしていないこともあるんです。

謙虚が卑屈になると困りものですよね。
謙虚もいいですが、堂々としている人は魅力的だと
思います。(えらそうとか威圧的ではなく“堂々と”です)

仏教の言葉でこんなことを聞いたことがあります。
「他人のしたこと、しなかったことを見るな。
 自分のしたこと、しなかったことだけを見よ。」
(正確ではありませんが)

人に惑わされないぶれない自分になると、少しは楽になれると
思いますよ。
  • ありがとう数0
  • 回答No.1
レベル12

ベストアンサー率 23% (190/805)

常に物事の本質を見極める意志と目を持つ事を心掛け、自分の価値観というものをしっかりと持つ事だと思います。
常に物事の本質を見極める意志と目を持つ事を心掛け、自分の価値観というものをしっかりと持つ事だと思います。
  • ありがとう数0
  • 回答No.2
レベル10

ベストアンサー率 16% (28/166)

はっきり言いますが、あなたのその社交辞令的な性格は、もうすでに周囲にはばれています。本音を言わない性格がもうばれています。 【本音を言わない人間】あなたは、そんな人間どう思いますか? そんな人間好きになれますか? 『好かれる為に謙虚になる』これは大間違いです! 謙虚の意味を吐き違えています。本当に謙虚な人は、普通自分で「謙虚にしてます」とはいいません。それこそ傲慢さのあらわれです。 あな ...続きを読む
はっきり言いますが、あなたのその社交辞令的な性格は、もうすでに周囲にはばれています。本音を言わない性格がもうばれています。
【本音を言わない人間】あなたは、そんな人間どう思いますか?
そんな人間好きになれますか?

『好かれる為に謙虚になる』これは大間違いです!

謙虚の意味を吐き違えています。本当に謙虚な人は、普通自分で「謙虚にしてます」とはいいません。それこそ傲慢さのあらわれです。
あなたの性格がでています。いくら、あなたが自分で謙虚にしているつもりでも、周りはそうは思っていません。

>それでも、このはっきりしない態度のせいか、あまり好かれることはありません。

あたりまえです。本音でぶつかり合っていないのに、どうしてあなたの事(人間性)がわかりますか?どうせあなたに相談や悩みを打ち明けても本音では話さないでしょうし。あなたがYESマンであるという事は皆がもう知っています。

自分の保身ばかり気にする人間にはならないで下さい。
自分が傷ついてでも、相手のために体を張れる男になって下さい。
相手を傷つけないように、八方美人的な態度をとる事も時には必要ですが、それではいつまでたっても本当の大人にはなれません。精神的にもと成長するためにも、もっと本音で話して、人とぶつかりましょう。そして自分の間違った考え方や根性を直しましょう。あなたの常識は他人の中では非常識なことだったりもします。あなたが謙虚にしているつもりでも、相手にしてみれば、かなり不愉快な行動だったりもします。ですが、あなたが本音でぶつかってこないので、相手もそれを注意できません。もっともっと、考えて自分に自信をもって生きていって下さい。
  • ありがとう数0
  • 回答No.3
レベル8

ベストアンサー率 50% (4/8)

なんとなく、気持ち分かります。若いころ、私もそうだったような気がします。小学生の頃、陰口を言われたりする事ってありますよね。それがトラウマとなって中学・高校とそうだったようなきがします。大学生になって、徐々に直って行って、社会人になって、全く気にならなくなりました。 それは、自分が何をどうしたいのか?その理由はこうだとか。きちんと考えられるようになり。それをはっきりと、言える様になったからだと 思いま ...続きを読む
なんとなく、気持ち分かります。若いころ、私もそうだったような気がします。小学生の頃、陰口を言われたりする事ってありますよね。それがトラウマとなって中学・高校とそうだったようなきがします。大学生になって、徐々に直って行って、社会人になって、全く気にならなくなりました。
それは、自分が何をどうしたいのか?その理由はこうだとか。きちんと考えられるようになり。それをはっきりと、言える様になったからだと
思います。そうなると、以前の自分の様にはっきりしない人と話していると、その人の本当の気持ちがつかめなくて、イライラするときもあり、ああ、私も、相手をそんな気持ちにさせていたんだなあ。と思いました。必要に応じては、自分の思っている事を伝えることは、とても大事な事だと思います。それを克服したとき、自分と話の合う本当の友人も、できてますます、人生楽しくなると思います。(私はそうでした。)どうぞ、勇気を出して、がんばって。
  • ありがとう数0
  • 回答No.4
レベル13

ベストアンサー率 21% (117/534)

こんにちはー >例えば、優しくしてくれていた人が急に態度が冷たくなったりする とかなりつらいです。 確かに、これは辛くない人は少ないです。 しかし、これは人生経験を積んでいけば次第に解消します。 人間なんて、皆同じようなものです。 立派な人間や強い人間など、ほとんどいません。 ご自分の好きなように生きて、それが気に入らない人がいるのであれば、その人間と付き合いなどする必要がな ...続きを読む
こんにちはー

>例えば、優しくしてくれていた人が急に態度が冷たくなったりする
とかなりつらいです。

確かに、これは辛くない人は少ないです。

しかし、これは人生経験を積んでいけば次第に解消します。
人間なんて、皆同じようなものです。
立派な人間や強い人間など、ほとんどいません。

ご自分の好きなように生きて、それが気に入らない人がいるのであれば、その人間と付き合いなどする必要がないのです。
と、そういう気持ちで生きられたらどうでしょうか?
  • ありがとう数0
  • 回答数7
  • 気になる数3
このQ&Aで解決しましたか?

関連するQ&A

-PR-
-PR-
どうやって悩みから抜け出しましたか?経験を共有してみませんか?
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

-PR-
ページ先頭へ