ここから本文です

女優八木亜希子の魅力は「女子アナ感」 深夜ドラマでも話題

NEWS ポストセブン 6月22日(水)7時0分配信

 戸次重幸(42才)主演で話題のテレビ東京の深夜ドラマ『昼のセント酒』。このドラマに出演しているのが八木亜希子(50才)だ。元フジテレビアナウンサーでありながら、最近は女優として活躍中だ。女優としての八木の魅力、そして、元フジテレビ女子アナとしての活躍ぶりについてコラムニストのペリー荻野さんが解説する。

 * * *
『昼のセント酒』は、ダメ営業マン内海(戸次重幸)が、仕事の途中、真昼間から大好きな銭湯に入り、近所の店で生ビールをぐびり。「申し訳な~い」と叫びつつ、湯を堪能し、のどを潤す。背徳と喜びに身をもだえるという異色ドラマである。原案は漫画家の久住昌之。そうです。あの『孤独のグルメ』の面々が、ついに銭湯と酒にも手を出したんですな。
 
 このドラマで私が気になったのは、内海の上司・堂園課長(八木亜希子)だ。堂園は、飛びぬけて成績の悪い内海を厳しくチェック。「あの成績で笑っていられるって、よっぽど強いハートをお持ちなのね」「結果出して」とビシビシ。出先の内海が電話で「すみません。内海です」と応答しただけで「なんで謝るの!?」と鋭い一言を放つ。昼セント酒中内海を常にビビらせる存在だ。

 八木亜希子といえば、『めざましテレビ』『スーパーニュース』などで実績を積んだ元フジテレビの看板アナ。2000年に退社後、女優としても活動。映画『みんなのいえ』では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しているし、近年では宮藤官九郎の朝ドラ『あまちゃん』で突如行方不明となる元女子アナの人妻という複雑な役を演じて存在感を示し、昨年は三谷幸喜脚本の『オリエント急行殺人事件』にも出演している。興味深いのは、変幻自在の女優というよりは、髪型も服装もどこか女子アナっぽさがあって、それが個性になっているところだろう。

 同じ女子アナ出身の女優では、山村美智も活躍中。昨年、BSジャパンの『松本清張ミステリー時代劇』で、地味な着物でのっそりと出てきた商家の女中が誰かと思ったら、山村美智でびっくり! 女子アナモードを完全に消して、独自の道を歩んでいる。1980年代、「ひょうきんアナ」と言われた彼女も今年還暦。女優歴も四半世紀を超えて、ベテランの域である。元祖元女子アナ女優野際陽子も、姑役を演じる年代になって俄然忙しくなったという。ドラマ界のお局様役や姑役、女性上司役は、今、人材不足。「ほめ言葉も嫌味も滑舌きっちり」の元女子アナ女優は、これからさらに必要とされるかもしれない。

1/2ページ

最終更新:6月22日(水)8時48分

NEWS ポストセブン

米大統領選 好感度低い2氏本選へ

米大統領選で民主党はヒラリー氏が大統領候補になる見通し。11月に投開票される本選では共和党のトランプ氏と低好感度同士の争いに。