こどもとミニマリスト生活

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こどもとミニマリスト生活

子育てと、ミニマリスト生活を両立させたいブログ

清潔さとは最高のおしゃれ。40代からのおしゃれで大事なこと

わたしの考え 日常生活・家事 ファッション
今日は25日。
お給料日に銀行に行き、1日で全てのお金の振り分けをしてしまうのが毎月の習慣です。
 
2人の乳幼児を連れて銀行に行くのはかなり手間なので、都合がよければ実母に来てもらうことが多いです。
娘の遊び相手だけでも助かるので、息子は抱っこ紐で銀行に連れて行きます。

 

SPONSORED LINK

 

 

見た目の清潔を保つアイロンがけ

 
銀行以上に助かるのがアイロンがけです。
 
こどもが起きている間にはまずアイロンがけができないので、息子が生まれたばかりの時は、2人を昼寝させている間に、1週間分のアイロンがけを母にしてもらっていました。
 
今は母に娘の遊び相手になってもらっている間に、私が息子をおんぶしながらアイロンがけをしています。
 
f:id:tomo_an:20160325083413j:image
 
私の母はアイロンがけが家事の中でも一番好きというだけあって、自分の着るものはシャツ類はもちろん、カットソー、ジーンズ、コート、マフラーなどなんでもアイロンをあてます。
 
なので母の服は、普段着でもどこかパリッとして見え、清潔感が漂っています
 
私や夫のボトムスなども、「アイロンあてておこうか?」と聞かれることが多く、最初は私も「ジーンズまでアイロンはしなくても・・・」と思っていたものの、年齢が上がるにつれて、普段着にも丁寧にアイロンをあてる意味が身に染みてわかるようになってきました。
 
 

年齢を経ると清潔感が大事

 

先日、靴の記事をあげたのですが、その記事を読んでくれた友人とLINEのやり取りをしている中で、こんな会話がありました。

 
f:id:tomo_an:20160324215805j:image
 
友人も私も40代。
アパレルメーカー勤務時代、同じ店舗で働いていた20代前半からの長い付き合いです。
 
若い頃は色々なファッションにチャレンジしていたけれど、年齢を経てお互い40代になり、今現在ファッションに一番求めるものが「清潔感」だったのが、不思議なような当然のような。
 
同じ年代を生きる友人だからこそのシンクロが心強く、気持ちが穏やかになりました。
 
 

清潔さとは最高のおしゃれ

 
昨日のユキコさんの記事にもヒントがありました。
この中に出てくる4足の靴の写真。
 
スニーカーがメインですが、外側はもちろんのこと中敷もとても美しく保たれていて、ユキコさんの普段の靴のお手入れがよくわかるような写真です。
 
あまりの綺麗さに感動し、コメント欄で思わず、「40代になったら清潔感が最高のおしゃれですね」というようなことを申し上げてしまいました。
 
特に靴は、毎日土埃に接して、少し見ないうちにもすぐに汚くなってしまいます。
だからといって、そのままにしておくようでは、40代ではみっともなさが勝ってしまう気がするのです。
踵を踏んで歩くなどのいわゆる「履きつぶす」履き方も40代では御法度。これは30代でも同じかもしれませんね。
 
まめにお手入れをし、適度に入れ替え、常に清潔を保つ。
40代のおしゃれには、清潔感が一番のキーワードです。
 
 
 
 
 
いつも応援ありがとうございます。
ミニマリストの知恵がたくさん詰まっています。
 
 
 
 
参加トラコミュです。ミニマリストのファッションに興味がある方はこちらから。
 

SPONSORED LINK