またしばらく間が空いてしまいましたが、ミーさんの近況報告を……。
やはり、気温が高いのが不快なのか、近くに寄ると極端にイヤな顏をしますね(汗)。すごく迷惑そうな鳴き声の洗礼を、帰った早々浴びせられました(泣)……。
そして、ノソノソと移動を開始……食事にでもいくのかと思いきや……。
冷たい床の上に移動していきました。きっとクールダウンでもしているのですね。
しばらくすると、また絨毯の上でゴロリッ、毛繕いに勤しんでおります(笑)。
しつこく傍に寄ると、さっそく気配を察知して身構えましたね(大汗)……。これからますます暑くなりますが、あまり嫌われないように心がけたいと思います(笑)!!!
※
そんな、あまり食欲の湧かない真夏日の晩ご飯は、夏バテ防止のためか野菜タップリでした。大皿には海老シューマイにアジフライ、中皿には茹でアスパラ・生セロリ・赤パプリカのオリーブオイル炒めにロースハム、冷製コーンポタージュと冷や飯という組み合わせです。それにデザートのバナナが一本……。
このアジフライには……。
中濃ソースをたっぷりかけてしまいましょう。これは白飯のおかずにピッタリ。あっ、海老シューマイもソースで食べますが、意外と合いますよ。
炒めた赤パプリカは甘みが増してこのままでも美味しくいただけます。他の野菜類には粗塩を少々振りかける程度にして食べております。これからどんどん暑くなってくると、サッパリとした野菜中心のおかずを、冷蔵庫でしっかり冷やしておくのもいいかもしれませんね……。
さらに、今が旬のサクランボも食後にいただきました。甘くて酸味のある果物も、この時期にはとても身体に嬉しいすね。みなさんもこの時期の食生活には充分にお気をつけて、今年の酷暑も無事に乗り切られてくださいね……。
●昨日歩いた歩数……一万六百八十二歩、平日モードで推移しております……。今日も雨が降るみたいですが、お昼休みはウォーキングに充てたいと思います!!!