てぃーだブログ › Acha-ne リトリートサロン&ハウス

2016年06月04日

梅雨シーズン限定【チベット医学クニェマッサージ】お客様の感想


みなさん
こんばんわニコニコ

梅雨シーズンいかがお過ごしでしょうかはてな

私は2012年から沖縄の梅雨を経験し
今年で5回目。
毎年、この季節になると
移住したてのほろ苦い思い出とともにやってくる
亜熱帯地方特有の湿気。
今年は空梅雨で気温も上昇し
体調を崩してる方も多いのではないでしょうか!?

沖縄に来てから
エアコン&テレビ無し生活ですが
読谷村は風が通り
夜になると気温もさがって
心地良い風が朝まで安眠を提供してくれるので
幸せですハート

街中だとそうはいかないので
エアコンのお世話になってる方も多いと思います。
熱中症も心配ですので仕方がないですよね。
沖縄は半年以上
エアコンのお世話になる方も少なくはないと思います汗

部屋と外の気温や湿度に差があると
身体の順応が間に合わずに
自立神経が乱れ
睡眠不足や倦怠感
様々な症状が出てきます。
そんな時にお勧めなのがクニェマッサージびっくり!!

先日、
10数回アーユルヴェーダメインで
施術を受けて下さってるお客様が
チベット医学メインのクニェマッサージを体験されました。
毎回、近況報告や楽しいお話をして下さるのですが
今回は、後半グッと深い眠りに入られました。
県外・国外に飛び回って、
大きなお仕事をされてお疲れだった事もありますが
ソフトなタッチなのにしっかり深いところにアプローチする
クニェの技法にビックリされていましたびっくり!


【チベット医学 クニェマッサージ】
90分 10000円
(梅雨シーズン価格)


遠赤マットでほのかに身体を温めながら
Oilを身体全体に塗布し浸透させます。
肩の関節や肩甲骨、ひじや手首、
足の付け根の関節を刺激し、血流を良くします。
湿が溜まると胃腸の動きも衰えやすくなるので
胸部から腹部にかけてゆっくりとツボを刺激します。
頸椎から腰椎をスティックで優しくたたくと
微細な振動が身体中へ行き渡りリラックスしますラブ


写真は初めて蕾をつけてくれたプルメリア
梅雨を忘れるくらいに嬉しい出来事に感謝でぇすピカピカ




Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


2016年05月29日

梅雨の晴れ間の沖縄の楽しみ方【朝海~大阪からのお客様~】 

みなさんこんにちわ
Acha-neの光代ですニコニコ

梅雨の晴れ間が続く沖縄より
5月29日 朝の海をお届け致します晴れ



昨晩は3組のご宿泊のお客様で
みなさんお若いご夫婦さんでしたたまピヨ

その内のお一組
大阪からのご夫婦を紹介させて頂きますおすまし

見た目はちょっとイカツイ系なんだけど
話し方がとっても穏やかで
沖縄に興味津々で素直で可愛いお二人ラブ

今回の沖縄旅行、海に行くのが一番の楽しみ
ご主人は沖縄旅行の為に
2ヶ月身体を鍛えに鍛えてかなりマッスルガッツポーズ

朝、私達のお気に入りの海をご紹介して
ご近所のビッグでシュノーケリングセットを買って
綺麗で人が少ないおススメのビーチで大満足シュノーケル

奥様は沖縄が初めてで
亀甲墓に驚かれ
お二人で
歴史や文化や沖縄が抱える問題を
静かにお話を聞いてくれました沖縄本島

お宿をしていると
多くの方と出逢うチャンスがあります。
私達が知りうる沖縄の事を
本土から来られた方に
お伝えする役目があるのかなと感じています沖縄

沖縄は9月いっぱいが夏びっくり
9月まで100部屋のご予約をいただきました。
ありがとうございますラブラブ
まだまだお部屋に余裕がありますので
お気軽にお問合せ下さいませピカピカ


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025
090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 17:50Comments(0)リトリートハウスAcha-ne

2016年05月25日

【身体編:クニェマッサージ】梅雨シーズン限定・お勧めトリートメント


梅雨シーズン限定・お勧めトリートメント
【身体編:クニェマッサージ】


梅雨といえば、
長く続く雨やジメジメとした湿気の多い環境で
気分までなんだかすっきりしなくなる・・・。
体内に湿(水分)が溜まり
血液・リンパ・氣の流れが滞り
倦怠感、頭痛、肩こりなど体調不良を感じやすくなる・・・ぐすん

そんな季節にお勧めしたいトリートメントは
【チベット医学 クニェマッサージ】
90分 10000円
(梅雨シーズン価格)


遠赤マットでほのかに身体を温めながら
Oilを身体全体に塗布し浸透させます。
肩の関節や肩甲骨、ひじや手首、
足の付け根の関節を刺激し、血流を良くします。
湿が溜まると胃腸の動きも衰えやすくなるので
胸部から腹部にかけてゆっくりとツボを刺激します。
頸椎から腰椎をスティックで優しくたたくと
微細な振動が身体中へ行き渡りリラックスしますラブ

通常、アーユルヴェーダメインの施術が多く
発汗+たっぷりのoilで毒素排出に重点をおきますが
今回は
体内に滞留している静的エネルギーを活発にさせる
クニェマッサージをお勧めしたいと思いますびっくり!!






Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


2016年05月23日

昨日の5月幻食堂はこんな感じ♪そして、6月の幻食堂のちょこっと告知。


昨日の幻食堂は
こんな雰囲気でしたニコニコ

がじろう飯店さん
お越し下さった皆様
ありがとうございますラブ












familyさん
ご夫婦
職場の同僚さん
移住された方々
先生と生徒さん

ゆっくりとおくつろぎいただき
良い交流の場となりましたピカピカ











次回は6月13日
出張幻食堂ですびっくり!!
(幻食堂自体がじろう飯店さんの出張なのですが汗

場所は
小さな海辺のホテル海の邦都屋さん
そこで開催される
SUNSET GARDEN MUSIC
でお料理を提供させて頂きます。

イベントの内容は
コチラ
↓↓↓↓↓





パーシャクラブの新良幸人さんと
ベルリンで活躍されてる藤川清さんの
三線&ジャンべセッション音符オレンジ

海の近くの海の邦都屋さんの
素敵なお庭で
夕陽を見ながら
新しい音楽が生まれるのを
美味しい食事とドリンクか片手に
気ままな仲間と語り合い感じ合うキラキラ 

誰もが今から楽しみにしているイベント
お早目のご予約おすすめ致しますおすまし


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 14:35Comments(0)幻食堂

2016年05月20日

リトリートハウスAcha-ne ~お部屋のご紹介~


Acha-neのお部屋をご紹介ピカピカ


2014年から始まったお宿業も
お蔭様で、多くのお客様がお越し下さっています。
早くも、9月まで70部屋のご予約を頂戴しています。

様々な出逢いが
Acha-neで繰り広げられ
皆様の愛が上書きされ
心地良い空間を作って下さっています。
心より感謝致します。
ありがとうございます。




先ずは、玄関
外からの風が気持ちよく入ってきます。



そして
玄関から続いてる
リビング&畳の間



こちらはシングルルーム
海が見えるお部屋で
収納も多くあり
長期滞在の方に人気のお部屋です。
セミダブルベッドでゆったりお休みいただけます。
ベットの横にお布団を敷くこともできますので
お二人でもご利用可能です。
一名様4800円~
二名様4000円~
(お一人様料金)



こちらはツインルーム
天窓があり落ち着いた雰囲気のお部屋。
他のお部屋から離れているので
ゆっくりされたい方には人気。
一名様5300円~
二名様4000円~
(お一人様料金)





こちらは
二間続きの洋室
最大4名様までご利用可能です。
シングルルームと一緒で
海が見えるお部屋です。
お布団でお休み頂くので
お子様がいらっしゃるファミリーさんに大人気。
一名様6000円~
二名様4000円~
三名様3800円~
四名様3800円~
(お一人様料金)



こちらは
キッチンです。
ご自由にお使いいただけます。
長期滞在やお子様連れ
健康志向の方などは
お腹とお財布に優しい自炊で
読谷の食材を買い出しに行かれ
プチ移住感覚で楽しまれています。



こちらは
お風呂です。
ゆったり入れる湯船で旅の疲れをとって下さい。
かなりのお疲れの方には
キャンドルをともしたり
天然海水塩を入れたりのオプションもありますよ。



こちらは
トイレです。



こちらは
トリートメントルームです。
その時々で
和室でトリートメントをする事もあります。
ご宿泊のお客様におススメなのは
お休み前やお目覚め後。





** ご予約・お問合せ **
098-957-6025
090-4308-1869
藤川光代

お気軽にお問合せ下さいませニコニコ






Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa

  


Posted by mitsuyo at 13:52Comments(0)リトリートハウスAcha-ne

2016年05月19日

1泊2日沖縄滞在 ~ココロとカラダに有意義な時間~


お休みが2日あったら
どのように過ごしますかはてな

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

日々、
仕事や時間に追われる感じ。
目に見えない焦りや葛藤汗

環境を変えてリセットしたい
そう 
こころ も からだ も ・・・。

今回、2回目のAcha-neご利用のお客様。

ご宿泊され施術を受けられる
ただそれだけの1泊2日。

空港から直接読谷へ。

西海岸の美しい夕陽を眺め
散歩がてら夕食を済ませると
待っているのは
お休み前のトリートメント。
清々しい朝を迎え
残波岬の遊歩道を歩けば
豪快な波の音と
繊細な小鳥のさえずり
優しく時には激しく風が頬を撫で
目に飛び込む景色は大自然そのもの。

五感が刺激されて
直感が冴えてくる感覚がワクワクする。

お昼過ぎに那覇へ向かい
夕方には家路へ。

そして、翌日からお仕事。

そして、数か月後
3回目の読谷へAcha-neへ。

次の
「ただいま」「お帰りなさい」
まで
「あちゃーね」
(沖縄方言で「明日ね。又ね」)

≪費用≫
宿泊費: 5000円
施術代:13500円
(アーユルヴェーダ90分。フルボディ+脳緩oil)




Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa

  


2016年05月17日

【今月の幻食堂】5月22日(日) テーマは“涼”


【今月の幻食堂】~がじろう飯店~
5月22日(日) 
12時~14時半オープです。
場所:Acha-ne 読谷村座喜味3168-2-2F

5回目のオープンで
初めてのお魚メニューですさかな

そして、本日、沖縄は梅雨入りしましたので
今月のテーマは “涼”

無国籍料理のアレンジが得意なシェフに
この時期にピッタリなメニューをご用意して頂きましたびっくり!!


ランチプレート 各1000円

韓流・マグロ漬丼
辛みと酸味のある漬けダレがポイント。
ご飯の間と上のマグロの食感の違いを楽しんで下さい。
和風・鯖缶のピタサンド
鯖缶の水煮が大変身。
脇役の細かいキャベツと大葉が大活躍。
玉ねぎ入りのエスニックドレッシングが
爽やかにまとめてくれてます。

上記のメイン料理に
こだわりの前菜&スイーツがついています。

今月のスイーツは
●初夏の抹茶&紅芋チーズケーキ
親志豆腐の豆乳を使用。
抹茶は福岡産、紅芋は読谷産です。

数に限りがありますので
5月19日までのご予約をオススメ致します。
Acha-ne 090-4308-1869

お料理の写真はコチラをご覧下さいませニコニコ
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://gajirouhanten.ti-da.net/e8662574.html

  


Posted by mitsuyo at 23:59Comments(0)幻食堂

2016年05月11日

【梅雨シーズン限定・第一弾(頭編)】お勧めトリートメント


沖縄もそろそろ梅雨入りですね雨

梅雨時期は湿度が高くなり
体内に湿が溜まり消化能力が落ちます。
気圧の変化の影響し
軽度の場合は頭痛や倦怠感、
自立神経に異常が生じると
睡眠障害等も症状に現れてきます。
とにかく頭をスッキリしたいところですよねびっくり!!

【梅雨シーズン限定・第一弾】

◆◆ 頭メインのトリートメント ◆◆
ヘッドマッサージ+脳緩OIL+フェイシャル
60分 8000円

沖縄は塩分を含む湿気で
この時期のお顔のお手入れは相性バッチリです。
潤いたっぷりのお肌をこの時期に取り戻しましょうラブ

第二弾のボディ編は
後日お知らせいたしますねピカピカ

写真はAcha-neの玄関です。
皆様のお越しをお待ちしています。

お問合せ・ご予約は
090-4308-1869まで。
お気軽にお電話下さいませニコニコ





Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 07:32Comments(0)アーユルヴェーダ&チベット医学

2016年04月06日

【幻食堂】4月は10日(日)オープン♪ テーマは「旅するアジア」

今月の読谷の恵みを食す
幻食堂は
4月10日(日)
12時~14時30分オープンです
キラキラ 

そして今月のメニューは

待ってました!!
がじろう飯店定番メニューびっくり!!
詳しくはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://gajirouhanten.ti-da.net/

~メインメニュー~
◆シンガポールのチキンライス
◆ロシアのさばサンド(和風にアレンジ)




“調味料の鉄人”
ゆりちゃんシェフが作る
チキンライスのタレが絶品!!
タレだけでもご飯が進む進むニコニコ

サバサンド4つ食べた伝説の人は・・・
私、光代です(^^ゞ
酸味の効いたエスニックドレッシングと
シャキシャキキャベツが
美味しくて美味しくてラブ

~サブプレート~
今回もお野菜をたっぷり
◆青パパイヤのサラダの生春巻き(ソムタム風)
◆季節のお野菜のマリネ

~デザート~
◆豆乳レアチーズ

メインメニューにはそれぞれ
サブプレートとデザートが付いてきます
さばサンドの方はスープも付いてきますよピース

数に限りがありますので
事前のご予約をお勧めします。
ご予約・お問合せは
Acha-ne 光代 
090-4308-1869
お気軽にお問い合わせ下さいネニコニコ

アジアを旅する今回のメニュー
さぁ~あなたは
シンガポール
それとも
トルコ
どちらがお好みですかはてな


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 23:26Comments(0)幻食堂

2016年04月06日

朝ヨガで清々しい1日のスタート♪♪ ~次回は5月15日~



先日の日曜日の朝は
月に1度の「朝ヨガ」でしたピカピカ

ご宿泊のお客様と一緒に
ヴァインクンタヨガ(医療系ヨガ)で
清々しい1日がスタートニコニコ

ヨガが初めてで少し恥ずかしい汗
身体が固いんだけど大丈夫かなぁ汗
マットが無いんだけどどうしよう汗

全く心配ありませんびっくり!!

このAcha-neで開催のクラスは
ビギナークラスなので
初心者の方には
桂子先生が丁寧にご指導して下さり
マットもお借りすることができますラブ

ブロックやベルトを使って
ポーズのサポートをしながら
無理なく自分と向き合い
しかも
回数を重ねる毎に
身体のゆがみを補正してくれますおすまし

日曜日に参加された
初ヨガの男性は
早速、翌日に好転反応が出て
全身に倦怠感を感じられたそうですピース

普段滞りのある場所が
弛緩されたんでしょうね。
この弛緩を繰り返す事で
全身の血流やリンパが流れ出し
そして気が活発に動き出し
健康へと導いてくれます。
医療系ヨガといわれるのが納得ですニコニコ

この感覚が癖になり
ヨガを続ける方もとっても多いですよねニコニコ

会員様・トライアルの方・ご宿泊の方
ご参加はどなたでも大歓迎音符オレンジ
参加費はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://vaikuntha.jp/%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9/

 
*次回の朝ヨガは 5月15日
*第1.2.3.4火曜日は19時から開催


ご予約・お問合せお待ちしていますニコニコ
090-4308-1869


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa


  


Posted by mitsuyo at 20:49Comments(0)ヴァイクンタ ヨガ

2016年03月29日

与那国島出張~喜びと驚きの48時間滞在中20時間マッサージ~



【与那国島出張】
3月24日25日26日
去年に引続き2回目の
与那国島へ出張に行ってましたニコニコ

今回はベットを送って
サロン同様の施術準備をしていざ与那国へ飛行機

Acha-neで
糸かけ曼荼羅をして下さった
メアリーさんの与那国リトリートのお客様や
島の方々を施術させて頂き
お陰さまで
48時間滞在中、20時間施術という
喜びと驚きの結果となり
様々な意味で自信に繋がりましたびっくり!!

リトリートを企画されたメアリーさん
現地コーディネートしてくれた愛子さん
素敵な場所とお食事を提供して下さったテツさん
島の方々に感謝致しますラブ

半年に1度くらいのペースで
与那国島出張が叶えば嬉しいですピカピカ

と思っていたら・・・
島の方が施術を気に入って下さったと連絡があり
9月に【与那国島出張第3回】が決定しました音符オレンジ

気力体力勝負の耐久マッサージ
記録を更新できるでしょうかびっくり

お楽しみにハート


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 23:48Comments(0)アーユルヴェーダ&チベット医学

2016年03月21日

【からだオーケストラ】って知ってますか?表現するってストレス発散になるって知ってますか?




凄い凄いアップアップ

Acha-neの空間が
関口満紀枝さん率いる
【からだオーケストラ】
http://ameblo.jp/karada-orchestra/
メンバーで
こんなに事になっちゃいましたニコニコ

表現するって難しいけど
むちゃくちゃストレス発散になるのねびっくり!!

皆さんのお顔の色が
ドンドン良くなって
色気まで出ちゃうんだから
本当に凄いワークショップですラブ

【おまたぢから】も又々凄いアップ
満紀枝さんによる沖縄初の
おまたトークに身を乗り出して
グイグイ聞きいる方で別室がいっぱいこニコニコ




同時開催の
【幻食堂】も常連さんに支えられ
アットホームな雰囲気の中
お野菜タップリメニューに大満足ピカピカ




今回はコーヒースタンドも登場
お好きなやちむんカップを選んでもらって
深いコク&後口スッキリの
読谷コハーズコーヒーさんの
クレオパトラが大人気
『うぅ~んクレオパトラになったみたい』と
ここでも女子力アップが潜んでたとはキョロキョロ







そんな
女子に嬉しい企画を盛り上げて下さった
男性4人に感謝しますハート



こんなに奥深い化学反応と
未来が明るくなるコラボレーションに
なるなんて・・・
皆様のお陰です
本当にありがとうございますおすまし

素敵な企画をAcha-neで開催してくれて
葵ちゃんありがとネニコニコ
主催:沖縄ママカフェプロジェクト
https://www.facebook.com/okinawamamacafe


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 23:51Comments(0)からだオーケストラ

2016年03月18日

【幻食堂】3月19日㊏オープン!お待たせしましたmenuの発表です♪



読谷の恵みを食す【幻食堂】
今月は明日
3月19日㊏12時~14時半オープン
場所:Acha-ne
住所:読谷村座喜味3168-2-2F
お問合せ:090-4308-1869


無国籍料理の天才シェフこと
がじろう飯店
http://gajirouhanten.ti-da.net/
三村ゆりこさんより
待ちに待った
menuの発表がありましたニコニコ

~#~#~#~#~#~#~#~#~#~#

今回のテーマは”CHINESE”
季節のお野菜と地元の恵みをたっぷりお楽しみ下さい

プレートセット ¥1000
メイン2種類からお選び下さい
サブプレート4種&デザート付き

***メインmenu***
「島豆腐の赤くない麻婆ご飯」 
柚子胡椒を効かせた爽やかな辛みがくせになる麻婆
生姜ご飯と一緒に召し上がって頂きます
親志豆腐はトッピングでどーぞ
「チャイナバーグのピタサンド」
親志豆腐のおからたっぷり、ヘルシーハンバーグ
自家製トマトソースで召し上がって頂きます
五香粉の香りがほんのりいい感じです


***サブプレートmenu***
”まるごと新タマネギの温サラダ”
ツナと大葉のトッピング
”イーチョーバーのポテトサラダ”
ポテトとの相性抜群!爽やかに香ります
”大根の明太ヨーグルトソース和え”
旬の大根を「自家製豆乳ヨーグルト」の明太ソースで
”春菊と人参の黒ゴマ和え”
お野菜の歯ごたえと香りを楽しむ大人の黒ゴマ和え


***デザートmenu***
”月桃香る豆乳プリン”


***シェフより一言***
メインmenuには
地元・読谷の「親志豆腐」さんの
島豆腐、豆乳、おからを使っています
まだ、食したことのない方にはぜひ召し上がって頂きたいデス 

「麻婆ごはん」と「チャイナバーグピタサンド」は
テイクアウトも可能です♪
数に限りがございますので
当日はお問い合わせの上お越し頂けると幸いです

~#~#~#~#~#~#~#~#


数日前に
三村家にお招きいただき
”まるごと新タマネギの温サラダ”
”イーチョーバーのポテトサラダ”
”春菊と人参の黒ゴマ和え”
を試食させていただきました

美味しくて美味しくて
食べるのに夢中になって
写真を撮るのを忘れました
すみませんうわーん

という事で感想を・・・

”まるごと新タマネギの温サラダ”
トロッと甘い新玉ねぎの上に
可愛くトッピングされた
沖縄ではよく見かけるツナ
そしてその上に大葉
このコンビがどんな味に?
大丈夫なのかしら?
の不安をはるかに超えるビックリなハーモニー
期間限定の食材を大胆に調理しちゃうシェフ
さすがです食事

”イーチョーバーのポテトサラダ”
ほんのり黄みがかったポテトが
丁寧にマッシュされ
可憐で爽やかな
イーチョーバーの緑の葉っぱと絡み合って
ポテトサラダじゃないような
きれいな色のコンビネーション。
上品な香りと歯ごたえが面白い一品食事

”春菊と人参の黒ゴマ和え”
シェフには珍しい和食テイスト
春菊の緑と人参の赤が
たっぷりの黒ゴマにまぶされて
それぞれの食材が引立て役になり
一つの食材のようなピッタリ感食事

今回は春を感じるmenu
春の食材は毒だし効果があります。
幻食度で旬の春野菜を美味しく食して
体内の毒を上手に排出して下さいねニコニコ

皆様のお越しお待ちしていますラブ

Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa

  


Posted by mitsuyo at 22:39Comments(0)幻食堂

2016年03月17日

【ヴァイクンタ ヨガ】沖縄発信の予防医療としての新しいヨガスタイル!





3月からスタートした
ヴァイクンタヨガ(医療系ヨガ)
http://vaikuntha.jp/
毎週火曜日 19時~
第一日曜日 10時~


既に3名の方がご入会され
今なら1100円で体験できますニコニコ

私の身体にも早速変化がありましたびっくり!!
<1回目>
横隔膜が刺激され
内臓が本来あるべき個所に戻ろうとしている感覚
<2回目>
膝が伸びて足が内向き気味になり
身体の中心軸が内に内に入る感覚

なるほど!
医療系ヨガといわれるのが納得キョロキョロ

【ヴァイクンタヨガ】とは・・・
「毎日歯磨きのように現代医学にヨガをとりいれてもらいたい」
という創始者の坂東イッキさんの願いから
人々の為に考案された
沖縄発信の予防医療としての新しいヨガスタイル。
ココロの状態をサットヴァ過多
(ココロが落ち着いた良状態)
に導くことをメインテーマとして
クラスは50種類のポーズから構成されています。
(順序だてて構成されているタイプのヨガです)
その行程中のヨガポーズの殆どに
ヨガ解剖学に基づいた補助道具を使って
正しい形でポーズが取れるようになることはもちろんのこと
骨格・骨盤矯正を含む正しい姿勢づくりも可能にします。
従来のヨガと比較して
より安全にケガなく身体の柔軟性を高め
弱い部分の筋肉や骨を鍛え
臓器の本来持つ機能を取り戻すことの出来る
効果的なヨガです。
ココロへの良効果については
幾つかのディープリラクゼーションポーズをおこなうことにより
乱しがちな自立神経を整え
ココロに安定を取り戻し
現代社会から受ける心理的なストレスを
セルフマネージメントできるようになっていきます。
また、単なる独自性だけを重んじることなく
インドの伝統的なヨガの叡智を受け継ぎながら
現代日本人の生活や心理
体系にフィットするようデザインされており
その卓越された斬新なメソッドは
現在、全国のスタジオに急速に浸透中です。
沖縄県那覇市にスタジオを持たれ
今年3月より
Acha-neで出張クラスを開催していただいてますおすまし


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 22:52Comments(0)ヴァイクンタ ヨガ

2016年03月16日

【幻食堂】3月19日㊏オープン!今回は沖縄ママカフェプロジェクトとコラボもやります♪


はいた~いニコニコ

皆様、お待たせしました
今年から始まり
毎回、大大盛況の
『幻食堂』ピカピカ

今月のオープンは
3月19日㈯12時~びっくり!!

今回は【チャイニーズ】
詳細はがじろう飯店にブログをチェックして下さいませキョロキョロ
http://gajirouhanten.ti-da.net/e8491782.html

そして今回は
沖縄ママカフェプロジェクトさんとのコラボ企画もありますハート
https://www.facebook.com/okinawamamacafe

Acha-neのスペースを最大限に生かして
美味しいお食事と
気取りのない会話が
あちこちで弾むのが
目に浮かびますネニコニコ



≪前回のがじろう飯店さんの忘れモノ≫




  


Posted by mitsuyo at 22:46Comments(0)幻食堂

2016年02月24日

【幻食堂】2月28日オープン!!エスニックメイン料理+今月の食材「山芋」

それは・・・
出張レストラン食事

読谷の恵みを食す
この日限りの幻メニューを
シェフに提供していただく
まるで夢のような食堂キラキラ 

出張していただくのは
イベントで大人気の
神出鬼没でおなじみの
「がじろう飯店」さんピース
http://gajirouhanten.ti-da.net/

今月の開催は
2月28日 12時~14時半
Acha-ne
沖縄県読谷村座喜味3168-2-2F
090-4308-1869


今月のメイン料理発表です
パンパカパーンキラキラ 

◎エスニック風タコライス
沖縄のタコライスのタコスミートが
むちゃくちゃ”エスニック”な感じとなってます
がじろう飯店のアレンジで
タイやラオスで食べらている
香味野菜とひき肉を炒めた「ラープ」を使用
コクがあるのに爽やかな感じ
パクチーとの相性がこれまたピッタンコなんですハート


◎エスニック風にんじんシリシリーピタサンド
今が旬の「人参」をたっぷり召し上がって頂きます
色は黄色、オレンジ、赤、紫、黒とカラフル
カタチもころんとしたのや細長いのから粒ぞろい
旬の恵みはいっぱいのステキを届けてくれるんですね
沖縄では”SOUL FOOD”とも言える『にんじんシリシリー』
がじろう飯店流にアレンジすると・・・
レモンの酸味の利いた爽やかな感じになるんですね
こちらも”パクチー(香菜)”と一緒に召し上がって頂くと
グ~んとエスニックな感じが盛り上がっちゃいますアップ

サブプレート&スープは
前回の時にお客様から頂いたお題
「山芋」
えっ!これが山芋なの
目からうろこの変身ぶりにご期待下さいませ
デザートは当日のお楽しみラブ



メイン料理+サブプレート+スープ=1000円

エスニック風タコライス
エスニック風にんじんシリシリーピタパン
セットは各5食限定です!!
お早目のご予約お待ちしていますニコニコ

お食事後のゆんたくのお友に
知る人ぞ知る
読谷のKOHA'SCOFFEEさんの
とっても美味しいコーヒーを
やちむんのドリップで更に美味しい魔法をかけて
200円でお召し上がりいただけますカフェ

別室でマッサージも幻プライスで提供
ヘッドマッサージ15分500円
寒い日が続くと
肩が上がって背中が丸くなって
頭への血流が悪くなってしまいますよね
そうすると頭痛がしたり
全身が重くなったり
暖かい遠赤マットの上で
ヘッドマッサージをすると全身の血流がよくなりますよキラキラ 


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 19:43Comments(0)幻食堂

2016年02月03日

ヴァイクンタヨガ(医療系ヨガ)3月からAcha-neでスタートします♪





ヴァイクンタヨガ(医療系ヨガ)
出張クラスがAcha-neでスタートしますニコニコ

去年のサットサンヨガフェスでご縁を頂き
今回このような機会をいただく事になりましたラブ

身体の構造を考えて
考案されたヴァイクンタヨガは
性別年齢問わず
美しく健康になりたい方に
身に着けていただきたいメソッドが詰まっていますピカピカ

スタートは3月1日火曜日から
トライアルは1100円です(特別プライス)

ヨガにも多くの種類がありますが
”医療系ヨガ”の言葉に興味津々ひよこひよこひよこ

節分を迎え
新しい年になる今日
とっても良いお知らせができて幸せですラブ

本当の意味での健康や美を
このヨガでヒントをもらいませんか?

毎週変わっていく自分を感じませんか?

私も毎週参加できるのを心待ちにしていますニコニコ

ヴァイクンタヨガの詳しい案内はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://vaikuntha.jp/%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9/


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa
  


Posted by mitsuyo at 21:43Comments(0)ヴァイクンタ ヨガ

2016年01月24日

嵐の中の幻食堂☆大盛況で来月も開催決定!!


今月の幻食堂
先程終了しましたニコニコ

嵐のような寒い寒い日に
幻食堂にお越し下さって
本当に本当にありがとうございますラブラブ

お蔭様で
用意して下さった20食
全て完売致しましたびっくり!!

あるお客様は
紅いもを使用したパープルカレーや
青トマトのマリネ
親志豆腐のプリンなど
地元産食材の見本市状態(笑)
と語って下さいましたピカピカ

Acha-neで
年に数回だけ登場するストーブも
皆さんの楽しい会話を聞いて
幸せそうにしていましたハート

人が集まり
暖かい空間が生まれ
そこで生まれる幸せ
そして新しいアイデア

皆さんの幸せが
チェーンのように繋がって
絡んで力強く
明るい未来に続くような
一日でしたラブキラキラ 

来月のオープンは
2月28日日曜日びっくり
詳しいメニューは決定次第
お知らせ致しますコレ!








Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa

  


Posted by mitsuyo at 19:22Comments(0)幻食堂

2016年01月23日

1月24日幻食堂メニュー決定!! あの幻メニューが復活!!!


幻食堂

それは・・・
出張レストラン
この日限りの幻のメニューを
腕利きのシェフに提供していただく
夢のような食堂ラブピカピカ


■開催日
1月24日(日)
12時~14時半オープン
■場所
Acha-ne
読谷村座喜味3168-2-2F
098-957-6025


大変お待たせしました
メニューが決定いたしましたびっくり!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●「紅芋のパープルカレー」
●「台湾風・塩豚とトマトのピタサンド」
どちらも数量限定で¥1000
*紅芋のパープルカレーは
2015年に開催された
日航アリビラお料理レシピコンテスト
最優秀賞を幻のお料理です。

<サブプレート>
●青トマトのマリネ
「いっちゃん農園」から
旬のトマトの恵みをお届けします
●巻き巻き盛り
「がじろう飯店」のメニューの中から
色んな”巻物”をひと口サイズで
詳しくは、当日のお楽しみとさせて頂きます。

<スイーツ>
●豆乳レアチーズ 
(読谷・親志豆腐の豆乳と自家製豆乳ヨーグルト)
さっぱりの中にもコクがあって
きび糖の優しい甘さのレアチーズです
こちらは、数に余裕があれば
お持ち帰り頂けるようにしたいと思ってます。

数に限りがありますので
ご予約をオススメします♪
詳しいメニューの内容は
『がじろう飯店』のブログにて
http://gajirouhanten.ti-da.net/
ご予約は
090-4308-1869 
Acha-ne光代まで

【シェフからのメッセージ】
とっても、と~~っても、寒そうな予報 
長いこと沖縄にいますが
今までに体験したのは「9℃」
これに匹敵するくらいの寒さ
しかも雨模様 
お天気が悪いのは残念ですが
お越し頂いた皆さまには
お腹も心も温まって頂けるように
お迎えしたいと思ってます。
お逢いできるのを
心よりおまちしています。


Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa


  


Posted by mitsuyo at 03:35Comments(0)幻食堂

2016年01月15日

お待たせしました!幻食堂オープンします



幻食堂
それは・・・
出張レストラン
この日限りの幻のメニューを
シェフに提供していただく
夢のような食堂キラキラ 

出張していただくのは
イベントで大人気の
神出鬼没でおなじみの
「がじろう飯店」さんびっくり!!

今月は
1月24日(日)
12時~14時半オープン

がじろう飯店オリジナルレシピのプレートセット
「ご飯もの」 or 「ピタサンド」をお選び下さい。
どちらも数量限定 ¥1000
詳しいメニューの内容は
『がじろう飯店』のブログにて
http://gajirouhanten.ti-da.net/
数に限りがありますので
1/22(金)までの 
ご予約をオススメします♪

ご予約は
090-4308-1869 
sakamoto@acha-ne.com
Acha-ne光代までニコニコ


〖写真:去年12月にうさとの服展での幻食堂〗

シェフの三村ゆりこちゃんは
2015年日航アリビラホテルの
お料理レシピコンテストで最優秀賞を
受賞されるほどの素晴らしいセンスの持ち主

恩納村で今も人気の某レストランの
オープン当初の料理長の経歴をもたれてます

がじろう飯店さんの
絶妙な味のさじ加減と
食材を丁寧にカットされ
食材の良いところをグイグイ引き出す
素晴らしい調理方法で
食材を余すことなく
素敵なお料理に変身されるのも
愛があるから出来るのだと思いますラブ


今回は
知る人ぞ知る
COFFEE通に大人気の
読谷のKOHA’sCOFFEEさんの
焙煎引立てオーガニックコーヒーを
1杯300円

ご用意していますカフェ

そしてそして
マッサージも
ヘッドマッサージ+天然塩温パック付き
15分1000円

寒い季節に最適!
ヘッドマッサージをしながら
仙骨と丹田を天然塩温パックで優しく温めます。
寒さで力が入って硬くなった身体が
天然塩のほんわりパックで
じんわりとほぐれていきます。
お家でも出来る
嬉しいレクチャー付きですおうち


2016年のAcha-neは
月に1度の幻食堂と
週に2回のヨガを定期開催します。
ヨガの内容は追ってお知らせいたします。

皆さんの笑顔と幸せが溢れる時間を
皆さんと一緒に創って
共鳴できる事に感謝致します。

お気軽にお越し下さいねニコニコ




Acha-ne
リトリートハウス&サロン
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味3168-2-2F
098-957-6025 / 090-4308-1869
http://www.apaiser-ads.com
https://www.facebook.com/achane.okinawa

  


Posted by mitsuyo at 03:41Comments(0)幻食堂