二次元裏@ふたば[ホーム]
原作者がマジギレしたアニメ
ふうんそれなんかスレあきに関係あんの?
なー
原作者が怒ったってほんとなの?どうやって知ったの?
真上にソースがあるでしょとしちゃん
あの発言ってどれ?
生け贄でしょ
生贄云々じゃね
あちゃー
チェックしないから…
怒っていいよ
なら何故チェックしなかった何故何故チェックしなかった
これが噂のアフィスレか…
よしおの発言を変えたの?どこ?
自分で言ってる通り任せたと投げた以上言う資格は無いわな
むしろ原作が悪いまである
>これが噂のアフィスレか…一応
ユーザー視点で言えば自分の作品関連は全部チェックして口出せよって所だよな
チェックしなかったらそりゃ仕方ねーわ
チェック必須だなこれからは・・・
何をどう変えてどうダメになったのか、誰か解説して
これ作者がアホなんじゃないか・・・任せておいてファンの目が届くところで暴露ってどうなんだ?
>なら何故チェックしなかった>何故何故チェックしなかったラップを感じる
>真上にソースがあるでしょ>としちゃん原作ファンって自分で言うの?
めんどくさい原作者
>よしおの発言を変えたの?まち犠牲にする発言じゃね
>よしおの発言を変えたの?>どこ?ほぼオリジナルストーリーだから変えたわけではない
何もBDDVD発売2日前に言わんでも
チェックしてても駄目な場合あるしもう運だよこういうの
よしおは原作でもサイコパスという設定だから別にいいだろ
プロなんだからチェックしろよって思う
アニメ側が脚本チェックしてくださいって来て拒否られたらそりゃあのまま突っ走るしかねーな
>何もBDDVD発売2日前に言わんでもくまぼっくすは良い
なんかスレあきってアホなテレビ番組の煽り文句みたいだねこのあと〇〇マジギレ!みたいな
>アニメスタフの方が田舎の闇をえぐって深い作品にしたと思うけどねわろた
めんどくせぇヤツだなぁめんどくせえから監修しなかったんだろ?めんどくせーから文句言うなよ
アニメキミキスとどっちが好き?
そんなに脚本が酷かったの?カバネリよりも? ヴヴヴよりも? ギルクラよりも?
建前「プロだからお任せしました」本音「面倒だったのでお任せしました」
原作者の感覚がやはり普通なんだよねホッとした脚本家と監督どうかしてた萌えアニメの最終回だぜ?
>まじおこマジギレしちゃってんじゃーん
チェックしないっていうのは許可したっていうのと一緒なんっだ…
プロだからアニメスタッフはプロではなかった
SHIROBAKOのようにはいかないな事前に話さなかったのかね?
どうしようもないアニメどうしようもない原作者だから信者はスレあきを攻撃するしかないのである
なんで原作者が叩かれてんのかわからん
これは原作ファンに向けた脚本家を叩いてくださいというメッセージだよ
>そんなに脚本が酷かったの?とりあえずオリジナルばっか拾ってくるなよ
>チェックしてても駄目な場合あるしどんな場合だよ
これ原作者が悪くね?監督に任せっきりだったら何されても文句は駄目でしょ
前半はまぁ良かったので前半の分だけは買うわ…
>なんで原作者が叩かれてんのかわからん見てないんじゃないか?
いちいちそんなこと書くんじゃねえよって思うんだけど俺おかしい?
>なんで原作者が叩かれてんのかわからんスレを盛り上げるため
>SHIROBAKOのようにはいかないな>事前に話さなかったのかね?あれの編集みたいなのが担当だったら面白い
そもそもチェックが間に合うような制作体制なのかしら
こんな原作者だからアニメもこんな出来になったんだろ
>そんなに脚本が酷かったの?>カバネリよりも? ヴヴヴよりも? ギルクラよりも?とりあえずお前が大河内を嫌いなのは分かった
>いちいちそんなこと書くんじゃねえよって思うんだけど俺おかしい?アニメ見てりゃおかしい
ファンとして発言とか予防線張ってるあたりがなぁはっきりいってこいよと
>これ原作者が悪くね?>監督に任せっきりだったら何されても文句は駄目でしょ文句か?
>どんな場合だよ脚本チェックしてても演出で捻じれる時あるし監督が没にしたら意味も為さないし
あーやっぱ村の皆が頑張ってるんだからまちが嫌だろうと頑張ってもらう発言は異常だよなよしおはそんなこと言わないってなるわそりゃ何でこんなもんにOK出したのかと思ったらチャックしてなかったか
>プロだから>アニメスタッフはプロではなかったプロってのはプロ野球なら億貰ってる選手のことを言うアニメスタッフにそんなやついるわけねーわ
なんだなんだ朝霧の巫女再びか?
熊と人間が暮らすことの歪さを表現した快作に仕上げたじゃんアニメもののけ姫のテーマからさらに一歩踏み込んだ深いアニメだよ
>プロってのはプロ野球なら億貰ってる選手のことを言う?
>文句か?完全にいちゃもんじゃん
>任せておいてファンの目が届くところで暴露ってどうなんだ?最初からこれが目的だったりして
>よしおは原作でもサイコパスという設定だから別にいいだろ原作はまちがアイドル等をノリノリでやってると勘違いしてるだけでなまちがアイドルを拒否したとき勘違いに気づいて、それからは何も強要していないんだぞ
見る目がなかった原作者
>プロってのはプロ野球なら億貰ってる選手のことを言う監督もそれなりにもらってるんじゃないかね作画班中の人はよかった
ゆうきまさみがアニメ化は原作を嫁に出す様なものだからよその家庭に口は出さないって言っててなるほどと思ったくまみこの作者は嫁に出した娘がひどい目にあったんやな
最低限脚本はチェックしたほうが良いよやっぱりネウロの作者も以前ノータッチで後悔したから暗殺教室は凄く綿密にアニメや映画のスタッフと意思疎通したと言ってたし
失敗アニメ
言う資格ないけど言いまーす!
まあ実際にチェックして原作者の意見が通るか微妙だしなチェックしなかった自分が悪い、ってのが皮肉ならまあそういうことなんだろう
>完全にいちゃもんじゃんじゃ文句じゃねえじゃん
>これ原作者が悪くね?おまえは好きにやれ俺も好きにやるってだけだから問題ないだろ
普通に考えてテメエでチェック断っといて何文句いってんだこの馬鹿って話じゃねーのこれ
>朝霧の巫女再びか?よく言われるが本編に文句は言ってない特典がダメだっただけで
結局みんなバカなんですよ原作を好き放題に変えたスタッフもそんなスタッフを野放しにした作者もこんなクソアニメを最後まで見たとしあきも
こんなマジギレするくらい作品に愛があるなら自分で無くても担当に目配せさせりゃ良かったね
>プロなんだからチェックしろよって思う大御所ならともかく漫画家個人がアニメの製作サイドに対してシナリオチェックしますからとか言えないだろ「お任せしました」ってのは原作の編集サイドとしてそういう方針だったってことだよ
アニメ化で原作が売れるんだからこれくらいは我慢しないとダメだよ
アドセンスクリックお願いします
>普通に考えてテメエでチェック断っといて何文句いってんだこの馬鹿って話じゃねーのこれだから文句か?
よしおの発言はひどいって言ってるだけなのになんで誇張してるアフィ?
プロなんだからまともなの作るでしょ作れなかった
>普通に考えてテメエでチェック断っといて何文句いってんだこの馬鹿って話じゃねーのこれめんどくさいからチェックしなかったけど思ってたのと違う!
てかファンを一番裏切ってるのこの原作者だろファンのために責任もって監修しろよ
>「お任せしました」ってのは原作の編集サイドとしてそういう方針だったってことだよ作者じゃなくて出版社が動く話だからな
>「お任せしました」ってのは原作の編集サイドとしてそういう方針だったってことだよ会社的にそういう動きってんならその状況で文句つけんのは馬鹿かガキかのどっちかしか無い訳だが
>シナリオチェックしますからとか言えないだろ断りましたって書いてあるから頼まれはしたんじゃないの
>監督に任せっきりだったら何されても文句は駄目でしょそんなわけないだろノーチェックだから出来に対して文句を言ってはいかんなんてどんな理屈だ
としあきよ無職のとしあきよアニメは物によっては・予算・時間・スタッフの質がまるで足りないことがあるんだそこを踏まえて語って欲しいいつも最上の材料が揃っているとは限らないんだ無職のとしあきよ
急にキレた?
>そんなに脚本が酷かったの?>カバネリよりも? ヴヴヴよりも? ギルクラよりも?酷かったよメインヒロインが統失になって被害妄想全開な時点で頭おかしすぎた
チェックさせて貰えなかったって皮肉の可能性はあるわな無名の原作者が口挟めるとも思えんし
書き込みをした人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>最低限脚本はチェックしたほうが良いよやっぱりチェックした以上原作者公認って責任負わされるだけで意見通るわけじゃないよどっちにしろ勝手にやられる関わったら契約書あるから文句言えなくなるし
>建前「プロだからお任せしました」>本音「面倒だったのでお任せしました」連載はクソ時間ないから仕方ない原作者にそっぽ向かれようが売れればいい
何を宜しくお願いしてるんだろう
まぁ元々出落ち漫画だしな内容なんてあって無いようなもんだ
脚本が仕事歴から消したりヒ垢消したりそんなことまでなってたのか…
よしおの例の発言てヤンキーとラーメン屋行った時の今日はなんでも奢るぞてとこだろラーメン屋で奢るとかないわ
なんか原作者叩きたいスレあきが自演で暴れてるみたいだな
>がまるで足りないことがあるんだくまみこは足りてたんじゃないかね
作品のこと一番わかってるのが作者なんだから協力はしてあげたほうがよかったと思う
原作持ち上げていた信者達はどんな気分なんだろうね
まだアニメ見るような層ってこんなに馬鹿なの?
>急にキレた?急や
文句は別にいいだろ
>だから文句か?別に文句でもイチャモンでも難癖でも良いよ
チェックはした方がいいけど実際にチェックするとなると半端無く面倒くさい主に人間関係が
アフィが曲解して「アニメにいいとこなんて一つもなかった」とか書き出すぞ
>としあきよ>無職のとしあきよ>アニメは物によっては>・予算>・時間>・スタッフの質>がまるで足りないことがあるんだ>そこを踏まえて語って欲しい>いつも最上の材料が揃っているとは限らないんだ>無職のとしあきよ働いてるとしあきだとどうなるの?
誰も得しないなこのアニメ
>そこを踏まえて語って欲しいそれを語り出すのは愚痴を全部吐き出してからだな
KBS京都ではじまた
>アニメは物によっては>・予算>・時間>・スタッフの質>がまるで足りないことがあるんだ>そこを踏まえて語って欲しいでもプロだよね?
くまみこでみんな不幸になった
少なくとも原作へのリスペクトは感じられなかった
>何を宜しくお願いしてるんだろう「行けっ!ファンネル!」
>としあきよ>無職のとしあきよ>アニメは物によっては>・予算>・時間>・スタッフの質>がまるで足りないことがあるんだ>そこを踏まえて語って欲しい>いつも最上の材料が揃っているとは限らないんだ>無職のとしあきよまあ序盤でちょっと怪しい気がしたし終盤息切れしたのはわかるからね
>なんか原作者叩きたいスレあきが自演で暴れてるみたいだな最近のアニメスレはそんなんばっかよ叩きたいだけ
>別に文句でもイチャモンでも難癖でも良いよ日本語不自由なら国に帰れ
ゆるゆりを思い出す
アニメは関わる人間や会社が桁違いに多いので原作者といえども主張が通るとは限らない原作者は神ではないんだそこは理解できるよね?無職のとしあきでも
チェックしても意見なんか通るわけねーじゃん単に「原作者がチェックした」って事実が残るだけ
オーブイエイ!
原作者かわいそうって思ったラスト2話だったが原作者がこれではどのみちこうなるしかなかった気
こうやって制作側の人間が「こうなるとは思わなかった」って自分だけの逃げ道を作るのは好感度下がる
つかこれで原作者カワイソーってなるか?普通に只の非常識な馬鹿だろ
漫画家は漫画だけ描いてればいいって時代じゃないんだよなあ勿論ガチ参加されても困るけどさ
>アニメは関わる人間や会社が桁違いに多いので>原作者といえども主張が通るとは限らない>原作者は神ではないんだ>そこは理解できるよね?でもお互いプロだよね?
脚本チェックするレベルでは台詞はチェック出来ないんじゃねえの?
>何を宜しくお願いしてるんだろうそりゃお前こんなクソアニメ作ったスタッフをみんなで攻撃してくださいって意味よ
よしおって誰
チェックできる体制なんてほとんどないからな仮にチェックしても口だせなかったりザラだし出来上がったものを後から見させてこれ使うと言われてもやり直し要求なんてできない原作者の地位ってほんと低いんだよね
>いちいちそんなこと書くんじゃねえよって思うんだけど俺おかしい?書くのもアレだけど、原因が自分のノーチェックにあるのにそれを正当化してるところがまたヤバイ例えば編集さんがあなたはプロなんだからお任せします、一切チェックしませんと言ったらどう思うね?そしてその後あの展開は無いわーと言われたらどう思うね?もっと言うと、完成原稿渡した後これ、無いわ。ボツ。全部やり直してと言われたらどう思うね?
アニメスタッフはクズだな!とおもったら原作者もクズだったでござる
作者の気持ちも大いに理解できるけどこんな事書いちゃうあたり精神的に餓鬼だなぁまぁ作家に大人の対応とか無理か
>普通に只の非常識な馬鹿だろお前が無知な馬鹿なんだよ
>「お任せしました」ってのは原作の編集サイドとしてそういう方針だったってことだよだったら文句を言うなよ、しかも卑怯な形でってこと
松田清はアニメ業界で13年下積みしてくまみこで初めて監督に抜擢されて最初は評判よくて終盤のオリジナル展開で炎上数年間は「くまみこの監督」って肩書がついて回るだろうから大変だな
>「行けっ!ファンネル!」ファンがアニメスタッフを袋叩きにして脚本の人が反省してくれたらいいよね
原作者チェックとかっていうけど大変だと思うよ実際大量な文章を読むだけってのも漫画家にとってそんな時間あるのか?って思うし実際ちゃんとチェックってことになったら毎週打ち合わせに呼び出されるわけだし
>プロだよね?プロならものいわぬ作者の理想のアニメを作る義務があるからな
>日本語不自由なら国に帰れ頭おかしいんじゃね
>少なくとも原作へのリスペクトは感じられなかった全話見てまったく感じられないなら流石にお前の目が節穴としか
>まじおこ思っても口に出しちゃダメだよなぁ自分を下げるだけなのに…
存外青いなとしあきも俺みたいに達観しているオッサンだと「まあこんなもんでしょ、昔よりはマシになったよねこれでも」という感想だけ最近は良い仕事するアニメ制作会社ばかりだよジョジョなんか最高すぎる
http://may.2chan.net/b/res/415584411.htm画像ファイル名:1466520365304.jpg-(168636 B)サムネ表示168636 B無念 Name としあき 16/06/21(火)23:46:05 ID:xbtuWZn6 No.415584411 del そうだねx3 02:37頃消えますアニメ脚本のレベルが一向に改善されない問題を語る削除された記事が25件あります.見る
宜しくお願いします
口出したら陰で石ころいわれんだぜ
>よしおって誰>原作者チェックとかっていうけど大変だと思うよ実際>大量な文章を読むだけってのも漫画家にとってそんな時間あるのか?って思うし>実際ちゃんとチェックってことになったら毎週打ち合わせに呼び出されるわけだしでもプロだよね?
作品のクオリティあげる為に言い回しや整合性チェックしてほしいだろうなぁめんどい作業だから断りたいと思うのも当然だ
>これ作者がアホなんじゃないか・・・>任せておいてファンの目が届くところで暴露ってどうなんだ?ファンに叩いて貰いたいこれだろ自分の手は汚さずファンを使ってアニメスタッフ叩き原作者は溜飲が下がる
絶対うまくいかなきゃ許せないとかムリだろ
>つかこれで原作者カワイソーってなるか?>普通に只の非常識な馬鹿だろオリジナル許した時点で好き勝手やられるんだよねどっちが非常識かは微妙なところ
黙ってた方が大人の対応だったわなあ頭に来たのはわかるが
おめーもプロなら監修しろや
ネットに記事に書いて信者ファンネルでアニメスタッフ叩こうとするあたり陰湿で実に女っぽい
少なくともこんなこと言わなければ原作者可哀想だなーで終わってたのに
全部投げたら肝心な所で自分のキャラが言いそうに無いこと言ってるって言うのがそんなに酷いんかの
シナリオチェックするとしたら毎週シナリオ会議に参加しないといけないんだろ出不精な作家さんなんかは嫌がりそう
オリジナル展開を勝手にやりだす監督は屑異論は認めないこれに限った事や話じゃない
>お前が無知な馬鹿なんだよいくつも会社が関わってる作品で作者単独が文句つぶやくのは無知で馬鹿以前の問題だと思うが
チェックは出来るが口を出せるとは言ってないそりゃあ断るわな
いや文面からすると漫画家ごときがプロの脚本家に口出しすんのも気が引けるから本当は自分でチェックしたかったけど断ったって感じじゃないのこれ?
>存外青いなとしあきもとしあきも一枚岩ではない来たばっかの若いのも増えてる
原作以外は認めないって連中が喚いてるだけか道理で話が通じないと思ったわ
任せると言うことは結果を全て引き受けるということだよね上司が「任せた、ノーチェックだ」っていったからって免責されるわけはない
原作者には少なくともスレあきよりは文句いう資格あるだろう
>ファンに叩いて貰いたい>これだろ>自分の手は汚さずファンを使ってアニメスタッフ叩き>原作者は溜飲が下がるそんな所だろうねそして原作者も汚れた
言ったところで無駄とかいうなら言って無駄だった結果で怒れよな!
この原作者の意味のないぼやきといい最後の最後でがっかり作品すぎる・・・
上6行のみとかで黙ってら黙ってたで原作者が褒めたアニメって言われるから面倒臭い
言い方だよね
>つかこれで原作者カワイソーってなるか?なるよ
たかがアニメだろ?何怒ってるの?だったらアニメ化しなきゃよかったじゃん
>最近は良い仕事するアニメ制作会社ばかりだよ>ジョジョなんか最高すぎる冗長かなぁって思う部分は多いし端折ってる部分も少なくないから最高とは言い難い
>>存外青いなとしあきも>としあきも一枚岩ではない>来たばっかのお客さんも増えてる
ひどいアニメだったね・・・
あそこまでやらかすなんて原作者も思わないだろ
作家の立場は弱いからなぁあんなんされたら愚痴くらいは言いたくなる
お任せして怒ることになるアニメ久しぶりに見たな社交辞令も当然あるだろうけど最近はだいたい原作者が満足してそうなのが多かった気がするし
>でも>プロだよね?時間は有限だしアニメか漫画描く時間かって考えたら漫画優先するわな
「お任せします」にどう改変しても文句は言いませんって意味合いは込められてないだろ改悪されたらそりゃ文句の一言くらい言っても許されるんじゃないのか文句くらいは
じゃあ言うなよこれだけしかないな
胸糞悪いなキャラ可愛いんで薄い本楽しみだったけどこういう作者のイメージ悪くなるとその作者の作ったキャラで抜きにくくなるから困る
スレ画のアニメと漫画の違いを教えてよ
>俺みたいに達観しているオッサンだと>「まあこんなもんでしょ、昔よりはマシになったよねこれでも」月姫やデモンベインのアニメなんてなかった
>作家の立場は弱いからなぁ>あんなんされたら愚痴くらいは言いたくなる多分萌え系漫画の作者は最底辺だろう
盛り上がってんなそろそろまとめ時か
>作家の立場は弱いからなぁ>あんなんされたら愚痴くらいは言いたくなるいや作者の権利が一番強い契約書だとそう
普通に面白かったじゃんただのロリコンマンガなんだから原作者もそんなにマジになるなよ
2期にがっつり原作者関わってとんでもないゴミになった作品もある
>>ジョジョなんか最高すぎる>冗長かなぁって思う部分は多いし端折ってる部分も少なくないから最高とは言い難い確かに細かいところでは不満もあるけどトータルで9/10点だよ特に1〜2部は良かったね古参ほど褒めるんじゃないかなアニメ版は
>たかがアニメだろ?>何怒ってるの?>だったらアニメ化しなきゃよかったじゃん金欲しいし単行本の売り上げも伸ばしだいだろ?
>>つかこれで原作者カワイソーってなるか?>なるよオリジナルやらなきゃいいだけの話だもんな
原作者だって視聴者ですし
>文句くらいはスタッフに面と向かって言えば良いのになぜ全世界に訴えるのか
>オリジナル展開を勝手にやりだす監督は屑>異論は認めないこれに限った事や話じゃない
アドセンスクリックしろ
おお大人げない漫画家は大人げなくてなんぼだけどな
>ファンに叩いて貰いたい>これだろ>自分の手は汚さずファンを使ってアニメスタッフ叩き>原作者は溜飲が下がる原作者がまじおこって事にしてアニメスタッフ叩かせたいスレあき
どう転んでも誰も幸せにはならなかったッぽい
凄い不自然な伸び方してて自演臭さすげえ
>>そんなに脚本が酷かったの?>>カバネリよりも? ヴヴヴよりも? ギルクラよりも?>酷かったよ>メインヒロインが統失になって被害妄想全開な時点で頭おかしすぎた村出身の女の子をよく描けてると思った
>社交辞令も当然あるだろうけど最近はだいたい原作者が満足してそうなのが多かった気がするしちょっと前まではこれはどうなのよ……っての多かったしねぇ
>オリジナル展開を勝手にやりだす監督は屑>異論は認めないこれに限った事や話じゃない代表例
>ジョジョなんか最高すぎる無理に褒めなくても…
岡本倫ちゃんはブリュンヒルデで切れてなかったぞ!
作者の立場なら主張を通すことはできるただし・アニメ化自体ポシャる・面倒くさい作者として業界から敬遠される・出版社からも嫌われる等のデメリットを覚悟の上ならば
>「お任せします」にどう改変しても文句は言いませんって意味合いは込められてないだろ美容院でお任せしてモヒカンにされたらそりゃ怒るわな
>原作者がまじおこって事にしてアニメスタッフ叩かせたいスレあき擁護ができないからとりあえずスレあき、アフィを叩く流れにしたい原作ファン
>お任せして怒ることになるアニメ久しぶりに見たな>社交辞令も当然あるだろうけど最近はだいたい原作者が満足してそうなのが多かった気がするし視聴者がこんだけよしおの発言にドン引きしてんだから作者気持ちなんて推して知るべしだろ
叩きスレというのはアンチとそれに突っかかる信者がいて伸びるものだよ
>>つかこれで原作者カワイソーってなるか?>なるよまあ頭は
>特に1〜2部は良かったね1部はめちゃくちゃ面白かったけどあとはあんまりだな4部は今んとこそれほど不満はない
まあそこまで叩くほどのこと言ってないよね
>美容院でお任せしてモヒカンにされたらそりゃ怒るわなモテモテ
>>お任せして怒ることになるアニメ久しぶりに見たな>>社交辞令も当然あるだろうけど最近はだいたい原作者が満足してそうなのが多かった気がするし>視聴者がこんだけよしおの発言にドン引きしてんだから作者気持ちなんて推して知るべしだろでもたかがアニメだよ?存在しない人間の発言だよ?
あっという間に200レス突破
>いや作者の権利が一番強い>契約書だとそう法的にはね業界的には売れっ子でもなければ末端よ
>こんなことをいう資格はないのですがなのに余計な事言うあたり実に女
>まあそこまで叩くほどのこと言ってないよね残念な人だなぁとは思った
ヒロアカとかはファンは叩きもせず褒めもせずただじっと終わるのを待つ姿があってなんだかな…
いいんだよ・・・考えなくていいんだよ・・・・
女叩き始まりました
>アニメは関わる人間や会社が桁違いに多いので>原作者といえども主張が通るとは限らない>原作者は神ではないんだ>そこは理解できるよね?>無職のとしあきでもそもそも主張するのを放棄したっていう話だよねそれに問題になった脚本に関与する人間は桁違いに多くもない無職のとしあきだからって故意に話を捻じ曲げるのはよくないよ?
アニメの脚本は確かにサイコパスだけど原作の内容も十分サイコパスだから安心していいよ
>美容院でお任せしてモヒカンにされたらそりゃ怒るわな 常識の範囲内でやれ!ってなるけど法で裁く事は出来ない微妙な案件
てかあんだけ監督が脚本家がって叩いといて今度は作者を叩くとかただ誰でも良いから叩きたいだけだろと
>原作者がマジギレした>まじおこという風にネットで印象づけてPV稼ぎたいアフィの立てたスレなのでdel
なんかのアニメでキャラの服の色だせぇ!ナニあれ!とか言ってる作者も居たな色くらいチェックして口出せば直してくれたろうに
とある新人漫画がアニメ化した時にキャラデザで10回リテイクだしたそうだし結局本人のやる気次第だと思うよ
>女「女叩き始まりました」
露骨な原作者disレスなんて読み飛ばすに決まってるじゃないですか
原作者が呟いてソフトで微修正されたりは…ないわなあ
>>作家の立場は弱いからなぁ>>あんなんされたら愚痴くらいは言いたくなる>いや作者の権利が一番強い>契約書だとそうだから全部決まった状態でサインを貰うだけにして、「ここでゴネられるとあなたのせいでこれだけの人に迷惑がかかります」と、事後承諾を取りにくるのが基本なのだ
>岡本倫ちゃんはブリュンヒルデで切れてなかったぞ!いい加減いい年だしアニメ化も2回目だし
どうしてこうなっちゃったんだろうね・・・
くまが巫女さんやります!って感じの作品じゃないの?くまが演歌歌います!みたいな
>とある新人漫画がアニメ化した時にキャラデザで10回リテイクだしたそうだし誰よそれ空想の漫画家は参考にならんぞ
文面が卑怯過ぎる
アドセンスクリックお願いします
>作者の立場なら主張を通すことはできる>ただし>・アニメ化自体ポシャる>・面倒くさい作者として業界から敬遠される>・出版社からも嫌われる>等のデメリットを覚悟の上ならばミスフル…
そうだねアニメの瀬戸の花嫁は原作者に酷いことしたよね…
>だから全部決まった状態でサインを貰うだけにして、「ここでゴネられるとあなたのせいでこれだけの人に迷惑がかかります」と、事後承諾を取りにくるのが基本なのだ最底辺の会社だとそうだな
>ただじっと終わるのを待つ姿があってなんだかな…原作ファン的にもイマイチなんだなんか見てて気持ちよくないなーって原作未読の俺は感じてるが
>だから全部決まった状態でサインを貰うだけにして、「ここでゴネられるとあなたのせいでこれだけの人に迷惑がかかります」と、事後承諾を取りにくるのが基本なのだここで度し難い改変とかがあると大抵の漫画家はストレスでやられる
まあ途中から露骨に変になったからなあ変というよりさじ加減がおかしく
amazonの商品届かないんだけどamazon使えねえ
としあき餅は餅屋って言葉があってだな原作者が関わるとろくなことにならないこれマジで
>岡本倫ちゃんはブリュンヒルデで切れてなかったぞ! たった一つお願いした乳首すらあんな事になったのに…
>村出身の女の子をよく描けてると思ったお前はかっぺを何だと思ってるんだ…
いつもの編集さんに話す感じで作品を預けちゃったのかねぇ
自分の作品が思い通りにならないとか腹たつだろうなぁ自分の子供レイプされるみたいな感じなんだろうかでもそういう可能性あるのわかってて監修しなかったんだろ?それでこの発言はねえよ作者
ため込むとストレス死しそうだからちょっとぐらい吐き出させてやれよ
アニメ版そんなにおかしかったの?
出来が気に入らないのはわかるけど汚ねえよ書き方が
>そうだねアニメの瀬戸の花嫁は原作者に酷いことしたよね…アニメに影響受けて勝手に潰れちゃう作家さんなんて知りません岸影先生とか
>そうだねアニメの瀬戸の花嫁は原作者に酷いことしたよね…そういう事言うからアニメの瀬戸の花嫁信者は嫌い原作だって途中までと終盤は面白かったっちゅーねん
>アニメ版そんなにおかしかったの?普通だった何を怒ってるのかわからない
どっちにしろアニメはなかった事扱いになるんだからこういうの表に晒して原作ファンの溜飲下げるファンを囲い込むのはアリだと思うぞ
いいも悪いも任せたんなら悪い時だけ口出しってどーよ
>アニメ版そんなにおかしかったの?キチガイのベクトルが変わっただけだよ
>餅は餅屋って言葉があってだな>原作者が関わるとろくなことにならないでもなハーメルンのバイオリン弾きとかパッパラ隊とかハガレン1期とかみなみけおかわりとか原作と見比べたら良いと思うぞ
やっぱり作者のイメージって大事だな、これであまり原作読んでみようとは思わなくなった
アフィ
>としあき>餅は餅屋って言葉があってだな>原作者が関わるとろくなことにならない>これマジで分かる
>としあき>餅は餅屋って言葉があってだな>原作者が関わるとろくなことにならない>これマジで餅は餅屋で腐った餅出されたらそりゃ怒るわ
>だから全部決まった状態でサインを貰うだけにして、「ここでゴネられるとあなたのせいでこれだけの人に迷惑がかかります」と、事後承諾を取りにくるのが基本なのだまたとしあきは経験してないことをさも経験したかのように語り出すー
この部分がなければ単に茶化したってだけだったんだがな明らかに文句言ってる
>どうしてこうなっちゃったんだろうね・・・ OPの時点でもうわかってた事だろいまさら言うな
>でもたかがアニメだよ?>存在しない人間の発言だよ?例えばとしあきが貧乳好きの漫画家だったとして登場人物が全員貧乳なのにアニメで全員巨乳にされてたりしたらどうするよ?
でてこいピエール
原作も当たり外れ激しいからなぁ笑えたのはシマムラ回くらいか
初監督作品だし許してやれよ
アニメの餅屋って別に餅作るの上手くないし…事なかれの技術で仕事任されてるのが大半だし…
>自分の作品が思い通りにならないとか腹たつだろうなぁ>自分の子供レイプされるみたいな感じなんだろうか>でもそういう可能性あるのわかってて監修しなかったんだろ?それでこの発言はねえよ作者レイプされてたからチェック拒否したんだろチェックしたらOKしたことになる
>ハーメルンのバイオリン弾きとかパッパラ隊とかハガレン1期とか>みなみけおかわりとか原作と見比べたら良いと思うぞおかわりとパッパラ隊以外はあれはあれで良いと思うけどね原作の再現って点ではハガレンの原作エピソードは上手くやってたし
>この部分がなければ単に茶化したってだけだったんだがな>明らかに文句言ってる資格ないの分かってるのに言うのね
作品には触れてないけど騒ぎになってるみたいだからとりあえず煽ろう貶そうってやつらが鬱陶しい
言うほど面白く無いしな原作
うーんよく知らんけどみなみけのフユキみたいなもんか?
>初監督作品だし許してやれよみんな手痛い授業料を払ったんやな次頑張れば良いんやな
>アニメ版そんなにおかしかったの?原作読んでるとどうしてもオリジナル部分がちょっとね結構微妙な人間関係とか心情をほじくる話なのよ
>アニメの餅屋って別に餅作るの上手くないし…>事なかれの技術で仕事任されてるのが大半だし…劇場版ならともかくたかが萌えアニメだろ?怒ったって意味無いよ
ピエールが雲隠れしたのは作者が激怒しすぎてそれが耳に入ったからじゃねえの?
>初監督作品だし許してやれよオマエー作者にとっては最初で最後かもしれんのだぞー
>この部分がなければ単に茶化したってだけだったんだがな>明らかに文句言ってるてめえらそれでもプロかと言ってるわけだからね実際よしおをただのサイコパスにしたわけだし
>この部分がなければ単に茶化したってだけだったんだがな>明らかに文句言ってるよしおのあの台詞はねーよくらいにしておけば良かったな
>資格ないの分かってるのに言うのね作者20代?ちょっと子供過ぎる
>うーん>よく知らんけど>みなみけのフユキみたいなもんか?オリキャラはいないから違うな
>初監督作品だし許してやれよ落としてないだけ上出来だよな(高雄を見ながら
後から言うなよ
>>初監督作品だし許してやれよ>オマエー作者にとっては最初で最後かもしれんのだぞー萌えアニメだしたぶん
>うーん>よく知らんけど>みなみけのフユキみたいなもんか?よくわかんないのに首突っ込まないでよヤカンスレにでも行ってろ
>なら何故チェックしなかった>何故何故チェックしなかったプロに任せたからここではスタッフは素人以下のカスと立証された歴史的事実を確認してるだけ
>てかあんだけ監督が脚本家がって叩いといて今度は作者を叩くとかただ誰でも良いから叩きたいだけだろと 層が違うアニメ叩かれてハラワタ煮えくり返ってたのがいい餌見つけてヒートアップアイドルのファンかなんかじゃないかな
>>資格ないの分かってるのに言うのね>作者20代?ちょっと子供過ぎるなに言ってんだお前
これでお金貰えるとか楽でいいよな脚本家俺もやりたい
原作もアニメも知らないんだけどそのキャラの生贄云々ってどれだけひどい事なの?
>なに言ってんだお前?
悪の華みたいに原作者が改変にノリノリな場合もある
正直原作回は原作より可愛らしさが強調されてたりしまむら他許可取れなかったなりに頑張ってたと思うしかし計3回あったアニオリ回は何がしたかったのか分からない
>ピエールが雲隠れしたのは作者が激怒しすぎてそれが耳に入ったからじゃねえの?まあ自覚があんのは確かだろう
>原作もアニメも知らないんだけどそのキャラの生贄云々ってどれだけひどい事なの?鬱アニメ的なレベルの軽い奴だよ
>初監督作品だし許してやれよだからといって原作付作品を練習作にされちゃファンはたまんないわ適当な子供向け番組やオリジナルで実績積んでからやってください
>後から言うなよこれに尽きるでもファンは作者擁護するに決まってるからそうにはならない
鳥山明みたいに別物としてお楽しみ下さいって言えばよかったんだよ
面倒がらないでちゃんと見ときゃよかったのに
>後から言うなよいつ言えばいいんだよ
視聴者もアニメ程度に本気になっちゃってどうするの?って感じだよ
原作者があまりアニメ観ない人だったらあんなふうに仕上げてくるとは思わんかもしれんなあ
>>後から言うなよ>いつ言えばいいんだよ言わなければ良い
くまみこ面白かったじゃん毎年何作もアニメ化されて消費されていくって考えたら十分すぎるほど仕事はしたと思うよ
まだヒラコーの方がマシだわぶっちゃけいらいらする
アニメ業界のプロっていうのはね凄まじい数のスタッフをうまく使って予算もしっかり守りながら可能な限り質の高い映像を期日までに納品する人達ことを言うのよ
原作回はともかくオリ回なんて二次創作みたいなもんやぞチェック拒否っちゃまずいだろ
原作者が駄作認定しちゃったか・・・もうおわりね
オリジナル路線が行き過ぎちゃったんだろう
>まだヒラコーの方がマシだわどっちも同じだろ
>適当な子供向け番組やオリジナルで実績積んでからやってください子供向け番組の方が関連商品とかで動くお金大きくて初めての人に任せたりしないんじゃないかな…
映像化で大っぴらにキレたり文句言ったりした作者って他にいたっけ
>アニメ業界のプロっていうのはね凄まじい数のスタッフをうまく使って>予算もしっかり守りながら可能な限り質の高い映像を期日までに納品する人達ことを言うのよコレが出来ない人間の多いことよ
>まだヒラコーの方がマシだわ>ぶっちゃけいらいらするないわあいつ陰湿すぎる
極黒のブリュンヒルデの原作者の前で同じこと言えんの?
>映像化で大っぴらにキレたり文句言ったりした作者って他にいたっけヒャッコ?
ステラ思い出した
なお仙台人が石を投げた云々は原作通りという
>アニメ業界のプロっていうのはね凄まじい数のスタッフをうまく使って>予算もしっかり守りながら可能な限り質の高い映像を期日までに納品する人達ことを言うのよ一人もいねーじゃん!
今日原作売ってくるわ
>原作回はともかくオリ回なんて二次創作みたいなもんやぞ>チェック拒否っちゃまずいだろチェックしようがしまいがスタッフに一人でもゴミが居たらそれだけで詰む
>>まだヒラコーの方がマシだわ>>ぶっちゃけいらいらする>ないわ>あいつ陰湿すぎるネットだとヒラコーを教祖のように崇めるからなタチが悪すぎるタダのデブじゃんあれ
まさか本編よりも場外乱闘の方が面白くなるなんて皮肉だな
銀盤カレイドスコープとかの作者もブチギレてたよね
ヒャッコの作者も文句言ってたような
>ヒャッコ?あー見事に一瞬で話題にならなくなる作者だね、この漫画も数週間後には忘れ去られるか
>まさか本編よりも場外乱闘の方が面白くなるなんて皮肉だなまあぶっちゃけ原作面白く無いし
>なお仙台人が石を投げた云々は原作通りといううへえ
まちじゃなく原作が生贄になったんやな
ココロコネクトの作者は文句っていうか謝ってたな
酷いって原作者も幼稚だなあブログっていうファンの目に届く場所で発言すべきではないな心の中に留めろよ打ち上げとかアニメのスタッフなんかと関わる機会があったらどうすんだ
チェックしましたよ
>映像化で大っぴらにキレたり文句言ったりした作者って他にいたっけハイカラさんの作者源氏物語の作者でもありそこでもキレたもちろん100%アニメ側が悪い
>だからといって原作付作品を練習作にされちゃファンはたまんないわどっかの記事でスタッフ任せて欲しいなーって脚本家が言ってたけど原作へのイメージも考えるとある程度はチェックしておいた方が良いよねぇ
原作者ってアニメにそんなに口出しできるもんなの?
>まだヒラコーの方がマシだわ届いたゴンゾのヘルシングDVDを即売りする男
>銀盤カレイドスコープとかの作者もブチギレてたよねあったあった
>原作者ってアニメにそんなに口出しできるもんなの?というか言い回しがあってるかどうか程度はまず間違いなく言える
>映像化で大っぴらにキレたり文句言ったりした作者って他にいたっけ無責任艦長タイラーアニメの商品展開が全部終わるまで黙ってたのは偉い
>>まだヒラコーの方がマシだわ>届いたゴンゾのヘルシングDVDを即売りする男ガキだと思ったなアレまたそれでネット民が持ち上げるんだからヒラコーの周りは駄サイクル過ぎる
アニメ関係者なんて低賃金重労働のブラック勤めなんだからあんま多くを求め過ぎるなよって言いたい
文句言うにももっと上手く皮肉言えよなぁこれじゃあ作者が悪いわ
一番キレて大きな問題となったのがしろくまカフェのヒガアロハ切れてたけど一切相手にされなかったのがあさりちゃんの室山まゆみ
キルミーベイベーの作者は立派だったな
夜桜カルテットって作品2期で作り直しっていうかストーリー再編してたけどあれも原作者の意向だったのかな
どんどん燃料を投下するスタイルは傍から見る分には良いが関係者は溜まったもんじゃないな
トークショーとかはサイン会には出てたってことは本気でアニメの内容知らんかったんかな…
>>まだヒラコーの方がマシだわ>届いたゴンゾのヘルシングDVDを即売りする男すげえ…
>原作者があまりアニメ観ない人だったら>あんなふうに仕上げてくるとは思わんかもしれんなあてか初アニメ化なのに本業じゃない作者がどこをどうチェックすればいいかなんて分からんだろう口出し出来るとしても大雑把なキャラ設定とか世界観くらいだろうし
作者が切り出しても溜め込んでもファンは不満が募るだけだし
>アニメ関係者なんて低賃金重労働のブラック勤めなんだから>あんま多くを求め過ぎるなよって言いたい脚本家なんて作家のなり損ないだしな隙あらば自分の色を出そうとするだろう
>無責任艦長タイラー>アニメの商品展開が全部終わるまで黙ってたのは偉いまあアニメってそんな程度なんだろうな売れないし元も取りにくいしファンはメンドクサイしディズニーやピクサーアニメの売上の凄さ見たら泣けてくる
>映像化で大っぴらにキレたり文句言ったりした作者って他にいたっけ実写ドラマだけど
原作は読んでないけど最後3話はくまみこってこれまでの作品の流れというか空気を台無しにしてる展開がつづいてると感じた特に最後のまちを村から出なくていいんだよって言うくだりは異様さすら感じた
>キルミーベイベーの作者は立派だったななんだよ作者の意見通るじゃねぇか
「アニメ見た?」「最低」(作中で)
>無責任艦長タイラーガチ切れだったのになんか売れてるしこっちのが正しいのか?って最後折れてて噴いた思い出
>原作者ってアニメにそんなに口出しできるもんなの?毎日がデスマだから原作者が接触するだけで現場はタイムロスだよ
放送日から毎日燃料が投下されてもう
とりあえず薄い本は楽しみアニメも原作も見てない
>チェックしましたよ別にこのおっさんは自分の目標というか最低限の要望通りには出来たからそこまで問題ないだろうカットなしのままやってたら高い確率で打ち切られてただろうし最後までやれたことに意義があるからな
>チェックしましたよ「改変部分は全て自分の要望です!スタッフは最良の仕事をしてくれているので、これでつまらなかったらそれは原作がつまんねーんです!!」って言い切ったんだから男らしい
いや作者は脚本チェックしろよ…アニメ作る側が必ずしも作者の意図汲めるわけじゃないんだから
>とりあえず薄い本は楽しみ>アニメも原作も見てないというかたまに張られるしまむらとかOIOIくらいしか面白い所がない
まぁタイラーは絵がめっちゃアニメ的に見栄えるようにリファインされてたからなあ原作の表紙絵だったらまず売れなかっただろうなと思う
>夜桜カルテットって作品2期で作り直しっていうかストーリー再編してたけど>あれも原作者の意向だったのかな あんなもん二回もやる意味あったんかね
>>チェックしましたよ>「改変部分は全て自分の要望です!スタッフは最良の仕事をしてくれているので、これでつまらなかったらそれは原作がつまんねーんです!!」って言い切ったんだから男らしい原作つまらないのか
たのしい
戦犯は監督なの?
>いや作者は脚本チェックしろよ…>アニメ作る側が必ずしも作者の意図汲めるわけじゃないんだから今多忙だろうし怠っちゃったんだろうなぁそういう原作者ばかりだと思うぞ
アニメーターは大変な仕事だけどピエールみたいなのは美味しいトコかっさらうような輩じゃないの
>なんだよ作者の意見通るじゃねぇかでも面白くなるとは限らないんだよね
ピエールは秋に刀剣乱舞やるんでしょ?今回のことで色々言われそう
日曜深夜 くまみこ最終話放送で炎上月曜深夜 最終回脚本家逃亡で炎上火曜深夜 原作者のアニメ批判で炎上OH! 薪が足りまセーン
信用したのか
>戦犯は監督なの?こんな原作を無理矢理アニメ化しようと考えた上の人間だろう
いや石も原作通りじゃないじゃんそれ見る限りよしおがやらかして石投げられただけだろ?
アドセンスクリックしとけ
アニメは前半分くらいしか見てないんだけどどんな感じで酷かったの?
>戦犯は監督なの?いろんな要素が絡んでそうだな責任を取るのは監督ではあるが
アニメの内容は完全に切れても仕方ないとおもう よしおはマチを村の生け贄にしてるゲスになってるしまぁ大人として公の場所で愚痴るのはアウトだが燃料的には面白いからありだわ
>原作つまらないのか今の富士鷹ジュビロが枯れててつまらない
>「改変部分は全て自分の要望です!スタッフは最良の仕事をしてくれているので、これでつまらなかったらそれは原作がつまんねーんです!!」って言い切ったんだから男らしいそんな人いた気がする
下手に口出して『では原作者のあなたが脚本書いてはいかがです?』なんていわれたらどうする
>いや作者は脚本チェックしろよ…>アニメ作る側が必ずしも作者の意図汲めるわけじゃないんだからうしおととらのパターンもあるので
原作者として一番いけない対応しちゃったな何が原作ファンだよチェック放棄した漫画原作者だよ
>ガチ切れだったのになんか売れてるしこっちのが正しいのか?って最後折れてて噴いた思い出アニメ寄りに書き直す辺りプロだよな
>ピエールは秋に刀剣乱舞やるんでしょ?>今回のことで色々言われそうてか刀剣のために適当な仕事したのかな
>原作持ち上げていた信者達はどんな気分なんだろうねヒのその層のコミュの発言要約するとやっぱり全部よしおが悪いって方向である種の共感が生まれてるような状態だな
>ピエールは秋に刀剣乱舞やるんでしょ?>今回のことで色々言われそうお腐れ先輩は怖いからな…
9月にイベントやるんだな中止になりそうだ
脚本チェックはするとしてもコンテチェックは必要だろうか場合によっちゃガッツリ変わったりするけど
原作も円盤も売れてウハウハの予定だったのになんてことをしたんだ
ただのくまみこdisさんが喜んでるだけに見えてきた
>2期にがっつり原作者関わってとんでもないゴミになった作品もあるハヤテのごとく「マジかよなんて酷いんだ」
一応いうならヨシオの台詞が酷かったとしか言ってないがな
ファンも原作者も脚本家もみんな不愉快になるアニメ
女々しい原作者だなマイナスあったとしてもプラスの方が大きかったろうに職務パスした時点で文句言えない
>アニメは前半分くらいしか見てないんだけど>どんな感じで酷かったの?周りがまちをいじめる感じでまちが鬱になって都会行き諦めてend
まあいいんじゃね?金にならない仕事を無理にやる必要は無いってことで
>下手に口出して『では原作者のあなたが脚本書いてはいかがです?』なんていわれたらどうするこれは当然じゃねぇの原作通りやろうとしたらオリやりたいなんて言い出したら何かしらほしいし
ボロカスにレイプされた作品の最終回アフレコをやらされるという胸糞NTR漫画でも見ないくらいの凌辱
まあ一番可哀想なのは声優陣だな本編でも良い演技してたしラジオでも和気あいあいとした雰囲気だっただけに余計に…
ToLOVEる1期の話してもいい?
>9月にイベントやるんだな>中止になりそうだ原作者も参加するんだよね・・・・
>一応いうならヨシオの台詞が酷かったとしか言ってないがなアフィ「原作者がマジギレ!」
>>アニメは前半分くらいしか見てないんだけど>>どんな感じで酷かったの?>周りがまちをいじめる感じでまちが鬱になって都会行き諦めてend大体原作どおりじゃね?
>アニメ関係者なんて低賃金重労働のブラック勤めなんだから>あんま多くを求め過ぎるなよって言いたい例えばとしあきがファミレスに行って店員が態度悪い上に不衛生な食べ物出されて食中毒になったとするで店員に「低賃金のブラック企業で働かされてる俺に求めすぎんなよ」って逆切れされてもいいんだなさすがとしあき心とアナルが広いわ
作者の気持ちも分かるけど何か嫌な気分になったな
これあと一年くらい貼られ続けるんだろうな…
>女々しい原作者だな>マイナスあったとしてもプラスの方が大きかったろうに>職務パスした時点で文句言えない女々しいというか女だし
>周りがまちをいじめる感じでまちが鬱になって都会行き諦めてend原作だとどうなってるの?
▼5年続いたツイッターを削除 https://twitter.com/pierre_sugiura/ ▼facebookの経歴でもくまみこを削除 https://ja-jp.facebook.com/masafumi.sugiura.3 ▼wikipediaからもくまみこが削除 「杉浦理史」の版間の差分 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%89%E6%B5%A6%E7%90%86%E5%8F%B2&;diff=60159742&oldid=59265089 東京MXテレビ – 「[[くまみこ]]」脚本 がIPアドレス219.107.127.251によって削除された https://db-ip.com/219.107.127.251愛知県名古屋市経由でのアクセスhttp://www.oni-tools.com/tools/ip_geolocation ピエール杉浦は愛知県岡崎市出身・・・
作者がこれ四巻までアニメ化したら1.5クール必要ですよと口を出したら全12話から1話増えて全13話になったアニメ
>一番キレて大きな問題となったのがしろくまカフェのヒガアロハそれ一、二回しか見てないけど問題あったの?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466471055/l50
>一応いうならヨシオの台詞が酷かったとしか言ってないがなこれは違う「脚本チェック断った自分には何も言う資格はないが」と前置きした上で「原作ファンとしてひどかった」と言ってる
>まあ一番可哀想なのは声優陣だな念ケチがついてしまった
原作者が脚本の全直しでリテイク出したらスケジュールを理由にされて却下されるんでしょ原作者チェックなんて飾り
>>無責任艦長タイラー>ガチ切れだったのになんか売れてるしこっちのが正しいのか?って最後折れてて噴いた思い出一番厄介なのはアニオリが好評すぎてアニメから入ったやつに原作叩かれることだよなあ一番作者として屈辱的だと思う勿論作者がそのアニオリ気に入れば問題ないけど気に入らなかったら悲惨だよなあ
脚本家が逃げて関わってた事すらなかったことにされたら心の中から黒いもの湧き出てくるだろうなとは思う
あとスレ画の作者激おこの元凶って事になってる発言よりもナツが半野生化して山を駆け下りるシーンと松さんのどぶろく密造自白シーンの方がヤバイだとって意見も少なく無いな
>作者の気持ちも分かるけど何か嫌な気分になったな作者が大人じゃなかったなこんな対応じゃファンはアニメスタッフにキレるしかないわ
>職務パスした時点で文句言えないだから言えるに決まってるだろ
たまにこういうアニメが業界を盛り上げてくれる
>>アニメ関係者なんて低賃金重労働のブラック勤めなんだから>>あんま多くを求め過ぎるなよって言いたい>例えばとしあきがファミレスに行って店員が態度悪い上に不衛生な食べ物出されて食中毒になったとするすごいなとしあきはアニメ見て病気になるのか
>原作者として一番いけない対応しちゃったな>何が原作ファンだよチェック放棄した漫画原作者だよ関係ないアニメの出来は時間と金とスタッフで決まるGUN道の現場にモンキー・パンチが泊まりこみで仕事しようがどうにもならんのと同じ
>これは違ういやチガくねーよ
作者としてチェックは怠ったけど一ファンとして文句は言いマース!!これは流行る
>まあ一番可哀想なのは声優陣だな声豚にはそう見えるのか
>No.415601709なんだこりゃ…死ねよピエールうんこ食べて死ね
>原作者が脚本の全直しでリテイク出したらスケジュールを理由にされて却下されるんでしょなんか例あるかい?
これ良いアンチの燃料だよねていうかこれがきっかけで興味なかった人から悪い印象抱かれる
>>>アニメ関係者なんて低賃金重労働のブラック勤めなんだから>>>あんま多くを求め過ぎるなよって言いたい>>例えばとしあきがファミレスに行って店員が態度悪い上に不衛生な食べ物出されて食中毒になったとする>すごいなとしあきはアニメ見て病気になるのかとしあきはたとえ話が下手すぎるんだよなぁ・・・
結局の所やる気のないプロデューサーと脚本内外に力のない監督約束された駄作化だったのかもね
>>>アニメは前半分くらいしか見てないんだけど>>>どんな感じで酷かったの?>>周りがまちをいじめる感じでまちが鬱になって都会行き諦めてend>大体原作どおりじゃね?一読者ならそんなアスペな解釈してもいいがアニメでやったらいかんでしょ
>作者がこれ四巻までアニメ化したら1.5クール必要ですよと口を出したら全12話から1話増えて全13話になったアニメそれはそれとして早く原作の続きを…
>すごいなとしあきはアニメ見て病気になるのかこれはよくあるよね
>▼facebookの経歴でもくまみこを削除 流石に問題あるだろ終わった瞬間削除って
>たまにこういうアニメが業界を盛り上げてくれる反面教師でチェック厳しくなってクオリティは上がったりするけど現場が更に締め付けられる諸刃の剣
しかしそこまで痕跡消して逃げるほどのことなのかね
声優も土ついちゃったね新人で初めてのメインキャストだったのに
>例えばとしあきがファミレスに行って店員が態度悪い上に不衛生な食べ物出されて食中毒になったとするこの例え話で何を伝えたかったのか…
>>ガチ切れだったのになんか売れてるしこっちのが正しいのか?って最後折れてて噴いた思い出>アニメ寄りに書き直す辺りプロだよな自分だったら絶対耐えられないひねくれるわ
アニメのプロに任せたアニメがつまんなかったら批判するそれでいいんだよ原作者なんて
脚本家とOP歌手の実績と宣伝に使われた悲しいアニメ
原作はわりと都会リベンジに燃えてるまちちゃん
>下手に口出して『では原作者のあなたが脚本書いてはいかがです?』なんていわれたらどうするアニメ化しないでくださいなんて言えないし脚本に口出したらじゃあお前がやれって言われるかもしれないしこうなったらどうすりゃいいんだろうな…
流石に作者この書き込み削除したよね?
マチの中の人はすごいよかった
原作者来るけどどうすんの
脚本家はこのぐらい図太くないとやってられないのかもしれん
まあ相手がプロだと信じて任せるというのは基本的にリスクが高すぎるんだよなオリジナルは作れないけど映像の仕事がしたいって連中が原作付の仕事をやるんだから自分の色を出そうとして失敗するわけで
>反面教師でチェック厳しくなってクオリティは上がったりするけど現場が更に締め付けられる諸刃の剣原作者のチェックを現場の締め付けと捉えるようならもう原作物はやるべきじゃないと思う
>>一番キレて大きな問題となったのがしろくまカフェのヒガアロハ>それ一、二回しか見てないけど問題あったの?アニメの話が一切作者に通ってなかった為アニメ放送中に連載中断制作、編集、作者間の話し合いで編集に全ての責任があった作者はアニメの設定画を修正して連載は小学館から集英社に移籍となった
>声優も土ついちゃったね>新人で初めてのメインキャストだったのにたしかマンガのCMだとマチの声はハナザーさんだったよね?
>なら何故チェックしなかった>何故何故チェックしなかった実際、そう思いながら「作家になれなかったコンプレックス」をぶつけてアニメの脚本を書いたんだろうな・・・「俺のほうが面白く書けるんだ!」「俺は才能が無いんじゃないんだ!、作家になれなかったのは何かの間違いだ!」「俺は悪くない!」
>声豚にはそう見えるのか声豚って監督や脚本に文句言う声優をプロって見なすらしいから狂ってるんだよあいつら
発言がおかしくなったのって最終話だけの話?経緯をあんまり把握してないけどテレビってオリジナルで進行したのが原因?
監督「原作より面白く作ったら原作者に失礼だろ!」
>一読者ならそんなアスペな解釈してもいいが>アニメでやったらいかんでしょプロに任せたらそんな解釈されたわけだからなあ
>原作者来るけどどうすんの欠席すんじゃね
来季はがんばるぞいの人が似たようなこと言ってくれそうなので期待しています
前半くらいしか観てないけど逆に力入れ過ぎって感じたぞもっと脱力系を想像してたので
これ村おこしできてるの?
オリ回でキャラ理解してない感じはしてたけどなここまで酷くなるとは思わなかった今後一切アニメには関わらないで事故死か何かしてほしい
>さすがとしあき心とアナルが広いわ例えがおかしい食中毒出した店員って糞だわって正論言った同業者がじゃあお前が衛生管理しろよと叩かれてる状態
私は脚本をチェックするのは断りました プロだから、お任せしました なのでこんなことをいう資格はないですが ないので原作ファンとして感想を言わせて貰えれば よしおのあの発言は、酷いなあ と思っています 宜しくお願いします
>もう原作物はやるべきじゃないと思うでもやらないと仕事無くなるからやるしかない
少なくともBDDVD最終巻が出るまで黙っとけば良かったのに特典回によってフォローが為された結果傷ついたファンの気持ちが少しは癒されました みたいな展開よくあるじゃん作り手側が積極的にクソ認定してどうするのよ3ヶ月追ってきた身にもなってくれ
途中まで見た感じ田舎者の女の子をいじめて喜ぶみたいなアニメだと思ってたんだけど最後にガチでドス黒い展開になったの?
>>原作者来るけどどうすんの>欠席すんじゃね編集部で冷や飯喰わされそうだな作者
>約束された駄作化だったのかもね原作通りにゆるくやってるとこは特に文句も出なかったから終盤のヘンテコなオリ展開がなければ問題なかったと思うぞ
例え話ぐらい簡潔にしろよ!
>無責任艦長タイラー>アニメの商品展開が全部終わるまで黙ってたのは偉いあの人も原作本の後書きでかなりスゴイ事言ってたけど結局改変されまくったアニメのおかげで読者が増えまくったから挿絵も作品内容もどんどんアニメ寄りにして行ったな結局最後は読者が増えるかどうかでしょ
>下手に口出して『では原作者のあなたが脚本書いてはいかがです?』なんていわれたらどうする「じゃあお前がやれよ」というやつはアホ検討しますと行ってやってしまうのが一番
文脈はどう読んでも「プロだと思って信頼したのに裏切られた」としか読めない
無関係だけど
後半につれて作画もイマイチになってきたんだよな前半はほんと楽しかった
ワンピコナンみたいな現役の国民的漫画ですらアニオリ回はクソみたいなのばっかだしアニメ業界なんてそんなもんや
分かったのはキャラは作者の分身であり作者はサイコパスでDQNで統失気味ってことだ
アニメだけ見てるとたしかによしお怖いんだよな…響もあんなのに惚れてるかと思うとイメージ下がる
>例え話ぐらい簡潔にしろよ!無理だよプロじゃないんだから
>こんな対応じゃファンはアニメスタッフにキレるしかないわ 今回この脚本の対応はパーフェクトすぎる速攻全力で消しまくって逃げるとか普通出来ない
>編集部で冷や飯喰わされそうだな作者水まま!
チェックを放棄した以上公の場で文句をいうのは流石に筋が通らんよ見えないところでならいくらでも言っていいけど
>作者はアニメの設定画を修正して連載は小学館から集英社に移籍となった小学館の編集者は「漫画」そのものを見下してるし貰った原稿を捨てることでストレス発散するような魔窟だから・・・
作者にアームロックかけたい客の前でやるなと
>例え話ぐらい簡潔にしろよ!だからとしあきにたとえ話は厳しいって事よ
>でもやらないと仕事無くなるからやるしかないリスペクト無い仕事も普通にやるしねせめて監督脚本コンテくらいはまでは原作好きでいてほしいけど
>▼facebookの経歴でもくまみこを削除 書いたのを削除したの?それとも元々書いてなかったの?
刑事編をやらなかっただけアニメスタッフは有能だよ
脚本チェックを放棄しておいてアニメが失敗したらスタッフのせいですか良いご身分ですね
>大体原作どおりじゃね?わざと話の流れの順番を入れ替えたり変な部分強調したりで全く別の話になってた
>アニメだけ見てるとたしかによしお怖いんだよな…>響もあんなのに惚れてるかと思うとイメージ下がる原作もその辺は同じだから安心せい
わからんからキン肉マンで例えてくれ
>なんか例あるかい?そんな余裕あるなら全員定時に帰れるわ
>響もあんなのに惚れてるかと思うとイメージ下がる漫画だよ?空想上のキャラクターだよ?マジになってどうするのよ
>作者はサイコパスでDQNで統失気味ってことだ理解力0やなアスぺ?
>原作者のあの発言は、酷いなあ >と思っています >宜しくお願いします
>ないので原作ファンとして感想を言わせて貰えれば >よしおのあの発言は、酷いなあ 最低限台本の台詞チェックだけでもしてたら悲劇は回避されたな
作者が全部原作にある話使ってくださいと言っていればよかったとでもいうのか
>原作者のチェックを現場の締め付けと捉えるようなら>もう原作物はやるべきじゃないと思う完全オリジナルだと企画が通らないから無理なんだよよほど有名な監督とかスタッフじゃないとね原作付きだと原作の売上で販売数を予想できるから企画が通りやすいでバカなスタッフが改変して「成功したら俺様のおかげ、失敗したら原作が糞だから」って主張するオチ
炎上商法かな?って疑いたくなるくらい話がこじれていくな…
やっぱりアニオリは博打なんだよどの原作にも完全に沿った方が安全なんだな
>原作もその辺は同じだから安心せい原作だとあそこまで無理強いはしてないだろ
よしおの発言が酷いのなんて原作からだろ…
>挿絵も作品内容もどんどんアニメ寄りにして行ったなアニメ設定準拠の第二世代子供達の話までやってたよな
>途中まで見た感じ田舎者の女の子をいじめて喜ぶみたいなアニメだと思ってたんだけど>最後にガチでドス黒い展開になったの?知的障害者を周りが共謀して追い詰めてるようにしか見えなかったBPO案件になるなと思った
>アニメ業界なんてそんなもんやそっちは続き物だから挽回も出来るが1クールしかないのにボロボロにされたらタマラン
>炎上商法かな?って疑いたくなるくらい話がこじれていくな…ぶっちゃけどうでもいいのよね
原作にまでミソつけること無かったのに延焼させるなんて
繊細な原作者だなぁ
>脚本チェックを放棄しておいてアニメが失敗したらスタッフのせいですか>良いご身分ですねこいつピエールじゃね?
>原作だとあそこまで無理強いはしてないだろ十分無理強いしてるよ…
>今回この脚本の対応はパーフェクトすぎるピエール杉浦だっけ、アニメ放送後になにかしたの?
あえて脚本に口出ししなかったんだし見た感想なんだから何言っても別にいいじゃん
>ぶっちゃけどうでもいいのよね火消しご苦労様です!出も燃え盛って止まりません!
たくさんの人数がかかわってアニメは出来上がるから今の時点ではグッとこらえておいた方が良かったかもね
というか原作だって似たようなもんだって感じなんだよね
久々の右肩下がりアニメだったしかも超鋭角の
>完全オリジナルだと企画が通らないから無理なんだよ原作愛がないこととは全く関係ないな
>炎上商法かな?って疑いたくなるくらい話がこじれていくな…久々に盛り上がってきました!
>少なくともBDDVD最終巻が出るまで黙っとけば良かったのに>特典回によってフォローが為された結果>傷ついたファンの気持ちが少しは癒されました みたいな展開よくあるじゃん>作り手側が積極的にクソ認定してどうするのよ>3ヶ月追ってきた身にもなってくれ念ファンの気持ち考えてないよな作りて側から全否定される様なこと言われたらファンの立つ瀬がないし製作者として失格だろ
>脚本チェックを放棄しておいてアニメが失敗したらスタッフのせいですかスタッフのせいだろうプロとして任せたのに期待に答えられなかったわけだからね原作通りにやったんじゃないのが致命的
まあ脚本家の動きが胡散臭すぎてアニメ制作サイドでなんかあったのかと勘繰られてもしょうがないわな
>途中まで見た感じ田舎者の女の子をいじめて喜ぶみたいなアニメだと思ってたんだけど>最後にガチでドス黒い展開になったの?最後にじゃなくて最初から君が感じたようにずっとドス黒い展開
逃げ慣れている
>チェックを放棄した以上>公の場で文句をいうのは流石に筋が通らんよ>見えないところでならいくらでも言っていいけど?
プロなめんなよ!やったらダメというのがあったら最初に全部要項付けろとそれでお任せならまだ分かるよしおは台詞がひどいんじゃなくて人間としてひどいだけだろ何が問題あるんだよアニメよしお
とりあえず原作者を燃やしたいのか脚本家を燃やしたいのかはっきりしてほしい
>>ぶっちゃけどうでもいいのよね>火消しご苦労様です!>出も燃え盛って止まりません!火消しでもなんでもなくてみんなどうでも良いと思ってるから適当レスやってるだけってこった
原作者が関わらなかったからと言ってアニメの出来にコメントしていけないという理屈は通らない
>>まあ一番可哀想なのは声優陣だな>念>ケチがついてしまったそうでもない少なくともキタエリは最初台本見た時点であー また私嫌われ者役かーってあきらめたそうだし主演の2人もオーディションの時に妙なせりふ言わされた時からある程度覚悟はしてたみたいだから
>わからんからキン肉マンで例えてくれアニメでロビンマスクが青色になった
シリアスなのかギャグテイストなのか脚本チェックでわかるもんなのかな
>やっぱりアニオリは博打なんだよ>どの原作にも完全に沿った方が安全なんだなというか原作通りに作れて質が高いということをとしあき始め視聴者が褒めないからオリ初めて爪痕残そうとするんだよ
ピエール杉浦の名前は覚えたこいつがくたばるまでdisるわ
スタッフ側がアニオリ回だけでもチェック頼めばよかったのに
>逃げ慣れているこれ今までも同じようにやらかして逃げてるケースありそうだな
たかが発言一つでクソアニメが話題騒然のクソアニメになったんだ原作者はほんと上手い事やったよアニメスタッフは感謝した方がいい
日曜日はいつの間にかくまみこより三者三葉の方が楽しみになっていた
わかりやすいマッチポンプだなあ!どこに転載する気だ!サイト貼れ!
今まで一切見てなかったけど興味出て来たこれってどんな話なの?
>ピエール杉浦の名前は覚えた杉浦って名前のやつには碌なのがいないな
>>チェックを放棄した以上>>公の場で文句をいうのは流石に筋が通らんよ>>見えないところでならいくらでも言っていいけど>?居酒屋で友達やアシスタントに愚痴れってことでしょ
どのセリフかわからないままここまで伸びるほうがすごいないいアフィの餌だぜ
>繊細な原作者だなぁオリンピック選手と一緒だよ1回のチャンスに数年も費やしてるのに台無しにされたらキレるわ
>というか原作通りに作れて質が高いということを>としあき始め視聴者が褒めないからオリ初めて爪痕残そうとするんだよ最近は結構褒められてると思うけどね爪あと残そうとするのは作家性見せたいけど作家になれなかった人間でしょ
>わからんからキン肉マンで例えてくれウルフマンがリキシマンになった
ばらかもんが評判良かったので脚本大丈夫だと思ったんだろうな
>たかが発言一つでクソアニメが話題騒然のクソアニメになったんだ>原作者はほんと上手い事やったよ>アニメスタッフは感謝した方がいいアフィサイトに?
>わざと話の流れの順番を入れ替えたり変な部分強調したりで全く別の話になってたヴィレッジヴァンガードとしまむらの順番が逆なのよねヴィレバン回でまちが田舎者コンプレックスを炸裂させたから、よしおがしまむらで都会に行く服を買ってこいと気を使うのが原作
http://may.2chan.net/b/res/415597077.htm画像ファイル名:1466523475826.jpg-(96874 B)サムネ表示96874 B無念 Name としあき 16/06/22(水)00:37:55 No.415597077 del + 03:36頃消えます周囲が全部敵に見える病気らしい
作者、何気にボーボー燃えるの楽しんでる気がする
>たかが発言一つでクソアニメが話題騒然のクソアニメになったんだ>原作者はほんと上手い事やったよ>アニメスタッフは感謝した方がいいさすがとしあきまさにこのバーン様だ…
>ある程度覚悟はしてたみたいだから本当かとし?他のベテラン陣はともかく日岡さんが気の毒でな…その言葉信じていいのか…信じさせてくれ…
妙な拘りを持ってチェックした例
>今まで一切見てなかったけど興味出て来た>これってどんな話なの?たぶんH2Oみたいなアニメだろ俺のプロファイリングは当たる
死ねアフィカス
>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466471055/l50この壺のスレの123レス目って本当なら酷すぎないか…
>ヴィレッジヴァンガードとしまむらの順番が逆なのよね>ヴィレバン回でまちが田舎者コンプレックスを炸裂させたから、よしおがしまむらで都会に行く服を買ってこいと気を使うのが原作あーそうなのかその方が自然だな
>作者としてチェックは怠ったけど一ファンとして文句は言いマース!!>これは流行るとっくの昔にドラゴンボール鳥山がやってる手法だけどな
経歴すら削除して逃亡する脚本家だからな…。愚痴の1つぐらい許してやれよ…。
世間の評判に耐えれなかった監督と原作者
餌食っていうかスレ豚が連投してるからな政治ニュースゲハスレみたいに
原作者は怒ってないよ1ファンが怒ってるだけだよソースにもそう書いてあるでしょ
>ばらかもんが評判良かったので脚本大丈夫だと思ったんだろうなあれも意味不明なやらかししたんだが読者が少ないから騒がれなかったが
>杉浦って名前のやつには碌なのがいないなギウラス「・・・・・」
責任や手間背負いたくないから放り投げたのをプロだから任せたって言ってるだけじゃなぇのと邪推違うなら最後まで任せた姿勢でいるのも責任だし
「プロだから任せました」「なのでこんなことを言う資格はないのですが」「ないので原作ファンとして言わせて貰えれば」「よしおのあの発言は酷いなと思いました」この文章で「プロと思って信用したのに酷い内容になった」と読み取れないのはマジでアスペだと思うの
>作者としてチェックは怠ったけど一ファンとして文句は言いマース!!>これは流行るチェックを怠ろうが原作者として口を出す権利はあるよバカか
>アフィサイトに?アフィの経済効果舐めすぎ大御所プロデューサーもお食事するレベル
>ピエール杉浦の名前は覚えたwikiみたらこの人アニメ畑じゃなくて普通の放送作家出身やん株式会社PTA社長なんていう肩書持ってるくせに食いぶち探しにきたのか?
>>完全オリジナルだと企画が通らないから無理なんだよだから他人の企画を乗っ取る形で「ほら!俺は話を造る才能があるだろう!!?ってアピールするの? クズすぎんだろ
海外では原作者に脚本チェックさせた場合、監修料が発生するんだが日本ではどうなんだろう
全編に渡って映画の脚本チェックしまくって休載が増えたワンピースという例もあるので休載するぐらいならチェックするなという意見もあるにはある
この改変に意味あるの?ってのがね原作通りに作ってるアニメが同クールにあるから余計にね…
>あーそうなのか>その方が自然だな原作読めばわかるがそこまで自然でもないよ順番替え自体はそう変化ないたんに原作信者が責任転嫁したいだけ最終回の話の流れ自体も俺だってどうかと思うがだからってアニメスタッフがキャラを把握してないかというとそうでもないし
>ギウラス「・・・・・」MHFは色々とそびえ立つ糞だったな G1までやってたから分かる今は知らない 知りたくもない
アフィに目を付けられると大変だな
アピール杉浦か
ピエールって名前はろくなやつがいねえな!
>>繊細な原作者だなぁ>オリンピック選手と一緒だよ>1回のチャンスに数年も費やしてるのに>台無しにされたらキレるわだったら尚更脚本チェック必須だっただろ自分からチャンスを手放したとしか思えん
>作者としてチェックは怠ったけど一ファンとして文句は言いマース!!当たり前だろ鳥山明だって脚本段階ではチェックしてないけどハリウッドのドラゴンボールに否定的じゃねえか
脚本チェックしろとか言ってるのは仕事したことないのか?お互いその筋のプロなんだから任せるという選択肢はあって当然だろうその結果がひどいものだったから愚痴になっただけ愚痴ることについて批判はあるかもしれんが仕事ぶりを批判するのは見当違いじゃないか
この件に関してはアフィは転載してもいいぞ
>よしおの発言が酷いのなんて原作からだろ…つまり原作者は自分が悪いと言ってることに
最初は静観の構えでも脚本家が自分の経歴から抹消して逃亡なんて手段に出たら一言いいたくなるのは人情なんじゃないの…
叩くわけでもないけどわりと不思議ではある原作に沿うとあれほど「作品とキャラを理解している!」と思えるのにオリジナルだと一気に「お前読んだのか?」と思える仕上がりになるのが
>世間の評判に耐えれなかった監督と原作者監督はなんて言ってるのかね
原作者もアニメも酷いのでもはやアフィガーしか言えない悲しみ
単純に原作の読み込みが足らんだけじゃないの
>ピエールって名前はろくなやつがいねえな!おいやめろうちの可愛い猫を侮辱するな
4巻でもう読むのやめたけどアニメもダメだったのか
>よしおの発言が酷いのなんて原作からだろ…村の為に先走るけどまちを守る時は守るよしお=原作村の為にまちを生贄にするよしお=アニメオリジナル
このスレ原作が神格化されすぎてて怖い
原作者がアニメに言及すれば当然こういう場で騒がれるし叩かれも擁護されもするだろうなって鳥も鳴かずばということよな
流石に消して逃げるは無いだろ・・・出来はどうでもいいがそこはちゃんと作品と向き合えよ
>原作者来るけどどうすんの普通にアニメ版のどこがダメだったのかについて語るだけじゃねナゾが邪魔くさいんですよねーって言った主演声優にイベントでその事について笑顔で質問したゲーム屋の前例があるからそれと同じようなノリで笑いに代えるだけ
>作者としてチェックは怠ったけど一ファンとして文句は言いマース!!お前ゲド戦記の作者にもおんなじこと言えんの
>ピエールって名前はろくなやつがいねえな!ベホイミとかイオラとか撃てますのに……
出来上がった脚本スタッフで内容チェックしないの
>叩くわけでもないけどわりと不思議ではあるアレンジャーであってクリエイターじゃないのだろう
>原作に沿うとあれほど「作品とキャラを理解している!」と思えるのにオリジナルだと一気に「お前読んだのか?」と思える仕上がりになるのがお手本見ながら字を書くのと何も見ずに字を書くのはやっぱ隔たり大きいよ
ヒス起こしかけてるメンヘラ女みたいな作者だな大丈夫か?すぎる
モーパイでは原作者がアニメに一切口出ししなかったその結果TVシリーズは良作になったが、劇場版は糞になった
正直よしおの発言は酷えなぁと思うけどまぁ仕方ないかと思わなくはない個人的にはよしおの発言よりマチの精神病表現の方がダメだったわ
>作者が全部原作にある話使ってくださいと言っていればよかったとでもいうのかストックはあるんだから下手なオリ回なぞ不要だった
>4巻でもう読むのやめたけどアニメもダメだったのかお前な何故原作が嫌いで見てもいないアニメのスレを開いたんだ?
>このスレ原作が神格化されすぎてて怖い原作が100%素晴らしいものなんて誰も言ってないんだがアニオリがあまりにも酷い&スタッフの逃げ方が酷いと言っているんだがアスぺか
>海外では原作者に脚本チェックさせた場合、監修料が発生するんだが>日本ではどうなんだろう無償に決まってるじゃんあと納期が先に決まっててブラシアップなどという経費の無駄は最初から削減済みなので駄目出ししたところで修正なんぞされん
>>ピエールって名前はろくなやつがいねえな!>ベホイミとかイオラとか撃てますのに……ベホマも使えるよ!
>お前ゲド戦記の作者にもおんなじこと言えんの調度騒がれたときそういう海外コメントあったな
>このスレ原作が神格化されすぎてて怖いなにか勘違いしてるようだが原作つきアニメはどこまで行っても原作は神アニメは雑魚だよ
>「プロだから任せました」>「なのでこんなことを言う資格はないのですが」>「ないので原作ファンとして言わせて貰えれば」>「よしおのあの発言は酷いなと思いました」>この文章で「プロと思って信用したのに酷い内容になった」>と読み取れないのはマジでアスペだと思うのてか「プロ」と言ったりこんな事を言う資格は「ないので」を2回言ってるって事は脚本家がプロの私に任せておけば大丈夫ですよみたいな事でも言ったんじゃね?
>だからってアニメスタッフがキャラを把握してないかというとそうでもないし待ってて把握してないじゃん原作のよしおはまちがアイドルは嫌だと言った時点で諦めて、それからは何も強要するような事はしていないそれどころか都会の高校に行けるように後押しする村のために生贄に〜なんて発言するキャラじゃないぞ?
ぶっちゃけ漫画家は漫画描くのが仕事で脚本チェックする暇はないだろうそこは任せるって選択肢もあるし、任せたからと言って不出来でも文句言っちゃいけないなんて話は無い
>wikiみたらこの人アニメ畑じゃなくて普通の放送作家出身やん>株式会社PTA社長なんていう肩書持ってるくせに食いぶち探しにきたのか?ばらかもんのアニメの構成脚本もやってるんだけどなあ
>流石に消して逃げるは無いだろ・・・オレじゃないアイツがやった知らないすんだことこれを見事にやってる社会人の鑑ピエール杉浦
>作りて側から全否定される様なこと言われたらファンの立つ瀬がないし製作者として失格だろそれだけ怒ってるというか不愉快に思ってるって事なんだろうけどここで踏ん張るのもプロの義務なんじゃないかなーと…踏ん張りきれなかった作者さんはプロじゃなかった
>あれも意味不明なやらかししたんだが具体的に何をやらかしたか教えてほしい
>その結果TVシリーズは良作になったが、劇場版は糞になったお前の中では云々
>ヒス起こしかけてるメンヘラ女みたいな作者だな>大丈夫か?すぎる自分が原作者として監督を怠ったのを自覚しつつ一ファンとして苦言を呈するだけでメンヘラとかヒスとか頭悪いなお前
>ヒス起こしかけてるメンヘラ女みたいな作者だな>大丈夫か?すぎるこの程度でメンヘラ扱いってとしあきは女を知らなすぎるだろ…
>宜しくお願いします ここだけが意味がわからない
>海外では原作者に脚本チェックさせた場合、監修料が発生するんだが>日本ではどうなんだろう発生しないんじゃないかな
>ストックはあるんだから下手なオリ回なぞ不要だったアニオリやらなくても4巻まで行った時点で詰みだったと思う
ダメ出ししたわけじゃないぞ?感想だ、な?
>ここだけが意味がわからないネット民の皆様
>無償に決まってるじゃん>あと納期が先に決まってて>ブラシアップなどという経費の無駄は最初から削減済みなので>駄目出ししたところで修正なんぞされんなぜそんなクズっぽい話をそこまで偉そうにするんだ…
>出来上がった脚本スタッフで内容チェックしないのチェックした結果がアレだろ少なくとも監督と脚本家はチェックしてるわけだし自分たちはアレで良いと思ったんだろ
上手い事アニメ版を皮肉ったなと思った例
>原作が100%素晴らしいものなんて誰も言ってないんだが誰もそんな解釈してない
出来云々は全く別としても脚本家の所業は業界干されてもしょうがないんじゃないのレベル
>オレじゃない>アイツがやった>知らない>すんだこと>>これを見事にやってる社会人の鑑>ピエール杉浦そんな奴どっかで見たことあるな
>お前な何故原作が嫌いで見てもいないアニメのスレを開いたんだ?こんだけ伸びてるからつい・・・そんなに怒んなよ
ピエール杉浦明日あたりトラックの後輪に巻き込まれて死にますように
アレンジやアニオリが悪いとは言わないがそれでつまんないもの出すのは明確にアニメスタッフの責任だし文句言われても仕方ない「原作者がチェックしないから悪い」だなんてお笑い草
>この文章で「プロと思って信用したのに酷い内容になった」と読み取れないのはマジでアスペだと思うのどこに喧嘩売ってんのかわからんこと言うなよ
>原作者は怒ってないよ>1ファンが怒ってるだけだようぜえファンだな!
>誰もそんな解釈してないじゃあ神格化にどういう意味があるのか教えてくれよあとその素晴らしい解釈もどうぞ
スレ文見て過剰な叩きに原作者激おこかと思ったらそうきたかぁ〜
アニオリ起こすなら橋落ちて新幹線脱線した方がよかったな
>ヴィレッジヴァンガードとしまむらの順番が逆なのよね>ヴィレバン回でまちが田舎者コンプレックスを炸裂させたから、よしおがしまむらで都会に行く服を買ってこいと気を使うのが原作アニメだと逆転させたせいでどんどん田舎者コプレックスが強まって精神崩壊という流れが一応出来てるから逆に困りものだよな
何も考えなくていいんだよ
>No.415601709
アフィサイトでまとめられるまでまったく聞いたことなかったのにとしあき達が結構熱心に見ててわろた
今期は最初はよかったのにだんだんつまらなくなった作品が多いな
そういえばFateZeroアンチって設定とかの違いについて虚淵の事は物凄く叩くけどきのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよね
原作者がチェックしてないとなるとチェックをしたのは監督と編集かなぁ
>よしおの発言が酷いのなんて原作からだろ… ちゃんとまちの事考えてるよお兄ちゃんとしてちょっとずれてるだけで
私は多少の改変は構わんと言ったんだあれはパーフェクトじゃないか
としあきも母ちゃんに金渡してジャンプ買いに行かせて別の買われたら文句言うやろ
アニメはフェチズムの追及だけを粛々とやっていればよかったのに…
>>ヴィレッジヴァンガードとしまむらの順番が逆なのよね>>ヴィレバン回でまちが田舎者コンプレックスを炸裂させたから、よしおがしまむらで都会に行く服を買ってこいと気を使うのが原作>アニメだと逆転させたせいでどんどん田舎者コプレックスが強まって>精神崩壊という流れが一応出来てるから逆に困りものだよなシリーズ構成がそうしたくて順番逆にしたんじゃないの?
>としあき達が結構熱心に見ててわろた第一話は春の三大覇権アニメに数えられるくらい人気あったはず
>アフィサイトでまとめられるまでまったく聞いたことなかったのに>としあき達が結構熱心に見ててわろたここにあれだけ連日スレが立ってステマかとまで言われてたのに知らないってそもそもとしあきのアンテナが低いのでは…
大方フォローの場面をカットしちゃったとかそういうだけだと思うけどな
やっぱりアニメが狂ってたんだ
>としあきも母ちゃんに金渡してジャンプ買いに行かせて別の買われたら文句言うやろ何を買ってくるかまかせるっていって何でジャンプじゃないんだよ!って言われたら母ちゃんとしのことひっぱたくからね
>じゃあ神格化にどういう意味があるのか教えてくれよ>あとその素晴らしい解釈もどうぞ原作通りにやれば評価されたって言ってる人がいて神格化されてるって感じただけだよあとなんで喧嘩腰なの
>そこは任せるって選択肢もあるし、任せたからと言って不出来でも文句言っちゃいけないなんて話は無い最近は原作レイプ減ってきたとはいえ野放しにするのは流石にアニメスタッフを信用しすぎだろ
プロだから任せまーすとか言ってチェック放棄して後から文句だけ言うとかクズオブクズだなアニメスタッフはプロだけどエスパーじゃないんだから他人が作ったキャラを完璧に扱えるわけないじゃんこの件はチェック放棄した原作者が100%悪い
>としあきも母ちゃんに金渡してジャンプ買いに行かせて別の買われたら文句言うやろ俺のかーちゃんは金渡さなくてもジャップ買ってきてくれるから文句言ったことないよ
>駄目出ししたところで修正なんぞされん>原作者の意向反映させて修正する気があるスタッフなら第3話放送日の時点で12話のアフレコするぐらい日程に余裕作るからな大概はそんな余裕なんぞ作らず修正の余地の無いギリギリのスケジュールで作るから
アニメ側に放り投げておいて今更文句言って自分は悪く無いってこの原作者は女か?プロのやる事じゃないし言う事でも無い仕事舐めてるだろこいつ任せてるから私の責任じゃない?お前の作品なんだから最低限監視しとけよ
>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよねあんまりケチ付けないからじゃないの
教訓原作者はただ働きだろうがチェックしろ本人が嫌がっても編集が無理やりやらせろ
>うぜえファンだな!一昨日の最終回スレがうぜえファンだらけって事になっちゃうよ!
>出来云々は全く別としても脚本家の所業は業界干されてもしょうがないんじゃないのレベル いくらやらかしても干されることの無い業界だし余裕で仕事できるんだろうな名前は変えるかもしれんが
かーちゃんは買い物のプロだから、お任せしました Vジャンプを買ってきたのは、酷いなあ と思っています 宜しくお願いします
>アレンジやアニオリが悪いとは言わないが>それでつまんないもの出すのは明確にアニメスタッフの責任だし文句言われても仕方ない単純につまらないだけならいいんだけど最終回を見た後に多くの視聴者が不快感覚えてたわけだからなあ作者も文句を言うなら円盤を最終巻まで出終わってから言うべきだったと思うが気持ちは分かるよ
>この件はチェック放棄した原作者が100%悪い突っ込まんからな
最終回がとんでもない事態に脚本家が痕跡を消し去る原作者が苦言ザッツエンターテイメントだよ
>シリーズ構成がそうしたくて順番逆にしたんじゃないの?としあき、それは絶対に違うなぜならこのアニメはシリーズ構成がいない
作者はなぜ黙っていられないのか
>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよねそりゃキノコはfateゼロに文句言ってないからねなんか無理やりこじつけようとしてるけど無理あるよ
>そういえばFateZeroアンチって設定とかの違いについて虚淵の事は物凄く叩くけど>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよねきのこに許可取ってるって虚淵が断言してるんだよな新しいネタや設定思いついたらきのこに電話して許可取って使ったって書いてるから原作がチェックした上での改変だな
>>としあきも母ちゃんに金渡してジャンプ買いに行かせて別の買われたら文句言うやろ>何を買ってくるかまかせるっていって何でジャンプじゃないんだよ!って言われたら母ちゃんとしのことひっぱたくからねなんでもとは言ったけどさすがに求人雑誌はやめてくれ
まあFateZeroはきのこ本人が面白いって太鼓判押してたのをファンが勝手に叩いてるだけだからなあ
>突っ込まんからな煽りのプロだと思ってお任せする方向で
>この件はチェック放棄した原作者が100%悪い監修料払ってないならアニメ製作側が悪い つまりPが悪い
原作チェックって言うけど「原作者監修!!」っていうウリ文句付けるための騙しだからね日本で最も低賃金の腐った業界で作り直しなどという経費の無駄が許される訳無いじゃん
アニメ化はそういうもんだよつばとの人みたいに絶対にアニメ化しないという手もあるけどアニメ化を選んでしまったんだから仕方ない
要約すると「脚本のチェックを私はサボりましたが、文句だけは言わせてもらいます」ってことだよなクズやん
Vジャンは流石に買ってこないだろいっぱい読めるからって月ジャンはあるかもしれんが
一方ばくおんではアニメスタッフが最終回で原作者が漫画を描くときに入り切らずに泣く泣く没にしたネタを聞き出して採用していたという
黙っとけばいいのに
アニメも原作者もくまみこも嫌いになったはぁ
>かーちゃんは買い物のプロだから、お任せしました >Vジャンプを買ってきたのは、酷いなあ >と思っています >宜しくお願いしますかーちゃんが間違えてVジャンプ買ってきたならレシート出して返品すればいいんじゃねーか
>>ここだけが意味がわからない>ネット民の皆様納得
>プロだから任せまーす>とか言ってチェック放棄して後から文句だけ言うとかクズオブクズだな>アニメスタッフはプロだけどエスパーじゃないんだから>他人が作ったキャラを完璧に扱えるわけないじゃん>この件はチェック放棄した原作者が100%悪い原作者はアニメ脚本のプロじゃないんだが?
>いくらやらかしても干されることの無い業界だし余裕で仕事できるんだろうな今回の人に限っては一度目だからなぁ
まちちゃんにピエールを腹パンする権利をやろう
>そりゃキノコはfateゼロに文句言ってないからね>なんか無理やりこじつけようとしてるけど無理あるよこじつけもなにも『原作者はアニメを全部チェックして責任をとるべきだ!』とか言ってる奴がいるからそれに対しての皮肉でどちらかというと原作者擁護だろう
>要約すると>「脚本のチェックを私はサボりましたが、文句だけは言わせてもらいます」ってことだよな>クズやん脚本は脚本の仕事があり原作者はチェックする義務はない原作者として改悪されたら物申すのは自由そんな当たり前の事も分からないクズはお前なんやで
>はぁ元々好きでも何でもなさそう
くまみこ終わったな…
>今期は最初はよかったのにだんだんつまらなくなった作品が多いなマヨイガくまみこカバネリはいふりの四天王
>日本で最も低賃金の腐った業界で>作り直しなどという経費の無駄が許される訳無いじゃん脚本修正に修正代なんてないよ
>一方ばくおんではアニメスタッフが最終回で原作者が漫画を描くときに入り切らずに泣く泣く没にしたネタを聞き出して採用していたという一番笑ったのは神が使ったクレジットカードが弱虫ペダルだった事だけどな!
最終回の話が酷い!ってのならそうだ!そうだ!って乗ってやるけどよしおの発言が酷い!って言われても原作から酷いだろとしか
悪い脚本家と脚本叩きのオタクの境目って難しいね
>要約すると>「脚本のチェックを私はサボりましたが、文句だけは言わせてもらいます」ってことだよな>クズやん弱小漫画家がどれだけ弱い立場だとおもっとるんだ
自分の作品ってのは自分の子供みたいなもんだろ?相手がプロのベビーシッターだからって何のチェックもせず子供のアレルギーも説明せすに任せてベビーシッターの作った食事で子供がアレルギー発症して重症になったら親が悪いに決まってる
>アニメ側に放り投げておいて今更文句言って自分は悪く無いって>この原作者は女か?>プロのやる事じゃないし言う事でも無い>仕事舐めてるだろこいつ>任せてるから私の責任じゃない?お前の作品なんだから最低限監視しとけよアニメ制作の話は編集側が持ってきたのでそのままお任せしましたって感じなんでしょうな
>よつばとの人みたいに絶対にアニメ化しないという手もあるけどアニメ化を選んでしまったんだから仕方ないアニメ化しないのって作者の意向だったのかはじめて知った
コミックボンボン頼んだのに別冊ボンボン買ってこられた時はショックだったなぁ
感想言っただけなのに文句言ったことにするアフィリエイトブログの闇!
>アニメも>原作者も>くまみこも>嫌いになった>はぁへースタッフは嫌いにならんのな
>原作者として改悪されたら物申すのは自由その自由な権利を放棄しておきながら今更腐った女みたいにグチグチ文句を言ってるのがクズだって言ってるんだよ
よろしくお願いしますはあえて業務メールっぽく言ってアニメスタッフ聞いてんのかコラ的な事を言いたいんじゃないかと予想
>弱小漫画家がどれだけ弱い立場だとおもっとるんだお願いされたチェックするのを断ったって自分で言ってんだろ
脚本叩いたり原作者叩いたり忙しいね
原作者というのは自分の畑違いの仕事である脚本とかその他アニメスタッフの仕事を自ら行ったり監修したりする義務はないしまたしたからと言ってその分のお給料が貰えるかは怪しいバカには分からないかな?
漫画家なんてアホみてーに忙しい仕事なのに膨大な脚本チェックを無償で…?逆にアニメ現場はチェックでNGでたら全部ちゃんと直すの…?そんな進行スケジュール組めるか…?そこまでしないと原作者はアニメの出来に文句の一つも言えないのか?
とにかく声(燃料)を上げた方をとりあえず叩くってのがネットの風潮だからめんどくさい世の中になったものよ
>自分の作品ってのは自分の子供みたいなもんだろ?>相手がプロのベビーシッターだからって何のチェックもせず子供のアレルギーも説明せすに任せて>ベビーシッターの作った食事で子供がアレルギー発症して重症になったら親が悪いに決まってる?なんでアレルギーも説明してないことになってんの?
監督が逃亡したのがトドメで我慢ならなかったんじゃね?
>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよね型月のツートップはそういう叩きに対してちゃんとチェックしてますよ〜 これが証拠ですってのを出して信者と共に不用意なアンチをおちょくるのが趣味だからなこれまで安易にそれやって討ち死にした者がどれだけ居た事か
「設計図渡すから椅子作ってよ、作り方は任せるから」と言ってガッタガタの椅子が出てきたら誰でも文句言うだろ手取足取り教えるなんて馬鹿じゃあるまいしやらんだろ
地蔵と化す監督 逃げる脚本家 キレる原作者なにこの地獄絵図
>アニメも>原作者も>くまみこも>嫌いになった>はぁ>へー>スタッフは嫌いにならんのなスタッフの書き込みなんじゃね
>>原作者として改悪されたら物申すのは自由>その自由な権利を放棄しておきながら>今更腐った女みたいにグチグチ文句を言ってるのが>クズだって言ってるんだよいや権利行使してるじゃん
ID出ないだけでこんなに荒れるのか荒らしてるのひとりだけっぽいけど
原作者は二度とアニメ化させなければいい
>なんでアレルギーも説明してないことになってんの?このキャラはこんな発言しませんってチェックするのを放棄したから
>教訓>原作者はただ働きだろうがチェックしろ>本人が嫌がっても編集が無理やりやらせろだから修正時間は無いんだって修正を強要したところでその歪みは全体的に質が落ちるか一部の仕様が削除されるだけ
え、監督も逃げてるの?
>作者はなぜ黙っていられないのか原作の売上が落ちてしまいそうな事態になってしまったからな被害をできるだけ小さくしようとするのは作者として当然だろう
誰が悪いのかわからなくなってきたもう叩いてるとしあきが悪いでいいよ
極端なこと言えば飯のタネが増えるって寸法よ
>監督が逃亡したのがトドメでどゆこと?
>>なんでアレルギーも説明してないことになってんの?>このキャラはこんな発言しませんってチェックするのを放棄したからはあ?
1回失敗したぐらいいいだろ次からちゃんとした脚本かくから
一応プロで社会人なら子供みたいな嫌ごと言わずに「よしおはアニメと漫画とでは雰囲気がちょっと違うので両方見ても楽しめると思いますのでよかったら書店で手にとって下さい」くらいやんわり言っておけばいいのに瀬戸物と瀬戸物がぶつかったら割れるだろう僕だけがいない街を昨晩全話見たけど視聴者に優しいソフトな人が死ぬサスペンスアニメって感じで珍しい面白かったほっこりした
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
もうこの作者は二度とメディア化される事はないだろうよ最悪の厄介者だわ
なんというかこういう原作者の愚痴は正論でも聞きたくなかった
>自分の作品ってのは自分の子供みたいなもんだろ?違います>相手がプロのベビーシッターだからって何のチェックもせず子供のアレルギーも説明せすに任せてチェックするのはベビーシッターの仕事です>ベビーシッターの作った食事で子供がアレルギー発症して重症になったら親が悪いに決まってるベビーシッターが悪いです
チェックさせてもらえる権利があるのならチェックするだろうよければそのままおかしければ指摘する自分の作品が大事ではないのだろうか
改悪したのはスタッフの勝手な暴走だったんですね!勝手に作品を改悪されて原作者さん可哀想!!先生応援してます!単行本も買います!!!って意見は無いのか
>修正を強要したところでその歪みは>全体的に質が落ちるか一部の仕様が削除されるだけこんなんギリギリで作ってる方が悪いに決まってるのにアニメのスタッフってなぜか偉そうよね
原作より素晴らしい超改変アニメ作品ができて全然売れなかった原作がバンバン売れるようになったら原作者はアニメPやDの足をなめるのですか?
>>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよね>型月のツートップはそういう叩きに対して>ちゃんとチェックしてますよ〜 これが証拠です>ってのを出して信者と共に不用意なアンチをおちょくるのが趣味だからな>これまで安易にそれやって討ち死にした者がどれだけ居た事かそれちゃんとチェック出来てないと告白してるようなもんじゃ
>>作者はなぜ黙っていられないのか>原作の売上が落ちてしまいそうな事態になってしまったからな>被害をできるだけ小さくしようとするのは作者として当然だろう作者の発言見てポチった原作本キャンセルしたわ
IPを見てみたいスレ
>やっぱ女漫画家ってクソだなこれに関しては男スタッフが全面的に悪い
まあ場外乱闘と今回のアニメの出来の問題は
今更だけどすごい壺くさいスレだな
逃げなきゃまだ…何で逃げたんだろうねファンにとってはスタッフから「つまらん物作ってしまったから経歴に入れないわ」としか思えないんだが
>脚本叩いたり原作者叩いたり忙しいねようは叩けりゃなんでもいいよって人ばっかりだからね本当面倒くさい
>脚本叩いたり原作者叩いたり忙しいねまあ脚本家の方は異常行動過ぎて叩く以前に何があったのって聞いてみたい
>え、監督も逃げてるの?地蔵と化した
ぶっちゃけ面白いから売れるわけでもないからな
原作者もアニメアンチとか絶対に許さないからな!
原作者的にはよしおをいったいどういうキャラとして描いてるんだよサイコパスじゃないのか
必死にアニメ擁護していた層も敵に回した気持ちは痛いほど分かるが悪手だね
責任の所在はともかくアニメが駄作になっちゃったのは事実だよね
原作者叩いてるのは騒ぎに便乗した人間だが脚本家を批判してるのは本気で怒ってる人
きのこはくそめんどくさい奴らと付き合い続けてもう16年だし経験が段違い過ぎる
アニメ化に当初喜んでたか否かで印象変わるな編集が勝手に話進めて気は乗ってなかったのが爆発とかかしら
>もうこの作者は二度とメディア化される事はないだろうよ>最悪の厄介者だわまあ東方のZUNみたいな敬遠される言動と性格ではある
>バカには分からないかな?アニメ化ってそれ自体は原作者に収入はほとんどないんだよねその影響で単行本やグッズが売れて初めてまとまった収入になる
>逃げなきゃまだ…>何で逃げたんだろうね>ファンにとってはスタッフから「つまらん物作ってしまったから経歴に入れないわ」としか思えないんだがとしちゃん答え出してる
>このキャラはこんな発言しませんってチェックするのを放棄したからもうバカはレスするな
今が一番輝いてるなくまみこ!
>上手い事アニメ版を皮肉ったなと思った例アニメは鬼父かと思ったっつーの!
>地蔵と化す監督 逃げる脚本家 キレる原作者火をつけるアフィ
なんか作者が女な事に妙に拘ってる人居るね
>>え、監督も逃げてるの?>地蔵と化した古きものかな?
脚本家も逃げるくらいなら原作通りにやれば良いのに
>地蔵と化したヘマしたと自覚してるってことなんじゃ
自分の判断で全部お任せしたのに出来上がった物に対して公の場で批判するのは大人としてどうかと思うな全委任したのは自分なんだから出来上がった物にも責任を持たないと
>わからんからキン肉マンで例えてくれシルバーマンが壁画に奥義の進化を願ってヒントは残したが正しい奥義の手順残さなかったら子孫が試行錯誤した結果殺人技を編み出したのでお仕置きビーム出した
アニメ終わった後にまだソフトも発売されてない段階でこの発言しちゃう辺り作者が社会人として問題があるのは間違いないアニメスタッフはヘマこいたかもしれないけどそれは能力の問題であって社会人失格とかではない人間的に問題があるのは誰かがはっきりした形
これでアニメ版くまみこは原作者公認糞アニメとか失敗作という烙印が押されることになるのか…
>え、監督も逃げてるの?詳しくは>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466471055/l50
>改悪したのはスタッフの勝手な暴走だったんですね!>勝手に作品を改悪されて原作者さん可哀想!!>先生応援してます!単行本も買います!!!ブログはそんな書き込みばかりだよ
ほとんど愉快犯なんだろうけどちょっとした意見でも薪をくべて大炎上まで持っていこうとするんだね上に壺のURL貼られてても突っ込まれてないしここのとしあきはどっから来てるの
まあ原作自体あんまり面白くないしなんでアニメ化したのかよくわからなかった
>チェックさせてもらえる権利があるのならチェックするだろう権利はある(行使できるとは言ってない)って業界ですので…ラノベでもイラストが本文ガン無視で出版後に揉めたりするね
作者女ってだけでもう嬉々として叩いてる奴もいるし製作にすら関わらない第三者の一視聴者が憶測で好き勝手な事言ってるだけ
>原作者的にはよしおをいったいどういうキャラとして描いてるんだよ>サイコパスじゃないのかいじめネタを面白いギャグだと思ってる原作者にとって原作のよしおはサイコパスじゃないらしいよ
自分の原作のアニメの感想も自由言えないのか
よしおの生贄発言にキレちゃったか
くまみこの原作者ならくまみこの専門家だろ専門家の判断仰いだらスタッフは断られたんだよ
ある意味有名になってるから成功なんだろうかくまみこ
>なんか作者が女な事に妙に拘ってる人居るねいつも女叩きスレとか立ててる頭イカレタおじさんでしょ
>全委任したのは自分なんだから出来上がった物にも責任を持たないとまず監督と脚本家が自分の作ったもんに責任持つべきじゃないっすかね
>改悪したのはスタッフの勝手な暴走だったんですね!>勝手に作品を改悪されて原作者さん可哀想!!>先生応援してます!単行本も買います!!!>って意見は無いのか二次裏は業界人多いからなまあ業者の工作の巣ってことだ
>>弱小漫画家がどれだけ弱い立場だとおもっとるんだ>お願いされたチェックするのを断ったって自分で言ってんだろだからチェックをお願いされても立場上言いたくても言えない事もあるだろって事だよ本当は文句言うつもりはなかったけどヒの垢決して逃亡したりくまみこに携わった事さえなかった事にしたという脚本家の態度にキレてるようにも思えるし
実写と違って諦めが着かないからな「上手く出来て当たり前」なのがアニメロケ地の都合も天候も関係無ければ特撮で莫大な予算が飛ぶわけでもない
>原作の売上が落ちてしまいそうな事態になってしまったからな>被害をできるだけ小さくしようとするのは作者として当然だろう余計下がる気がする
>アニメスタッフはヘマこいたかもしれないけどそれは能力の問題であって社会人失格とかではない終わってすぐに経歴から作品抹消は十分社会人失格行為じゃないかな…
>原作者的にはよしおをいったいどういうキャラとして描いてるんだよ>サイコパスじゃないのか基本的にまちの味方なんだよただズレてるズレてる理由はまちは快活な子だと思ってるからで(実際は内弁慶なだけ)、アイドルを拒否された時に思い違いに気づいた
アルドノア以来の3話まで面白かったアニメ
>詳しくは>>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466471055/l50ほい広告・spamdel
「くまみこ」って作品の印象がこれで最悪になったよありがとうアニメスタッフ 原作者 そしてアフィブロガー
>よしおの生贄発言にキレちゃったか原作よしおならまちが犠牲になる、申し訳ない的な人間的な感情のある発想はなくまちも喜ぶはず的な方向に行くはずだもんな
>詳しくは>>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466471055/l50見たけど最終話の担当をやった脚本家のtwitterアカウントが消えたって話がなぜ監督逃亡って話に?
>アニメ側に放り投げておいて今更文句言って自分は悪く無いって>この原作者は女か?>プロのやる事じゃないし言う事でも無い>仕事舐めてるだろこいつ>任せてるから私の責任じゃない?お前の作品なんだから最低限監視しとけよあのそれだとヘルシングのテレビアニメの時の平野耕太が女という事に……
自分は見てないからなんともだけど全視聴者がこりゃ酷いって感じだったのかね作者がこう言っちゃうとアニメのファンも嫌な気分だろ
いやもうスタッフが悪いって事はないでしょチェックするべき人間がそれを放棄して正解が分からないまま作らされたんだから原案者がチェックもしない現場じゃまともなもの作るなんて無理だよ
>権利はある(行使できるとは言ってない)って業界ですので…え!?としあきさんアニメ化経験のある漫画家さんなんですか?すげーっすね
>それちゃんとチェック出来てないと告白してるようなもんじゃちゃんと派生作品全部チェックした上でここをあえて修正しないでそのまました方が面白い事になりそうって事を実行して派生作品作家4人がネタ被りで阿鼻叫喚になるように仕向けたりするぐらいだし
>自分は見てないからなんともだけど全視聴者がこりゃ酷いって感じだったのかね>作者がこう言っちゃうとアニメのファンも嫌な気分だろ見てからスレ参加しにこいよてめーなめてんのか
アニメ版セーラームーンくらい高く評価されてるものに噛みつく原作者ならあれだがアニメ版くまみこはごらんのありさまなので
お任せしてるんだから脚本のクオリティに対する責任は脚本家にあるわけでそれが低クオリティなら任せたけど駄目だったねガッカリって言うのは別に変でもないだろ原作者が請け負った上でチェックサボってたのなら原作者の責任だけど
今言えることはただ一つしまむらは慧眼だったということ…
>作者がこう言っちゃうとアニメのファンも嫌な気分だろちょっとスカッとした
うしとらとくまみこどっちが幸せなのだろう
>わからんからキン肉マンで例えてくれ>シルバーマンが壁画に奥義の進化を願ってヒントは残したが正しい奥義の手順残さなかったら>子孫が試行錯誤した結果殺人技を編み出したので>お仕置きビーム出したマジか!最低だなアタル兄さん
>チェックするべき人間がそれを放棄して正解が分からないまま作らされたんだから作ったんでしょ?作らされたんじゃなくて
>それだとヘルシングのテレビアニメの時の平野耕太が女という事に……まぁヒラコーショタ本とか普通に描いちゃうし…
ヘルシング朝霧の巫女と並ぶ作品となったか
一般視聴者がおかしいって気がつくのを気がつかないもんなの
ヒラコーは最終的にちゃんとOVA作ってもらえたから良かったものの普通は1回アニメ化されたものを作りなおしとかあり得んからなあ
壺への誘導とかちょっと臭すぎて
>あの>それだとヘルシングのテレビアニメの時の平野耕太が女という事に……ヒラコーは割と女の腐ったような奴だからな……
>いやもうスタッフが悪いって事はないでしょ>チェックするべき人間がそれを放棄して正解が分からないまま作らされたんだから>原案者がチェックもしない現場じゃまともなもの作るなんて無理だよスタッフが悪い以外にないが原作を任されてる以上原作に沿って仕上げるのが最低条件
>それが低クオリティなら任せたけど駄目だったねガッカリって言うのは別に変でもないだろ思うのは自由だけど対外的に発言するのはダメでしょいろんな人に迷惑かかるんだし
誰だったか有名な脚本家がとにかく分からないことは原作者に聞け聞きまくれと言ってたがそういうコミュニケーションがまったくなかったんだろうな
高橋和希「脚本すら見なかったってマジ?原作者ならコンテくらい書き下ろそうよ…」
なんていうかプロに一度任せたんだから結果はどうあれこれ以上混乱を招くような発言は辞めたほうがいいと思うあんなアニメでも好きでBD買う顧客層いるかもしれないのに原作者の余計な一言で…
>チェックするべき人間がそれを放棄して正解が分からないまま作らされたんだから正解はアニオリのない原作に沿った話作りじゃないの?
>作者がこう言っちゃうとアニメのファンも嫌な気分だろアニメのファン……いや居ないことはないだろうけどさ
>作者がこう言っちゃうとアニメのファンも嫌な気分だろ人としてはアレだけど俺らがどーこーいうよりは確実にダメージ入ったとおもうのでよかった
ハリウッド版ドラゴンボールは鳥山は脚本チェックをしていないなんせ全部英語だからな
とあるK談社の作家から聞いた話しだがアニメの脚本チェックが全然反映されてない事に疑問を持った原作者が製作Pに直接電話したそうなそしたら脚本が原作者に来るまでに2週間以上のタイムラグがあった事が判明担当編集者が自分が読む為にステイしてたらしいチェックレスが遅かった為に全部無視されてたって
>先生応援してます!単行本も買います!!!多分作者的には単行本よりもくまみこ連載されてる雑誌の方買ってほしいと思ってるぞ
こんな時間にすごい勢いだなどんだけ憤ってんだ
言い方ってものがあるだろう原作者言い合うと泥沼になるし言わないと燃え続けそうな場合は火事になった家を吹き飛ばすしかないよなアニメしか見てないけど優しいクマ友がいたらそりゃ現状改善の棘の道を進まずにクマと一緒にいたいって思うのは分かるという感想
>終わってすぐに経歴から作品抹消は十分社会人失格行為じゃないかな…てか作者がキレてるのってここだよね
>一般視聴者がおかしいって気がつくのを気がつかないもんなのオリジナル話の流れならともかくよしおのキャラに関しては原作からおかしいんだから
シャフトってアニメは大コケしても単行本の売り上げはすごく増えるなので監督は原作者からすごく好かれてるケースが多いんだよねそのおかげでぱにぽにから現在まで数倍以上の規模にまでスタジオ成長したわけだがまあアニメ側がいかに作者から協力得られるか本当に大事だよねえと思うここみたいに責任のなすりつけ合いになるような事態ほんとって最悪の極みだわ
どうしても無理な場合は早々に原作者にヘルプ出す監督だっているんだしそうしなかったって事は自分達で充分にやれると思ったんでしょう
>と言ってたがそういうコミュニケーションがまったくなかったんだろうなばらかもんでは作者の住んでる離島まで言って最終回の脚本の打ち合わせやってたのにね少しだけでも話し合うべきだったのかもしれない
>一般視聴者がおかしいって気がつくのを気がつかないもんなの左様プロでもクソみたいなものを作るでなければ世は良作だけで溢れとる
>なんていうか>プロに一度任せたんだから結果はどうあれこれ以上混乱を招くような発言は辞めたほうがいいと思う>あんなアニメでも好きでBD買う顧客層いるかもしれないのに原作者の余計な一言で…うむ
原作者公認糞アニメなるとはな…
>>あの>>それだとヘルシングのテレビアニメの時の平野耕太が女という事に……>ヒラコーは割と女の腐ったような奴だからな……漫画家の中では女の腐ったような奴の代表格と言えなくも無いひたすら自分が愚痴る様子を漫画にできるのは才能だ
>こんな時間にすごい勢いだな>どんだけ憤ってんだどっかから誘導されてるか数人で連投してんじゃないの
しまむらは糞アニメになるとわかっていた凄い企業なんやな
結局面白いもの作れなかったんなら根本的にアニメ全体が悪いんじゃん…
…なんか勢いすごいけどさそんな期待するようなアニメじゃなくね?原作読んでたらアニメ化自体奇跡みたいなもんじゃん
信頼して任せたのに信頼裏切るようなことしてんのが悪い
アニメの出来が悪いのはアニメ作った人たちの責任だからねしょうがないね
>うしとらとくまみこ>どっちが幸せなのだろううしとらは最終決戦やるまでのピースをどのくらい抜いても成立するかなーみたいなジェンガみたいなもんだと思ってたこっちは各人石を窓に投げて逃亡みたいな
オリジナル脚本で行くってことは百パーの責任をアニメ脚本家が負うって事なんでチェックしなかった原作者が悪いなどという言い逃れはできない
アニメ化こえー
最後の数話がここまで話題になるとかある意味才能があったのかもしれない
>原案者がチェックもしない現場じゃまともなもの作るなんて無理だよアニメ会社が作れると判断したから企画立ち上げて持ってきたのに責任は原作者にってそりゃ随分楽な仕事だな作れないならまず企画が立ち上がらないだろ
今ここで臭い事言ってる人って大澤の時に流入してきた人と同じ層な気がする
ちょっと聞きたいんだけど原作者はマジで社会人なの?身内に愚痴るならまだしもこんな発言ブログで公開するとか非常識すぎる
>そうしなかったって事は自分達で充分にやれると思ったんでしょう今回に限っては判断ミスっちゃ判断ミスだし原作者が書き込みさえしなかったら問題にもならなかったしまぁ不幸なオチになったと思う
>とあるK談社の作家から聞いた話しだが>アニメの脚本チェックが全然反映されてない事に疑問を持った原作者が製作Pに直接電話したそうな>そしたら脚本が原作者に来るまでに2週間以上のタイムラグがあった事が判明>担当編集者が自分が読む為にステイしてたらしい>チェックレスが遅かった為に全部無視されてたってリアルSHIROBAKOじゃねーか
>担当編集者が自分が読む為にステイしてたらしい>チェックレスが遅かった為に全部無視されてたってリアル白箱みたいな話やなまぁ白箱自体リアルである話を面白おかしく脚色してんだろうけど
こうなるとアニメを見て楽しんでDVDも買う気満々の人間はどういう顔をすればいいんだ
>いやもうスタッフが悪いって事はないでしょ>チェックするべき人間がそれを放棄して正解が分からないまま作らされたんだから>原案者がチェックもしない現場じゃまともなもの作るなんて無理だよアニメの予算って数億円だしそんな大きまプロジェクトなのにまさか作者もド素人同然の奴らが脚本やってるとは思いもしなかったんだろう
>よしおのキャラに関しては原作からおかしいんだからおかしいにしても立ち位置を間違ってる感が否めないだろう生贄云々は
怒るというか見たことないような負の連鎖が起きててあきれてるというか
いや編集チェックは入ってんだから別にいいだろ
一部例外はあるけどアニメ化はコンテンツの墓場なのは今も変わらない
でこの中で全話通して観た奴はどれくらいいるの?
>オリジナル脚本で行くってことは>百パーの責任をアニメ脚本家が負うって事なんで>チェックしなかった原作者が悪いなどという言い逃れはできないお互いがアマチュアとか同人ならそうよプロの仕事とは言えんぞ今回の件
>ハリウッド版ドラゴンボールは>鳥山は脚本チェックをしていない一応チェックはしたけどその結果気がついた演出の改善点を提案したら実写版の監督に鼻で笑われて完全に無視された結果がその発言だったような
>おかしいにしても立ち位置を間違ってる感が否めないだろう生贄云々ははっきり言うけど生贄発言なくってもよしおは十分サイコパスのクズだよ
アニメ化の話を片っ端から断る某同人はやっぱり賢明だったんや
>原作者が書き込みさえしなかったら問題にもならなかったし元から大不評だった気が
>こんな時間にすごい勢いだな>どんだけ憤ってんだアニメスタッフマジ必死なんだよ
>ちょっと聞きたいんだけど原作者はマジで社会人なの?自営業ならこんなもんいやマジで
>この中で全話通して観た奴はどれくらいいるの?さすがに8割はみてるじゃろ みてるよね?
社会人だから自分の意図したものではないって表明する羽目になっちゃったんだろたぶん原作者の方にも批判が行ってたんじゃねーの
>なんていうか>プロに一度任せたんだから結果はどうあれこれ以上混乱を招くような発言は辞めたほうがいいと思う>あんなアニメでも好きでBD買う顧客層いるかもしれないのに原作者の余計な一言で…アニメスタッフさん虫のいいこと言うのやめてよね
マジキチがマジギレしたアニメやな・・・
仮に何らかの事情で酷い物を作ってしまったとするだとしてもその時点でツイッターやフェイスブックから情報を削除するっていうのは…ファンからすれば最悪な気持ちになる
アニメが酷かった作品と烙印押されるよりアニメが酷くて原作者が怒った作品の方がマシだったんだろう
ちょっとオリジナル脚本入れるだけで明らかに酷い言われるんだから、オリジナルやるならもっと慎重にやれよ
脚本家垢消し逃亡やら原作者が反応やら燃料投下しすぎだわ
シロバコは200%くらいアニメ側を美化してるからな俺妹一期のアニメ化回のがまだ正しいだろ
まさかアニメ化の末が原作者に幻滅するオチになるとか想定しとらんよ…
>社会人だから自分の意図したものではないって表明する羽目になっちゃったんだろアニメオリジナルのクソ展開は原作者のせい!って言ってた人皆無な気がする
>>おかしいにしても立ち位置を間違ってる感が否めないだろう生贄云々は>はっきり言うけど生贄発言なくってもよしおは十分サイコパスのクズだよ問題そこじゃないんだ頭が悪いんなら無理しなくていいぞ
何言ってるんスか漫画家は社会不適合者っすよ
>ちょっと聞きたいんだけど原作者はマジで社会人なの?>身内に愚痴るならまだしもこんな発言ブログで公開するとか非常識すぎる漫画家がまともな社会人の筈ねえだろ今までアニメ化実写化に公式の場で愚痴言った原作者がどんだけいると思ってんだ
まぁ作者が叩かれたんだろうなそこで弁明するために「違うよ!あれをやったのは全部アニメスタッフだよ!」って言う必要が出てきた
>一部例外はあるけどアニメ化はコンテンツの墓場なのは今も変わらないアニメ化でさらに加速するなんてのは一握りだな
よしおにしろまちにしろ悪い方向に先鋭化してたのがなー…原作よしおはずれてるけどひとでなしでは無かったしまちはまちでアレじゃ精神障害持ってるみたいだったし
>まさか作者もド素人同然の奴らが脚本やってるとは思いもしなかったんだろう漫画は書くけどアニメも映画もドラマも見ない人なのかなぁ
3話まで今期ナンバーワン候補だったのに
これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね
この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…
>脚本家垢消し逃亡やらこれが一番問題だわ
>アニメ化こえーそりゃ怖いよ数万の原稿料と百数十万の印税でやってきた作者が数億円の予算かける事業に巻き込まれるんだしな
でもチェックして口出ししたらアニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというね
原作者に幻滅した!(←そもそも原作一切読んでない人)
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよねなんで?
>一部例外はあるけどアニメ化はコンテンツの墓場なのは今も変わらないやっぱり実写だよな
漫画原作という最高の手本があるのに作者がチェックしなきゃいけない事態ってのがおかしい
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよねむしろ反応したせいでそっちにも矛先が行ってる感
>信頼して任せたのに信頼裏切るようなことしてんのが悪い原作レイプはともかくヒの垢消して逃亡したのはアカンわ
如何にも女漫画家って感じのキレ方
>とあるK談社の作家から聞いた話しだが>アニメの脚本チェックが全然反映されてない事に疑問を持った原作者が製作Pに直接電話したそうな>そしたら脚本が原作者に来るまでに2週間以上のタイムラグがあった事が判明>担当編集者が自分が読む為にステイしてたらしい>チェックレスが遅かった為に全部無視されてたってこりゃカドカワだし編集が全然仕事してなかった可能性があるな・・・
原作者も余計な一言すぎる
>漫画家がまともな社会人の筈ねえだろ>今までアニメ化実写化に公式の場で愚痴言った原作者がどんだけいると思ってんだどんな出来でも絶賛して僅かでも売り上げに貢献しようとするのがプロだからな…そういう意味ではテラフォーマーズの作者はプロだ
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよねさすがにそれはねーよ
>原作よしおはずれてるけどひとでなしでは無かったし>まちはまちでアレじゃ精神障害持ってるみたいだったしよしおが人でなしに改変されてまちが精神病に改変されたらそりゃまあ切れるよね
>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…アフィブロのマッチポンプアニメサイドなんだろうね連中うん無理だよねいくらなんでも…
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね絶対にねーよバカ
作者が弁明しなければ作者がOK出したって事になるだろそりゃ現在進行形で漫画描いてる身としては一応否定しておかないと漫画の方に齟齬が出るだろうし
>やっぱり実写だよなそれはコンテンツの火葬場だ
>でもチェックして口出ししたら>アニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというねこの人よくこんなこと言えるなブラックジョークなのか?
今期のアニメとか基本スルーして後でみることが多いんだけどこういう騒動になった時波に乗れないのがちょっと残念だなぁ
>アニメオリジナルのクソ展開は原作者のせい!って言ってた人皆無な気がするアニメ擁護してるやつはみんな「よしおは原作でもサイコパスだから」って言ってるじゃん
>如何にも女漫画家って感じのキレ方鳥山明は女だったのか
チャックしてたらチェックしてたで原作者の所為になりそうだな
>一応プロで社会人なら子供みたいな嫌ごと言わずに>「よしおはアニメと漫画とでは雰囲気がちょっと違うので両方見ても楽しめると思いますのでよかったら書店で手にとって下さい」>くらいやんわり言っておけばいいのにあんたやさしいなでもこの優しさを作れないくらい辛かったんだろうなあ
>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…カドカワ工作員が作者のせいにして逃げようとしてるんじゃねえの?
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね脚本家がすでにおかしな行動に走ってたので全部脚本家の責任扱いだったんじゃないかな
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね
>でもチェックして口出ししたら>アニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというね底辺だろこんなこと言う奴
>でもチェックして口出ししたら>アニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというねそういうこと言っちゃうのは全く良くないアニメーターなので気にしなくてOK
>むしろ反応したせいでそっちにも矛先が行ってる感そっちに矛先向けようと頑張ってるアフィがいるけど概ねよく言ってくれたって反応な現実
>>漫画家がまともな社会人の筈ねえだろ>>今までアニメ化実写化に公式の場で愚痴言った原作者がどんだけいると思ってんだ>どんな出来でも絶賛して>僅かでも売り上げに貢献しようとするのがプロだからな…>そういう意味ではテラフォーマーズの作者はプロだないわー
>原作レイプはともかくヒの垢消して逃亡したのはアカンわフェイスブックもらしいあと自分のウィキペディアIPは…
じゃあこのスタッフ達にまた仕事任せたいかというとNOって答えるよね
>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね逆だろ触れなきゃ原作者かわいそうで終わったのにわざわざチェックしてないとか火種撒いてる
まあでもよしおは常時酷いような気もする
やはりアニメ化しないよつばとは正しい…
なんで作者は自分に火をつけるような行為を
>>これ原作者ノーコメントだったら批判は原作者にばっか行ってたよね>絶対にねーよバカ昨日のスレであんだけ「原作通り! 原作通りです!」って言ってる奴らがいたのに?
まいったなー売り上げに影響が出ちゃうな
原作を叩いてる人からアニメを見てる気配はしないしアニメを叩いてる人から原作を読んでる気配はしないしなにこのスレ
>原案者がチェックもしない現場じゃまともなもの作るなんて無理だよわざわざ原作者がチェックしなくてもあんな最終回誰か止めろよ
当たり障り無く無難に作ったらマクロスΔみたいに本当に中空飛行で何事もなく起伏も無く普通に着陸して終わるだけだぞ多少尖ってる方がいい原作が角度80度で尖ってるなら70度くらいに尖らせて作るもの製作者の考えの一つでしょ
とりあえず原作未読の野次馬が多数居るのはわかった
マチを村のために生け贄宣言はサイコパス通りこして人間のクズだからな身内を生け贄って
というかなんであんなにアニオリ多かったんだろう村人達の出番増やせって脚本が指示したのかな
>わざわざ原作者がチェックしなくてもあんな最終回誰か止めろよ少なくとも編集は見てるはずなんだよなぁ
>>でもチェックして口出ししたら>>アニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというね>この人よくこんなこと言えるな>ブラックジョークなのか?いや本気だよ今担当してるアニメの名前出しながら原作者は石ころだと言ってたぞ
原作どおりが原作者批判に繋がるっていう考えはなかったわ
今月のフラッパーにアフレコ現場のレポート漫画載ってるけど原作者のアシスタントが書いてるのよねその人は石上静香さんのファンらしい
こういうののチェックって無給なんだよやってらんねーよ
>まいったなー売り上げに影響が出ちゃうなクマおこし…
みんな耐性強いな普段まったり馴れ合いのスレばっかり読んでるんで噛み付いて煽ってる連中が怖いわ数人なんだろうけど
原作者からしてみればくまみこはこんな酷い話ですよ〜ってテレビ媒体を通じてネガキャンされた訳だからブログで緊急声明出すだろ
>まいったなー売り上げに影響が出ちゃうな左上の生物なにこれこわい…
>鳥山明は女だったのか30年ぐらい前にそういう説が出た事もあったな新年号の表紙の男はアシスタントが替え玉として出てるとか完全に陰謀論の領域の話だったけど
アニメのプロなら原作を読んでもらえば解ってもらえると思ったのが誤りでしたーとか伝わらなかったのは原作者である私の力不足とかもっと嫌味ったらしく言ってくれてもよかった
脚本脚本言うけどそれを監督するプロデューサーはどうなんのよあれでOK出したから監督に脚本回ったわけじゃん?
関係者全員アンハッピーでーす
>昨日のスレであんだけ「原作通り! 原作通りです!」って>言ってる奴らがいたのに?どこがだバカアニメ擁護したいだけだろスタッフかてめえってその場で速攻で散々突っ込まれてましたが
>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…気持ちはわかるけど原作者としては悪手としかいいようがないせめて鳥山先生みたいに時間経って落ち着いてからボカして書くのならまだしもこれからアニメBD売ったりグッズ展開あるかもしれんのに完全にトドメさした
その…当たり障りなく終わらせればいいんじゃないかな…起伏の激しい物語じゃないんだし…
やっぱストックあるのに妙なオリジナルをいれたのが全ての元凶やね。しかも懲りず最後の2話で変なオリジナルやるから…どうしようもない。愚痴ぐらい言いたいよね
まぁこれを教訓に原作者がシリーズ構成したらいいでしょ面白いのもつまらないのも原作者の責任だし
原作が既に尖りまくってたんだからアニメはそれをマイルドかつベースの味を変えずに仕上げるだけでみんな幸せだったはずなのに尖った原作をさらに先鋭化させるなんてしかもスタッフが自分の経歴から作品を消すなんてどうしてこうなった
>まいったなー売り上げに影響が出ちゃうな夏コミに同人誌作っちゃった人もご愁傷さま
> No.415608851だからこいつは誰なんだよ
海外に任せたらキャラ名変わるくらいは覚悟しないとな!
ルパンの脚本にモンキーパンチがいちいち脚本リテイク出してたらどうなっていたと思う?
よしおはマチを生贄扱いしてるって思って原作読まれたらたまらんだろうしな
もうちょっと表現をオーバーにしらたメリハリ効いて面白くなるんじゃない? そいでもって伝説級の神アニメになっちゃうんじゃない? とか思っちゃったんだろうなアニメ制作側がさ
多少描写が違うとはいえ原作も仙台人に石投げさせてるし結局元からおかしかったんだな
>脚本脚本言うけどそれを監督するプロデューサーはどうなんのよ監督と脚本が悪いなプロデューサーは仕事が違うから除外
アニメのよしおのキャラに関しては原作既読組が違和感を散々言ってたがその点原作者と原作ファンのよしおの捉え方は一致してたんだな
>チャックしてたらチェックしてたで原作者の所為になりそうだな原作者がチェックしてアニメスタッフも忠実な仕事したなら誰も悪くないよ強いて言うなら需要のないアニメ化企画した奴が悪いかな
でもオリ展開ってこれの場合直すところ多いので原作者が描きおろしするレベルになるんじゃ・・・
原作ストックとはいいますがねおもんないぞ原作
>脚本脚本言うけどそれを監督するプロデューサーはどうなんのよ実際に脚本家にどんだけの責任があったかは外部から見たら誰にもわからんけど今脚本家が叩かれてるのはそれ以前の問題だからね…
うまみこ
アニメ業界ってまじ腐ってるんだな
>ブログで緊急声明出すだろというかプロなんだから自分の作品に責任を持てよって話だわアニメの出来次第で原作の勢いが死ぬことなんてざらにあるんだしちゃんと創作者としては良い物を作るように努力すべきだと思う
>30年ぐらい前にそういう説が出た事もあったな>新年号の表紙の男はアシスタントが替え玉として出てるとか>完全に陰謀論の領域の話だったけどマシリト「俺がうわさ流した」
作画に関しては完璧で文句無しだったそれなのに脚本は毎度何なの?
>プロデューサーは仕事が違うから除外ところが注文付け加えてくるプロデューサーもいる
>多少描写が違うとはいえ原作も仙台人に石投げさせてるし結局元からおかしかったんだなピエールさんいい加減にしてください!!!
>いや本気だよ>今担当してるアニメの名前出しながら原作者は石ころだと言ってたぞしんだほうがいい…
監督や脚本家ってくまみこ製作委員会みたいな合名にした方が批判逃れられていいんじゃねこんなツイッター消しちゃうぐらいなら始めから名前ださなきゃいい
アニメの出来に公の場では文句は言わなかったけどアニメのスタッフロールで『原作』から『原案』に変えさせたへうげもの作者が一番大人
プロデューサーも脚本会議の腫瘍メンバーなので責任の一端がないわけではない
円盤発売前に作者からも攻撃されるとは可哀想に
冨樫にハンタのアニメの脚本チェックをさせるべきと思うかい?
>今担当してるアニメの名前出しながら原作者は石ころだと言ってたぞ無能さ半端ないな
>アニメ業界ってまじ腐ってるんだな映画「酷いところだな!私たちは豚汁自作して頑張ってるのに!」
>ところが注文付け加えてくるプロデューサーもいるそれはプロデューサーでなくスポンサーだ少なくともくまみこでそういうソースはない
未読組はほのぼの日常勘違いギャグを期待してたようだし外出とかアイドルの下りは全カットしてひたすら都会っ子クイズやるのが正解だったんじゃないかなって気がしてくる
>というかプロなんだから自分の作品に責任を持てよって話だわ自分の作品は自分で書いた漫画だけだろアニメなんて他人の作った二次創作に過ぎんわ
>もうちょっと表現をオーバーにしらたメリハリ効いて面白くなるんじゃない? >そいでもって伝説級の神アニメになっちゃうんじゃない? とか思っちゃったんだろうな>アニメ制作側がさそれは権限の中でやったから良い結果が悪いのもまぁ責任取ればそれでも良いただ自分の経歴から消すのは100%許されない悪行だと思う
>というかプロなんだから自分の作品に責任を持てよって話だわ責任持ってるから批判する点がある改変された作品に対して批判してるんだろ?
>こういうののチェックって無給なんだよ>やってらんねーよマンガ単行本の表紙描いたり書き下ろしも無給やぞ?描かないだけ十分楽だと思うが?
チェック入れたら嫌われてチェック入れなかったら作品の評判落とされるアニメの製作会社疫病神すぎる
とらに調度終わったタイミングでくまみこ本出てるんだな売れるのかな
>アニメのよしおのキャラに関しては原作既読組が違和感を散々言ってたが>その点原作者と原作ファンのよしおの捉え方は一致してたんだな原作者がここまでぶっちゃけたのは細かいアニオリじゃなくてよしおだよなあ本人が言う通り生贄ってだれが言い出したんだよ…
今回の件は原作者いっといてよかったと思うよ普通に原作もあのノリって思われてたもん
原作者の責任を言うPは原作者に監修料を払うべきだろう
>というかプロなんだから自分の作品に責任を持てよって話だわ>アニメの出来次第で原作の勢いが死ぬことなんてざらにあるんだし>ちゃんと創作者としては良い物を作るように努力すべきだと思う漫画家のプロであってアニメ脚本のプロではないんだが?
>アニメ業界ってまじ腐ってるんだなオタクって基本的に精神ねじ曲がってる人種だしそんな奴らが集合してる業界だもんまともなわけがないじゃないか
>>ブログで緊急声明出すだろ>というかプロなんだから自分の作品に責任を持てよって話だわ>アニメの出来次第で原作の勢いが死ぬことなんてざらにあるんだし>ちゃんと創作者としては良い物を作るように努力すべきだと思うだからアニメと原作は別物と声明出したんだろあれは偽物ですと
>アニメの出来に公の場では文句は言わなかったけど>アニメのスタッフロールで『原作』から『原案』に変えさせたへうげもの作者が一番大人その手があったかと感心させられる名案大人の対応は違うな
>1466527722635.jpgなにこの…なに?邪悪すぎない?これで後ろ指さされないのアニメ現場だと
>アニメなんて他人の作った二次創作に過ぎんわ看板貸してるならケツ持ちしろはどの業界でもそうだろ
>1466527722635.jpgレールウォーズも改変しまくりだったらしいな
>> No.415608851>だからこいつは誰なんだよ電脳コイルとかの作画監督
>>アニメ業界ってまじ腐ってるんだな>オタクって基本的に精神ねじ曲がってる人種だし>そんな奴らが集合してる業界だもん>まともなわけがないじゃないか言われてみればそうである
>描かないだけ十分楽だと思うが?正直絵描く方が楽脚本チェック作業は作るための苦労とは全く別の人間関係のストレスの塊
>アニメなんて他人の作った二次創作に過ぎんわならアニメ化の許可出すなよ出来が悪くならないよう最大限努力しろよ許可出して他人に任せて出来が悪かったらブログでファン気取りに批判とか最悪だけどあの最終回ならまあ納得だよ
>アニメの出来に公の場では文句は言わなかったけど>アニメのスタッフロールで『原作』から『原案』に変えさせたへうげもの作者が一番大人いや騒動になってたよ
でとしあきたちはどうしたいの?
このスレ勢い早すぎて読みきれねぇ!
RAILWARSはオリジナルやるならもっとエロくしろよ
>多少描写が違うとはいえ描写が違うだけならいいが伝えるべき演出の主旨が変わってちゃダメだろ
>原作ストックとはいいますがね>おもんないぞ原作それでオリジナルやって経歴抹消の逃亡してりゃ世話ないね。堂々としてろよ
>自分の作品は自分で書いた漫画だけだろ>アニメなんて他人の作った二次創作に過ぎんわその二次創作によって漫画の売上にも関わるんだから二次創作だから私知らーんなんてならないでしょ結果的に漫画の勢いが失速したらアニメ化なんて許可した自業自得って事になるんだし
まあおせん実写版とかいいひと実写版とかと比べるとこの程度の原作者の意見なんぞ大した批判意見じゃないんだけどな
1000越えか、くまみこ一気に知名度上がったな
あのね、アニメ制作側にとっちゃ原作なんて企画書でしかないんですよ
あえていうなら原作者はくまみこのプロくまみこを一番把握しているチェックするのに一番の適任者
>邪悪すぎない?これで後ろ指さされないのアニメ現場だとさされるでもこんなクズい人間でも人手足りないから仕事が回る
>未読組はほのぼの日常勘違いギャグを期待してたようだし外出とかアイドルの下りは全カットしてひたすら都会っ子クイズやるのが正解だったんじゃないかなって気がしてくるいえ別にまちが被害妄想でちょっと変になるくらいはウケてましたアニオリ入る8話前までは
>いや本気だよ>今担当してるアニメの名前出しながら原作者は石ころだと言ってたぞそれはある程度制作が進んだ上で全部作り直しを要求してきたからだろ?知らないとでも思ってんのか
>電脳コイルとかの作画監督アニメ制作についてあんま詳しくないんだけどさ脚本やプロデューサーが原作者うぜー言うならまだしもなんで作画が?
しろくまカフェのくまと朝霧の巫女のみこを併せ持つくまみこはやっぱり作者を怒らせましたとさ
Pがこれをアニメ化したい!って脚本家に依頼して上がってきた脚本をPがチェックして問題なければ監督に流すって流れじゃないの?
くまみこは成功の部類だろもっと酷いのたくさんあんだろ思い出せとしあき!
まあアニメもビジネスだからね
>>1466527722635.jpg>レールウォーズも改変しまくりだったらしいなこいつ自体はレールウォーズに参加してなかったらしい
前提としてあくまでも原作者のチェックは善意やサービスなのよ?アニメ側が「作らせて下さい」と言う以上は常識として良い仕事が求められるんだわ原作者がチェックしないから文句を言う権利がないってのは検討違いもいいところ
原作読んだけど原作も原作でそこまで面白くなかったよでもアニメ特有の不快感は少なかった
ゲームが中止になったレイルウォーズ
>ならアニメ化の許可出すなよ>出来が悪くならないよう最大限努力しろよアニメスタッフがまず努力しろよ
>こいつ自体はレールウォーズに参加してなかったらしいそりゃ凄い
>プロデューサーも脚本会議の腫瘍メンバーなのでその誤字絶対わざとだろ
>マンガ単行本の表紙描いたり書き下ろしも無給やぞ?>描かないだけ十分楽だと思うが?お前職場で無給残業してる所に「仕事よりは楽だろ? 会社のトイレ掃除も無償でやっといてくれよ」って言われてキレないの?
>なんで作画が?上がストップすると一番割りを食うのが原画だからじゃねまぁストレスフルなのは間違いなく制作進行だけど
漫画家に与えられる権利なんてアニメ化するかしないかだけで後は希望として声優選びに意見入れる位しか出来んだろ
アニメオリジナルの方が面白いと思って脚本家がお出ししたのがあのコマーシャル回ですよ
>それはある程度制作が進んだ上で全部作り直しを要求してきたからだろ?>知らないとでも思ってんのかそれって原作者と制作陣の間を取り持つプロデューサーとかそのたぐいの人間の責任ですよねなんで原作に文句垂れてるの
>くまみこは成功の部類だろ>もっと酷いのたくさんあんだろ思い出せとしあき!こんなひどくなるなら放送後のスレが100ちょいで落ちるようなアニメのほうがまだ幸せ
>1000越えか、くまみこ一気に知名度上がったなこんな騒動で知名度を上げるとか最悪もいいところだと思う
もっと寛容になった方がよくね?ダイナミックプロがちゃんと関わっていたのにデビルマンのアニメは海パンヒーローでそれでも人気出たわけで
>あのね、漫画制作側にとっちゃアニメなんて漫画の販促でしかないんですよ
放送開始当初はこんな事になるなんて思ってもみなかったよ
原作者も言及せずにスルーしておけば良かったのにね変にこの不毛な舞台に上がる必要は無かった
>漫画家に与えられる権利なんてアニメ化するかしないかだけで>後は希望として声優選びに意見入れる位しか出来んだろこのスレでも散々意見通ってる例出てるのに?
アニメ化するなら最初から原作者がガッツリ関わるしか…ガッツリ関わってアニメも漫画も酷いことになったのがあったな
>ならアニメ化の許可出すなよ>出来が悪くならないよう最大限努力しろよそうだねとしあき達が叩いてるゲド戦記も悪いのは許可だした原作者だね
>>いや本気だよ>>今担当してるアニメの名前出しながら原作者は石ころだと言ってたぞ>それはある程度制作が進んだ上で全部作り直しを要求してきたからだろ?>知らないとでも思ってんのかちゃんとチェック出来るいい原作者だな
>レールウォーズも改変しまくりだったらしいなあれは面白さの数値がマイナス1000の原作小説を改変してマイナス990ぐらいにしたようなモンだからな表紙イラストだけが良い点って本だし
>その二次創作によって漫画の売上にも関わるんだから>二次創作だから私知らーんなんてならないでしょ>結果的に漫画の勢いが失速したらアニメ化なんて許可した自業自得って事になるんだしだからちゃんとブログで苦言を呈した訳でしょ
日本の作品は原作愛が足り無いなぜ素直に「原作通り」にメディア展開しないのか
>アニメオリジナルの方が面白いと思って脚本家がお出ししたのがあのコマーシャル回ですよあれが今思えば不穏の始まりだったな…いやでもオチが面白かったよ…うん…
お任せしてしょぼいもんが出てきたらがっかりして文句言っちゃうわ信頼してた分だけがっかりも大きいし信頼してた自分が情けなくも思う
この原作者の発言で主演声優のフォロー発言にも泥被せたな誰も得してない
てかこれ原作者が文句言ってなかったら今度はまた別の作品で逃げ出した奴らが同じような事やらかしてた可能性が…
建前上は原作を使わせていただく立場だけどアニメ化した後の原作の売れ行きとか考えてアニメ化してやってるくらいの気持ちなのが実情だろう
現場から遠い人間である原作者を悪者にしといたほうが楽だからな
とりあえず叩いてるのと煽ってるのがピエールの書き込みにしか思えなくなってきたスレ主の思惑通りか
>>マンガ単行本の表紙描いたり書き下ろしも無給やぞ?>>描かないだけ十分楽だと思うが?>お前職場で無給残業してる所に>「仕事よりは楽だろ? 会社のトイレ掃除も無償でやっといてくれよ」>って言われてキレないの?印税で補填されるから結局金入るんだよアニメ化されると増刷も視野に入るからな数百万から数千万の印税貰えるならトイレ掃除くらいやれるわ
ワンピースも映画で好き勝手やられて原作者切れてそれ以降は原作者が脚本作ってるんだっけ
そんなに怒ることかねなんかネット全体の沸点下がったよねちょっとでも同調する不快があれば爆発しちゃうの何なの
>ダイナミックプロがちゃんと関わっていたのにデビルマンのアニメは海パンヒーローであれは別に原作マンガのアニメ化じゃねーべ
>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…念
>アニメオリジナルの方が面白いと思って脚本家がお出ししたのがあのコマーシャル回ですよ終盤オリジナルもあれぐらい無味無臭な話ならつまらなかったねだけで済んだのにね
>原作読んだけど原作も原作でそこまで面白くなかったよ>でもアニメ特有の不快感は少なかった一応ギャグ系漫画だしねアニメ最終回はギャグとして軽く流せる要素になる部分をぶっ潰してしまったからギャグで済まなくなってしまったわけで
>放送開始当初はこんな事になるなんて思ってもみなかったよ自分は原作読み始めて録画してたがまさかこういう結末になるとはね
>このスレでも散々意見通ってる例出てるのに?漫画家の力が強かった時代は終わったんだよ
>くまみこは成功の部類だろ>もっと酷いのたくさんあんだろ思い出せとしあき!完全に原作に漫画と全部失速した
まあこのアニメもお話が評価されてた訳じゃないし
漸く面白くなってきたじゃんくまみこ
アニメーターはマジ才能無いとやってけないけど、脚本家はコネで美味しいんでしょ
>とりあえず叩いてるのと煽ってるのがピエールの書き込みにしか思えなくなってきた>スレ主の思惑通りか病院へどうぞ
とりあえず最初に悪口というか批難飛ばした側が分が悪くなるのが社会だ言う場合はちゃんと言葉を選ばないといけなかったな原作者
>このスレでも散々意見通ってる例出てるのに?ケースバイケースだろ…
これもだけど熊ものはアニメでは鬼門なのか?
アニメ業界内で原作書ける奴育成した方が良いんじゃねーの?
ヘタ打った時はアニメ側が原作者をなだめておかないと
他人の看板背負ってるのにクソみたいな仕事で看板汚して平気な顔してる奴の方が社会人失格だろ
>ならアニメ化の許可出すなよ>出来が悪くならないよう最大限努力しろよ仕事したことある?何で無給でボランティアやらにゃならんの?各セクションの担当の責任だよ?
>レールウォーズも改変しまくりだったらしいなレールウォーズこそ改変しまくらなきゃアニメにすらできない代物だろ
>表紙イラストだけが良い点って本だしうのまことのキャラは良かったな
ヤンキー出て来た時点でスレがもう不穏だったな嫌なら見るなって感じで まだそこは原作通りだからよかったがよしおがヘイト集め始めてオリジナルで邪悪の権化と化したからな
>漫画家の力が強かった時代は終わったんだよ4年前くらいに終わったってこと?
>だからちゃんとブログで苦言を呈した訳でしょいや苦言を呈す事自体ダメでしょそういうのは制作するときに言わないと作者本人が口を出した事によってくまみこという作品に悪評がついてまわるんだし
>前提としてあくまでも原作者のチェックは善意やサービスなのよ?>アニメ側が「作らせて下さい」と言う以上は常識として良い仕事が求められるんだわ>原作者がチェックしないから文句を言う権利がないってのは検討違いもいいところそして仮にチェックした上で爆死したら「チェックした原作者が無能」って理屈になるんだよなだとしたらアニメ側の責任や批判はどこ行くの?って話
>レールウォーズも改変しまくりだったらしいなあれは国鉄が存続しているというif世界なので敵対組織が民営化を標榜するRJってとこなんだけどそれがまずいだろと思ったのかそのへん抜いてラッキースケベで押し通したからなそりゃ原作者がキレてもしゃーない
>こんなひどくなるなら放送後のスレが100ちょいで落ちるようなアニメのほうがまだ幸せ文豪ストレイドックスか少なくともあれよりはくまみこの方がマシだぞ
>アニメオリジナルの方が面白いと思って脚本家がお出ししたのがあのコマーシャル回ですよアニオリはイマイチだったけどそれだけならこんなことにはならなかったよしおの生贄発言は完全にキャラ変わってるからダメだったそういう話
>レールウォーズPV見せたら原作者がブチ切れて全部作り直しさせられたアレだろ
>一応ギャグ系漫画だしねあれで笑うのか…
原作者ってアニメの脚本チェックしたらチェック料金もらえるのかな?プロだったら払うか
>完全に原作に漫画と全部失速したおのれトリガー
よしお色々とクラッシャー過ぎて笑うわ
オリジナルなクソをやりたければオリジナル企画でやってください原作付でクソの煮込み作らないでくださいアレンジするなら面白くアレンジしてください
>そんなに怒ることかねお給金にかかわるアニメスタッフは怒るだろうな自業自得だバーカバーカって話だが
>おもんないぞ原作…これ評判悪い殺人事件回回避する為のオリジナルだったんじゃないの?
>あれで笑うのか…だから一応って言ったんや…
>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…クソが出来上がったとしても売るのがプロの仕事だろだから関係者が皆がんばって「素晴らしい作品になりました!みんな円盤買ってね!」ってやってる中で原作者がこんな事を言えば叩かれるのは当然
>完全に原作に漫画と全部失速したああ・・・まさに「アニメの威力というものを身にしみて感じました」負の方向に
あれ?原作者のコメント消えてね?
>完全に原作に漫画と全部失速したそんなに落ちたの?
本当は黙ってた方が良いけど定期的にこういう人が出て来て膿出さないとなぁとも思うファンは死ぬ
>お給金にかかわるアニメスタッフは怒るだろうな>自業自得だバーカバーカって話だが作画スタッフかわいそう…
作者が切れた原作ファンとして切れた俺も原作ファンだ俺も切れる
>これもだけど熊ものはアニメでは鬼門なのか?くまみこでも隣村の住人が叫んでたけどそもそもが人間と絶対に相容れない害獣だからな
>原作者ってアニメの脚本チェックしたら>チェック料金もらえるのかな?>プロだったら払うか著作権使用料しか出ないでしょ
>文豪ストレイドックスか>少なくともあれよりはくまみこの方がマシだぞそういえばどっちも角川だ
>原作者ってアニメの脚本チェックしたら>チェック料金もらえるのかな?>プロだったら払うかいや?爆死した場合の責任だけくる
相手がプロだしお任せしますっていい作者じゃないか
>こんな騒動で知名度を上げるとか最悪もいいところだと思う騒いでる奴の大半は何か弄ったり叩きたくてウズウズしてる人種だからすぐに忘れて次の生贄を探すだけだよ
アニオリ回がびっくりするほど面白くないから不安だったが原作に生贄とかどこかに出てたか?どこから出たワードなんだ?
ろくにチェックしなかったくせに保身に走ってコメント出した原作者が糞アンチやアフィカスの餌食になってこれからの商品展開に影響出ることも考えられない馬鹿
原作者を擁護してるのは社会に出たことがないニートなの?原作者の言動でどれくらいの人に迷惑がかかるのかわからないの全ての元凶は脚本と監督にはあるけどさらに炎上させていい理由もない
>でもチェックして口出ししたら>アニメーターからは蛇蝎の如く嫌われるというね上の方に貼られてる某ロボット関係のアニメの原作者の様にアニメ会社は屑と分かってた上でアニメ化の許可出し完成までの半年間弱ほぼ毎週深夜に会社訪れ脚本や絵コンテチェックし続けてウザくなった作画監督に次来たら○すとクラフトナイフ突きつけられたりされても原作者としての権利を行使する方が珍しいと思うの
>>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…>念着着とそうだね増えててこれは原作者叩きの自演間に合ってないよー?ピエールはだめな子だなぁ
>アレンジするなら面白くアレンジしてください面白くなくていいけど原作者の許可はとってね
http://nyankobiyori.com/articles/51777.htmlhttp://anihatsu.blog.jp/archives/62073049.htmlhttp://yaraon-blog.com/archives/86635
>アニメスタッフがクソを出した事によって原作くまみこという作品に悪評がついてまわるんだし
>>この展開で原作者叩く人間出てくるのがほんと意味不明過ぎる…>クソが出来上がったとしても売るのがプロの仕事だろ>だから関係者が皆がんばって>「素晴らしい作品になりました!みんな円盤買ってね!」>ってやってる中で>原作者がこんな事を言えば叩かれるのは当然なんでそんなこと言わなきゃならねえんだ
>>だからちゃんとブログで苦言を呈した訳でしょ>いや苦言を呈す事自体ダメでしょまず糞アニメ作るのが駄目なんですよピエール
>原作者のコメント消えてね?また燃料が
夏アニメがはじまるまでは引っ張りそうやな
>文豪ストレイドックスか>少なくともあれよりはくまみこの方がマシだ特に意図してないで書いたけど今期はまれに見る酷さだと思う
原作者も下手に首突っ込まなきゃ絡まれなかったと思う
>ろくにチェックしなかったくせに保身に走ってコメント出した原作者が糞>アンチやアフィカスの餌食になってこれからの商品展開に影響出ることも考えられない馬鹿ほらね
一方「メカクシなんて作らなきゃ良かった」という『言ってもいない発言』を捏造されてtwitterで拡散されたカゲロウプロジェクトの原作者もいるんですよ!!
>なぜ素直に「原作通り」にメディア展開しないのか制作側は別にその作品好きで作ってるわけじゃないから…ザックみたいな好漢はなかなかおらんしそこまでしてもらえる作品は稀だ
>着着とそうだね増えててこれは誰かが1人でハッスルしてると見て間違いないですね
原作者が文句を言うアニメって最近久しくなかったよね
>原作者ってアニメの脚本チェックしたら>チェック料金もらえるのかな?>プロだったら払うか出版社がアニメの宣伝効果を期待して単行本増刷して増刷分の印税が作者に入る
原作者が目を通して失敗したら原作者の怠慢と言われ原作者が目を通さなくて失敗したら原作者の怠慢と言われ報酬は無い上にスタッフからは嫌われて…詰んでるな
>なぜ素直に「原作通り」にメディア展開しないのかダンガンロンパがそれやって大爆死したからあれが成功してれば原作通り作品が増える端緒になってたろうに
まあこれから円盤販売を控えてる関係会社とかはキレてるかもね
お任せしたならノーコメントで通すのが礼儀じゃないかな
>原作者がこんな事を言えば叩かれるのは当然まず制作陣のくせに自信の経歴から作品を消す行為が一番最悪なので…
正直脚本チェック断ってたとはいえ理由は察せるし気の毒なだけだわこんなぶっちゃけ方しちゃうのは悪手ではあるけども今後も原作連載してくのにイメージ悪くされちゃたまったもんじゃないだろし何より脚本家があまりにもクズ過ぎて一言物申したくなるのも仕方ない
>あれ?>原作者のコメント消えてね?1466522546132.jpg
どーせ半年後にはどれもこれもただの思い出話だ
原作者は6巻が出てるのになんで@ABCD巻発売中なんて書いてるんですかねえ
アニメ効果で爆売れな例もあるしそこはギャンブル
後から消すぐらいならそもそも書くなすぎる…
そもそもこの件で炎上したら一番ダメージ行くの原作者だからアニメの仕事もう来なくなっちゃうだろ
とりあえずくまみこの単行本とBDとグッズは一切買わないことに決定スタッフも原作者もどちらにも幻滅した
ぶっちゃけ逃げたから釘刺したんじゃねっと思うけど
>印税で補填されるから結局金入るんだよ>アニメ化されると増刷も視野に入るからな>数百万から数千万の印税貰えるならトイレ掃除くらいやれるわこれがそもそも間違ってるよな印税はあくまでも本が売れたことに対してのバックでその他の仕事に関しては無給ですって間違ってるまあ払えるお金なんて予算のどこにも無いんだろうけど
ID出ちゃってんじゃんあと次はピエールスレでも立てればいいんじゃね
スタッフから声優全部自分で選べばええねん
>そういえばどっちも角川だカドカワって無能しかいないのかそれとも無脳症が編集やってるのか
オタクは繊細だから、原作者がそんな発言したらそりゃ騒ぐわな
>制作側は別にその作品好きで作ってるわけじゃないから…>ザックみたいな好漢はなかなかおらんしそこまでしてもらえる作品は稀だイカは
まあ原作ではおかゆを出すシーンがサムゲタンに改編された作品もあったなあ
>原作者の言動でどれくらいの人に迷惑がかかるのかわからないのこの程度の発言で掛かる迷惑なら最初から回避しておけって話だな
>なんでそんなこと言わなきゃならねえんだそれが仕事だからだろ世の中にはゴミ映画を「今までに見た事のない映画です!!」とか言って宣伝する奴も大勢いるんだぞそこで自分の保身にだけ走るとかガキかよ
>クソが出来上がったとしても売るのがプロの仕事だろ>だから関係者が皆がんばって>「素晴らしい作品になりました!みんな円盤買ってね!」>ってやってる外で>こんなもんクソだろバカかと叩かれるのは当然
>報酬は無い上にスタッフからは嫌われて…詰んでるなでもまぁお金は入るし
>>原作者がこんな事を言えば叩かれるのは当然>まず制作陣のくせに自信の経歴から作品を消す行為が一番最悪なので…これで切れたのはすごくありそう
>全ての元凶は脚本と監督にはあるけどさらに炎上させていい理由もない作者にとっちゃ作品が全てなんだから文句の一つも言う何で他人のポカの尻拭いで自分のマンガを糞塗れにされて我慢する必要があるのか
自分は読まなくても担当にチェックさせるぐらいはさせたほうがよかったな後の祭りだけど
結局アニメの中身よりゴシップの方でしか盛り上がらない程度だったって事で
思うだけならまだしもそれを口に出したら…って状況?
脚本家はクソだけど原作者もバカだなぁとは思う
>完全に原作に漫画と全部失速した前はちょくちょくスレ立ってたのに何時の間にかパッタリ途絶えたけどアニメのせいだったのか
>まず糞アニメ作るのが駄目なんですよピエール念
原作者も悪いとしても脚本家が悪くない事にはならんよね逃げた時点で
今回はぼくがかんがえたさいきょうのくまみこのはなしアニメ脚本家に百パーの責任ある
>原作者の言動でどれくらいの人に迷惑がかかるのかわからないのもちろん一人の大人としてどうかとは思うが実際のアニメの出来を目の当たりにしている以上許さざるを得ないキャラぶっ壊したあげくに心底つまんないわけで
>お任せしたならノーコメントで通すのが礼儀じゃないかなお任せしてもらったからこそ良いモノを作るのが仁義では?少なくとも物議を醸さないモノをというか酷いモノ作ったとしても「俺は関係ありません」は最悪
熊出村の祟りじゃ!
>カドカワって無能しかいないのかそうです
原作ファン的にはかなりスッキリしたし…
>ID:mlCYZe3U
ピエールの対応が前代未聞レベルのひどさなのは確かなので今後奴がかかわる作品は要注意なことだけは変わらんな
>作者にとっちゃ作品が全てなんだから文句の一つも言う>何で他人のポカの尻拭いで自分のマンガを糞塗れにされて我慢する必要があるのかそこで我慢するのが社会人ってもんじゃないのかね?なんでも言っていいわけじゃないのよ
>まず制作陣のくせに自信の経歴から作品を消す行為が一番最悪なので…なんでwikiの記述を消された事が「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」って事になってるんだ?
原作者だって人間だもの感情的になって書き込んでしまう事はあるだろう
原作者が悪いんじゃなくて原作が悪いだけさ誰も悪くない
ブチギレるほどひどい改変だったの?
>原作ファン的にはかなりスッキリしたし…念
冨樫ですら「アニメと原作は別物だと思っています」で済ませてるのに
>この程度の発言で掛かる迷惑なら最初から回避しておけって話だなどんな時も配慮するのは繊細な最底辺だからな大らかで許容値がでかい人間ではないのだ
>>完全に原作に漫画と全部失速した>そんなに落ちたの?mayじゃ更新があってもスレすらたたんなimgはどうか知らんが
まあ悪いのは100%オリジナル部分だからね
としあきすぐ怒るから嫌い
>文豪ストレイドックスか>少なくともあれよりはくまみこの方がマシだぞあれは原作がどうしようもないだけでアニメとしての出来は良いから・・・
>思うだけならまだしもそれを口に出したら…って状況?まぁでもあんだけ酷い改変されたら文句の一つも吐き出したくなると思う
声明出すのはわかるがまぁ表現選びを間違ったねそれこそ鳥山よろしく別物として楽しんで!って言うだけでもファンは察しただろうし
>原作者を擁護してるのは社会に出たことがないニートなの?>原作者の言動でどれくらいの人に迷惑がかかるのかわからないの>全ての元凶は脚本と監督にはあるけどさらに炎上させていい理由もないここで誰が悪いか明確にしない社会人なんていねえよボサっとしてたら擦り付けられるぞ
>ワンピースも映画で好き勝手やられて原作者切れてそれ以降は原作者が脚本作ってるんだっけそりゃ本誌で休載してもしかたないな仕事量今期はそんなにひどいアニメはなかったと思うんだけど探せって言われたら迷うなぁいやほんと迷いがぁ
>なんでwikiの記述を消された事が>「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」>って事になってるんだ?最終回の放送前に消されたらしいけど
>ブチギレるほどひどい改変だったの?村で石を投げられる夢を見た→実際に都会に出てステージで演技後に石を投げられる幻覚を見たキチガイの度合いが2段階アップ
>まず制作陣のくせに自信の経歴から作品を消す行為が一番最悪なので…お任せしてた人が逃亡しちゃったんだしそれで原作者がキレてしまったかもしれないな
脚本家がっていうけど監督が作中のキャラをまったくつかめていなかったっていうねだからアニオリが全部不評だったってわけだし
>印税で補填されるから結局金入るんだよ>アニメ化されると増刷も視野に入るからな>数百万から数千万の印税貰えるならトイレ掃除くらいやれるわブラック会社の社長かよその仕事に対してイコールのお金が貰えないのに責任とか愛着とか君の為とかいう偽善的な言葉で無給労働させようとするなや
>なんでwikiの記述を消された事が>「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」>って事になってるんだ?Twitterのアカウント消して逃げたときいた
>そういえばどっちも角川だ僕だけがいない街の本編終わったからなあの後に続く角川漫画の柱になるような作品が無いから
>ボサっとしてたら擦り付けられるぞ擦りつけたいんだろう
原作者が怒ったという後ろ盾が出来てしまったからアニメスタッフはますます叩かれるな反省してほしい
脚本家が逃げ原作者も火に油注いで逃げでーんと構えてる監督が一番大人だな
信じてお任せした娘がレイプされたのを見た感じなんだろ
>原作者を擁護してるのは社会に出たことがないニートなの?>原作者の言動でどれくらいの人に迷惑がかかるのかわからないの>全ての元凶は脚本と監督にはあるけどさらに炎上させていい理由もないアニメ業界は全員日雇いみたいなもんだから損するのは無能脚本家とスポンサーだけなんだが?
>原作者が怒ったという後ろ盾が出来てしまったから>アニメスタッフはますます叩かれるな叩いていいお墨付きが出たものに群がるいつものmayだね
正直原作ファンとしては今回原作者がキレてくれて少し救われた感ある
>それこそ鳥山よろしく別物として楽しんで!って言うだけでもファンは察しただろうしどのみちクソアフィカス共は偏向して炎上させたと思うよ事実を捻じ曲げて伝えるのがあいつらの仕事だし
原作者叩いたところでアニメがまともに収拾つかなかったという評価には変わりないんだよなぁ
>まあ払えるお金なんて予算のどこにも無いんだろうけど誰だよごっそり中抜きしてんの
でも苦言呈さなかったら呈さなかったで「原作への愛がない!」とか叩くんでしょ?
ピエールが怒って消したんだろ自分の脚本通りじゃなくて監督あたりが脚本無視して作ったんじゃ?
>でーんと構えてる監督が一番大人だな無能の間違いだろ
こういった悲劇をなくすためにもスタッフと原作者はよく話し合って脚本はチェックしてもらったほうがいいと思うんだけど、難しいんだろうな
>原作ファン的にはかなりスッキリしたし…よしおはあそこまで酷くねえよ!って思ってた人は安心しただろうね
監督も脚本もこの件で学んで欲しい適当な気分で脚本作っちゃいけないってこと
原作者がコメント削除するほどピエールの業界での影響力は強いの?
ぶっちゃけアニメよりここで騒いでる方が全然面白いし
>お任せしてた人が逃亡しちゃったんだし>それで原作者がキレてしまったかもしれないなそこだよね「キモ」は逃げなければまだまぁね…責任は名前を出すことで取っているとも言えるからね…
在宅批評家様たちがゴシップ記事でわいわいしてるならともかくスタッフや原作者に直で突撃出来ちゃうのは本当弊害でしかないな
>叩いていいお墨付きが出たものに群がるいつものmayだねお墨付き出る前からお前ボコられてたじゃんw
>自分は読まなくても担当にチェックさせるぐらいはさせたほうがよかったな>後の祭りだけど角川は編集が仕事しないgmkzなことで有名じゃん
>ブチギレるほどひどい改変だったの?ガルパンのまほが心底みくを憎んでるみたいな改変
必死にこのアニメ擁護してた子も居るんですよ!
>でーんと構えてる監督が一番大人だな次回作は警戒されるけどね
>「原作への愛がない!」とか叩くんでしょ?だからねーよそんな展開は
ダンガンロンパだって2クールやるべき内容を1クールでやって圧縮状態だから原作通りっていいか微妙でしょ
原作者がメンヘラってことしか分からん
>脚本はチェックしてもらったほうがいいと思うんだけど、難しいんだろうなちゃんと人間関係作れてればそこまで難しくはないよこれは主にプロデューサーの問題
>原作者が怒ったという後ろ盾が出来てしまったから>アニメスタッフはますます叩かれるな>反省してほしい 作画スタッフはしっかり仕事したから叩くのは許さねえ
これ海外の作家だったら大激怒する展開だぜ向こうの方が原作者と映像スタッフの対立は凄いが脚本家の権利も保障されてるから原作はあんま口出さないのよな
原作者公認のクソ最終回ってことでファンの見る目は間違ってなかったことが証明されたでも現尺者の怠慢のせいでもあると
でも原作呼んでアニメ見れば誰もあれはないって思ったからの炎上だったんでしょ?
脚本家はしょうもないオチつけないと死ぬ病気にでもかかってるのか?
>なんでwikiの記述を消された事が>「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」>って事になってるんだ?同じタイミングでヒ垢もFacebookの経歴も削除してりゃそう思われてあたりまえなんじゃないかな…
>村で石を投げられる夢を見た→実際に都会に出てステージで演技後に石を投げられる幻覚を見た順番逆にしちゃ全く意味が異なるし作者がキレるのも当然だわな
>「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」>って事になってるんだ?まとめサイトでも読んで来いよアフィだけど
>これは主にプロデューサーの問題やっぱ角川アニメは糞だな
蒼樹うめみたいにアニメスタッフに取り込んでしまえば問題もおこらないんだが
結局内心色々思ってたとしても発言しないってのが一番無難な行動だな発言はリスクがデカすぎる……
改変が何か面白いことをしようという意思ならいいかなって思うオリ回もただお隣の国とか変なしがらみで情報攻撃みたいな改変とか付け加えするのは駄目だよねって思うそれはもう邪悪
>僕だけがいない街の本編終わったからな>あの後に続く角川漫画の柱になるような作品が無いから角川って自社の原作を叩き潰すのが大好きだよね…
>必死にこのアニメ擁護してた子も居るんですよ!原作信者、原作未読者と互いに罵り合っていた2つの勢力が今手を取りあって戦い始めた
>正直原作ファンとしては今回原作者がキレてくれて少し救われた感あるいちいち原作ファンとか嘘くさい自己紹介しなくていいよ
>監督あたりが脚本無視して作ったんじゃ?ピエールさん直々のネット工作ですか?
>ガルパンのまほが心底みくを憎んでる>みたいな改変オリキャラかそりゃ大変だな
>でーんと構えてる監督が一番大人だなゴミを作ってでーんとされててもただの無能にしかならない
>スタッフから声優全部自分で選べばええねんそれ身銭切ってアニメ製作会社作った上で作ってるから特殊例すぎり権利関係も出資費に応じて永野6:角川4だぜ
別にきちがいみたいに騒いでるわけじゃないのでマジギレかわからんがこういうのって得はしないんだよなじゃああんたの原作はどうなのよとか言い出す人も現れるし
原作者の発言消えたな編集に怒られたか
正直に言うとステマくせー漫画のアニメが爆死して原作叩くチャンスが出来てラッキーぐらいにしか思ってなかったりする
アニメ化作を担当したことがある編集者だけど作画は労力がかかる=時間と金がかかるだからそれが悪くても最悪しかたがないと思えるけど脚本が悪いのは発想が悪いということだから絶対に避けたいことなんだよねそういう意味ではくまみこは可哀想だなと思うアニメ見てないけど
>今後奴がかかわる作品は要注意なことだけは変わらんなニトロ「やめてください!秋から刀剣乱舞のアニメがあるんですよ!」
必死に擁護してた子も買う気失せただろうな
>イカは映像化するとギャグになりそうじゃん?他の部分は良かったでしょ!だから日本にもDC版を…
そんなこと言わないほうが良いのに…とも思うが信じて託した作品の根幹の設定にキズつけられたら俺なら一言どころか罵詈雑言を浴びせるわ
>これ海外の作家だったら大激怒する展開だぜ>向こうの方が原作者と映像スタッフの対立は凄いが>脚本家の権利も保障されてるから原作はあんま口出さないのよなまあ訴訟とか茶飯事だよね
脚本に忠実なんだろうか?脚本家の対応見てると脚本家も怒ってる感じなんだが
編集担当は外注なので正直いいと思います変な話
自分の脚本家としての経歴からくまみこの名前を消してヒの垢も消して逃亡とか作者からしてみれば私の作品があんたの経歴に傷が付く恥ずかしい汚点って事か?ふざけんなって感じだろうよ
>正直に言うとステマくせー漫画のアニメが爆死して原作叩くチャンスが出来てラッキーぐらいにしか思ってなかったりするピエール乙
責任を取らず知らん顔ってこともある初監督だしやり逃げっしょ
これを批判するのは繊細だとか言ってた子息してるか?
角川の編集なんてスクエニレベルでひどいからなぁ
くまみこみたくなってきた
>発言しないってのが一番無難な行動だな余計なことは言わないのが無難
>ピエールの対応が前代未聞レベルのひどさなのは確かなので>今後奴がかかわる作品は要注意なことだけは変わらんな過去作はどれもいい仕事してんのになんでこうなった
スタッフに任せて低予算ながら大成功したこのすばがあるので単純に力量不足よね。原作に沿ってそれならまあ仕方ないけどオリジナルを何回かいれてしまってるので擁護は難しい
>角川って自社の原作を叩き潰すのが大好きだよね…お抱えの声優やアニメスタジオを売るための手段でしかないんだろうな
たぶんアニゲー速報あたりが取り上げるんだろうなこういうのは2chでやれよアフィの炎上商法乙だわ
原作者消したのかよ本当何も考えてなかったんなだな常識疑う原作者だなま、漫画家なんてろくな社会経験ないから仕方ないか
8月7日(日)に秋田県にある「阿仁熊牧場くまくま園」にて、「くまみこ」スペシャルイベント〜熊出村 村おこしプロジェクトin阿仁熊牧場くまくま園〜が行われます!原作・吉元ますめ先生と雨宿まち役・日岡なつみさんによるトークショーや、吉元ますめ先生のサイン会が実施されるほか、イベントに連動したTVアニメ「くまみこ」全12話の上映会や、原作コミックの複製原画などを展示した『くまみこ展』も行われます!原作者自信で首絞めていくスタイル原作者も頭弱い
>必死にこのアニメ擁護してた子も居るんですよ!一番救われないのは「アニメのくまみこが好きな人」だなもう誰も信じられねえ
>なんでwikiの記述を消された事が>「本人が自分の経歴が恥ずかしいから消したに違いない!」>って事になってるんだ?>同じタイミングでヒ垢もFacebookの経歴も削除してりゃ>そう思われてあたりまえなんじゃないかな…編集者のIPが逃げた人の出身と一致しただけだから!本人認定はできないから!!111111
ピエールと監督の仲が気になる勝手に改変されたのか元から脚本が悪いのか
>ところが注文付け加えてくるプロデューサーもいる グダグダ思い付きでふんわりした注文だけ付けて行くくせに実作業は丸投げで自分はバンド組んで遊んでんだからな死ねよって話し
ピエール沸きすぎだろ
原作者は原作へのダメージを減らすために切り離そうとしてるけどアニメくまみこへの批判って基本的に原作からしてそうだから…って感じの部分多いよね
原作者の怠慢だ怠慢だ言ってるけど例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?
原作者が何発言しようが原作チェックが無かろうが原作ガン無視の脚本書いていい理由にはならないからな
俺にはわかるぞこのスレにピエールがいる!
>結局内心色々思ってたとしても>発言しないってのが一番無難な行動だな>発言はリスクがデカすぎる……発言して削除は一番の悪手なんじゃ・・・
>脚本に忠実なんだろうか?>脚本家の対応見てると脚本家も怒ってる感じなんだがまあ最終チェックする監督が頭悪かったからこそだなピエールとくらべて覚えにくいけど松田清って名前も胸に刻むんだ
どんだけ原作者嫌いなんだ…
>原作者の発言消えたなおいおいおい原作ファンがすっきりした最高の発言をなんで消すの?バカなの?消すなら最初から書くなよ
>こういった悲劇をなくすためにもスタッフと原作者はよく話し合って>脚本はチェックしてもらったほうがいいと思うんだけど、難しいんだろうなアニメ側はダメ出しされても直せる予算とスケジュールがない漫画家側はひたすら時間がない結果「プロなのでお任せします」「プロなので任せてください」というやり取りの末クソと苦い記憶が残る
>蒼樹うめみたいにアニメスタッフに取り込んでしまえば問題もおこらないんだがあれはアニメ化第1弾ということできららの編集がすげえ頑張ったしな
アニメの出来にキレるなら高橋留美子クラスに実績作ってからににしとけよ吉岡
こんなんでも次の仕事が来るからアニメの脚本はクソのままなんだよなぁ
大人なら文句言うなってこと自体がワケわからん逆に大の大人だからこそ公に対してクレームを発信すべきじゃね?原作者が行使しなかったのは権利であって義務じゃねーんだから叩かれる点が皆無だわ
>角川の編集なんてスクエニレベルでひどいからなぁスクエニでひどいのはビッグガンガンくらいでオンラインは割りとまともだよ角川と一緒にしちゃいかんし最近出版部編成再編してマシになってきたんじゃねあそこのアニメ化は比較的当たり率高いし
まとめさせていただきました有難うございます
まあ昔から原作ブレイカー言われる監督も今期で良作作ったりしてるし経験とスタッフ次第なんじゃろう
>原作者消したのかよ>本当何も考えてなかったんなだな>常識疑う原作者だな>ま、漫画家なんてろくな社会経験ないから仕方ないか内容が内容だしなアスペ臭がすごい
全部消して逃亡って業界引退ですかね?ピエール
>角川って自社の原作を叩き潰すのが大好きだよね…1クールに何本も一気にアニメにして数撃ちゃ当る方式を取ってるからそれで原作まで売れれば全体で黒になるっていう手法
まあイベントの上映会とかでボソっとぶっちゃけるくらいで良かったのにな
原作者のスタンスも色々なんだなぁノリノリで乳首の色指定する原作者まで居るとは岡本倫は色々笑わせてくれるわ
仕事が早いとかコネとかで起用されるただ作品やキャラクターを把握する能力は決定的に欠けているこういうの沢山いるよね
忍殺もカドカワ系列か…
原作者に異常な憎悪燃やしてレスしてるの一人か二人くらい?
ぶっちゃけ3話辺りで…もう
鳥山だって実写の悪口は数年我慢したのにな
こんな糞展開で叩き屋の玩具になるぐらいならずっと細々と原作を楽しんでいたかった…あの頃に戻りたい
>漫画家側はひたすら時間がないでも週刊で多忙なワンピの作者さんが映画の監修してなかった?月刊なら余裕あるような気がするけど
>このスレにピエールがいる!ツイッターやってなくて暇だしな
>大人なら文句言うなってこと自体がワケわからん自分がケツを持てる範囲ならそうだけど今回はいろんな人に迷惑がかかるからダメ
え、なんで原作者が怒りの発言を消してるの?何も間違った事言ってないのに
>原作者に異常な憎悪燃やしてレスしてるの一人か二人くらい?どうせmineoでしょ
>編集者のIPが逃げた人の出身と一致しただけだから!>本人認定はできないから!!111111本人住んでるのは世田谷だしな
必死で原作者叩きしてる奴のID出したら面白そうスレ虫の別回線だと思うけど
脚本も原作も消してしまったのか…
>原作・吉元ますめ先生と雨宿まち役・日岡なつみさんによるトークショーや、吉元ますめ先生のサイン会が実施されるほか、声優に罪は無いし原作の話で盛り上がればいい>イベントに連動したTVアニメ「くまみこ」全12話の上映会や、中止です!トーク延長で!>原作コミックの複製原画などを展示した『くまみこ展』も行われます!問題ない
>原作からしてそうだから…って感じの部分多いよねやってる事の方向としてはねアニメは単にシャレにならない形にしてしまっただけでそれが致命的なんだけどもね
思わず投稿しちゃうほどブチギレ状態だったという判断もできる作者女らしいしな
アニメ化楽しかったです最終回はいろんな感想を聞きますが原作では少し違う話になっています気になった方は原作も読んで下さいねとか模範解答しても商業の犬めとか言って叩かれる
>原作者の怠慢だ怠慢だ言ってるけど>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?むかーしAKIRAというアニメがあったことを思い出したという
>原作者に異常な憎悪燃やしてレスしてるの一人か二人くらい?アフィの中の人も大変だね
自称原作ファンが絶賛してたブログ発言が消されてて本当笑える
角川繫がりだとビッグオーダーもキンクリ食らった感じの最終回だったけどこれよりマシに見えてくる不思議
>アニメの出来にキレるなら高橋留美子クラスに実績作ってからににしとけよ吉岡>吉岡ぐらんぶるの作者は関係ないだろ!
>鳥山だって実写の悪口は数年我慢したのにな割と最初の感想も「えッ!? って思ったけど〜」とあんまりオブラートには包んでなかったけどな
まずシリーズ構成置いてないのがおかしい絵書いた奴以外無能しかいない
原作者のブログはチェックして直させるんすねアニメスタッフ
>>原作者消したのかよ>>本当何も考えてなかったんなだな>>常識疑う原作者だな>>ま、漫画家なんてろくな社会経験ないから仕方ないか>内容が内容だしな>アスペ臭がすごい自己紹介いちいちしなくていいぞ
?
ペヤングにゴキブリ入ってたのをツイッターで公開したらクソミソに叩いたキチガイと一緒「大勢の人間に迷惑が掛かるだろ!!」
オブジェクトのアニメは酷かったあれは原作者とアニメ制作者、どっちに怒ればいいの?
最低だな愛知県民
さっきか、原作者原作者って原作者の名前も知らねーのかよアニメはおろか漫画も読んだことないような奴らが炎上ネタに便乗して集まってくるな気持ち悪い
>角川って自社の原作を叩き潰すのが大好きだよね…プ、プリヤは4期目だから!
>まとめさせていただきました>有難うございますくぱぁみこの宣伝を是非ともよろしくお願い致します
声優はいい仕事みんなしたよしたよ
>>蒼樹うめみたいにアニメスタッフに取り込んでしまえば問題もおこらないんだが>あれはアニメ化第1弾ということできららの編集がすげえ頑張ったしなそれで四期続いたんだから大したもの
唯一まともなピエールがおる
監督 - 松田清脚本 - ピエール杉浦、池谷雅夫業界追放してほしい
ピエール先生の次回作刀剣乱舞ご期待下さい
>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても本読むの遅すぎるだろ
IP表示で見たいスレだ
>大人なら文句言うなってこと自体がワケわからん>逆に大の大人だからこそ公に対してクレームを発信すべきじゃね?どう考えてもクレーム案件だし文句言って当然だよね
>まずシリーズ構成置いてないのがおかしい>絵書いた奴以外無能しかいない1話と再終話の本書いたピエールが構成という話が出てる
>原作者の怠慢だ怠慢だ言ってるけど>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?まんがタイムきらら系の作品はアニメが始まると休載しまくるなんてザラですぜ角川の雑誌ってそういう配慮あまり見かけないね
てか本気で社会人なら仕事の関係先の大ポカも笑って流せ、と考えてる奴が居そうで怖い
事の成り行きを把握したいならどうぞ アフィだけどhttp://nyankobiyori.com/articles/51777.htmlhttp://anihatsu.blog.jp/archives/62073049.htmlhttp://yaraon-blog.com/archives/86635
他人に厳しく自分に甘々今日も安定のとしあきだった
>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?脚本に目通すだけで休載って文章読むの遅すぎだろ
>岡本倫は色々笑わせてくれるわ極黒は明らかに色々諸事情ありそうだったからなそんな中笑わせに来たのはいい対応だわ
>え、なんで原作者が怒りの発言を消してるの?>何も間違った事言ってないのに 角川が一般人装って5千件くらいクレーム入れたんだろどうせ
>最低だな愛知県民同じ出身地でビビってる
>ピエール先生の次回作刀剣乱舞ご期待下さい勘弁してくれ…
角川サイドから苦情入れるだろ原作者にまだボックスセール前なんだから
>角川と一緒にしちゃいかんし最近出版部編成再編してマシになってきたんじゃね>あそこのアニメ化は比較的当たり率高いしどこの世界線のお話なんだろう
>こんなんでも次の仕事が来るからアニメの脚本はクソのままなんだよなぁ漫画家はこれで味噌がつけば次はないのにね気楽なもんだ
仕組まれた炎上商法ということにしておこう原作者は原作者の納得いく最終回でファンを満足させてくれたらいいんじゃない?
仙台市民が愛知に向かって石投げてるというお話
>あれは原作者とアニメ制作者、どっちに怒ればいいの?三木
ジョジョアニメはちょっとオリジナルセリフ入れたり原作の補完になるような良い感じになってたなあれでオリジナルスタンド使いとか出してたら叩かれたかわからんけど
BDBOXの売上落ちても原作者は言いたかったのかな
>作者女らしいしな煽りとか抜きで随分と古臭い性差別するんだな
>ピエール先生の次回作刀剣乱舞ご期待下さいあれ主人公の性別すら不明で女向けの中でもお腐れ率高いジャンルだから怒らすとめっちゃ怖いぞニトロ繫がりの咎狗すら未だ禁句みたいなもんだし
こうやって後から消した消した突っ込まれたりするから最初から触れなきゃ良かったんだよ
同じクールのばくおんが最終話ちゃんと夢オチにしてた事からもやったことの馬鹿さが分かるな
この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞ
>それで原作まで売れれば全体で黒になるっていう手法そこだけは角川文庫の実写化で会社を大きくした春樹の手法踏襲してるんだな角川弟知性のかけらも無い面構えしてるけど
>漫画家はこれで味噌がつけば次はないのにね>気楽なもんだゴミの押し売りに加担するよりダメなものはダメといえる作家性の方が将来性は高い
>仙台市民が愛知に向かって石投げてるというお話カタパルトが必要だな
せめてあと半年待てよ
クランプみたいに漫画とアニメ脚本を同じ人間がやればいいんだ
よしおはサイコ野郎でまちは重度の精神病患者ナツはまちの病気が酷くなったけど村に留まるので万々歳とか凄い最終回だった
原作者から駄目だしされちゃ円盤売れなくなっちまうだから商売なんだよ
なんかこの原作者が既に大御所漫画家とでも勘違いしてるのいない?まだ新人の部類だし初アニメ化だよ慣れないことだってミスだっていろいろあろーに
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞ否定しにくいから困る
声優の日岡なつみは良かったよこの娘の好感度が凄く上がった次の作品でも頑張ってもらいたい
>こうやって後から消した消した突っ込まれたりするから最初から触れなきゃ良かったんだよそんな知能がないのは漫画の内容読めば分かるだろ
>原作者のスタンスも色々なんだなぁ>ノリノリで乳首の色指定する原作者まで居るとは>岡本倫は色々笑わせてくれるわエルフェンリートって絵が抜群に良くなったけど話は別に良くなってはなかったなただ原作もアニメも最後の方はあんまり面白くないから多少劣化してもどうでもいいだけだが
>BDBOXの売上落ちても原作者は言いたかったのかなアニメ売れても作者にほとんど印税入らんし単行本やグッズが売れないことには作者は儲からんよ
女だから〜って枕詞の批判はマジで止めてやれ
>BDBOXの売上落ちても原作者は言いたかったのかなBD売れたら作者の取り分変わるの?そういう契約じゃない可能性もあるけど
>こうやって後から消した消した突っ込まれたりするから最初から触れなきゃ良かったんだよレス消した事が無いとしあきが現れた!
>てか本気で社会人なら仕事の関係先の大ポカも笑って流せ、と考えてる奴が居そうで怖い社会人に例えるなら自社製品の不備に気づいたパターンだろこれそこで「うちの製品には不備があります!◯◯課がやらかしました!」ってブログで言えるのと何も言わずに「みなさん買ってくださいねー」ってゴミを売りつけるどっちが正しいかって話だ
>どう考えてもクレーム案件だし文句言って当然だよね言いたくなる心情も分かるし個人的には言っていいとは思うけど原作者って立場考えるとなるべく波風立てないように触れない方が本人の為にはよかったかもとは思う
>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?きらら系の場合は脚本チェックというかアニメ絡みで描きおろしイラストの仕事が増えるので休載になることがある
アニメ云々より何かルサンチマンを拗らせてるのがちらほらいるな
>ピエール先生の次回作刀剣乱舞ご期待下さいネタかと思ったらマジじゃねえかひゃっはー腐女子の修羅場が見れるぜ!
>オブジェクトのアニメは酷かったひどいと言ってもアニメには二通りあると思う原作未読層には楽しめたアニメどっちにもひどいと思わせたアニメ俺はヘヴィオブは楽しかったけどなぁオリ改変でどうしようもないのはレール、レール、レールガン
>怒らすとめっちゃ怖いぞミュージカル評判良かったしメディアミックスでアニメがこけると後々まで汚点が…
>角川サイドから苦情入れるだろ>原作者に>まだボックスセール前なんだからそりゃそうだわ原作者が自分のポケットマネーでアニメ作った訳じゃねーんだからな
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞヒラコーはそういう芸人だから
>脚本に目通すだけで休載って文章読むの遅すぎだろアニメの脚本って週一で上げないといけないんだから脚本読んで修正点伝えて描きなおした脚本が上がって再チェックして〜ってやってたら漫画の仕事なんて出来ませんて
ぶっちゃけ動画工房3話が無ければここまで注目されることも無かったし最終回もなんかバッドエンドだねで200レスぐらいで終わってた
今更記事を消しても拡散しちゃってるから手遅れだってのに
ドラゴンボールの実写は手放しで褒めれんだろ!
http://may.2chan.net/b/res/415593346.htm画像ファイル名:1466522492603.jpg-(136892 B)サムネ表示136892 B無念 Name としあき 16/06/22(水)00:21:32 ID:mlCYZe3U No.415593346 del そうだねx11 04:10頃消えます原作者がマジギレしたアニメ削除された記事が1件あります.見る無念 Name としあき 16/06/22(水)00:22:26 ID:mlCYZe3U No.415593567 del そうだねx11 1466522546132.jpg-(85410 B) サムネ表示85410 Bまじおこ
>どこの世界線のお話なんだろうスクエニ編集はやらかした出版ボス降格したの有名なんだけど知らないの?あと今期の田中君とか前々期辺りのワーキングとかこっくりさんとかスクエニ原作アニメだけど出来いいじゃん便乗してスクエニ叩きするにしてもズレてるぞ
>原作者の怠慢だ怠慢だ言ってるけど>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?読者が納得したところで編集が許さなさそう
>お任せしたならノーコメントで通すのが礼儀じゃないかな先に仁義を破って逃亡しようとしたのがアニメの脚本家の方ですので…
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞ平野は実績あってリスク解った上でやってるけどくまみこの作者は・・・
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞ実際最低じゃん
不幸な作品になってしまったな
>でも週刊で多忙なワンピの作者さんが映画の監修してなかった?ワンピの作者さんはしっかり休載してるし
>ひゃっはー腐女子の修羅場が見れるぜ!原作読み込まないタイプだからちょっとしたセリフ回しですごいことなりそう!
あんなアニメソフトが出回るより売れんで良いくらいの心持だろう
騒ぎになって消したってことは作者もやっぱ感情的になってついブログ書いちゃったってパターンかよく考えれば思い入れのある自分の作品がアニメで極悪改悪されて滅茶苦茶に言われてるんならそりゃ何か文句いいたくなるよね
>原作者から駄目だしされちゃ円盤売れなくなっちまうこの心配してる奴がいるけどさぁそもそもあのラスト見せられて円盤買う奴ってどれ位いるのさ?原作者のダメだし以前の話じゃねえのかこれ?
>どっちが正しいかって話だそれもズレてる責任を取るか取らないかそれだけの話
>そこだけは角川文庫の実写化で会社を大きくした春樹の手法踏襲してるんだな>角川弟知性のかけらも無い面構えしてるけどカワンゴはもっと能無しなので安心してほしい
原作者も発言消すしくまみこはチキン野郎しかいないのか
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞそういや首藤武夫の石ころ発言をRTしてたな
アニメはアニメ、原作は原作だから円盤買わなくても原作だけ着いて行けばいいやって人も結構いるだろうし問題無い多分
犠牲になったのだ
これで原作ファンは円盤買わなくなるだろう
IP:182.251.*(au-net.ne.jp)無念 Name としあき 16/05/31(火)19:31:12 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.411140267 del そうだねx1アニメスタッフ糞過ぎ死ねhttp://may.2chan.net/b/res/411264450.htm画像ファイル名:1464746006820.jpg-(75567 B)サムネ表示75567 B無念 Name としあき 16/06/01(水)10:53:26 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.411264450 del + 21:30頃消えます【悲報】おのれ総務省!!!!HTC10がガラパゴス機能廃した理由は実質0円廃止に伴うコスパ対策であることが判明
あの伝説の出崎監督作品は脚本の1行でも作中に使われてたら脚本家の勝ちと言うくらい脚本が無意味だったからな…完成した映像が脚本家のシナリオ通りなのかは判らん
>煽りとか抜きで随分と古臭い性差別するんだな後先考えないヒステリーだからなあの発言は
>同じクールのばくおんが最終話ちゃんと夢オチにしてた事からもやったことの馬鹿さが分かるな最終話が一番原作の取捨選択がよくできてたなって感じだったそれまではかなり巻き巻きだったのに
>ひゃっはー腐女子の修羅場が見れるぜ!でじたろうの胃が死ぬ
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞヒラコーはウンコだろ 何言ってんだ
アフィチョン転載禁止
>クランプみたいに漫画とアニメ脚本を同じ人間がやればいいんだあれだってレイアース一期でブチ切れた結果じゃないか
女は馬鹿っことで結論
>あんなアニメ>ソフトが出回るより売れんで良いくらいの心持だろう営業妨害はやめてくださいよ
>文豪ストレイドックスか>少なくともあれよりはくまみこの方がマシだぞカフカ先生はちゃんと監修してるんだぞ!というかここで問題になってる原作者の存在や原作尊重という意味では文豪はキチンとやってるので文豪のほうがマシなんだよなぁ肝心の原作がダメな訳だけど
>社会人に例えるなら自社製品の不備に気づいたパターンだろこれ>そこで「うちの製品には不備があります!◯◯課がやらかしました!」>ってブログで言えるのと>何も言わずに「みなさん買ってくださいねー」ってゴミを売りつける>どっちが正しいかって話だ正しいかどうかはともかく前者の方が間違いなく正義として受け止められるな
経歴からは消したけど一生くまみこクラッシャーと言われるだろうなピエール
>そこで「うちの製品には不備があります!◯◯課がやらかしました!」>ってブログで言えるのとピエールとかいう奴が独断で作った他社商品なんだが?
作者「あたし無理チェックお願い」脚本「チッ丸投げかよ・・適当にやるか」作者「よしおないわー」アフィ「なんだこの作者の発言は!!!けしからん!!!」
>ピエール先生の次回作刀剣乱舞ご期待下さい腐女子も騒動知ってるだろうから楽しみですね
>女は馬鹿っことで結論せめて日本語で
>原作者の怠慢だ怠慢だ言ってるけど>例えば漫画家がアニメ脚本全部チェックしてて>「チェックが忙しいのでしばらく休載します」って言いだしても>「良いアニメ作るためならしょうがないね!」ってみんな納得するの?
>そもそもあのラスト見せられて円盤買う奴ってどれ位いるのさ?>原作者のダメだし以前の話じゃねえのかこれ?ヴヴヴだの艦これだって売れてんだから物好きは居るんだろ
納期という意味ではヒラコーは悪い原作者で悪い漫画家であるが面白い作品を生み出すという点では良い原作者たった一つの発言でアニメも漫画も印象悪くするくらいなら黙って円盤割って原作者だけ批難されるほうが余程マシだ
>仕事が早いとかコネとかで起用される>ただ作品やキャラクターを把握する能力は決定的に欠けている>こういうの沢山いるよね把握って全部に目を通して原作の足らない部分を補足するよりは原作者にキチンとした設定書いてもらうほうがいいんじゃないの?時間足りないだろうし。そもそも設定甘い原作もあるとは思うが。
2期はうまくできるさ
>原作者から駄目だしされちゃ円盤売れなくなっちまう>だから商売なんだよ原作者か売れなくなることを覚悟してでも批判したかったんでしょかわいそう
公にコメントを出す事がどうなるかわかってるだろうに抑えきれず出した挙げ句引っ込めちゃうのは悪手でしょう…
>ニトロ繫がりの咎狗すら未だ禁句みたいなもんだしオタ女に何の義理も無いのにファンの連中が気の毒になる出来だったなあれは
>>>きのこに対して「原作者のお前がちゃんとチェックしないからだ!」って叩く奴は少ないよね>>型月のツートップはそういう叩きに対して>>ちゃんとチェックしてますよ〜 これが証拠です>>ってのを出して信者と共に不用意なアンチをおちょくるのが趣味だからな>>これまで安易にそれやって討ち死にした者がどれだけ居た事か>それちゃんとチェック出来てないと告白してるようなもんじゃ>作者「あたし無理チェックお願い」>脚本「チッ丸投げかよ・・適当にやるか」>作者「よしおないわー」>アフィ「なんだこの作者の発言は!!!けしからん!!!」お前読解力ないって言われない?
>これで原作ファンは円盤買わなくなるだろう円盤の発売日もうあさってじゃん
アニメの出来が度を越してひどいので大人気ない作者の発言も致し方ないと思います
>くまみこクラッシャー笑う
>クランプみたいに漫画とアニメ脚本を同じ人間がやればいいんだアニメのホリックの打ち上げの時自分たちの絵を再現出来てなかったから売れなかったと30分間お説教始めた勘違いを真似なくてもいい
干される覚悟でやったならいいんでね
>どっちが正しいかって話だいやぁ俺屍2の営業は強敵でしたね
>というかここで問題になってる原作者の存在や原作尊重という意味では文豪はキチンとやってるので>文豪のほうがマシなんだよなぁアニメはホスト部スタッフだしボンズだしで作画演出は安定してると思う原作が原作だけどそれを精一杯アニメで魅せようという努力は見て取れるよ
>そういや首藤武夫の石ころ発言をRTしてたなその首藤武夫も名義そのままで今も普通にアニメ仕事やってるんだよなあ…
なんかwiki見た感じ評判悪い回は主にピエール杉浦評判良かった回は池谷雅夫って感じだった
>2期はうまくできるさテラフォ「まったくだ」
>原作読み込まないタイプだからちょっとしたセリフ回しですごいことなりそう!ばらかもんは原作凄く読み込んでなかったっけ?
>>作者「あたし無理チェックお願い」これの何が悪いのか分からんそれをする仕事の人がいるじゃん 逃げたけど
>この程度の発言も許されなかったらアニメの円盤割ったとかいうヒラコーは最低の原作者になるぞ割ったじゃなくてまんだらけに売った、な
>後先考えないヒステリーだからなあの発言はあのレベルでヒステリー扱いとか本当のヒス状態の女の発言知らないだろお前
>>そこで「うちの製品には不備があります!◯◯課がやらかしました!」>>ってブログで言えるのと>ピエールとかいう奴が独断で作った他社商品なんだが?「くまみこ」って同じブランドを共有する社員だろだから俺の関係ない部署でミスがありましたって報告する事で自分のミスじゃない事はアピールできる
原作者はブログ消してるけどもうキャプとられてアフィブログのせいで拡散されまくってるから意味ないと思う
最終回見ました!よしおのあの発言には原作者ながら驚きました!私のとは違ったくまみこの世界が見られたようで新鮮でした!アニメくまみこ最高!俺ならこうだな
>No.415612256ハヤテって深夜じゃなくて夕方だっけ?だからか放映権料が馬鹿高くて放送中は毎週豪遊できそうだったみたいなこと言ってたな休んでも大丈夫だったんだろう
原作の展開変えるのはともかくなぜ不快にした
前半はヤンキー回以外はよかったのでくまぼっくすはキャンセルしないで買ってあげてねみこぼっくすはどうでもいい
一言本音もらしただけでこの有り様
ファンならこのアニメの円盤買って原作者を裏切る様な事はするなよ
口から出したいつぶやきたい発言をぐっと飲み込んで自分が次に世に出す作品で評価を上げるこれが社会人やプロ積み上げたものもないのに口だけ動かしてたら説得力なんてない
>社会人に例えるなら自社製品の不備に気づいたパターンだろこれ>そこで「うちの製品には不備があります!◯◯課がやらかしました!」>ってブログで言えるのと>何も言わずに「みなさん買ってくださいねー」ってゴミを売りつける>どっちが正しいかって話だいやいや信頼できる相手だからと権利を貸したら目茶苦茶にされた挙げ句にその商品で自社の宣伝されたようなモンだろすぐに「こうじゃない!違うんです!」って言うのが普通
>作品やキャラクターを把握する能力は決定的に欠けている寄生獣おもいだした
まあ描き方にしても後から消した事にしてもそうとう原作者の頭にきてるんだなというのはわかるな冷静に判断ができないレベルで
>ばらかもんは原作凄く読み込んでなかったっけ?今までのはどれもそんな感じだったよマジでくまみこは何なんだこの惨状
成功したアニメってすごいんだなって
これで「作者もキレてる!だから叩いていいんだ!」とスタッフのアカウントにアホなレスするやつが増えたんだろ
文豪の文豪への尊重は
>2期はうまくできるさ2期作りようがない終わり方やってん…
こういうスレ見てるとやっぱりmayは虹裏の防波堤なんだねって実感する・・・
>原作の展開変えるのはともかく>なぜ不快にしたネットでしか見れないから明日だなぁ。そこまでやさしい世界からブラックな話になったのか?
(原作を壊す)プロ
消したら原作者もピエールと同レベルじゃん
漫画家にもサラリーマン根性を求める国
>最終回見ました!>よしおのあの発言には原作者ながら驚きました!>私のとは違ったくまみこの世界が見られたようで新鮮でした!>アニメくまみこ最高!>俺ならこうだな良いと思う皮肉も聞いてて色んな解釈もできて
円盤屋さんならともかく関係無いとしあきがそこまで売り上げの心配をしてあげるのは何故?
脚本家の能力がつかめないRODやかみちゅでいい仕事をしたと思った倉田だがかんなぎオリ回では糞だったし
>一言本音もらしただけでこの有り様日本特有の「建前と本音」の文化も知らないの?
>消したら原作者もピエールと同レベルじゃんえ?
自分の作品だろ?なんで他人に丸投げした・・・
http://may.2chan.net/b/res/415605850.htm画像ファイル名:1466526453690.jpg-(117146 B)サムネ表示117146 B無念 Name としあき 16/06/22(水)01:27:33 ID:HJZ3C726 No.415605850 del + 05:20頃消えますタスケテ…タスケテ…削除された記事が10件あります.見る
>ハヤテって深夜じゃなくて夕方だっけ?1期は朝方いわゆるニチアサ枠だな現ワンピースの時間帯でテレ東
>エルフェンリートって絵が抜群に良くなったけど話は別に良くなってはなかったなそういう話じゃなくて自分からオリキャラ提案してスタッフにそれじゃ世界観が・・・と却下されたり笑わせてくれるって話だよちなみにエルフェンではなくブリュンヒルデの話
>円盤屋さんならともかく関係無いとしあきがそこまで売り上げの心配をしてあげるのは何故?ピエールだからさ
とりあえず原作者叩いて立派な社会人アピールしたい子がいるみたいね
原作者「このアニメが出回ったらみんなに石を投げられる!」
>公にコメントを出す事がどうなるかわかってるだろうに>抑えきれず出した挙げ句引っ込めちゃうのは悪手でしょう…コメント出した後のこの短時間の間にものすごい勢いで拡散してビビっちゃったんだろうか…
>2期はうまくできるさ・・・・・・…
あの発言が発作的な物なら致命的だな
>「くまみこ」って同じブランドを共有する社員だろ「くまみこ」というブランドを勝手に改変したピエール先生は原作者に土下座してお詫びしなければならないね(´・ω・`)
>文豪の文豪への尊重は文豪は現代の文豪とかいれば面白いと思う司馬とか指貫グローブとか
>良いと思う>皮肉も聞いてて色んな解釈もできて無理やりに代案を評価しなくたって作者のやったことがミスなのはわかるから変な持ち上げはいいよ
>アニメの脚本って週一で上げないといけないんだから>脚本読んで修正点伝えて描きなおした脚本が上がって再チェックして〜ってやってたら漫画の仕事なんて出来ませんて週1で30分アニメの脚本2〜3回が読めないわけないんだがしかも2,3回目は修正箇所だけ読めば良いんだし漫画家が池沼だと思ってないか?
>信頼できる相手だからと権利を貸したら目茶苦茶にされた挙げ句にその商品で自社の宣伝されたようなモンだろ他人なんて信頼しちゃいけないってことなんやな悲劇なんやな
消せって言われて消したのか自分から消したのか
>脚本家の能力がつかめないよっぽどベテラン大御所はともかく基本組む監督次第岡田マリーなんかもそうだし
原作者公認の駄作になったか
>とりあえず原作者叩いて立派な社会人アピールしたい子がいるみたいね会社員と作家は全く別種の生き物なんだがなぁ
>こういうスレ見てるとやっぱりmayは虹裏の防波堤なんだねって実感する・・・狂人一歩手前の人がポツポツおりますので
>原作者「このアニメが出回ったらみんなに石を投げられる!」主人公は作者の一部分が宿ってることが多いから実際そういう脳みその作りなのかもしれんな
アニメスタッフ「あんな発言したらBD売れなくなるだろ!」原作者「こんなアニメ作ったら原作売れなくなるだろ!」
>そこまでやさしい世界からブラックな話になったのか?ブラックジョークで流せてこれてたのが最後はジョークじゃなくなってしまったそんなところかな?
マンガ家はアニメに関しては門外漢脚本チェックなんかさせるな
何年もアニメ見てるから原作ぶっ壊されるのももう慣れたな皆が納得するアニメを探す方が難しい
>無理やりに代案を評価しなくたって作者のやったことがミスなのはわかるから変な持ち上げはいいよお前の人生程ミスではないよ
>騒ぎになって消したってことは作者もやっぱ感情的になってついブログ書いちゃったってパターンか編集や版元から怒られて消すのも織り込み済みのテロかもよ
本当に脚本が原因なのか監督が原因なのかなんだよ完成した映像に脚本原文つかないし
>>原作者「このアニメが出回ったらみんなに石を投げられる!」>主人公は作者の一部分が宿ってることが多いから実際そういう脳みその作りなのかもしれんな実際投げられてて笑う
>これで原作ファンは円盤買わなくなるだろう元から買わないだろ
原作者も仕事で忙しいんだろう週刊誌で2本連載とかやってるとかハードなんだろう察しろよ
>消せって言われて消したのか自分から消したのか角川って自分のところの作品はろくにチェックしてないくせにWEBの動向だけはしっかりリアルタイムで監視して怖いわ
>あのレベルでヒステリー扱いとか本当のヒス状態の女の発言知らないだろお前一旦ネットに上げればその後消しても取り返しがつかない事も判らない精神状態は充分ヒステリーだよ
>(原作を壊す)プロ作風とかしたり顔するバカは後を絶たない
ピエールのこいつの行動のせいで飛び火が飛び火してこんな事態にまでなったから恨んでる輩は多いぞ…。せいぜい頑張ってね
こちら後悔後悔後悔中!あなたの後悔なんですか!?アニメの脚本チェック断ったら糞脚本!そりゃー後悔後悔後悔だ!
あれ?数ヶ月前スレも乱立してアニメ大成功みたいにとしあき大騒ぎしてたのにこんな悲しい終り方になってたのか…
>脚本家の能力がつかめない>RODやかみちゅでいい仕事をしたと思った倉田だが>かんなぎオリ回では糞だったし単純な話で脚本家にオリジナル製作能力なんてほぼないんだよ与えられた材料を組む大工であって設計者ではないんだ
アニメ化だからってホイホイ受けちゃ駄目だってのが良く分かる騒動だな最初の数話の出来が良かったから、さすがに終盤でここまで滅茶苦茶されるとは思ってなかっただろうけど
>実際投げられてて笑うトランス状態の予言は当たるからな…
>消せって言われて消したのか自分から消したのかこんな時間に編集はネットをチェックでもしてたのかな?
>マンガ家はアニメに関しては門外漢>脚本チェックなんかさせるな脚本チェックしてないんだから出来上がりに文句を付けるな完璧な流れだな
>>そこまでやさしい世界からブラックな話になったのか?>ブラックジョークで流せてこれてたのが最後はジョークじゃなくなってしまった>そんなところかな?現実に引き戻しちゃったのかぁ。それは大変だな。
>原作者「こんなアニメ作ったら原作売れなくなるだろ!」怒るにも解らないでも無いけどここまでの騒動になると連載続けられるのだろうか
円盤の発売直前だからか各アニメのネガキャンが酷い事になってんなこれだから売り豚は嫌いだわアニメじゃなくてこういうサイドゲームで楽しんでるだけだけだよね
>>アニメの脚本って週一で上げないといけないんだから>>脚本読んで修正点伝えて描きなおした脚本が上がって再チェックして〜ってやってたら漫画の仕事なんて出来ませんて>週1で30分アニメの脚本2〜3回が読めないわけないんだが>しかも2,3回目は修正箇所だけ読めば良いんだし>漫画家が池沼だと思ってないか?ただ受け身で読むのと勘違いしてらあ
>自分の作品だろ?>なんで他人に丸投げした・・・積極的に関わる原作者の方が珍しいと思うが
原作者(騙されたー)
>脚本家の能力がつかめない>RODやかみちゅでいい仕事をしたと思った倉田だが>かんなぎオリ回では糞だったし結局は料理する監督の力量だよガルパンとハイフリ的な
>何年もアニメ見てるから原作ぶっ壊されるのももう慣れたな>皆が納得するアニメを探す方が難しい東方はアニメ化したら100%の確率でぶっ壊れると作者とファンの共通認識になってると聞いた
>こんな悲しい終り方になってたのか…放映中はいろいろあったりして俺も繊細だのなんだのと言われたけどこんな終わり方しとうなかった…
>こちら後悔後悔後悔中!>あなたの後悔なんですか!?>アニメの脚本チェック断ったら糞脚本!>そりゃー後悔後悔後悔だ!笑ってる場合じゃねえだろその作品も
脚本チェックしてもコンテチェックしないと意味ないんだ
>アニメスタッフ「あんな発言したらBD売れなくなるだろ!」>原作者「こんなアニメ作ったら原作売れなくなるだろ!」脚本「よっしゃBD売れなかった責任を原作者に押し付けれる!!」
>アニメスタッフ「あんな発言したらBD売れなくなるだろ!」>原作者「こんなアニメ作ったら原作売れなくなるだろ!」そんな小学生の喧嘩みたいな理由のために作者があの発言をしてたならそりゃプロ失格とも言われるよ
>自分の作品だろ?>なんで他人に丸投げした・・・権限がない原作者もいると聞くが
映像化してもっと切れてた原作者も何人かいたような
原作者には文句言う権利あるだろ?糞脚本家と低能監督は焼き土下座しろや
>実際投げられてて笑ういつも空気が読めず空回りして状況を悪化させるよしお=脚本振り回され苦労するまち=原作者石を投げる仙台市民=視聴者
どうせ1500レスの半分くらい黒木の自演なんでしょ
アニメ化までしといて原作者が気に食わないから即切るなんて金にならない事しないだろう角川は
やっぱ原作者は可哀想だなとしか思えない大事な作品がレイプされて
>権限がない原作者もいると聞くがそれはないそれを教えない編集者はいるだろうけど
>脚本チェックしてもコンテチェックしないと意味ないんだそしてやるべき事がどんどん増えて行く
マンガの仕事を中断してイライラするような内容チェックを数時間入れるのは相当苦痛だと思うよ
>単純な話で脚本家にオリジナル製作能力なんてほぼないんだよ>与えられた材料を組む大工であって設計者ではないんだ作家になれなかった奴がコネで業界に潜り込んだのが脚本家ってやつだ
原作者はアニメ制作に関しては素人なんだから黙ってろ!
アニメのよしおみてあんな性格なんですかって問い合わせがめちゃくちゃきてたんじゃないの
>こんな時間に編集はネットをチェックでもしてたのかな?角川アニメ部のトップの人間は何かあると24時間携帯鳴らしてくるらしいからどこからかのご注進で今回の件を耳にして担当者怒鳴りつけたんじゃないかな
>ここまでの騒動になると連載続けられるのだろうか定期スレ殿堂入りでむしろ約束されたコンテンツに
>>自分の作品だろ?>>なんで他人に丸投げした・・・>権限がない原作者もいると聞くが大御所なら知らんが大体は原作者が出てってもスタッフにいい顔されんだろうしな
くまみこでアニオリやろうって言い出したやつ助走付けてぶん殴りたい
>ここまでの騒動になると連載続けられるのだろうかかんなぎの事か
>原作者「こんなアニメ作ったら原作売れなくなるだろ!」アニメから入った派だけど作者の発言見て原作購入キャンセルした
>それはない>それを教えない編集者はいるだろうけどそういう業界人のフリしたレスしなくていいから
>しかも2,3回目は修正箇所だけ読めば良いんだし>漫画家が池沼だと思ってないか?じゃあアニメスタッフ側が元からチェック受け付けなかったんじゃねぇのスケジュールの都合で
よしお最強
口頭とか気持ちだけの約束なんてないよりも面倒後々しこりを残すか勘違いさせるだけ最初にしっかり取り決めしておかなきゃね
>ただ受け身で読むのと勘違いしてらあああ、文章書くのが池沼クラスに遅いのか
個人的には消すレベルの内容じゃないと思うんだがなぁ
>一旦ネットに上げればその後消しても取り返しがつかない事も判らない精神状態は充分ヒステリーだよそんなのは女に限った事じゃ無いけどなお前は女だからって事にしたいみたいだけど
よしおは原作のキャライメージ通りの動きしたように思うが原作者は不満だったのかな、サイコパスに書いてたんでしょ
>RODやかみちゅでいい仕事をしたと思った倉田だが…RODは倉田原作だからこれもある意味オリジナルだと思うが
>これ作者がアホなんじゃないか・・・うn>任せておいてファンの目が届くところで暴露ってどうなんだ?どうもこうもこの人の作品が今後アニメ化されることは無いだけだろうねつまり地雷案件化しました
次回作はアニメに口出せるくらい売れるといいね
>原作者はアニメ制作に関しては素人なんだから>黙ってろ!んで玄人の作ったのがこれと
原作が掲載されている雑誌って書店で全く見かけないんだけど何処で売ってるの?
>そういう業界人のフリしたレスしなくていいから業界人になったつもりはないけど
5分アニメくまみこちゃんでよかったんや…
>脚本チェックしてもコンテチェックしないと意味ないんだ魔法戦争…
作者若いんでしょ?
>作家になれなかった奴が>コネで業界に潜り込んだのが>脚本家ってやつだゲーム業界におけるプランナーだなすべての才能が無かった奴が最後に行き着く仕事
アニメに苦言を呈した原作者ひさびさにみた気がする
>>消せって言われて消したのか自分から消したのか>こんな時間に編集はネットをチェックでもしてたのかな?お偉いさんが夜中にすごい物量だったでしょ?っていうような会社だし……
>じゃあアニメスタッフ側が元からチェック受け付けなかったんじゃねぇの丸投げしましたって原作者自ら明かしちゃってるのに何を
>5分アニメくまみこちゃんでよかったんや…というかアニメ化発表時5分アニメだと思ってたわだがしかしの時も思ったけど
>原作者には文句言う権利あるだろ?>糞脚本家と低能監督は焼き土下座しろや一番謝らなくちゃいけないのは原作ファンにだからな
じゃあ原作者は自分の作品がどれだけ意にそぐわない改変をされても「アニメスタッフの皆様お疲れ様でした!DVDは◯日発売なのでよろしく♪」って言わなきゃいけないのか俺だったら「嫌だねバーカ」って突っぱねるわ
よしおのセクハラとヤンキーの恫喝と田舎もん連呼が気になったくらいで後は普通のギャグアニメだったな。今時だと、ああいう描写はちょっと控えないといけないかもしれない。
>原作が掲載されている雑誌って書店で全く見かけないんだけど>何処で売ってるの?尼
>アニメから入った派だけど作者の発言見て>原作購入キャンセルしたうんその方がいいよその方がお互いの為になる
>個人的には消すレベルの内容じゃないと思うんだがなぁ脚本家の経歴かな
>大御所なら知らんが大体は原作者が出てってもスタッフにいい顔されんだろうしないい顔しない時点でおかしいんだけどな
>原作者はアニメ制作に関しては素人なんだから>黙ってろ!黙って信用して任せてこの出来しかも脚本は経歴から消す
生け贄云々の後に仙台人に石を投げられるというよしおは自分の行動に悪気なんて一切持ってないという原作エピソードを入れてるのがなんとも
アニメのBDなんてクソ高いものこれは大傑作だとでも思い込まなきゃ普通は買わないよそこでこの作品は駄目だと公に扱われりゃそりゃね
>>ただ受け身で読むのと勘違いしてらあ>ああ、文章書くのが池沼クラスに遅いのかチェックって読むことじゃなくって考えることだってわからないの?
アニメって誰が作ってるんだろう結果的にできた作品は脚本通りなのか絵コンテ改変されたのか監督が全直ししたのかわからない「かんなぎ」はお気に入りの作品だけど武梨、倉田、ヤマカン誰をほめていいのかわからないし
これは作者の心情だったのか
>アニメから入った派だけど作者の発言見て>原作購入キャンセルした騒ぎになってるから寄ってきただけで元から買う気なかっただろお前
しろくまカフェとちがってアニメ化するのは知っていたんですよね?
ここまで怒らせるとか…あのヒラコーですらもっと遠回しに貶してたのに
スタッフ続投でくまみこ2期は何時やるの?
>よしおは原作のキャライメージ通りの動きしたように思うが>原作者は不満だったのかな、サイコパスに書いてたんでしょアイドルの話以降はサイコパス分0でかなしい
魔法戦争は最終話で脚本もレイプされたからね
>原作者には文句言う権利あるだろ?あるけど時期が悪かったなあもうちょい時間置いてからインタビュー記事で(笑)をつけて貰わないと
一方帰宅部の原作者はアニメ化決まった時スクエニヤバいのではと心配していた
アニメの放送前に・相手はプロだからチェックは断った・アニメはアニメで原作は原作・スタッフありがとう・原作買ってねピースピースを組み合わせた発言をしておくだけで良かったのに超人的な段取りの悪さと言う他ない
原作ファンなんて居るの?
不良娘の暴力シーンもだけどアニメにして声の演技も付くと生々しくなっちゃうな
>じゃあ原作者は自分の作品がどれだけ意にそぐわない改変をされても>「アニメスタッフの皆様お疲れ様でした!DVDは◯日発売なのでよろしく♪」>って言わなきゃいけないのかそうだよ原作と違った魅力を楽しんでね!とでも言っときゃいいどうせ文句言う奴は何やっても言う
社会人がー大人がーとか言ってるやついるがいい大人いい社会人が面白いもの描けるわけねーだろまともだったらそもそも漫画家なんてやってねーよ
>口から出したいつぶやきたい発言をぐっと飲み込んで自分が次に世に出す作品で評価を上げる>これが社会人やプロ>積み上げたものもないのに口だけ動かしてたら説得力なんてないそれは君の理想論であって一般論では無いな
セリフのニュアンスの違いとか分からない人はホントに分からないから分からない相手を納得させるのは時間かかるよ
>アニメに苦言を呈した原作者ひさびさにみた気がするしょっちゅうだと思う
正直な人なんだとは思うよ
>原作ファンなんて居るの?少なくとも君は原作ファンではなさそうだね
>どうもこうもこの人の作品が今後アニメ化されることは無いだけだろうね>つまり地雷案件化しました角川疲れを起こしてる編集や作家を引き抜く一迅社という会社あるから新天地で上手くリブートできる可能性は十分ある
>どうせ文句言う奴は何やっても言う自分の事ですね?
最近のアニメ化原作者でこんな発言したのって他にいるっけか
原作者が発言してもしなくてもBDは売れなかっただろうけどこの発言をしたことで原作者のせいにされるな
>ここまで怒らせるとか…>あのヒラコーですらもっと遠回しに貶してたのにいや単に作者の精神年齢が低かっただけじゃ…
>「かんなぎ」はお気に入りの作品だけど武梨、倉田、ヤマカン>誰をほめていいのかわからないしヤマカン以外は誉めていいんじゃないの
>アニメのBDなんてクソ高いものこれは大傑作だとでも思い込まなきゃ普通は買わないよ>そこでこの作品は駄目だと公に扱われりゃそりゃね元から誰もクソのことを大傑作なんて思ってないから安心しろ
>あるけど時期が悪かったなあ>もうちょい時間置いてからインタビュー記事で(笑)をつけて貰わないと視聴者としてはよく言ったって感じではあるけど作者本人のこと考えたら言わないほうがよかったね
原作者は何も悪くない
>正直な人なんだとは思うよ良くも悪くもあんなこと言っちゃうくらいじゃないとくまみこって作品は描けなそう
つーかコレの円盤高えなあ2万かよ今期はいふりしか買ってないけど1万だったが
原作者ノータッチのオリジナル作品でも文句のつけようがない出来
>作者本人のこと考えたら言わないほうがよかったねそうかな
>まともだったらそもそも漫画家なんてやってねーよまともじゃないんだから叩いていると思う漫画家だから何やってもいいわけじゃないし非常識なことすれば叩かれるの当たり前だしただ今回はさすがにアニメが悪いし同情するけど
>って言わなきゃいけないのか口出すんなら制作中に口出すべきだし口出さないなら最後まで黙っておくべきだな制作中に口出さずに手遅れになってから文句だけ言うのは無い
楽しいトークショーが期待されるイベントはこちら「くまみこ」トークショー8月7日(日)13:00〜出演者:吉元ますめ(原作者)、日岡なつみ(雨宿まち役)、小松園長(くまくま園園長)
>この発言をしたことで原作者のせいにされるなラスト2話は文句なくクソだからそんな訳ないんだよなぁ
京都アニメにやって欲しかったと言った原作者もいたな
ソラノヲトなら5万で全巻そろっちゃうよおすすめ
気持ちはわかるけど、作者が直接批判しちゃダメだよな不満を現すとしても鳥山程度の皮肉にしなきゃ
>原作者ノータッチのオリジナル作品でも文句のつけようがない出来公開劇場もっと増やせや!
まかせたんなら仕方ないとりあえず1〜3話は大傑作だったろ
というか2期とか想定してない最終回なんじゃないかあれナツのゆるキャラデビュー前に人前に出させちゃったオリジナル展開なんだけど
>じゃあ原作者は自分の作品がどれだけ意にそぐわない改変をされても>「アニメスタッフの皆様お疲れ様でした!DVDは◯日発売なのでよろしく♪」>って言わなきゃいけないのか>俺だったら「嫌だねバーカ」って突っぱねるわある意味そっちの方が大人の対応だなアニメ関係者の奴隷になる必要はない
MFってわりとまともな出版社に思ってたけどカドカワに完全吸収されてから急にクソ化した気がする
>2万かよBOXだもん
>原作者ノータッチのオリジナル作品でも文句のつけようがない出来だがその過程で視聴者には一度心が折れてもらう
>原作者ノータッチのオリジナル作品でも文句のつけようがない出来ヒロインを殺したのは絶対に許さない!
>つーかコレの円盤高えなあ>2万かよ>今期はいふりしか買ってないけど1万だったがまあBOXだし
ひっそりと風化していくだけだったのにね…。
>アニメの放送前に>・相手はプロだからチェックは断った>・アニメはアニメで原作は原作>・スタッフありがとう>・原作買ってねピースピース>を組み合わせた発言をしておくだけで良かったのにだよね何でアニメスタッフにいきなり喧嘩売ったのか理解不能だよしかも直接言うならまだしも放送直後に全世界に向けてとかどうなってんの?
同じ角川で絵がアレで全然期待されてなかったけどスマッシュヒットになったこのすばと絵的にはほぼ絶賛状態なのにどうしてこうなった状態になってるくまみこの落差が面白い
結論よしおの声優が悪い
キャラの掘り下げ方向が違うだけだし脚本はそんな責めらんねーよつまんなかったけどよくあるレベルのクソさ作者は言い方が悪い ここはぐっと我慢して飲み会の場かほとぼりが冷めた頃に単行本のあとがきでポロっと言え
真鍋譲治みたいに「クソの様なアニメ」「スタッフ全員死刑宣告」なんて言っちゃう原作者も居るhttp://www.katsudon.com/white04.htm
>>アニメから入った派だけど作者の発言見て>>原作購入キャンセルした>騒ぎになってるから寄ってきただけで元から買う気なかっただろお前なんだかんだでアニメは原作との違いなんて分からなかったから楽しめたしAmazonでとりあえず3巻までカートに入れて他に劇画2,3冊カートに入れてる時にこのスレ見て自分が楽しめたアニメを作者に否定されてもういいやって気持ちになったからキャンセルしたこれ本心だよ
こういうスレは不満だけならともかく絶対に作品やコンテンツ自体を全否定してくるやつが沸くからなそういう奴って原作アニメ見ないで叩いてるのか叩くためにアニメ見てたのか・・・
原作者もわざわざ泥沼に首突っ込む糞アニメらしい最後で笑える
>ある意味そっちの方が大人の対応だな>アニメ関係者の奴隷になる必要はない出版業者からも相手にされなくなりそうだけどな
漫画家歴も浅くて初めてのアニメ化で何もかもチェックしまくるなんてそうそうできることには思えんがね勝手なんて大してわからない中でぼそりと文句言ったことでそこまで責めるものかそのコメントも(手遅れだけど)即消したんだし
>ソラノヲトなら5万で全巻そろっちゃうよおすすめくまみこは18000*2+消費税で全巻そろいますぞー!
明後日にはまとめブログパワーで原作者が全面的に悪いことになってるかな?
>とりあえず1〜3話は大傑作だったろ原作回なんだよなあ
>一方帰宅部の原作者はアニメ化決まった時スクエニヤバいのではと心配していたまあ何でこれがアニメ化!?は今や何処でも珍しくないから…
アニメ化されたのならもう原作者だけの作品じゃないでしょ
自分が作ったキャラが、人から見るととんでもないクズになってたというのはなろうスレで見たことある書いてて気づかないものなのかな
クリエイターだから社会人じゃないし非常識は当たり前!たたくなって言ってるとしあきはヤマカンを見てもそう言えるのかな?
>>って言わなきゃいけないのか>口出すんなら制作中に口出すべきだし>口出さないなら最後まで黙っておくべきだな>制作中に口出さずに手遅れになってから文句だけ言うのは無いのれん分けしたラーメン屋の支店が客に迷惑行為を働いたら本店から契約解除して制裁するじゃん
>少なくとも君は原作ファンではなさそうだねいや「怒ってる原作ファンのフリをした荒らしたい奴」が居るだけじゃないかなって思ってな
>ただ今回はさすがにアニメが悪いし同情するけどほんこれ怒るべき時にちゃんと怒るのも立派な社会人ですよ?
>楽しいトークショーが期待されるイベントはこちらどうせまた急病で欠席だろうよ
>>原作者は何も悪くない>悪くないのに何でコメント消したの?編集にでも怒られたか冷静になったんだろ悪い悪くないで言ったら全面的にピエールが悪いんじゃないか
任せたなら後から不満言うなよ…
頑張ってスレずっと読んでるけど噛み合わんなあ 言いたいこと言うだけだからそりゃまあそうだけど
>だよね>何でアニメスタッフにいきなり喧嘩売ったのか理解不能だよ>しかも直接言うならまだしも放送直後に全世界に向けてとかどうなってんの?アニメスタッフとノーコミュニケーションだったのでこういう形でしか意思を示すことができなかったんでしょうな脚本家はTwitter消しちゃったしさ
>つーかコレの円盤高えなあ>2万かよ新作OVAも入ってるBOX形式だから仕方ない
>しろくまカフェとちがってアニメ化するのは知っていたんですよね?結局騒動後に移籍して作者は幸せになったね
>小松園長(くまくま園園長)
>同じ角川で絵がアレで全然期待されてなかったけどスマッシュヒットになったこのすばと>絵的にはほぼ絶賛状態なのにどうしてこうなった状態になってるくまみこの落差が面白い結局スタッフ次第なんだよねそしてそれは基本的に選べないというね
>結論よしおの声優が悪いなんでそうなる
原作者自らこんな発言するなんて珍しいというかちょっと迂闊だな余計にファンからしたら混乱を与える円盤の売上も影響するぞ?
絶対に許さんぞピエール瀧…
>悪くないのに何でコメント消したの?悪くないのに石投げるアホがいるからじゃね
アニメは作画いいし最終話はともかく10話までは好きな人は好きな出来だったと思う脚本ばかり気にしているアニメファンばかりじゃないし
何がこんなに荒れてるのかさっぱり分からない作者がアニメに対してあーだこーだ言うのもこれに始まったことじゃないしアニメ脚本家が不適切発言するのも昨今普通だし、ましてや今回はただ逃げただけだろ?アニオリ展開?アニオリキャラ?原作レイプ?普通じゃんそんなの何でこんなに荒れてるの?
作者女って聞いたけどマジ?だったらサブキャラがヤンキー女なのも納得女作者ってなぜかヤンキーの友人設定好きだもん
アフィ臭いのがちらほらあるな原作者はよしお生け贄発言に怒ってるだけじゃん
>MFってわりとまともな出版社に思ってたけど>カドカワに完全吸収されてから急にクソ化した気がする吸収されたとき残ってたのは二軍で一軍の社員は皆オーバーラップに移籍しちゃったしオーバーラップが調子こいて我が世の春を謳歌してのはとしあきでも知ってるでしょ
>真鍋譲治みたいに「クソの様なアニメ」「スタッフ全員死刑宣告」>なんて言っちゃう原作者も居るこいつは出版からも干されたけどな
>噛み合わんなあ >言いたいこと言うだけだからそりゃまあそうだけど叩いて発散してるだけのもいるからね
うる星やつらとかハガレンの原作者も切れてたじゃん
作者、ブログ消したか
>真鍋譲治みたいに「クソの様なアニメ」「スタッフ全員死刑宣告」>なんて言っちゃう原作者も居る気持ちは分からんでもないって出来だったからな言ってるヤツの人間性は別にして
>言いたいこと言うだけだからそりゃまあそうだけどだって原作者叩いてる奴が露骨にアニメスタッフ側に立脚してるからな
たぶんこいつのせい
まあでもおかげさまで脚本家逃亡の件は風化しそう
>絶対に許さんぞピエール瀧…どうしたもんじゃろのう
>漫画家歴も浅くて初めてのアニメ化で何もかもチェックしまくるなんてそうそうできることには思えんがね>勝手なんて大してわからない中でぼそりと文句言ったことでそこまで責めるものかプロットすらノーチェックだった奴が終わった後に公共の場で文句言えば責められるに決まってる
わざわざクソアニメと心中しなくてもいいのに
1〜3話は原作脚本で面白かったと言うが炊飯器回やバイト回は個人的にかなり面白かった
原作者が正直者なのが悪いせめて円盤売ってイベント終了してから毒を吐けばいいのにテルマエのキチガイだって文句を言うタイミングは心得てたのに
ゴミでもなれる脚本家にすらなれなかったアフィの低能が漫画家叩いて記事にするの完全にルサンチマン拗らせてますなぁ
>任せたなら後から不満言うなよ…残念ながら社会では通用しない意見だぞそれ
チェックなしでいったらなんも触れんわふつうお疲れさまですくらい
最後の方のアニオリだけ糞なら全編にわたってアニオリで糞のタイプよりマシだろしかも特に気に入らないのは発言1個だけみたいだしまあそうとう感情的になって衝動的に書いちゃったんだろうな
>怒るべき時にちゃんと怒るのも立派な社会人ですよ?気持ちとしてはよく分かるんだが立場の弱い人がそれやると上から睨まれて終わるという社会の理不尽さというか人情では太刀打ちできない非情さというか・・・
>円盤の売上も影響するぞ?作者にとってそんなのどうでもいいだろう自分の米びつに泥を入れられてなんでそこまで配慮しなきゃならんのだ
売上がどうのとか本当臭すぎるまた売り豚民が封鎖地帯から迷い込んできてるのか?
>原作者自らこんな発言するなんて珍しいというか>ちょっと迂闊だな>余計にファンからしたら混乱を与える>円盤の売上も影響するぞ?もう円盤なんて知ったこっちゃないって感じだろう単行本の方が利益大きいだろうし
>まあでもおかげさまで脚本家逃亡の件は風化しそう刀剣楽しみにしてるよ
まーアニメの終わりに触れないのは不自然だけど内容には触れずお疲れ様でしただけ言っとけば本人に飛び火はしなかったかなやっぱ言葉選びだよねこういうのは
もう漫画やラノベみたいな原作者が一人みたいな作品のアニメ化やめようややこしいこれからはソシャゲのアニメ化だね!美しすぎる…
>作者、ブログ消したかおいおい泥沼だな
迂闊な発言で直ぐ消すとか原作者も情けねえな
ヒャッコの原作者も文句言ってたなアニメ
俺のレス太い赤字でお願いしますね^^:
参鶏湯より意味不明じゃなきゃいいんじゃないの?
くまみこは見た目素晴らしいデザートなんだけど奥の方にプラスチックが混ざってた感じ美味しく食べてたら最後に致命的なゴミがあってそれまでの評価もなく最悪の印象に
>女作者ってなぜかヤンキーの友人設定好きだもんガチヤンキーの友人な女性作家作品なんてフルバくらいしか知らないわばっかりって程でもないんじゃ
今期も角川原作のアニメはいくつもあったけどジョーカーゲーム以外全部えらいことになっててどうすんのよ…
>>>原作者は何も悪くない>>悪くないのに何でコメント消したの?>編集にでも怒られたか冷静になったんだろ>悪い悪くないで言ったら全面的にピエールが悪いんじゃないか最悪の逃げ方したからねー。こいつだけはなに言われても仕方ないわ。
1〜3話とかフェチ表現だけで何も面白くなかったろうかわいい、ならわかるけど
任されたってことは信頼されてるってことでしょ?何で信頼裏切るようなマネするの?
>怒るべき時にちゃんと怒るのも立派な社会人ですよ?そうなんだけど「どのように怒るのか?」ってのもよく考えたほうが良かったかな〜と原作者もブログ消してるしああいう方法はやっぱ良くなかったのかなとでもまあ気持はわかるよ自分が作った作品「くまみこ」がアニメのせいでボロクソに言われてるんだし
何か原作者が脚本チェック断ったのを怠慢であるかのように言ってる子がいるけど別に普通の事なんだがな…
>アニメ脚本家が不適切発言するのも昨今普通だし、ましてや今回はただ逃げただけだろ?経歴削除はある意味不適切発言よりタチ悪いというかなんでそこまで過敏な反応してしまったのかマジで理解不能すぎる
>真鍋譲治みたいに「クソの様なアニメ」「スタッフ全員死刑宣告」>なんて言っちゃう原作者も居る>http://www.katsudon.com/white04.htm単行本回収事件起こしてもうしばらくペンクラでは描かねえ!って言ってたけど最近戻ってきたな
>うる星やつらとかハガレンの原作者も切れてたじゃん両方ともブログで全世界に向けて発言なんてしてないからな直接文句言ってるしそれが当たり前なんだよ
>こいつは出版からも干されたけどな痛風からの糖尿病で眼も調子悪くて画業は…で今の本業はレオパレス6棟の大家さんだから
>炊飯器回やバイト回は個人的にかなり面白かった原作回なんだよなあ
なんだこれ炎上商法?
>普通じゃんそんなの>何でこんなに荒れてるの?作者がこんなこと言うのは全然普通じゃありませんすげー珍しいですそりゃ荒れます
>>任せたなら後から不満言うなよ…>残念ながら社会では通用しない意見だぞそれ全てお任せしますって言った奴が後から文句だけ言ってきたら会社なら糞クレーマー扱いだな
>任せたなら後から不満言うなよ…部下や仕入れ先に仕事任せられねーな
>オーバーラップが調子こいて我が世の春を謳歌してのはとしあきでも知ってるでしょ新人賞壊滅でベテラン傭兵となろう産しか売れないダメレーベルやんけ
>結局スタッフ次第なんだよね>そしてそれは基本的に選べないというねそういう事そしていち個人が連日徹夜して脚本チェックしようが数億円事業の流れには抗えない
>何で信頼裏切るようなマネするの?そもそも能力が足りなかったのかも
>ヒャッコの原作者も文句言ってたなアニメエタらせて読者の怒り買う作者だからトントン
自業自得じゃないのなんかこういうの聞くとそのアニメとか原作自体にバイアスかかってイメージ悪くなるわ
>両方ともブログで全世界に向けて発言なんてしてないからな>直接文句言ってるしそれが当たり前なんだよ全世界発進されるということを理解してなかったのかアニメスタッフは
>アニオリ展開?アニオリキャラ?原作レイプ?>普通じゃんそんなの>何でこんなに荒れてるの?マジかよこの世は地獄だな
>ジョーカーゲーム以外全部えらいことになっててどうすんのよ…あれは手堅く作ってて良かったなDEENは何だかんだいい仕事もしてるよ
>しかも特に気に入らないのは発言1個だけみたいだし発言1個なのはオブラートに包んでただけなんじゃ…
チェックはしないけど下手したら怒るからよろしくね!
>原作回なんだよなあマジかよ(アニメのみ組)
>両方ともブログで全世界に向けて発言なんてしてないからなはぁ?周知の事実じゃん
ピエール杉浦てめェーだよてめェー
ネットでアニメが叩かれてるから原作者も気が大きくなって発言しちまったのかな
>もう円盤なんて知ったこっちゃないって感じだろう>単行本の方が利益大きいだろうしいやこういう発言すると原作買わない人は出るよ特にアニメから入った人にとっては最悪の印象与えるし…ある意味アニメブーストを捨てたも同然
>マジかよこの世は地獄だな双星で大絶賛地獄を味わい中です監督が監督だったから覚悟はしてたけどね
>部下や仕入れ先に仕事任せられねーな上司なら責任持てよ
まあ頑張ってアニメ業界と戦い続けてくれや
やることやらずに文句言うからおかしくなる私はこう指示したのに違うのができてしまった!とかなら分かる
>作者がこんなこと言うのは全然普通じゃありませんぼかしたりちょっと皮肉で言うのはよくあるけど最終回直後にブログで直球で言うってのは珍しかったと思う
もしこれで作者が「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」とか言いだしたらどうするんだ
刀剣乱舞やばいぞただでさえデリケートな連中がすっかり身構えてるぞ
>アニオリ展開?アニオリキャラ?原作レイプ?>普通じゃんそんなの>何でこんなに荒れてるの?そこまでは普通脚本が逃亡するのは異常原作者がそこでキレるのはまぁ…普通?
>チェックはしないけど下手したら怒るからよろしくね!俺が作者でも気持ちはわかるでも発言するのは不注意だったわやっぱこの辺は女だからかなあ、結局は作者の印象まで悪くなってしまった誰も得しない最悪の結果に
>特にアニメから入った人にとっては最悪の印象与えるし…>ある意味アニメブーストを捨てたも同然それ、根拠のないあなたの意見ですよね?
今期の角川アニメってこれとビッグオーダーとジョーカーゲームとあとなんだっけ
なんか交互にくるから良く伸びるな
>のれん分けしたラーメン屋の支店が>客に迷惑行為を働いたら本店から契約解除して制裁するじゃんラーメン屋はのれん分けの過程で口出さない訳が無いし営業中の店に文句言うのと最終回終わった後のアニメに文句言うのは何もかも違う
自らの意思でチェックしなかったんだろ後から難癖つけるのは筋違いでは?
>新人賞壊滅でベテラン傭兵となろう産しか売れないダメレーベルやんけ逆に考えてみろ傭兵とコントロールしやすいど素人でレーベル回せるのなら維持コストは安い
>とか言いだしたらどうするんだ可能性は高い
脚本が逃げなきゃブログで苦言も無かったんじゃねーの
>あれは手堅く作ってて良かったな>DEENは何だかんだいい仕事もしてるよディーンは常に予算なりの良い仕事をするぞ
発言だけじゃなくブログ毎消したの?
怒るなとか発言するなとかじゃなくて「言い方や言葉を選ぶべきだった」という声大多数です
もう終わったし流石に静まると思ってた燃えてた
>全てお任せしますって言った奴が後から文句だけ言ってきたら>会社なら糞クレーマー扱いだなこの場合は不良品掴まされてんじゃん不良品に文句言ったら糞クレーマー扱いな会社ってよっぽどアレ
>なんか交互にくるから良く伸びるなブックだよなもうこれ
正直よほど大家じゃないと作者が口出せる状況じゃないらしいな
>もしこれで作者が>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」>とか言いだしたらどうするんだあっそで終わるだけかと
刀剣乱舞って原作みたいなもんあるの?
>発言1個なのはオブラートに包んでただけなんじゃ…改変のせいでトチ狂ったのはよしおだけじゃないしね
多分アニメだけ見てた人はそこまで印象悪くなかったよだからこそ原作者の余計な反骨心が気に触る
>でも発言するのは不注意だったわ脚本がスタコラサッサだぜぇ〜したのもあるのかねぇ
まあ来期アニメがもうちょいで始まるしもうどうでもいいやって感じだくまみこ
>大御所なら知らんが大体は原作者が出てってもスタッフにいい顔されんだろうしなMF他作品でも作者が関わってるのがアフレコ見学とかそのレベルだからのう
無知だったからとりあえず情報集めてきたけど…これ今後ピエール瀧を中心とした紛争が起きる事は理解出来た
アニメ脚本家はプロだからきっとなんとかしてくれる!とでも思ったのかな甘いぜますめさんよ、アニヲリでクソ改変されたアニメなんぞごまんとあるのに
原作回のチェックしないのは分かるけどアニオリ回の脚本はチェックして欲しかったぞ原作者様…
>ディーンは常に予算なりの良い仕事をするぞ大抵どこもそうだけどなクラウドファンディングは知らん
タイミング的にも脚本逃亡とかネットで見て原作者も熱くなっちゃったに一票
>>うる星やつらとかハガレンの原作者も切れてたじゃんどっちも大物じゃん木っ端漫画家のますめとは比べられんよ
>やることやらずに文句言うからおかしくなる>私はこう指示したのに違うのができてしまった!とかなら分かる信頼してお任せしたのにちょっとここは違ったと思いますはダメなの?
印象って大事なんだよね面白い漫画なんだけれどもケチがついちゃったそれだけで本を手に取るのをやめる人は居る
>全てお任せしますって言った奴が後から文句だけ言ってきたら>会社なら糞クレーマー扱いだな任せて違うモノ納品されてあげく担当者の経歴から消されてるのは裁判モノでは
作者を擁護する気は一切ないが俺はアニメ化して脚本及びコンテチェックしたけどスルーされたよだから、ま無意味だし怒るのも無意味あいつらに反省という概念ないもん
ワルブレの作者なんてアニメあの出来でも楽しそうにヒで実況してたな
難癖とは言うがたかだか登場キャラの発言に釘刺したくらいでしょあの内容アスペだの女だの論う方が怖いよ
家建てるときは頻繁に見に行くようにしとけよあとコーヒーの差し入れよろしく
以前から余計な事をいう人という印象があればここまでは言われなかっただろうな
平日深夜に1700超えとか上の方に壺のURL当たり前のように貼られてたりこのスレなんなの
>今期も角川原作のアニメはいくつもあったけど>ジョーカーゲーム以外全部えらいことになっててどうすんのよ…BD売れなくても配信サイトに売りまくって黒字にできるしぶっちゃけ作品の出来なんて関係ない状況になりつつある作家の使い捨てがさらに加速していくだろうね
このスレが隔離されずに野放しなのに日岡なつみ可哀想ってスレ立てたら即隔離された意味がわからん
>>もしこれで作者が>>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」>>とか言いだしたらどうするんだ>あっそで終わるだけかとそりゃアニメイナゴはそうなるよな
作家のクラスに関係なく著作権は作者にあるから
>作者を擁護する気は一切ないが>俺はアニメ化して脚本及びコンテチェックしたけど>スルーされたよ>だから、ま無意味だし>怒るのも無意味>あいつらに反省という概念ないもんごっこ遊びは他所でやれ共感できる奴はいないんだ
>刀剣乱舞やばいぞ>ただでさえ好戦的な連中がすっかり臨戦態勢だぞ
>>部下や仕入れ先に仕事任せられねーな>上司なら責任持てよこの場合は立場が下よりの同格だし…
>営業中の店に文句言うのと最終回終わった後のアニメに文句言うのは何もかも違う悪徳支店の存在そのものが本家への営業妨害なんだから叩き潰して亡き者にするだろ
>もしこれで作者が>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」>とか言いだしたらどうするんだ仙台・・・神社アニメ・・・うっ頭が
>あとコーヒーの差し入れよろしくブラックでいいですね
>刀剣乱舞って原作みたいなもんあるの?言っちゃえばデレマスみたいなソシャゲ原作もの
3話の時点では誰がここまでこのアニメが炎上すると予想できたであろう・・・くまみこは良い反面教師になれそうだな業界で
>多分アニメだけ見てた人はそこまで印象悪くなかったよアニメだけ見てた人の方が多いんじゃないか?
>信頼してお任せしたのにちょっとここは違ったと思います>はダメなの?チェックもしないで信頼?それ責任投げてるだけだよね
>このスレが隔離されずに野放しなのに>日岡なつみ可哀想ってスレ立てたら即隔離された>意味がわからん怒涛の勢いで書き込んで隔離逃れしたんじゃないかね
>>もしこれで作者が>>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」>>とか言いだしたらどうするんだ>仙台・・・神社アニメ・・・うっ頭がかんなぎは続いてるって!
なんか終わってからの経緯を知ってる人と作者の発言だけしか知らない人の間で認識の齟齬が生じてる気がする
アルペジオみたいに原作者めっちゃチェックして口出した方がオリジナル回も上手く行ってたんじゃないの
>この場合は不良品掴まされてんじゃん>不良品に文句言ったら糞クレーマー扱いな会社ってよっぽどアレ全て任せると契約してテストすら「プロに任せる」と言って顔を出さなかったくせにいざ完成品を見てぶつぶつ文句を言う奴とかクレーマーと呼ばずになんと呼ぶんだ
>チェックもしないで信頼?それ責任投げてるだけだよねいいえ?
>このスレが隔離されずに野放しなのに>日岡なつみ可哀想ってスレ立てたら即隔離された>意味がわからんなんでここが隔離されなきゃならんの?
>>信頼してお任せしたのにちょっとここは違ったと思います>>はダメなの?>チェックもしないで信頼?それ責任投げてるだけだよね漫画原作なんてそんな立場に無いんだよと
>意味がわからんクンニとアフィは運命共同体だからね
>もしこれで作者が>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」>とか言いだしたらどうするんだこれだけ炎上すれば躊躇無く切る但し、くまみこのロゴとか会社で取得した商標とかは塩漬けにして他社で続けさせない様にはするだろうけど
>多分アニメだけ見てた人はそこまで印象悪くなかったよアニメだけ見てたけど最終回には狂気を感じた
ピエール君はこんな所で原作者叩きをせずにもっとマシな仕事をしなさる
>多分アニメだけ見てた人はそこまで印象悪くなかったよ原作見てないけど酷いと思ったよあれじゃまちが完全に重度の幻覚障害持ちの病人だしんであとから原作はそうじゃないって知ったクチ
>そりゃアニメイナゴはそうなるよなアニメイナゴってなに?壺語?
>印象って大事なんだよね>面白い漫画なんだけれどもケチがついちゃった>それだけで本を手に取るのをやめる人は居る正直作品以外の部分で無駄にごたついてると何か萎えるからな
>タイミング的にも脚本逃亡とかネットで見て原作者も熱くなっちゃったに一票思わず腹パンしたくなるよね。
>アルペジオみたいに原作者めっちゃチェックして口出した方がオリジナル回も上手く行ってたんじゃないのガンスリ…
>>ジョーカーゲーム以外全部えらいことになっててどうすんのよ…>あれは手堅く作ってて良かったな>DEENは何だかんだいい仕事もしてるよあれ下手すりゃ改変度なんてくまみこ以上だったのにな
そもそもかんなぎアニメは良作だったろう
レッドマンでもチェック怠らないのに何言ってんだ
野良犬に噛まれたと思って作者は忘れよう本当はここら辺の作者被害者の会みたいなのがあるといいんだけどね大抵は初のアニメ化でいいようにされちゃうからなあ
>チェックもしないで信頼?それ責任投げてるだけだよね責任は担当者が負うものなので取引先のミスを何で別会社の人間が負うのって話
>うる星やつらとかハガレンの原作者も切れてたじゃん高橋留美子は押井守のビューティフルドリーマーで批判してたのは知ってるけど荒川弘はなんて怒ってたの?
>家建てるときは頻繁に見に行くようにしとけよ>あとコーヒーの差し入れよろしく作者がやったのは設計図とか見ないけどプロでしょよろしくねっていう…
刀剣は元々ニトロだし艦これの結婚で未亡人になって嫁ぎますみたいな鬱設定現し始めてるし世界観設定ガンパレのオッサンだし元からハードモードだよ
誰が悪かったかわからないから松田監督とピエールにまた新しい原作与えて実験してみよう
>くまみこは良い反面教師になれそうだな業界でオリジナル展開するなら原作をちゃんと読み込め、だけで終わる話やな
>怒るべき時にちゃんと怒るのも立派な社会人ですよ?怒るべき時でもなければ適切な怒り方でもなかったよね
>なんか終わってからの経緯を知ってる人と>作者の発言だけしか知らない人の間で認識の齟齬が生じてる気がするアフィ見て知ってとりあえず騒ぎたい奴が居るんだな
>ワルブレの作者なんてアニメあの出来でも楽しそうにヒで実況してたな絵師の方はもうアニメがトラウマになってたけどな
>>なんか交互にくるから良く伸びるな>ブックだよなもうこれこのスレもブックなのか
言い方とタイミングだろ藤田和日郎とか
>このスレが隔離されずに野放しなのに>日岡なつみ可哀想ってスレ立てたら即隔離された>意味がわからんここは作品そっちは声優個人の中傷を目的としたスレ
>>新人賞壊滅でベテラン傭兵となろう産しか売れないダメレーベルやんけ>逆に考えてみろ傭兵とコントロールしやすい>ど素人でレーベル回せるのなら>維持コストは安いとりあえずイズル捨てろとしか言いようがない
いえーい壺のゴミども見てる〜?
>仙台・・・神社アニメ・・・うっ頭がこいつは単にメンタル弱かっただけだろ…ぶっちゃけアニメ騒動が無くても逃げてた
>クレーマーと呼ばずになんと呼ぶんだ原作者
>家建てるときは頻繁に見に行くようにしとけよ>あとコーヒーの差し入れよろしく飲み物差し入れるとめっちゃ大工さん喜ぶよな土木の人もそうだけど
このスレ伸び過ぎー
原作者が正直な人と分かってむしろ好印象だ
まあストーリー的に続きを書いてもらわなきゃ困るって作品でもないから
>アルペジオみたいに原作者めっちゃチェックして口出した方がオリジナル回も上手く行ってたんじゃないの原作とアニメスタッフの能力が釣り合ってれば可能アニメスタッフに恵まれない場合は難しい
>くまみこは良い反面教師になれそうだな業界でP「ただのステマ漫画をアニメ化するのはもうやめよう」
>今期の角川アニメってこれとビッグオーダーとジョーカーゲームとあとなんだっけはいふりと文豪ストレイドックス
>正直作品以外の部分で無駄にごたついてると何か萎えるからなココロコネクトは酷い目に遭ったな
>チェックもしないで信頼?それ責任投げてるだけだよね何もかもチェックするのが信頼だとでも?
>但し、くまみこのロゴとか会社で取得した商標とかは塩漬けにして他社で続けさせない様にはするだろうけど著作権的にそれは出来ないので拾ってくれる所があれば普通に続けられる
>荒川弘はなんて怒ってたの?レイプ妊娠だけは止めるべきだったと後悔してた
>3話の時点では誰がここまでこのアニメが炎上すると予想できたであろう・・・>くまみこは良い反面教師になれそうだな業界で現実ってアニメよりも面白い展開するよね
今まで原作通りとか言って戦ってきたのに原作者に梯子外されて戻れなくなったアニメ擁護派が憐れすぎる
アフィの餌になっていくこの感じはかんなぎを思い出すな
原作者が怒ってるって前提でスレが進行してるけどさ原作者のブログ内容ってマジギレしてるってほどキレてるか?
反面教師になんてならないだろちゃんと原作者にチェックのお伺いたてたのに無碍にされたってだけなんだから原作者サイドとしては良い反面教師になったかもしれないが
>いざ完成品を見てぶつぶつ文句を言う奴とかクレーマーと呼ばずになんと呼ぶんだそりゃテリヤキ作って!って頼んだのにマヨ焼き出されたらキレるわ
脚本チェックが作業の片手間にできるような物言いが多いな
>そもそもかんなぎアニメは良作だったろう念原作者がアフィブログを真に受けて勝手に病んだだけ
>そもそもかんなぎアニメは良作だったろう地味だねっ♪
Reくまみこだの出来上がっちゃうんですかね角川お得意の
>世界観設定ガンパレのオッサンだし元からハードモードだよ何でこいつ引っ張ってきたんだろうなでじたろう芝村って去年刀剣関係で大東亜帝国がどうとか発言して炎上してた覚えが…
大したアニメじゃなかったしそんなムキムキするなよ
チェック頼まれて断ったことは事実ならこの発言は流石に…だって一切ノーチェックなんでしょ?マジかよ
何もかも女特有の皮肉じみた言い方が悪い言う資格が無いと言いつつ改変部分の批判謎のよろしくお願いしますしかも始まる前はノーコメント なんだこれ
上の方のURL踏んだら壺の嫌儲じゃねえかあそこからわざわざこっちに来てるのか本当あの板は全てにおいて有害だな
>誰が悪かったかわからないから松田監督と>ピエールにまた新しい原作(生贄)与えて実験してみよう
>とりあえずイズル捨てろとしか言いようがない中国で無茶苦茶人気あると聞いたが
>刀剣は元々ニトロだし艦これの結婚で未亡人になって嫁ぎますみたいな鬱設定現し始めてるし>世界観設定ガンパレのオッサンだし元からハードモードだよまあニトロが関わってるから大丈夫だと思うよ(鼻ホジ
>原作者のブログ内容ってマジギレしてるってほどキレてるか?(原作者叩きの中では)キレてる
>飲み物差し入れるとめっちゃ大工さん喜ぶよな>土木の人もそうだけどゴミそのまま基礎のコンクリに混ぜ込むけどな
スレのIPって途中から公開にはできないんだっけ覗いてみたいなあ
>全て任せると契約して>テストすら「プロに任せる」と言って顔を出さなかったくせに>いざ完成品を見てぶつぶつ文句を言う奴とかクレーマーと呼ばずになんと呼ぶんだ最初に「全話原作通りにアニメ化する事」とかしっかり契約すべきだったなそうすれば契約違反として訴えられた何も伝えずに「全て任せる」と言ったら何が出てきても文句は言えん
>もしこれで作者が>「モチベーションが下がったのでくまみこは打ち切ります」前例があるんだよねそれ…
なんか原作者は何もしてないくせに後から文句言ってるみたいに捉えてるアホがいるけど原作描いてるんですけど・・・
>悪徳支店の存在そのものが本家への営業妨害なんだから>叩き潰して亡き者にするだろノーチェックでのれん分けした支店を叩き潰したところで本家とやらがさらに自分で自分の首絞めるだけだがな
>何もかもチェックするのが信頼だとでも?レス乞食するならせめて日本語でよろしく
クンリニンは千葉県我孫子市新木野うんたらを不正な内容で弾くからなぁアフィに飼われて荒らしを守るのがお仕事
まあどんな業界でもコンタクトは大事って話だよなちゃんと相互にコンタクトとらないとズレがあるってのはよくある話でますめさんはそこらへんの経験が浅かったと言う他ないここで擁護している人もちょっと大人の常識が緩いというか痛い目見たことないって人の発言
原作者をちょっとでも非難したらピエール認定って頭にウジ湧いてるの?
>こいつは単にメンタル弱かっただけだろ…>ぶっちゃけアニメ騒動が無くても逃げてた丁度手の怪我だか病気してただけじゃないっけメンタル関係ないんじゃ
作画もキャストもBGMも最後まで申し分なかった内容があかんかった…
建物は建築会社とは別に品質保証会社があったりするけどアニメにはないからな
>はいふりと文豪ストレイドックスアベマTVで連日一挙放送してくれたらいいね…
>今まで原作通りとか言って戦ってきたのに>原作者に梯子外されて戻れなくなったアニメ擁護派が憐れすぎる悲惨過ぎるんやな…
ピエールピエールうっせんだよこのピエール野郎!!1Q!
ちゃんぎっちゃえよ
>原作者がアフィブログを真に受けて勝手に病んだだけその前に一人カラオケで倒れてただろう
脚本チェックだけでなくコンテチェックもさせてください!あと作画チェックも!
>原作者が怒ってるって前提でスレが進行してるけどさ>原作者のブログ内容ってマジギレしてるってほどキレてるか?怒ってないならわざわざ全世界に向けてアニメの批判記事なんて書かないと思うよ
>荒川弘はなんて怒ってたの?モブじゃない女キャラを国家錬金術師部隊が大人数で集団レイプして精神崩壊させて孕ませてた
アニメ化もしくは実写化された原作者はだいたいこんな感じだと思う
この経験を次作がアニメ化した際に活かせられたらいいですね
>原作者がアフィブログを真に受けて勝手に病んだだけそういうのもういいから巣にお帰りください
意味不明な例え使いたい人多いな
作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよhttp://estar.jp/.pc/_pwork_viewer?p=1&page=1&w=24045435&ws=11058822#page/24045435/1/10
>脚本チェックだけでなくコンテチェックもさせてください!>あと作画チェックも!マンガ編集「ネーム進捗どうですかー?」
ピエール瀧 ピエール中野ピエール杉浦どれが悪いピエールなの?
>ごっこ遊びは他所でやれ共感できる奴はいないんだ共感なんざしてもらう必要もないが共感するのも無理だと思うし原作の刊行ペース落としてまでチェックしてミスしたのにそんな有様なんて俺もビビったよ
キングリュウ「許された」
アニメスタッフとの楽しげなやり取りをブログに上げ続け「落書き送ったら速攻でアニメに採用されたー!」とか笑ってた黒執事とは雲泥の差だな
>モブじゃない女キャラを国家錬金術師部隊が大人数で集団レイプして精神崩壊させて孕ませてた原作は少年誌だからそう思ったのかな
>オリジナル展開するなら原作をちゃんと読み込め、だけで終わる話やな監督とピエールは原作をちゃんと読み込んだ上でまちやナツやヨシオはああいう人間だよって解釈したのがあの最終回なんじゃないか?
リスクや最悪のケースは考えておくべきだよね結果が出てから俺は悪くねぇ!なんて通る訳ないよ余計に信用落とすだけ
マンガ家が橋田壽賀子ばりに「改変すんな」って言えればいいのに
>全て任せると契約して>テストすら「プロに任せる」と言って顔を出さなかったくせに>いざ完成品を見てぶつぶつ文句を言う奴とかクレーマーと呼ばずになんと呼ぶんだ原作という見本があるのに見本とは違う妙なアレンジされたらそりゃクレームも付くわ
何で脚本のチェックを脚本家や補助スタッフで及第点まで出来ないのかが分からん原作者とは言え素人に脚本の責任を問わせるとかもう「脚本家」じゃないよね?
>そういうのもういいから事実なんよ
くまみこってまだOVAもあるんじゃなかったかスタッフのモチベーション下がってさらに酷くなりそうだな
>意味不明な例え使いたい人多いな無能編集とかじゃね?
>どれが悪いピエールなの?そらもう瀧だろ
>丁度手の怪我だか病気してただけじゃないっけ>メンタル関係ないんじゃくも膜下出血だよ
>ピエールとかじゃね?
エロゲの原画やったことあるけど塗りが気に入らなくて毎度修正して送り返してたら修正できないようにBMPで送られるようになったことならあります
原作者としてはもちろん何も発言しないのが最善なんだろうがせめてうわべだけでもチェックを入れなかった自分に非がある旨の発言をして同情を誘いながら批判した方が良かったのではと思う
>チェック頼まれて断ったことは事実ならこの発言は流石に…チェック頼まれたなんてどこにも書いてなかったが
>この経験を次作がアニメ化した際に活かせられたらいいですねそしてSHIROBAKOみたいに茶ざわさんみたいなクソ編集が間に挟んで大問題になると
出版社のアニメ化ノウハウにも関わってくるよねこの手のは角川は基本投げっぱなしだと思う
>怒ってないならわざわざ全世界に向けてアニメの批判記事なんて書かないと思うよよしおの1つの発言が酷いって言ってるだけじゃん
>>メンタル関係ないんじゃ>くも膜下出血だよあれはなんというか不運だったよね・・・
深夜なのに恐ろしいほど伸びるな
>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよあちゃーこりゃ救いようが無い人だな
>チェック頼まれたなんてどこにも書いてなかったが断ったと言っただけだもんな頼まれたなんてどこにも書いてないわ
任せた→脚本チェック断ったどんな変換だ
どんなに改悪されまくっても喜びまくってた赤ずきんチャチャの作者みたいなのもいる
>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよ思ってた以上のクソ漫画で笑った
>そらもう瀧だろぼくわるいピエールじゃないよ
>深夜なのに恐ろしいほど伸びるな壺の嫌儲からのお客様らしい
原作という素晴らしい脚本チェックの見本があるのにね…ここまで原作者が責任を負わんとならんのか
>角川は基本投げっぱなしだと思うレーベルごとに独自裁量だけど基本投げっぱなしだし原作者フォローとかほとんどせんもんな
何かもう経緯も知らずに半ば妄想で適当に叩いてる子が居ますね…
高級寿司屋に行って「大将に任せます」って言ったらハンバーガーを出されたようなものだ一応食べるだろうが帰ったらブログに愚痴ぐらい書くだろ
>そらもう瀧だろそのピエールは体臭と口が臭いだけだ!排水溝というか残飯みたいな臭いするんだけでそのピエールは別悪くない
曹操や関羽や劉備が現代に生きていたら今の日本の三国志コンテンツ全部に文句言うと思う
>任せた→脚本チェック断った>どんな変換だ変換してるそっちじゃねぇか!
>壺の嫌儲からのお客様らしいピエールの次は壺認定かよトランス状態でエスパー能力全開か?
>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよ>http://estar.jp/.pc/_pwork_viewer?p=1&page=1&w=24045435&ws=11058822#page/24045435/1/10ファンには悪いけどこれはつまらないと思う
>何で脚本のチェックを脚本家や補助スタッフで及第点まで出来ないのかが分からん>原作者とは言え素人に脚本の責任を問わせるとかもう「脚本家」じゃないよね?そういう人材が作ってるものだから生暖かく見てあげないと
なんでもいいよ(私の思い通りに作れ)
原作者の人間性批判までやるんすか…
>事実なんよおまいう
もうなんでもいいから叩きたいってだけだな
くまみこスレでおそらく今が一番伸びてる
書けないアニオリを書くんだぜ
文句言うにしても絶望的に立ち回りが下手すぎる
>事実なんよお帰りください
>角川は基本投げっぱなしだと思う僕だけがいない街とプリヤは奇跡だったんだな
山下いくともエヴァ模型の全面監修依頼されて監修したら何ひとつ採用されなくて初期デザインのまま出て意見汲む気最初から無かったんじゃないかって書いてたな
>ピエールの次は壺認定かよ>トランス状態でエスパー能力全開か?発狂してるのはわかるよ
原作者の人格批判まで始まってもうなにこれこわい
>原作という見本があるのに見本とは違う妙なアレンジされたらそりゃクレームも付くわお互い見本どおりに作るとも作れとも一言も言ってないのに後で見本と違うって騒ぐのはキチガイクレーマーだわ
これが炎上商法ってやつですか?
鳥山明はEVOLでちょっぴり怒ってた
>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよ面白いと思った笑ったし
原作者が失言した所でアニメの評価は絶対回復しないんだよなぁ
>あれはなんというか>不運だったよね・・・アニメ、原作の話完璧に最悪なタイミングだったもんなぁ復帰報告でマジヤバだったんかい!ってホント再開出来て良かったわ
これだけ糞脚本のアニメ多いのによく諸手広げて任せる気になったな
まじかよ最悪だなスライムナイト
>くまみこスレでおそらく今が一番伸びてるいやこの時間に2000超えてるなんてソシャゲスレでもねえわ明らかに外部からなんか来てるだろこれ
チェック断ったつーなら頼まれたって判断すんのなんかおかしいのか?
この原作者とアニメサイドのいざこざ見てると京アニが打ち出した京アニ大賞って大正義だと思うアニメ化してやるからって原作描かせて魔改造しまくって小銭稼ぐ原作者ファン何て居ないし原作者はアニメ化されてウハウハだし京アニからしたら原作料も掛からないし凄いシステム打ち出したな
>これだけ糞脚本のアニメ多いのに>よく諸手広げて任せる気になったな連載でいっぱいいっぱいの作家はそういうケース多いんじゃないかな
本当に原作者本人が社会的に間違った行動だと思ってなかったらブログ削除して逃亡なんてしないだろうよ
キチガイクレーマー連呼さんの所作がまさに原作者へのキチガイクレーマーなんですがそれは…
>お互い見本どおりに作るとも作れとも一言も言ってないのに>後で見本と違うって騒ぐのはキチガイクレーマーだわ全話原作通りに作るのが最良のアニメ化だろそんなもん伝えなくても「常識」として分かれよ
アニメを全部原作回にできる原作のストックはあったんだけどね
>なんでもいいよ(私の思い通りに作れ)面倒なタイプたよなぁ
>原作者としてはもちろん何も発言しないのが最善なんだろうが>せめてうわべだけでもチェックを入れなかった自分に非がある旨の発言をして>同情を誘いながら批判した方が良かったのではと思うそれはアフィカスに最高の言質を与えてまう
状況はだいぶ違うけどかんなぎ騒動思い出すわあの頃よりも更にまとめブログは悪質になってるから偉い事になるぞこれは
アランスミシーみたいに最初から酷いことになるのを察して逃げるケースはままあるけど実際に放映されてから脚本家が経歴抹消して逃げたなんてケースは聞いたことないのでマジでどういう事情があったらそんなことしなきゃいけないんだって聞いてみたい
>山下いくともエヴァ模型の全面監修依頼されて監修したら何ひとつ採用されなくて>初期デザインのまま出て意見汲む気最初から無かったんじゃないかって書いてたなああいうのは監修という名の予防線が欲しいだけなんだろう
>原作という見本があるのに見本とは違う妙なアレンジされたらそりゃクレームも付くわそうさせないようチェックする機会も権限もあるにもかかわらず丸投げしたくせに後から被害者ヅラかよ
監修料ゼロならOKかNGを出すだけしかしません具体的に意見が欲しいなら監修料払いなさい
原作者にもガッカリしたわ
>書けないアニオリを書くんだぜ人の作品と人の金を使って自分の好きな物を書ける!とかいうと凄く良い仕事に思える
>本当に原作者本人が社会的に間違った行動だと思ってなかったら>ブログ削除して逃亡なんてしないだろうよFacebook削除とかした脚本さんは…?
>面倒なタイプたよなぁ>たよなぁ
>曹操や関羽や劉備が現代に生きていたら今の日本の三国志コンテンツ全部に文句言うと思うおもしろ三国志さんだけは許してあげてほしい…
この後イベント控えてるんでしょ?どんな空気で進行する事になるの
>原作者が失言した所で>アニメの評価は絶対回復しないんだよなぁほんとこれむしろこんな風に大炎上するきっかけになるだけしかし久しぶりによく燃えてるなあココロコネクト以来
>レーベルごとに独自裁量だけど>基本投げっぱなしだし>原作者フォローとかほとんどせんもんなツグの時からひどかったがカワンゴになってさらにひどくなった
TwitterとかSNSを漫画のネタにするだけあってどうすれば最大限炎上するか心得てらっしゃる
>>なんでもいいよ(私の思い通りに作れ)>面倒なタイプたよなぁ原作付きアニメが原作とかけ離れてるのが問題と思えないんですかね…
鳥山明ですら連載は自由に辞めれなかったし辞める時は東映と集英社の重役で話し合ったぐらいだし実は漫画家って世間で言われてるほど権力無いよね
みんなレスに対する煽り耐性っていうかスルースキルすげえわどちらと言わないが決めつけ調でマウントする発言にすっげえ言い返したい気持ちが沸き立つんだけどそれこそ相手の思う壺だと思って我慢してるんだが時々綺麗な返ししてる人と書いて尊敬する人間が出来てるんだろうな
怠慢でチェックしなかったんじゃなく漫画とアニメじゃ畑が違うから原作者が気を遣って変に口出ししなかっただけなのにアニメスタッフがやらかしたんでしょ?託児所に子供預けたらケガして帰ってきたみたいなもんだな
>この原作者とアニメサイドのいざこざ見てると>京アニが打ち出した京アニ大賞って大正義だと思うお陰でホモ水泳も馬鹿売れでウハウハですよ
>原作者にもガッカリしたわもう脊髄反射で書いてない?
無言決め込んでりゃアニメ叩かれるだけで終わったのに作者も我慢が足りんな
>本当に脚本家本人が社会的に間違った行動だと思ってなかったら>ツイ垢削除して逃亡なんてしないだろうよ
アニメ関係者&カドカワさん原作者叩きはやめてくだち
>アニメの評価は絶対回復しないんだよなぁ極まれだけど修正してくれる所もあるよ全面修正しろってレーベルが言ったらお断りするって全面戦争になったスタジオもあるけど
間に合わなくて他人にまかせた俺の脚本作品じゃないもん!(削除
>この原作者とアニメサイドのいざこざ見てると>京アニが打ち出した京アニ大賞って大正義だと思う>アニメ化してやるからって原作描かせて魔改造しまくって小銭稼ぐ>原作者ファン何て居ないし原作者はアニメ化されてウハウハだし>京アニからしたら原作料も掛からないし凄いシステム打ち出したなハルヒからいろいろと学んだんだろう
>チェック断ったつーなら頼まれたって判断すんのなんかおかしいのか?というか時系列考えても頼まれない限り断ることは出来ない
>怠慢でチェックしなかったんじゃなく漫画とアニメじゃ畑が違うから>原作者が気を遣って変に口出ししなかっただけなのにアニメスタッフがやらかしたんでしょ?>託児所に子供預けたらケガして帰ってきたみたいなもんだな大方そういう事だろうね
>原作者にもガッカリしたわもうテキトーすぎる
>ブログ削除して逃亡なんてしないだろうよ担当やらその上の人やらに消せって捻じ込まれたら消すしかねぇだろ
2000越えたぞ
>人の作品と人の金を使って自分の好きな物を書ける!>とかいうと凄く良い仕事に思えるリスク背負わない分二次創作同人よりよほど酷い
>全話原作通りに作るのが最良のアニメ化だろ>そんなもん伝えなくても「常識」として分かれよ一言も伝えず脚本チェックすら断っておいて「全話原作どおりが常識」ってそれもう完全なキチガイクレーマーじゃないか
くまみこアニメ最終回はギリ及第点だったと思うよだからあのコメントだったんだろう
>この後イベント控えてるんでしょ?どんな空気で進行する事になるのくまみこという作品自体が嫌いとかそういう件じゃないから大丈夫じゃね
>原作者が怒ってるって前提でスレが進行してるけどさ>原作者のブログ内容ってマジギレしてるってほどキレてるか?切れてるってより「俺は悪くねえ!」って思ってるのが透けて見えるやる事をやらなかったのに梯子を外す様な発言をするのは卑怯でしょ
動いて喋るからアニメの力は大きいんだよね内容がボロボロにされるの分かってても出版社はアニメ化したがる
>アランスミシーみたいに最初から酷いことになるのを察して逃げるケースはままあるけど>実際に放映されてから脚本家が経歴抹消して逃げたなんてケースは聞いたことないので>マジでどういう事情があったらそんなことしなきゃいけないんだって聞いてみたい脚本家不記載という伝説を残した「アマルフィ 女神の報酬」という映画があってな…
ある種の臭いものに蓋日本人の悪いところ全開だな
>>なんでもいいよ(私の思い通りに作れ)>面倒なタイプたよなぁ女の腐ったような奴という言葉はこういう時に使うのだろうか
>原作者が失言した所で>アニメの評価は絶対回復しないんだよなぁ原作の評価も落ちるだけだね
>託児所に子供預けたらケガして帰ってきたみたいなもんだなこれだよねぇ
>鳥山明ですら連載は自由に辞めれなかったし当時数十億円産業じゃなかったかDB
ピエールさんの安否を気づかわない原作者にもガッカリしたわ
>無言決め込んでりゃアニメ叩かれるだけで終わったのに作者も我慢が足りんなアニメが失敗したなんてとっくにわかりきってたのにな
>角川は基本投げっぱなしだと思う桜庭と角川の編集と監督で楽しげにしてたゴシックちゃんを見習うべき
そもそも原作からして出落ちなんだからどうでもいいだろ
>この後アニメの打ち上げも控えてるんでしょ?どんな空気で進行する事になるの
>アニメ関係者&カドカワさん>原作者叩きはやめてくだちほんとそれ
としあきもう朝の3時だぞあと2時間もしないで日の出だぞ
>アニメを全部原作回にできる原作のストックはあったんだけどね原作のタラッタラした終わりじゃ締まらんなと判断して改変した気持ちは少しわかるよちょっと暴走させすぎだからほんと脚本チェックさえしてたら良かったのに
>鳥山明ですら連載は自由に辞めれなかったし>辞める時は東映と集英社の重役で話し合ったぐらいだし>実は漫画家って世間で言われてるほど権力無いよねピークの時の鳥山作品とじゃ動いてる金や企画が違い過ぎる…
>アニメ関係者&カドカワさん>原作者叩きはやめてくだち原作者叩いてるのは関係者だとか妄想もいいところなんだけど何か客観的な証拠でもあるのか教えてほしい
そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれ
キャベツぐらいどうしようもなければ完全に別物扱いだったのに作画頑張った奴らが悪いよ
原作ストックなしならアニオリもやむなしだけど短編長編含めてストックまだあったからなあ
>原作の評価も落ちるだけだね
でもこの発言のおかげで作者の評価は少し上がったと思う「やっぱり犯人はアニメスタッフだったか!」って判明したし「アニメの失敗に作者は関わってなかった!」ってのも判明したから
>お互い見本どおりに作るとも作れとも一言も言ってないのに>後で見本と違うって騒ぐのはキチガイクレーマーだわじゃあなんでアレンジしたの?
>そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれ単品の火力と火に注ぐ油としての性能には意外と差があったりするものさ
ウメハラ回あたりまでは純粋に面白かった
おなかすいた
士郎正宗はがっつりやったら凄く嫌がられたので以後のアニメは全部おまかせになったという
原作者を叩いてるのは年季が入った粘着か何かかな?
やるじゃない
>でもこの発言のおかげで作者の評価は少し上がったと思う自ら脚本のチェックを断ったのに?
>原作者の人格批判まで始まってもうなにこれこわいメンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たない
銀魂とおそ松さんは明らかにアニメが原作を上回っていた
夏コミにくまみこ本だすサークルはどう考えているのか知りたい
>原作ストックなしならアニオリもやむなしだけど>短編長編含めてストックまだあったからなあなんであれ削って変なアニオリ入れてるんだろ……ってのワリとあるよね
>そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれとしあきですらクソアニメで結構燃えてた所に脚本家のヒ削除さらにトドメの原作者の爆弾発言そりゃ高々と燃え上がりますよ炎は30mくらいの高さまで達した模様
炎上するネタでもないけど燃やしたい人がハッスルしてるんだよクンニが寝てる時間にやるのがクッソダサイわ
>桜庭と角川の編集と監督で楽しげにしてたゴシックちゃんを見習うべきその前には富士見と揉めて版権引き上げてたりするので角川界隈の闇は深い
うーーーーーーーーらーーーーーはーーーーーーーらーーーーーー
スタッフに任せての成功例もあるし失敗例もあるし半ば運もからんでくるから難しいよね。ただピエールの対応だけはクズすぎる
>託児所に子供預けたらケガして帰ってきたみたいなもんだな全然違うと思うよ
>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たないさすがにdel
>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たないやっぱ頭おかしいなピエール病院行けよ
>>荒川弘はなんて怒ってたの?>レイプ妊娠だけは止めるべきだったと後悔してた通すべきではなかったと言ってるあたりGOサインは出しちゃったみたいね
>アニメが失敗したなんてとっくにわかりきってたのになアニオリ回以外はみんなして「くまみこちゃんかわいい」言ってたじゃないですかー
鳥山明のちょいギレは映画公開から時間立ってほとぼり冷めた神と神が公開の頃だったっけか
>原作者を叩いてるのは年季が入った粘着か何かかな?千葉のアレでしょ
ああよかった原作者もあのアニメオリジナルのよしおの外道な発言は酷いと思ってたんだなそれがわかっただけでも安心した
仮に原作者がチェックして失敗したら?今回の騒動以上に原作者の脚本に対する責任が問われてたと思うわ不思議なのが原作者の矢面の影に何故か脚本家が居ること
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 912e-UcEt [42.144.122.55])[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 02:47:28.24 ID:vJmmjYRz0 [3/3]カドカワ主催のサイン会での動画では、、吉元先生と称えられつつ、あるシーンでは唐突に編集にお前呼ばわりされているシーンがあるし、多分原作者としての立場は弱い編集が原作者にアニメの脚本のチェックを断らせたというのが真相だと思う
原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよな
>じゃあなんでアレンジしたの?なんで脚本スルーしといてアレンジしないと思ってたの?
>原作者を叩いてるのは年季が入った粘着か何かかな?この程度の作者にそんなの居ないだろ
>>原作者の人格批判まで始まってもうなにこれこわい>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たない本当に原作読んでそんな感想出てくるなら何も言えないわ
もちろんとしあきなら行き過ぎた個人中傷してるのはちゃんとdelしてるよね
>原作ストックなしならアニオリもやむなしだけど>短編長編含めてストックまだあったからなああの刑事編をストックと呼ぶぐらいならCMでひー子かわいいする方がいい
>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たないほいアウト
>原作者叩いてるのは関係者だとか妄想もいいところなんだけど>何か客観的な証拠でもあるのか教えてほしいネタにマジレスで返されるとこっちも困惑しちゃう・・・
>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たないもう私怨としか思えない酷さだなこれは
>そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれするする
原作者の落ち度にすかさず全殴りこんなことしても誰も得しないよ・・ああアフィがいたか
コミックフラッパー?聞いたことねえなコミックビームとかあっち系の雑誌かな
>通すべきではなかったと言ってるあたり>GOサインは出しちゃったみたいねならしょうがないというか別にアニメスタッフ叩いてないやんこれ
>原作者を叩いてるのは年季が入った粘着か何かかな?叩くっていうかバカなことやってるからバカにしてるだけで粘着でも関係者でもないんだけど
>もちろんとしあきなら行き過ぎた個人中傷してるのはちゃんとdelしてるよねああ・・・ピエール叩きは許せんよな
>>でもこの発言のおかげで作者の評価は少し上がったと思う>自ら脚本のチェックを断ったのに?せやで関わってアレならむしろ作者の汚点になりえた
>士郎正宗はがっつりやったら凄く嫌がられたので以後のアニメは全部おまかせになったというシロマサ本人が関わる度合いが高い作品ほど酷い物ができるから当然の流れ
>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たない気持ちわるいなこいつ
まじかよヤマカン最悪だな
>別にアニメスタッフ叩いてないやんこれ叩いてるのは過激派原作信者なので
>そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれじゃあなんで脚本家はツイッターのアカウント削除したの?
>なんであれ削って変なアニオリ入れてるんだろ……ってのワリとあるよねクリエイターとして自分の色を出したいんだろうけどねそれでしくじるからそういう人にはオリジナルやるチャンスも結局巡ってこない
正直原作者叩いてる層って作品にそんなに興味無くて炎上終わったらサーっと引いてくタイプだろうし残るのは熱心なファンだからよしおの発言に関しては原作の意図ではないって説明できて良かったんじゃないか
自分の作品をアニメ化してくれる人たちを過剰にリスペクトして舞い上がっちゃう気持ちはわかる
アニメスタッフの逃げ道をふさぎます兵糧攻めか、円盤が売れない!鮮度もどんどん落ちていきます
>そりゃ高々と燃え上がりますよ>炎は30mくらいの高さまで達した模様こうやって適当なこと言って煽るのか
>カドカワ主催のサイン会での動画では、、>吉元先生と称えられつつ、あるシーンでは唐突に編集にお前呼ばわりされているシーンがあるし、>多分原作者としての立場は弱い>編集が原作者にアニメの脚本のチェックを断らせたというのが真相だと思うhttps://www.youtube.com/watch?v=APWDIpdJILQこれかな?
漫画家はアニメ製作に関しちゃド素人もいいとこだからな口を出した結果アニメの製作現場が混乱する事も有り得るワケだしズケズケと自分の希望を押し付ける様な真似は常識ある人ならしないよ
原作改変されまくってキャラも歪まされてるのでばくおんの作者がキレたかと思ったらくまみこかよよっぽど酷かったんだな今から観るわ
ますめ先生はこのショックで筆を折らないといいけど・・・フラッパーは正直言って大打撃だな弱小雑誌なのに泣きっ面に蜂
改めて見ると荒川のおばちゃんは大人だな…ここで語ることでは無いけど…
>でもこの発言のおかげで作者の評価は少し上がったと思う「後から身内の梯子を外す様なマネするなんてクズだな」としか
>夏コミにくまみこ本だすサークルはどう考えているのか知りたいよしおによるレイプものが高確率だと思う
>ああ・・・ピエール叩きは許せんよな別に臭いとか言ってないから許して
>なんで脚本スルーしといてアレンジしないと思ってたの?ブログでアニメスタッフ叩くほど頭悪いからとしか…
>でもこの発言のおかげで作者の評価は少し上がったと思う人格的には評価ダダ下がりだけどな
>原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよな発言力のある船頭が増えれば余計に時間かかるし面倒だから
>No.415615886このコメント見習うべきだよな「〜の部分はよくやってくれた」「ただ〜の部分は(私の責任だけど)後悔している」
ピエール先生の次回作(で体験するであろう本当の吊るし上げというもの)にご期待ください!
ピエールが逃げなきゃそこそこDVD売れてそのままフェードアウトするだけの凡アニメで終わってただろうにな
>叩くっていうかバカなことやってるからバカにしてるだけで>粘着でも関係者でもないんだけど多分十分粘着の部類だと思うよ
>漫画家はアニメ製作に関しちゃド素人もいいとこだからな>口を出した結果アニメの製作現場が混乱する事も有り得るワケだし>ズケズケと自分の希望を押し付ける様な真似は常識ある人ならしないよキャラの整合性くらい確認は大事だろ結果がアニオリ回だ展開は一緒でも発言少し変えるだけで乗り切れた
>ああ・・・ピエール叩きは許せんよなマジかよ俺もだんだんピエール瀧許せなくなってきた
>>原作者を叩いてるのは年季が入った粘着か何かかな?>千葉のアレでしょ横からですまんがそういうことなのか何人かいると思ったけど一人なんだとしあき先輩がいてよかった
>そもそもそこまで炎上するネタじゃねえだろこれソシャゲの炎上とかもだけど最近の炎上って何も知らない外野がどんどんやってくるからねこのスレも見てないけど何があったの?って聞いてるの何人かいるし
>シロマサ本人が関わる度合いが高い作品ほど酷い物ができるから本人が絵コンテ切ったブラックマジックは最高だったのに何を言っているんだ
>原作者ファン何て居ないし原作者はアニメ化されてウハウハだしたいしてお金にならないから自分の原作がアニメ化されて嬉しーっていう人ぐらいだぞおかげでまともな原作が集まらないんだが
>原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよなだってアニメスタッフの本音は原作者は石ころなんでしょ?
>よしおによるレイプものが高確率だと思う胸糞すぎるけどシコれそうで怖い
脚本チェックしてもしてなくても爆死は原作者の責任になります
>人格的には評価ダダ下がりだけどなそういう風にアフィにまとめるの?
火事から逃げ出そうとして安易にドア開けてバックドラフトって所かB級映画の無能ヒステリー女みたいだぜ
そうだねx1とかx2とかホントなぁ…
アニメスタッフに任せたのは自分だし原作者としては何も言わないよ…だから一人のファンとして言うね…
>弱小雑誌なのに泣きっ面に蜂存在が都市伝説とか言われてた割にはなかなかしぶといよね
フラッパーの看板が燃えてる・・・・
ピエールはクソ原作者レイプご愁傷様で終わりな話なのになぜこんなに伸びるのか
kadokawaだろ?連載ここが原作者を大切にするわけねーじゃん100%独断専行だろ
脚本家の消したタイミングが6月上旬っぽいんだけど予測してたってことかい
角川とピエールがクソなのは共通認識だから原作者が多少あれなくらいでは覆らない
>このコメント見習うべきだよな>「の部分はよくやってくれた」「ただの部分は(私の責任だけど)後悔している」普通の社会人ならこうなんだよ見習うも何もこれが普通
>ああ・・・ピエール叩きは許せんよなどうしてもピエール瀧に見えてしまう
>ピークの時の鳥山作品とじゃ動いてる金や企画が違い過ぎる…じゃあ鴨川つばめならどう?
ヒステリーヒステリー連呼してるお前も大概ヒステリーなんやで
>原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよな殺人スケジュールだから仕様変更が発生する可能性は全力で排除する出戻り(修正)無しで全スタッフに一発指示出せる有能人材なら歓迎されるよ
>キャラの整合性くらい確認は大事だろほんとここだけなんだよもうちょっと大きく言えば世界観なんだろうが
>銀魂とおそ松さんは明らかにアニメが原作を上回っていた銀魂はともかくおそ松さんは時系列からして別物だからそれはないおそ松さんだって原作要素入れた花の精話は糞つまらん改悪で台無しだし
原作者がチェックしないのが悪いわ投げ出した原作に文句言っても原作者が悪い
火消しをしたいのはわかるよこの酷評の脚本家の次のタイトルはこれで知名度的にはこっちが上だからなもしかするとくまみこはマイナー作品だから、脚本を手抜きしてもたいしたことないって思ってたのかもな
ブラックマジックなあ絵的に凝ってるシーンは伝わるけどお話的にはいまいち楽しめんかった
>原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよな結局はよそ者だしね
>カドカワ主催のサイン会での動画では、、>吉元先生と称えられつつ、あるシーンでは唐突に編集にお前呼ばわりされているシーンがあるし、>多分原作者としての立場は弱い>編集が原作者にアニメの脚本のチェックを断らせたというのが真相だと思うhttps://www.youtube.com/watch?v=APWDIpdJILQ>これかな?見てるけどほんとこの業界の連中は失礼な奴しかいないなアニメ業界おわってる
>たいしてお金にならないから自分の原作がアニメ化されて嬉しーっていう人ぐらいだぞ>おかげでまともな原作が集まらないんだがスレ画がまさにそれじゃねーか!アニメブーストかかる前の売上酷すぎる
>叩くっていうかバカなことやってるからバカにしてるだけでなにそのイジメをイジメじゃなくてじゃれてるだけ見たいな印象操作
>kadokawaだろ?連載>ここが原作者を大切にするわけねーじゃん>100%独断専行だろ作家を「お前」呼ばわりする編集…
マジかよピエール瀧最低だな
みんななんでそんなに言い争ってるんだくまみこ面白かったじゃん俺はラジオしか聴いてないけど
>脚本家の消したタイミングが6月上旬っぽいんだけどwikiの方は先行上映の当日みたい
>ズケズケと自分の希望を押し付ける様な真似は常識ある人ならしないよアニメ側こそ自分の作品に関してド素人なんだから普通は双方協力して作るんだが…
>角川とピエールがクソなのは共通認識だから原作者が多少あれなくらいでは覆らない前半は否定しないけど余計な発言して原作者までクソだってバレちゃったよね
未チェック爆死原作者の怠慢チェック有り爆死原作者が無能未チェック成功原作者は不要チェック有り成功当然の結果としあきならこう言う(断言)
>予測してたってことかい中盤のオリジナル回で既に「うn?」って雰囲気はあったから
>銀魂とおそ松さんは明らかにアニメが原作を上回っていた原作の話をベースにしたアニメ版は超面白かったが最初からアニオリな話はクドいクドいパロばっかでつまんなかったよ銀魂…やっぱりアニメ屋は話作るのが苦手なんだろうな
>原作者がチェックしないのが悪いわ>投げ出した原作に文句言っても原作者が悪い何故か投げ出した事になってて笑う
マジギレとも取れる程度のコメントを断言したかのように思わせる本文はまさにアフィの記事タイトル
最初からクソ丸出しのスレをこんなに無駄に伸ばすなよ平日の深夜になんつー不毛なことしてんだ
脚本の人がこのスレ見てたらこう思うよね
>ピエールはクソ>原作者レイプご愁傷様>で終わりな話なのになぜこんなに伸びるのか原作者も参戦したから
これでBD・DVD版の脚本クレジット表記がアランスミシー名義になってたらどんだけ騒ぎになるんだろうな
>弱小雑誌なのに泣きっ面に蜂フラッパーは今はカドカワだよ?カドカワって弱小だったんだ
>この酷評の脚本家の次のタイトルはこれで知名度的にはこっちが上だからな>もしかするとくまみこはマイナー作品だから、脚本を手抜きしても>たいしたことないって思ってたのかもなそっちに注力していたという線はあるだろうなそれで評判が良ければいけしゃあしゃあと舞い戻ってくるんだろう腐が味方に付けば男のアニオタなんて怖くないもんな
>余計な発言して原作者までクソだってバレちゃったよねそう思いたくてしかたないのかな
監督・脚本・原作者全部クソだったよ!
黒乳首並の盛り上がりやな深夜なのに…
>キャラの整合性くらい確認は大事だろどっかの原作者みたいに設定資料山で持っていかないとだな
>投げ出した原作に文句言っても原作者が悪い原作投げ出しちゃったの?
>火消しをしたいのはわかるよ>この酷評の脚本家の次のタイトルはこれで知名度的にはこっちが上だからな最近の動画工房って何作ってたっけ
>原作ありきのアニメが多いってのに原作者の介入嫌がる現場が多いのっておかしな話だよないいものを作るより納期に合わせる方が優先だからな中にはPや監督が原作者とうまりやりとりしてる作品もあるけど
やっぱアフィってこういう感じのが収入増えて気持ちいいのかな絶対に友達にはなりたくないが
>脚本の人がこのスレ見てたらこう思うよねお前だけだよそれ
>アニメ業界おわってるカドカワが終わってるだけだと信じたいまあカワンゴにとってみれば作家なんてニコの投稿者程度の価値しかないんだろうけどさ
キノコ髪の人間は信じられないみんなもうわかったね?
>監督・脚本・原作者>全部クソだったよ!くっせえ
>余計な発言して原作者までクソだってバレちゃったよね自業自得だからどうしようもない
マジかよピエール瀧最悪だな。もう番組観るのやめるわ
>夏コミにくまみこ本だすサークルはどう考えているのか知りたい>よしおによるレイプものが高確率だと思う「よしおくん痛い!!やだやだやだ!!」「・・・(これから私は汚されるんだ・・もう巫女じゃ無くなっちゃうな・・)」お得意の被害妄想も込みで妄想ではないが
叩ければ何でもいいもんなぁ千葉県我孫子市の黒木君は
作画だけのアニメだったそんなことは1話の段階で分かっていたんだがそれでもここまで凄いことになるとはビックりだね
>No.415616285これは二の舞いしたらそっちの層から陰湿に付き纏われるな…
くまみこBDは24日発売です!なんかすごい宣伝になりましたね!(悪い意味で)
む無職じゃねえし!明日休みなだけだし!
>アニメ業界おわってる人格破綻してても作るモノはいいっていうのでもないのが救えない
>フラッパーは今はカドカワだよ?>カドカワって弱小だったんだ???雑誌社と雑誌の区別すらつかないのか?
>監督・脚本・原作者>全部クソだったよ!もう叩きたくて大興奮なんだね
出だし好調だっただけに悔やまれるでしょうねケケケケケッ
アニオリ回がクソで原作が叩かれるなんて初めて見た意味わからん
兎にも角にも原作者叩きたい子がいるって事だけはわかった!
とうらぶ見るのワクワクしてきたある意味
>脚本家の消したタイミングが6月上旬っぽいんだけど最初のオリジナルで叩かれたからかな?
刀剣も爆死してほしいわ
守銭奴タックスヘイブン角川は金になるなら原作者なんてどうでもいいんだよ
クマが出るからもう宮城行くのやめるわ
>なんかすごい宣伝になりましたね!(悪い意味で)アマゾンのランキングチェックしなきゃ…(売り豚)
>フラッパーは今はカドカワだよ?>カドカワって弱小だったんだ出版って言ってねーよ、雑誌って言ってんだよよく読め池沼
松田清とピエール杉浦の名前は覚えておこう
>>脚本の人がこのスレ見てたらこう思うよね>お前だけだよそれよくあるけど自分を批判してるのは無職!ってどっから生じる思い込みなんだろうな…
>未チェック爆死・作者チェックくらいやれよ>チェック有り爆死・そもそも何でこれをアニメ化した>未チェック成功・スタッフの作品愛を感じる…>チェック有り成功・作者が楽しそうで何よりです
もうアニメの失敗見ると全部シロバコに置き換えて見ちゃう最終回締めるのやっぱり悩むんだなあとか
>何故か投げ出した事になってて笑うチェックしなかったってことはアニメ制作に全てを任せたってことだろ原作を投げ出したのと同じ言い換えれば仕事放棄、怠慢
>アニオリ回がクソで原作が叩かれるなんて初めて見た>意味わからんチェックしなかった原作者が悪いらしい脚本チェックを作業の片手間にできる簡単なお仕事だとでも思ってるんだろう
あの発言ガ酷いの一言で凄い妄想膨らませてるヤツがいるようだ
>アニメ業界おわってる実際睡眠不足で壊れる人いるからね
原作者と映像化スタッフとの軋轢は太古の昔より存在するわけで
グーグルでピエールと打つと予測変換でピエール杉浦がトップで二番目がピエール瀧だ日本で一番有注目されてるピエールかもな
逆に原作者が脚本に口出ししまくっても良いアニメになる訳ではない
>刀剣も爆死してほしいわ仮に売れても監督が頑張ったお陰としか思えない今回の件で
>https://www.youtube.com/watch?v=APWDIpdJILQ>これかな?飛ばし飛ばし見たけど作者上手いじゃんコレ欲しい
>よくあるけど自分を批判してるのは無職!ってどっから生じる思い込みなんだろうな…でも君無職やん
ガッカリアニメと言われる艦これでもそれなりに売れたから刀剣が糞だったとしてもそれなりに売れてしまうか
>チェックしなかったってことはアニメ制作に全てを任せたってことだろ>原作を投げ出したのと同じ>言い換えれば仕事放棄、怠慢笑っちゃうからあんまり阿呆なレスしないで
これの円盤どの位売れそうなのよ?
スレの2番目ぐらい読んでこいよ
>守銭奴タックスヘイブン角川は金になるなら原作者なんてどうでもいいんだよカワンゴ体制になってさらにひどくなった気がする
>原作者と映像化スタッフとの軋轢は太古の昔より存在するわけで手塚治虫「じゃあ自分で作ればいいんじゃないかな!」
>脚本チェックを作業の片手間にできる簡単なお仕事だとでも思ってるんだろうだからその難しいことを他人まかせにした結果がこれだろ
>よくあるけど自分を批判してるのは無職!ってどっから生じる思い込みなんだろうな…自分がそうだからだろう
前半は普通に売れるだろロリ&エロ勢を十分満足させる新作だ
>>メンヘラ持ちJCをネチネチ精神的に追い詰める漫画を書き続けるようなBBAの人格を擁護する言葉を俺は持たない>本当に原作読んでそんな感想出てくるなら何も言えないわ逆にあの内容読んで何も気持ち悪さを感じないとしたらそっちの方が怖いわまあこの漫画の原作信者は原作内容を全肯定して原作未読者やアニメスタッフはどんなに口汚く罵っても構わないと考えてる無駄に攻撃的なキチガイだらけなのは本スレを見ればよくわかるけどな
チェック断っておいて最終回後に文句言う原作者は圧倒的に悪いけどな
くまみこの最初のオリジナルが5/30あたりピエールがツイッターを消したのは6月上旬無関係だな月が違うし
>逆に原作者が脚本に口出ししまくっても良いアニメになる訳ではないそれは原作にストーリーなんて物が存在してないから…
作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?
>手塚治虫「じゃあ自分で作ればいいんじゃないかな!」儲け全部溶かしただけあって良いこと言うね
>無駄に攻撃的なキチガイだらけなのは本スレを見ればよくわかるけどな疲れてるんだね
>原作の話をベースにしたアニメ版は超面白かったが>最初からアニオリな話はクドいクドいパロばっかでつまんなかったよ銀魂…つか銀魂は高松監督時代が一番いい今期坂本ですがもやってるけど安定して見れる
原作者の感想はとんでもない紙爆弾だったんだなあレスは2000超えで火消しが必死すぎるそれとなかなかIDでないな
脚本家のアンチになるの赤尾でこ以来だわ両澤千晶はしんだからって許してないけど許したピエールは許さない電気グルーヴのCD全部売ってくる
無職というワードに過剰に反応しちゃうとしあきって
>無駄に攻撃的なキチガイだらけなのは本スレを見ればよくわかるけどなmineoくん!ちょっとは素性を隠したまえ
原作者とアニメ化責任者が同じだった手塚作品はOKだった?
>逆に原作者が脚本に口出ししまくっても良いアニメになる訳ではないストーリー一切無いのにアニメ化しろとか無茶振りされてもキツイやろ
素人な原作者が余計な口出して混乱させるよりプロに全部任せた方が安定する誰だってそー思う俺もそー思う
>チェック断っておいて最終回後に文句言う原作者は圧倒的に悪いけどな圧倒的?
>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?面倒臭いから
>飛ばし飛ばし見たけど作者上手いじゃん>コレ欲しいそのわりには最新話は線がヘロヘロだったしかなり精神消耗してそうに思うの
>月が違うし叩かれ始めた直後じゃねぇか
>>チェック断っておいて最終回後に文句言う原作者は圧倒的に悪いけどな>圧倒的?その子はもう触らん方がいいと思う
>逆に原作者が脚本に口出ししまくっても良いアニメになる訳ではないその場合は普通に作品が糞だといわれるだけでアニメスタッフへの矛先は多少なりとも軽減するパターンだ
放映されたあとに文句言うくらいなら初めから少しでもチェック入れるべきだよねまったく男らしく無い
>無駄に攻撃的なキチガイだらけなのは本スレを見ればよくわかるけどなあそこなんであんな雰囲気悪いのか不思議でならない
原作者ってアニメーターでもしてたの?アニメに関しては素人ならプロに任せようって思うのって普通じゃないの?
結論から言えばアニメ制作者は原作の逆販促になるアニメなんて作るんじゃねーよっていう極々当たり前な答えが出るだけの話
>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?何でその答えをとしあきが知ってると思うの?
チェックすればよかったね 話はそれで終わりだわ
赤尾でこも赤髪の白雪姫ではいい仕事してたよ花ゆめ原作アニメだけやっててくれ
顔出しクリエイターとして推されてた頃のヤマカンみたく今後担がれるのかねピエール
朝までに3000超えとかしちゃう勢いかこれこういう陰湿なの見てるとスレ寿命長くていい事あんまないな
>結論から言えば>アニメ制作者は原作の逆販促になるアニメなんて作るんじゃねーよっていう>極々当たり前な答えが出るだけの話まぁそうなるな
>>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?>面倒臭いからどこにそう書いてあったか知りたい 教えて
>笑っちゃうからあんまり阿呆なレスしないで何がアホなんだ?原作者がアニメ制作はプロだから任せたと言って脚本家に芸人が混じってることを知らなかった方が阿呆だろ
原作チェックを免罪符にするクソみたいなアニメスタッフもいるからな
壷からのお客様が居られるようで
>原作者の感想はとんでもない紙爆弾だったんだなあそりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんし
>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?素人な自分が口出すよりプロに任せた方がいいって普通なら思う
>原作者ってアニメーターでもしてたの?アニメに関しては素人ならプロに任せようって思うのって普通じゃないの?プロがプロの仕事してないからクレームが来ただけの話なんだがむしろ常識だわ
>日本で一番有注目されてるピエールかもな何その髪型エマ中尉かだから精神破壊ENDにしたのか
もっと可愛い女キャラ増やせばいいのにって思っていたけど作者が女なら納得ヒロイン(=自己投影)がちやほやされる世界が一番いいもんね
まあ終ってから文句言うなら自分もチェックするべきだったな
>>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?>面倒臭いから違うアニメスタッフに全てを任せたからだ
>結論から言えば>アニメ制作者は原作の逆販促になるアニメなんて作るんじゃねーよっていう>極々当たり前な答えが出るだけの話それな原作者は出版社のいちスタッフじゃない立派な個人経営者だ
>>無駄に攻撃的なキチガイだらけなのは本スレを見ればよくわかるけどな>あそこなんであんな雰囲気悪いのか不思議でならないそりゃ毎日のようにしつこく荒らされ続けて雰囲気悪くならないスレはないだろ
陰湿にするなら全部隠して皮肉ればいいし素直に言うならはっきり言えばいい何もかもが中途半端でただただ後味が悪い
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんし不謹慎…?うん…?
>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?叩かれるからじゃない
>脚本家に芸人が混じってることを知らなかった方が阿呆だろおのれ、ピエール!許すまじ
>>笑っちゃうからあんまり阿呆なレスしないで>何がアホなんだ?>原作者がアニメ制作はプロだから任せたと言って>脚本家に芸人が混じってることを知らなかった方が阿呆だろ脚本家に芸人が混じってるんなら悪いのは100%芸人じゃねーか!
>京アニでもフルメタふもっふは原作越えまでいかずともかなりいい感じだったと思う
脚本家はプロとしての仕事はしてるだろうというかだからこそこうなるんだろうしアニメ制作スタッフの顧客は依頼主すなわちスポンサーであって視聴者じゃない原作者の要望を反映させるのもそれがアニメ化の条件だからというスポンサー側の理由それを断った時点で制作スタッフではなくスポンサーの好きにしてよいと言ってしまった事になるだから原作者がアニメ化がどういうことかを理解できてなかったのが問題の発端原作者がアニオリ不可にしておけばスポンサーの一部がちょっと不機嫌になるふらいで他は皆万々歳になってたかもねおそらく文句を言わないという取り決めも交わしてるはずなんで原作者はお叱りを受けてしまうんじゃないかと
>>作者はなんで「脚本をチェックしない」って決断を下したの?>素人な自分が口出すよりプロに任せた方がいいって普通なら思うまさかプロの域に達していないとか普通思わないよな・・・
壷の書き込みロンダしてる奴は馬鹿なの?アフィなの?
アーサーなら許されたかもしれない
>どこにそう書いてあったか知りたい 教えてお前それ書きたかっただけだろ
>何がアホなんだ?>原作者がアニメ制作はプロだから任せたと言って>脚本家に芸人が混じってることを知らなかった方が阿呆だろやっぱり笑う
>No.415593567咄嗟のことなんだろうけどこんなの読んだら次からこうなっちゃうかな……
アニメってそこそこ人気出た漫画やラノベの上澄み使って爆死連発なんだよな
原作者がチェックをしないのならそれの代行をするのは編集だよね?
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんし
>お前それ書きたかっただけだろどゆこと?
原作者がチェックして糞だったら言い訳できんからな
原作読んでる人の多数があのよしおのセリフはおかしいって思ってた認識は正しかったってことだな
脚本家は悪くない!原作者が悪い!批判者は無職!ってこの脚本家とそのシンパってヤマカン並みのアレなんじゃないの…
口出したいなら脚本チェック依頼を受けるべき口出さないんなら終わってから文句言うのは控えるべき単純にそれだけのこと
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんし真っ当な作家だったら自分の作品がダメアニメになったら「このアニメは駄作です!」ってはっきり言うべきだよ
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんしだから何でそこまでアニメ制作側に立脚してんだよ
>>守銭奴タックスヘイブン角川は金になるなら原作者なんてどうでもいいんだよ>カワンゴ体制になってさらにひどくなった気がする脱税企業がタッグ組んだらそうもなるだろうな
>もっと可愛い女キャラ増やせばいいのにって思っていたけど>作者が女なら納得>ヒロイン(=自己投影)がちやほやされる世界が一番いいもんねうめてんてーの前でもそんな事言えるのかそもそもくまみこってチヤホヤされてないしすぐ自己投影言うのもどうかしてる
>咄嗟のことなんだろうけどこんなの読んだら次からこうなっちゃうかな……松田とピエール以外は嫌な奴だとは思わないと思うよ
>もっと可愛い女キャラ増やせばいいのにって思っていたけど>作者が女なら納得>作者が女
>脚本家に芸人が混じってるんなら悪いのは100%芸人じゃねーか!だから最低限、脚本家ぐらいはチェックしないと駄目でしょ
>グーグルでピエールと打つと予測変換でピエール杉浦がトップで>二番目がピエール瀧だ12時間前は瀧→中野→杉浦だったのに…!
>咄嗟のことなんだろうけどこんなの読んだら次からこうなっちゃうかな……この程度のことで?繊細すぎないか
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんしそのBOXが売れそうにない出来のアニメにされてしまったんですが?
>つか銀魂は高松監督時代が一番いいあの人はアマチュア時代からアニパロ作品つくってたり作品の読解力は非常に高い人だから
>そりゃ真っ当な作家だったらBOX発売前にこんな不謹慎な発言せんし冷静な判断が出来なくなるくらいショックだったのかも
可愛い女キャラ出さないから文句付けてたら作者男でもそんなん珍しくなくね
自分の作ったキャラを自分以外の人が作るという体験そうそうするもんじゃないからなあ作者は当然キャラを熟知してるから読者にもそれが通じてると思いこみがちでまさかこんなことになると思ってなかったんだろう成功したアニメでも原作者が「あのキャラは違う・・・」といつまでもグチグチ言うのも珍しくない
正しい文句のつけ方は放映後時間が経ってからのこう>No.415615886だよなあってしみじみ思うブログでしかもあの書き捨て方じゃ擁護はしにくいよ
もう一人の脚本家は全然話題にならないのは実質ピエールがメインだったのだろうか?
>咄嗟のことなんだろうけどこんなの読んだら次からこうなっちゃうかな……なんかもう妄想爆発しそうになってません?
夕方アニメとかだとビッグプロジェクトなんで原作者も大切に扱われるがあと大会社の雑誌社だとその辺丁寧だったりもするが深夜アニメは本当に自転車操業状態なのでチェックしてもらう時間がない ライン工場状態なのでなのでこういうこと起きるこれは昔から変わらんねヘルシングを思い出したわでもたまに真摯な姿勢のスタッフがきちんと段取りして名作に仕上げる場合もあるあとは原作の雑誌社の社風かなこれも大きいね普段原作者をどう扱っているか
>だから最低限、脚本家ぐらいはチェックしないと駄目でしょなんでアニメ作成の素人が脚本家の良し悪しを判断できると思った?
>素人な原作者が余計な口出して混乱させるよりプロに全部任せた方が安定する>誰だってそー思う俺もそー思うましてや、マイナー雑誌の初アニメ化作品だもんな。そりゃ慣れてるプロに任せた方が安全よな
なんで売り豚がmayに迷い込んできてるのか
>原作者がチェックをしないのなら>それの代行をするのは編集だよね?茶沢「そうでしたっけ?フフフ」
嘘をついて駄作アニメの宣伝をするくらいなら正直に「◯◯という脚本家のせいで私の作品はダメにされました!」と伝えるそれが正しい原作者の姿だ
>No.415615387お前たちもうはい就寝
モンスターに任せた原作者にも非はあるちなみににげだした
台詞違くない?と言っただけの原作者がいつの間にアニメ全力でdisった事になってるの?
>実質ピエールがメインだったのだろうか?構成がピエールなんじゃない
原作者は糞社会人失格って全力で作者だけを叩いてるのはちょっとわからない
作者が女性の-咲-sakiはカワイイ女の子てんこ盛りだよ!!
>咄嗟のことなんだろうけどこんなの読んだら次からこうなっちゃうかな……というかこの作家知ってる人間の方が世の中には少ないと思うんですよ雑誌だけでなく単行本売上も低いのになんでアニメ化されたのこれ?って作品
>素人な原作者が余計な口出して混乱させるよりプロに全部任せた方が安定する>誰だってそー思う俺もそー思う普通そうするでしょうそりゃあ
>原作者は糞社会人失格って全力で作者だけを叩いてるのはちょっとわからない就職したら分かるようになると思う
>この程度のことで?>繊細すぎないかガラスの何とかだろしゃーない
>台詞違くない?と言っただけの原作者がいつの間にアニメ全力でdisった事になってるの?そういうことになってるんだろう 妄想の中では
本当か?信じられないよな
>素人な原作者が余計な口出して混乱させるよりプロに全部任せた方が安定する>誰だってそー思う俺もそー思うアニメ制作のスケジュールもカツカツなご時世だしね下手に困らせるよりはってのはわかる
原作ファンからすれば糞脚本アニメを原作者が追認するよりはしっかり否定してもらったほうが 後腐れなくアニメ版をなかったことに出来るから良い
いくらmayが防波堤と言ったって大概にせぇよだな
>アニメってそこそこ人気出た漫画やラノベの上澄み使って爆死連発なんだよなアニメ制作会社は仕事受けられればいいだから出来が悪くても途中で制作会社変更とかできないし
原作も割と浮き沈みが激しいけどアニオリで沈むシーンを継ぎ接ぎした上に原作に無い外道発言で鬱作品みたいな〆方しちゃったからね脚本ちゃんとチェックしたり後から文句言うなってのは確かだけどここまで原作を曲解されるとは想定できなかったのでは
>なんでアニメ作成の素人が脚本家の良し悪しを判断できると思った?脚本家はピエール杉浦さんに決まりましたピ…ピエール?
プロに任せたほうがいいって原作者もいれば原作者もスタッフの一員って考え方もあるそれぞれ失敗したときはそれなりにしわよせはくるわな
>もう一人の脚本家は全然話題にならないのは>実質ピエールがメインだったのだろうか?そもそもアニメを脚本家だけで判断してる時点でアフィ臭いんよ
>原作者は糞社会人失格って全力で作者だけを叩いてるのはちょっとわからない原作者だけ叩いてる奴はいなくない?原作者も悪いという意見は一杯あるが
>構成がピエールなんじゃない確かにあの中ではピエールは構成経験者だよね…
>No.415617184何その改行
>アニメ制作のスケジュールもカツカツなご時世だしね>下手に困らせるよりはってのはわかる手間取る行程が増える分スケジュールも余裕なくなるしな
>本当か?>信じられないよな9月が楽しみだな(棒まあ制作にでじたろうも噛んでればそこまで酷くはならないかもしれない
アニメの数多すぎて糞みたいな脚本家にも仕事まわるっていう
女作者ってなぜ男を釣るために安易にエロを入れるのかはいふりや迷家の脚本家もそう
>そもそもアニメを脚本家だけで判断してる時点でアフィ臭いんよウロブチ来たな…
ふた昔前位の出演声優なら台本もらうタイミングで「俺の○○はこんなこと言わねえ」とか意見してた時代もあったから水際で食い止めることもできたかもしれないけど今はそんな主従関係じゃないしそういう発言は煙たがられるからなあいやルパンのことじゃないですよええ
別に脚本チェック位しても問題ないだろうし断る必要もなかったわな結局本人も文句言いたくなる出来になったし
昔ゴンゾってスタジオがあってな
>脚本ちゃんとチェックしたり後から文句言うなってのは確かだけどここまで原作を曲解されるとは想定できなかったのでは念
本来だったら原作とちょっとニュアンス違うよね程度で終わった話なのに当事者が炎上させてるんだから世話ない
>本当か?>信じられないよな愛情をもって作品を私物化するって事でしょ
作者の意見の中身自体は大体賛同されてるんだろ?なら別にいいじゃん
>正しい文句のつけ方は放映後時間が経ってからのこう>>No.415615886>だよなあってしみじみ思う>ブログでしかもあの書き捨て方じゃ擁護はしにくいよでも原作レイプしたアニメスタッフは擁護するんだ?お小遣いでも貰ったのかな?
気に入らないスタッフが増えるとその分買う気が無くなるから助かる
どっちもどっちだなこの作者くまみこの前のわらしさんを落としまくってたからなアレな人だなとは思ってた
>原作者だけ叩いてる奴はいなくない?いるよゴキブリ入りペヤングをひたすら擁護してたキチガイと一緒だわ
>原作者だけ叩いてる奴はいなくない?>原作者も悪いという意見は一杯あるがうn基本的にゼロサムに誘導してる子はアフィだからdelしとけばいいよ
さぞ脚本と監督が叩かれて伸びているのだろうと思ったら何故か原作者がボコボコにされていた
>女作者ってなぜ男を釣るために安易にエロを入れるのかくまみこのエロ要素ってアニオリじゃないの?
>台詞違くない?と言っただけの原作者がいつの間にアニメ全力でdisった事になってるの?あの発言は酷いなあ、と言っただけで凄い妄想だよね。ある意味感心する
>作者の意見の中身自体は大体賛同されてるんだろ?なら別にいいじゃんアニメ制作会社のバイトくんが暴れてるだけだから
ほーはいほーはいほー
どっちもどっち論で5:5に無理矢理しようとする人がいるけどこれアニメスタッフ9:原作者1ぐらいで圧倒的にスタッフが悪いよ
9話のCM回から見始めてなんか胸糞だなと思ったらちょうどそこからオリジナルだったんだな
>ヘルシングを思い出したわまあヘルシングと朝霧は内容的にTVで描けないネタばかりなのに何故TVアニメにしたという所から始まるという朝霧は作者が無理なんで巫女委員会で行きましょうと提案
>くまみこのエロ要素ってアニオリじゃないの?そだよ
>どっちもどっちだなはい出ましたD&D論
>女作者ってなぜ男を釣るために安易にエロを入れるのかなぜってそりゃ客寄せの基本だからだろう
>さぞ脚本と監督が叩かれて伸びているのだろうと思ったら>何故か原作者がボコボコにされていたわざわざ火の中に飛び込んで自分も火を付けて帰っていったからな本当何がしたかったんだろうね
>さぞ脚本と監督が叩かれて伸びているのだろうと思ったら>何故か原作者がボコボコにされていたバックボーンが違うからしゃーない
作者も余計なこと言わなければ可哀想な被害者のまま漫画家続けられたのに…
>別に脚本チェック位しても問題ないだろうし断る必要もなかったわな>結局本人も文句言いたくなる出来になったしでも「私が原作チェックを怠ったせいでこんな出来に…ごめんなさい!」って謝るのは違うだろ「プロだと思って全て任せた脚本家が私の作品をゴミにしました」って言う方が作者の怒りがはっきり伝わる
原作レイプといえば昔はJ.C.STAFFだったのだけど最近は全然レイプしてないな
>あの発言は酷いなあ、と言っただけで凄い妄想だよね。ある意味感心するやっぱりキチガイクレイマーだったんだ…
>何故か原作者がボコボコにされていた斧持ったお客様が暴れてる感
>女作者ってなぜ男を釣るために安易にエロを入れるのか>はいふりや迷家の脚本家もそうまさかとは思うがTo LOVEるやゆらぎ荘の作者が女だと思ってるのか……?
つまりよぉここにいるやつら皆お客様でアフィで無職ってことだろ?
チェックしなかったんだから投げ出したんだろそりゃピエールも曲解するわ
岡田マリーのは下ネタであって客を釣るエロではないと思う
>さぞ脚本と監督が叩かれて伸びているのだろうと思ったら>何故か原作者がボコボコにされていた基地外の精神は健常者には理解できないというのがよくわかるよな
>ゼロサム一迅社かと思っちゃった
>斧持ったお客様が暴れてる感いつもの女漫画家嫌いの1〜2人のとしあきが水を得た魚のように暴れてる感じ
>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>そりゃピエールも曲解するわ意味が分からない
前から必死に叩いてた荒らしは大喜びだろうな
脚本チェックしないとアホならジャンプアニメはアニオリ回の度に炎上してるよ
>ここにいるやつら皆お客様でアフィで無職ってことだろ?お客様なんか一人もいないしみんなまとめアフィブログ常連の虹裏住人だよ
>作者も余計なこと言わなければ可哀想な被害者のまま漫画家続けられたのに…まー社会経験足りないんだろうなだから編集者にお前呼ばわりされるんだろうしそんな扱い受けたこと無いぞ俺
>前から必死に叩いてた荒らしは大喜びだろうなあぁそれがいるか
>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>そりゃピエールも曲解するわピエール乙
脚本脚本連呼してる子は脚本がクソなのが原作者がクソなのを否定する材料にならんことをいい加減理解しよう
>作者も余計なこと言わなければ可哀想な被害者のまま漫画家続けられたのに…お前以外の健常者は作者を可哀想な被害者だと思ってるから安心して柵の中に戻ってくれ
>これアニメスタッフ9:原作者1ぐらいで圧倒的にスタッフが悪いよないない この程度の改変で噛みついてたらアニメ見れないよちょっとオチがダークだっただけでギャグなんだから
数年前までは原作レイプが当たり前だったんだよな
本当に投げ出したのは忙しい漫画家の代わりに脚本チェックしなきゃいけない編集部なんじゃないだろうか
次々と巻き起こるリカちゃんファミリーへの風評被害。
世の中の原作付きアニメは全部原作者の脚本チェック付きなんだと錯覚するような物言い
>>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>>そりゃピエールも曲解するわ>意味が分からない自分だけじゃ仕事出来ないんだな
>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>そりゃピエールも曲解するわもうちょい頭使ってレスしろよ
好きなマンガが実写化されたら見ないというのはあるけどアニメ化されたら見ないっていうのもありえるんだな
>まー社会経験足りないんだろうな>だから編集者にお前呼ばわりされるんだろうし>そんな扱い受けたこと無いぞ俺お、おう
何がピエール畳だ馬鹿め一生一人でほざいてな
アニメ化失敗でも宣伝にはなったろ始まるまで存在すら知らなかったわ
くまみこショック以降酷いアニオリ回は叩くのが恒例行事になりそうね
>「プロだと思って全て任せた脚本家が私の作品をゴミにしました」>って言う方が作者の怒りがはっきり伝わるこれに懲りて作者は今後自分の作品がアニメ化される事があったら全ての回の脚本をチェックするようにするだろう
>>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>>そりゃピエールも曲解するわ>意味が分からない好きに脚本書いてもいいってことだろ
ショタ座敷童子の漫画書いてたけどいまいち売れなかったので今度は少女主人公の漫画を書いたってだけなのになんでエロで釣ったとかいう話になってんだ
>脚本チェックしないとアホならジャンプアニメはアニオリ回の度に炎上してるよジャンプアニメはオリ回はキャラが別人になってる事が少なく無いと聞く
>>これアニメスタッフ9:原作者1ぐらいで圧倒的にスタッフが悪いよ>ないない この程度の改変で噛みついてたらアニメ見れないよちょっとオチがダークだっただけでギャグなんだからお前は円盤買うの?この終わり方で?
>脚本がクソなのが原作者がクソなのを否定する材料にならんことをいい加減理解しよう下手な鸚鵡返しやめろや
>脚本チェックしないとアホならジャンプアニメはアニオリ回の度に炎上してるよ原作者が何も言わなきゃ今回だってそれまでだっただけの事
すげえなあ信頼してまかせるのを投げ出すっていうことにしてるのか
>>くまみこのエロ要素ってアニオリじゃないの?>そだよこんなシーンは原作にはなかったんやな健全だったんやな
>アニメのスタッフロールで『原作』から『原案』に変えさせたへうげもの作者が一番大人はらわた煮えくり返っていたのか完全に呆れたのかどっちか知る由も無いけど巧い手だよね
>何故か原作者がボコボコにされていた女漫画家許せないマンが二次裏には潜んでいるからな
>ちょっとオチがダークだっただけでギャグなんだからギャグだからって予防線張ればいいってものじゃないオチだからではむしろギャグだからこそ不快にしちゃいけない
刀剣のアニメは放映前から失敗確定のようだね関係者の皆様ご愁傷様でした
アニオリは悪
>脚本がクソなのが原作者がクソなのを否定する材料にならんことをいい加減理解しようお前がクソなのはすでにわかったよ
>これに懲りて作者は今後自分の作品がアニメ化される事があったらあるかなあ
おれみたいにくまみこ観てないけど面白そうだから黒乳首スレから来てるのもいるんだろうな
いやこれに限らず酷いアニオリは叩いていかなきゃダメだろ
>好きに脚本書いてもいいってことだろこのねじ曲げ具合はピエールですわ
>刀剣のアニメは放映前から失敗確定のようだね>関係者の皆様ご愁傷様でしたこれで成功したら笑うわ
>全ての回の脚本をチェックするようにするだろうまた任せちゃうよきっと
>本当に投げ出したのは忙しい漫画家の代わりに>脚本チェックしなきゃいけない編集部なんじゃないだろうかへんなはなすぃ〜
>次々と巻き起こるリカちゃんファミリーへの風評被害。三つ子一人だけ名前無いのか…
>お前は円盤買うの?>この終わり方で?買わないけどお前はまあまあ面白かったレベルのアニメは円盤全部買うの?
そもそも元々原作好きだった人がアニオリに不満もつならわかるけどアニメだけとかどっちも見てもないでこんだけ騒ぐのは色々わけがわからない結局このスレで言いたい事は他人の不幸で飯がうまいってだけじゃないの
ここまで実写ドラマを肯定したら逆に「なんでドラマ化の許可なんか出した!」「いや、そこは怒れよ!!」と叩かれた人
ギャグアニメをホラーアニメにされたらそりゃ怒るわな
>刀剣のアニメは放映前から失敗確定のようだね>関係者の皆様ご愁傷様でしたどうせ本命は来年のufo版だろ刀剣は
>そもそもアニメを脚本家だけで判断してる時点でアフィ臭いんよ今回脚本家が悪目立ちしちゃったのは本人の行動のせいだからなあ実際の責任はどうあれ信義にもとるって批判は免れんよ
>脚本がクソなのが原作者がクソなのを否定する材料にならんことをいい加減理解しようすごいなあこれ 頭にクソ詰まってんのかな
ねじ曲げる→ピエールするまた生まれてしまったか
夜桜とか作者自ら乗り出してアニメ作り直してたな
>次々と巻き起こるリカちゃんファミリーへの風評被害。ピエールなかなかお盛んだな別の種の子も混ざってそうだけど
大人な対応なんていうものを持ちだす奴は胡散臭い
アニメの出来がよければ原作者は不用意な発言をしなかったしアニメ化の企画が無ければピエールは脚本を書かず垢消して逃亡もしなかったつまり一番悪いのは
原作者はクソじゃないよ空気が読めなくて間が悪いだけだよ
アニオリはスケベシーンだけに徹底していらないプライドは持ち込まなければよかったんだな
>世の中の原作付きアニメは全部原作者の脚本チェック付きなんだと錯覚するような物言い倫たんにもブリュンヒルデの脚本チェック来て断ってるのがヒで分かるよ基本的にチェックお願いするのは当たり前で無許諾だと放送中断する事態を招きかねないから徹底してるね
何が何でも原作者叩きに持って行きたい制作会社のバイトくんがキチガイ理論展開すればするほど墓穴を掘っていってるなあ
>夜桜とか作者自ら乗り出してアニメ作り直してたなキャストそのままでスタッフだけ入れ替わってたのは笑った
>ねじ曲げる→ピエールするそこはピエーるでいいだろ
>ここまで実写ドラマを肯定したら逆に>「なんでドラマ化の許可なんか出した!」>「いや、そこは怒れよ!!」と叩かれた人岡野先生は全体的に株あがってた気がするけど
>チェックしなかったんだから投げ出したんだろ>そりゃピエールも曲解するわ「曲解」って認識してるんでしょ?もう無理にピエールを擁護しなくてもいいんだよ自分の本当の気持ちを正直に出そうよだめなものはだめっていわないと刀剣大失敗しちゃうよ?
余計なことやるのはなぁ
刀剣乱舞の火消しも飛んできそうな勢いまだ雇ってないか
刀剣はメインがココロコネクト被害者の市来だしなにかあるんじゃないかとオラワクワクすっぞ
>すげえなあ信頼してまかせるのを投げ出すっていうことにしてるのか世の中は信頼してまかせても詐欺とか被害に会うんですよお前含めて原作者が幼稚だってことだ
まあチェックを断った以上原作者にはアニメ化失敗の責任も無ければ後からギャーギャー言う資格も無いってことだと思うけどね原作へのとばっちりの対処についてはもっと賢いやり方がいくらでもあっただろうしただもし仮に本当は原作者の意志に反したまま全てが進行していて様々な事情の中でやっとできた自分の主張があのブログ記事だというのなら流石に可哀想だが
SHIROBAKOのおかげで原作者がががっつり関われると思われる被害が稀に脚本書いてたりする作者もいるけど
>日本で一番有注目されてるピエールかもなゲスみたいな髪形しやがって
>「プロだと思って全て任せた脚本家が私の作品をゴミにしました」>って言う方が作者の怒りがはっきり伝わるそれをどう受け止めたら「全て任せたなら黙ってろよ」「後から文句を言うなら全て任せず自分でチェックしろ」なんて見当外れな叩きになるんだろうな
任せるってのは原作の雰囲気やキャラの人格を好き勝手してもいいってことじゃないと思うんだけど
>夜桜とか作者自ら乗り出してアニメ作り直してたな前からりょーちもすげえって言ってたし念願叶った感じかしらね
まあ糞アニメじゃなかったとしてもくまみこの円盤は多分買ってない
>刀剣のアニメは放映前から失敗確定のようだね>関係者の皆様ご愁傷様でした原作人気の時点でくまみことは違い過ぎるだろ多少クソでもお布施として買ってくれるファンの数が違う
制作中に変更要求するわけでもなく最終回後でもう何も変わらないタイミングになってからわざわざ脚本チェック断った事実を明かしながらブログ吐き捨てという最悪の形で文句を言う正直叩いてくれって言ってるようにしか見えないんだけど原作者頭弱いの?
>刀剣はメインがココロコネクト被害者の市来だし市来くんへの風評被害が…
嫌儲の勢い 6600ここの勢い 18200
>岡野先生は全体的に株あがってた気がするけど確かに怒れよって叩いてる人もいたけどそれこそアフィブログの記事にしたいが為に煽ってる連中ばっかりって感じだったしな
もう自分の妄想を心の底から信じ込んじゃってんだろうな
台詞違うなぁという感想漏らしただけで原作者叩きの流れに持っていこうとするのに無理がある無理矢理アニメスタッフ擁護したいようにしか見えんよ
>大人な対応なんていうものを持ちだす奴は胡散臭い大人の対応とか言い出す奴は大抵ガキだからな
>無許諾だと放送中断する事態を招きかねないから徹底してるねそうかそういうこともあるな承諾取りには行ってるんだろうな
>刀剣はメインがココロコネクト被害者の市来だし>なにかあるんじゃないかとオラワクワクすっぞ市来君には頑張って貰いたいんだだからこそピエールであることが悔やまれる
ピエール擁護するなら逃げた事を頑張って擁護しろよ叩かれてる一番の原因なんだから
>まあ糞アニメじゃなかったとしてもくまみこの円盤は多分買ってないBOX販売って強気だよね
>世の中は信頼してまかせても詐欺とか被害に会うんですよ>お前含めて原作者が幼稚だってことだ遠回しにアニメスタッフをdisってるよねコレ
熊手村も田舎なのん?
>>>くまみこのエロ要素ってアニオリじゃないの?>>そだよ>こんなシーンは原作にはなかったんやな健全だったんやなこの色気のなさをよくあそこまで盛れたなと
>夜桜とか作者自ら乗り出してアニメ作り直してたな自分の絵柄から敢えて遠ざける形で作り直してもらうって凄いなと思った
何もかもこんな糞アニメ作ったスタッフが悪い
原作者様から糞アニメのお墨付きもらえてよかったな
>嫌儲の勢い 6600>ここの勢い 18200ここ最近のmayの嫌儲化が酷い
>刀剣のアニメは放映前から失敗確定のようだね>関係者の皆様ご愁傷様でした艦これに続くんだな
ところで俺には作者叩きは見えるんだが脚本家擁護ってのが見えないんだが…
>BOX販売って強気だよね数が見込めそうも無いアニメは大体そう
>台詞違うなぁという感想漏らしただけで原作者叩きの流れに持っていこうとするのに無理がある>無理矢理アニメスタッフ擁護したいようにしか見えんよだって会社からおこづかいもらってますから
がっこうぐらしみたいに面白かったら叩かれないのにな
>刀剣はメインがココロコネクト被害者の市来だし>なにかあるんじゃないかとオラワクワクすっぞPが違うから全然関係ないっしょ、あの邪悪な企画を立てたPじゃない
ufo版刀剣はキービジュ見る限り鳥海キャラの方がメインっぽいしなあ…市来くん始まる前から不憫な気配が
>>世の中は信頼してまかせても詐欺とか被害に会うんですよ>>お前含めて原作者が幼稚だってことだ>遠回しにアニメスタッフをdisってるよねコレこのスレにいる俺らも原作者もスタッフもみんな幼稚だから間違ってない
よしおのキャラがおかしいのはアニメの違和感の代表格なわけでたった一言で全否定できてしまうあたりある意味よく言葉を選べているなあと
>この色気のなさをよくあそこまで盛れたなとああこれは売れないわ…
ピエール擁護なんて存在しないよだがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している
>世の中は信頼してまかせても詐欺とか被害に会うんですよ>お前含めて原作者が幼稚だってことだつまりアニメ業者は詐欺グループ?
一番頑張ってたのはマチの声優だな新人なのにすげぇ良いロリ演技してた
>まさかとは思うが>To LOVEるやゆらぎ荘の作者が女だと思ってるのか……?男の描くエロってR-18じゃないギリギリのラインを攻めれるんだよね最悪直接エロがなくてもエロく感じるみたいな(最近のTo LOVEるはやりすぎだけど)でも女作者の描くエロはセックスとか整理とかトイレとか直接的
>この色気のなさをよくあそこまで盛れたなとJCの下着姿ってだけで興奮するわい…
>ピエール擁護なんて存在しないよ>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致しているいちいち主語がでかい妄想を披露するんだな
刀剣ってストーリーとかあるゲームなの?原作ストーリーとか無いなら多少レイプされても何とか誤魔化せそう
原作読者でもよしおのあのセリフはおかしいって思っていて原作者もそう思ってたってことは完全に脚本家が無能ってことなんだよそれはそれで認めないと
>台詞違うなぁという感想漏らしただけで原作者叩きの流れに持っていこうとするのに無理があるアニメ終わってテンプレ「お疲れ様でした」以外の唯一の具体的な感想が文句だからなあ感想漏らしただけって擁護に持っていくのは無理がある
>でも女作者の描くエロはセックスとか整理とかトイレとか直接的逆じゃねえの!?て思う時あるけどなあ…
本物は逆に色気ない方が良いのかもしれない
コメント付きで観るのが今の楽しみ
原作者が記事消して逃亡
pixiv見てたらおっ広げなエロ描く男も女もゴロゴロいるんやな
>>夜桜とか作者自ら乗り出してアニメ作り直してたな>自分の絵柄から敢えて遠ざける形で作り直してもらうって凄いなと思った旧作は絵柄似せてるけど作画アレで全然駄目だったし…ヤスダ売れっ子だから自分キャラデザのアニメなんて腐る程作ってもらえるし
>To LOVEるやゆらぎ荘の作者が女だと思ってるのか……?原作者は女やで作画はNTRたおっさんやけどな
>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している何かそういうデータあるんですか?
>熊手村も田舎なのん?のんのん二期とこれPは一緒なんすよ
アニメスタッフはよっぽど原作が憎かったんだな原作の評価を貶めるために改悪するなんてDVD売れなくてお給料出なくなっても構わない覚悟でやってんだからすげえよ
逃亡って思っちゃうのか 妄想って酷いな
>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している脚本家:作品を改悪した罪原作者:チェックを断りそんな脚本家に全てを任せておきながら後から文句だけ言った罪ファイッ
色々思いでもあったろうに、なんで突然アカウント削除したんですかね?何か都合の悪いことでもあったんですか?!
当たり障りないマン「これはこれでまた違ったくまみこ世界が見れておもしろかった」
>刀剣ってストーリーとかあるゲームなの?>原作ストーリーとか無いなら多少レイプされても何とか誤魔化せそうそれができなかったアニメがあるんですよ!
>ヤスダ売れっ子だから自分キャラデザのアニメなんて腐る程作ってもらえるしデュラララがまさにそうだしな
そもそもこのご時世に自分のSNSとWikiの情報だけ消せば何もかもリセットできるのかと思ってたのかその精神構造に興味がわく
>がっこうぐらしみたいに面白かったら叩かれないのになアレは1話目の出落ちゾンビで全て終了したクソステマ爆死アニメだろ
>この色気のなさをよくあそこまで盛れたなとパンツのシワとか原作の方がアニメより気合い入ってんじゃん!
>ところで俺には作者叩きは見えるんだが>脚本家擁護ってのが見えないんだが…そりゃそうだろ脚本家擁護する理由が見当たらない作者が火に油注いじゃっただけであって
>当たり障りないマン「これはこれでまた違ったくまみこ世界が見れておもしろかった」そうだねおじさん「そうだねx1」
原作者には言ったれ言ったれって心境
エロ要素は深夜アニメフィルターがかかってひどく露骨なものになってる
>ピエール擁護するなら逃げた事を頑張って擁護しろよ刀剣乱舞のためにツイッターで凸されるイメージダウンを避けた脚本家として素晴らしい嗅覚の持ち主だと思う
>クソステマ爆死アニメだろお帰りくださいお客様
>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している全員?どこの全員ですか?俺は入ってませんが?
>原作者が記事消して逃亡まあそれが全てだわなここでキャクホンガーゲンサクシャガー騒いでも本人が公式に非を認めてる以上語るまでもない
>台詞違うなぁという感想漏らしただけで原作者叩きの流れに持っていこうとするのに無理がある>無理矢理アニメスタッフ擁護したいようにしか見えんよたぶん、どんな発言したかもわかってないパターン
>DVD売れなくてお給料出なくなっても構わない覚悟でやってんだからすげえよこういう事態を防ぐために監督には製作委員会による株を強制的に買わせたいな
ここ最近のmayで見かけるゴシップネタとかアニメ粘着とか掻い摘んで検索すると大体アフィと壺のアンチスレか嫌儲のスレがヒットするんだよななんでわざわざ虹裏に目をつけるんだろうか
>当たり障りないマン「これはこれでまた違ったくまみこ世界が見れておもしろかった」作者はコメント求められたらこれでいいな
>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している旗色悪いからどっちもどっちって事にしたいの?
>一番頑張ってたのはマチの声優だなたぶんくまみこ唯一の成功者
>>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している>全員?どこの全員ですか?>俺は入ってませんが?俺も入ってないな
>作者が火に油注いじゃっただけであって火に油というかわざわざ自分に点火して一緒に燃料化しちゃったというか
>ここ最近のmayの嫌儲化が酷いここ転載されちゃうのにね
>ピエール擁護なんて存在しないよ>だがピエールも原作者も糞という意見だけは全員一致している
一番糞なのはOP
なおこのスレの書き込みは元発言者の意思に反して改変編集し利用されますプロのアフィブロガーですので安心してお任せください。
>熊手村も田舎なのん?>のんのん二期とこれPは一緒なんすよ
脚本家も原作者も逃亡とか面白すぎるだろ・・・
>一番頑張ってたのはマチの声優だな>新人なのにすげぇ良いロリ演技してた4年目は新人だろうか…こういうキャラも出来るんだって思ったわ
伝えたい事伝えたら消しとく方が賢いだろう
ピエールは逃げた糞だし 原作者ははねっかえり過ぎ俺は二期を作ってナツメイン回をもっとやって欲しかったので揉めてることに絶望してる
>火に油というか>わざわざ自分に点火して一緒に燃料化しちゃったというかだーすけみたいなもんだな
アニメスタッフ擁護くんはこれでBOXが売れると思ってるんだよなあ当然予約してるんだよね?
>火に油というか>わざわざ自分に点火して一緒に燃料化しちゃったというかたぶんそう思ってるのはあなただけかごく少数だと私は思いますよ
>クソステマ爆死アニメだろ>お帰りくださいお客様お帰りください古参きどりのオジさん
>ここ最近のmayで見かけるゴシップネタとかアニメ粘着とか掻い摘んで検索すると>大体アフィと壺のアンチスレか嫌儲のスレがヒットするんだよな>なんでわざわざ虹裏に目をつけるんだろうかID無しだと幾らでも自演で記事作れちゃうからだ
>たぶんそう思ってるのはあなただけかごく少数だと私は思いますよ>たぶんそう思ってるのはあなただけかごく少数だと私は思いますよ
原作者は編集に怒られて消したのかな?
アニオリやるなら原作者も喜べるチョイスがいい
>火に油というか>わざわざ自分に点火して一緒に燃料化しちゃったというか発狂してるのアニメスタッフの関係者だけじゃん
この程度ではねっかえりは言い過ぎだろうつうか昨今の原作者はマジで大人しすぎだよ某ラノベアニメのあれとこれとか良くあんな出来で我慢できるなと思うわ
OP歌ってる子を声優として出すためにオリキャラ作ってねとかスポンサーの圧力もありそう
>伝えたい事伝えたら消しとく方が賢いだろうそれやって魚拓取られて延々叩かれてる著名人が一杯いる事を知らないのか?
もう発狂ぷりが凄いな 壊れたラジオになっとる
え?別に原作者はクソとは思ってないが?勝手に一緒にしないでくれたまえ
>pixiv見てたらおっ広げなエロ描く男も女もゴロゴロいるんやなミカグラ学園組曲のエルナめっちゃエロイじゃん!ドスケベなエロ書こうと思ったら全然そんな雰囲気なくて驚いたよエッチな絵も描きたいけど…恥ずかしくて下着が限界です!とか言ってるのすらいてなんてピュアな世界なんだ…って思って描くのやめちゃった
原作者は見る人によっては糞脚本家は満場一致で糞に近い状況かな
>だーすけみたいなもんだなオイルライターだったかそんなんいたな
>つまりアニメ業者は詐欺グループ?原作者の思いもよらない被害に会うと言ってるだけピエールは逃げてるんだから罪の意識はあるんじゃないの?
>プロのアフィブロガーですので安心してお任せください。宜しくお願いします。
酷いアニオリが終盤に固まってるから前半買ってかわいい出来る…よね
>脚本家も原作者も逃亡とか面白すぎるだろ・・・どちらも逃げ腰だしアニメ製作陣と原作者の間で何かあったのかなって勘繰っちゃうアニメ製作の方は最終回も評判良かったとかそう言う話になってるんだっけ
原作者記事消しただけでアカウント残ってるし別に逃亡してなくね?
原作者が大人しいからと調子に乗る映像化スタッフ害悪
>たぶんそう思ってるのはあなただけかごく少数だと私は思いますよここだけで控えめに見ても1000レス以上の原作者叩きが付く程度には燃料化してるけど
チェックしなかった原作者を糞だと思ってないとしあきなんているのか
アニメスタッフってアニメオタが嵩じてなってる人が多いんでしょ言い方悪いけどそりゃまともじゃないよ
>それやって魚拓取られて延々叩かれてる著名人が一杯いる事を知らないのか?なかったことにしたくて消す訳じゃないからな垢削除するのと違って
アニメスタッフが燃料まいて原作者が火を付けた
原作者逃亡!って騒ぎたいんでしょう
>逃亡って思っちゃうのか 妄想って酷いなツイッター垢削除は逃亡だけどブログの特定記事だけ削除は逃亡とは言わないよね窓口はあるんだから
>>ここ最近のmayの嫌儲化が酷い>ここ転載されちゃうのにねマジかよやらおん最低だな
初めは自分でも宣伝してたのになでもなんでフェイスブックの自己紹介には「くまみこ」が無いんですかね?言いたくないんですか?
>原作者記事消しただけでアカウント残ってるし別に逃亡してなくね?ピエールと原作者の非を5:5にしようと頑張ってるから邪魔しないで
>お帰りください古参きどりのオジさん
最近はこういった時のレスポンスの仕方のほうが、漫画の良し悪しよりも人気に直結しそう。
>原作者は編集に怒られて消したのかな?多分ミカゼちゃんにおまえー!言われてるいや俺でも言いたくなる
>原作者は見る人によっては糞叩きたい人にはそう見えてるんだろうね
クリエーターってなんでこう迂闊な発言しちゃうんだろうね今時ネットの影響力を知らないわけでもないだろうに
死体蹴りからの逃亡は流石にね生き返るか土に埋まるの待てよ
>アニメスタッフってアニメオタが嵩じてなってる人が多いんでしょ>言い方悪いけどそりゃまともじゃないよ俺ならもっと上手く出来るはずと思い込んでる何も出来ない人達だもんなあ基本
生贄うんぬんは「それを言っちゃうのは無粋」ってのを言いたがったなーって皆言ってたし作者さんもそう思ったのかと安心したあと田舎と都会でマチとナツが離れ離れになるってコンセプト台無しにするようなこともやったしこの漫画の面白いところをなんもわかってないよなアニメスタッフ
原作者「そうだ!ネットの人たちに味方してもらおう!」→でも現実は熊出村みたいに優しくはなかった
原作者がちょっと迂闊にボソッと発言しただけでこのありさまじゃネットの時代はいろいろやりにくいね
マギを駄作にしたアニプレを許すな
>そもそもこのご時世に自分のSNSとWikiの情報だけ消せば>何もかもリセットできるのかと思ってたのか>その精神構造に興味がわくその前に原作も円盤も売れなくなるような原作レイプ止めようねアニメスタッフくん?
作者は黙ってる方が良いでも言ってしまったのなら最後までこの件の終着まで立ち会うべき…
>原作者「そうだ!ネットの人たちに味方してもらおう!」>→でも現実は熊出村みたいに優しくはなかったこれが統失の初期症状か
>火に油というか>わざわざ自分に点火して一緒に燃料化しちゃったというか自分は燃えてないと思うよ漫画家として読者には誠意を見せたまあアニメスタッフ、特にピエールは自分の批判がさらに加速されたことで大変困ってることだろうけど
>原作者「そうだ!ネットの人たちに味方してもらおう!」何かそういうデータあるんですか?
まあ少なくとも作者があの生贄云々の台詞を肯定してないという事が解って安心はした
ピエール は にげだしたげんさくしゃ は にげだしたかんとく は てつのかたまりになった!
原作者は絶対こういう態度を取らなきゃいけない元々の原作ファンに対する責任があるからね
>つうか昨今の原作者はマジで大人しすぎだよただ口五月蠅いコンテンツホルダーというのも大概でなろう産で小説3,4冊だした程度なのに一端のクリエター気取りで鳥山や荒木、鎌池を守銭奴とこきおろす様なのが何人もいるしなあ
>原作者がちょっと迂闊にボソッと発言しただけでこのありさまじゃ>ネットの時代はいろいろやりにくいねこの有様も何も暴れているのは一人から二人だろうそういうのが暴れるからやりにくいというのならまあ分かる
>某ラノベアニメのあれとこれとか良くあんな出来で我慢できるなと思うわ原作者からして自分の作品なんてその程度のもんだと思ってそうだし魔法戦争の人みたいに
>何かそういうデータあるんですか?妄想です
>作者は黙ってる方が良い>でも言ってしまったのなら最後までこの件の終着まで立ち会うべき…じつは事の一部始終全部まちの夢の出来事でとか…まだなんとかなるよ!
>原作者がちょっと迂闊にボソッと発言しただけでこのありさまじゃ>ネットの時代はいろいろやりにくいね妖怪油撒きと炎上煽りが火種を見つけると突っ込んでいくからね
喜べ!アニメスタッフが自腹でBOX全巻買ってくれるってよ!
裏で原作者が文句言ってきてじゃあプロフィールから消してやる!みたいな感じだったとかかな
どこへ行ったもふもふカントリーライフがオリジナルの感想
失速は世界の総意やし
>まあ少なくとも作者があの生贄云々の台詞を肯定してないという事が解って安心はしたまあ…あんな終わり方すら肯定してしまうクソ作者じゃなくてよかったよ
ほんと原作者はよけいなこと言わないほうが良いよなとりあえず賛美しとけばいいのに
自分が自分の妄想に取り憑かれてるってのが自覚できないんだろうな
>制作中に変更要求するわけでもなく基本的に煙たがられて殆どがワシらに任せろみたいな感じになる>最終回後でもう何も変わらないタイミングになってから最終回後に言わなくて何時いうの?もしかして事前に言えって事?まさか言うなっていうな事を言ってんのw?>わざわざ脚本チェック断った事実を明かしながら>ブログ吐き捨てという最悪の形で文句を言うそら漫画への風評被害が来るんだから文句の一つも出るよねこんな事も一々教えてやらないとわからないの?ガイジかな?
>元々の原作ファンに対する責任があるからねいや責任取るなら脚本チェック断っちゃダメ
それにしてもなんで逃亡するかな 気が動転していたという言い訳ができるように窓口は置いとくべきと思うのだが
>アニメスタッフってアニメオタが嵩じてなってる人が多いんでしょ>言い方悪いけどそりゃまともじゃないよそれは漫画家も似たようなもんだろオタクが高じてなってる奴が大半だよ
原作者は迂闊だけどそいつに憤慨させるような事をやらかしたのがアニメ側って印象
>作者は黙ってる方が良い>でも言ってしまったのなら最後までこの件の終着まで立ち会うべき…その言い方だと原作者が逃げたみたいな感じに聞こえる
>作者は黙ってる方が良い>でも言ってしまったのなら最後までこの件の終着まで立ち会うべき…発言しちまった以上は発言の責任追うのが社会人だからなまあ脊椎反射で記事書く作家に言っても通じないだろうが
いくらなんでもBD発売直前に言う事じゃないわな
何とかして原作者も同罪って事にしたいみたいだけどそもそもアニメオリジナルのクソ脚本を考えたのはアニメスタッフ側って事実はなくならないぞ
>まあ少なくとも作者があの生贄云々の台詞を肯定してないという事が解って安心はしたよしおのどの台詞かどうかはまだ不明だけどね
>失速は世界の総意やしぎんぎつねはなんなんだよ
>そら漫画への風評被害が来るんだから文句の一つも出るよねそれやるにしても時期を考えろよ…
原作者叩きにもって行こうとしてる奴必死過ぎるだろ原作者があのセリフはないわーってみんなが思ってること代弁してくれて安心したよ
人の一面だけを見て糞と断じる流れは極端すぎてついていけん
正直原作者は被害者だと思うよギャグのつもりで描いた内容をそのまま流用されて狂気エンドにされちゃったんだしけどこのタイミングで火に油を注いじゃったのはマズかったんじゃないかな?
>ぎんぎつねはなんなんだよ今期の新作→期待してた内容→実際に見た内容的なネタ
>ぎんぎつねはなんなんだよ視聴者が求めていたもの
>それやるにしても時期を考えろよ…もっと早くいうべきだったな
原作者のツイッター発言だけで色々言われちゃうけど昔の個人HPの頃とかもっと腹割った感じで掲示板上で読者とコミュニケーションとってる作者多かったんだけどなヒラコーみたいなのは割と昔のオタなら普通だよ
原作者が黙るより糞アニメスタッフが死んでくれた方がいいです
ほのぼのサイコホラー
>この程度ではねっかえりは言い過ぎだろう>つうか昨今の原作者はマジで大人しすぎだよ>某ラノベアニメのあれとこれとか良くあんな出来で我慢できるなと思うわ仕事なくなったりアニメ化なくなったりするからな案外としに混じってアニメ叩いてるのもいるかもしれん
燃料まみれのところに原作者が火花散らしたから燃え広がった
>失速は世界の総意やし独自の解釈もあると思ったが欧米も印象は似たようなもんだったか
>その言い方だと原作者が逃げたみたいな感じに聞こえるせめて記事消さなければよかったのにねその前に発言のタイミングくらいはかれる知能あればなおよかったけど…
こんだけ注目されて作者も嬉しいだろう最後に一花咲かせたな
アニメの終わり方が気に入ってた俺からすれば余計な場外乱闘が始まった感じ
まぁスタッフもここ見てるんだろ怒った原作者叩かなくていいから自分達の非認めろよ
いかん・・・原作者がまち状態になってしまう・・・
ばくおんの最終回後のスレは楽しそうで本当に羨ましかったなんでこうなったのかな、おまけまで付いて・・・
>w?>ガイジ
>いくらなんでもBD発売直前に言う事じゃないわないくらなんで脚本家が逃亡することじゃないわな
何はともあれ脚本家捕まえて了見を聞いてみたいよ作品自体はそこまで糾弾されるようなもんじゃないと思うけど自分の仕事から抹消したくなるほどの理由って尋常じゃなさそうだし
むしろあのセリフはこれまでの作品の流れとして必然性があったっていえばいいじゃない?それができないから必死に原作者叩きしたいんでしょ?でもそれって逆効果にしかなってないよ
作者を叩くなクソアニメとスタッフを叩け
>鳥山や荒木、鎌池を守銭奴とこきおろす様なのが何人もいるしなあしょうもないな
これに限った話じゃないけど日本と海外で解釈が違うことはあっても大枠の評価が変わることってそう無いんだよな面白い
>こんだけ注目されて作者も嬉しいだろう>最後に一花咲かせたな花じゃなく一泡吹いたんじゃないのかな…
オリジナル回はどれもよしおがこのアニメの主役だっけ?って感じの出しゃばり感
作者の許可が下りたアニオリではあるけどなー
>最後に一花咲かせたな本当に最後の一花になりそうな作家なのが…
>この有様も何も暴れているのは一人から二人だろう仮に一人二人でもネガティブなイメージというのは瞬く間に拡散して最初の発信者は埋もれて罪悪感なんて微塵も感じなくなるのが今の時代の怖いところ
>アニメの終わり方が気に入ってた俺からすれば>余計な場外乱闘が始まった感じ原作見たら考え変わるかもね
>昔の個人HPの頃とかもっと腹割った感じで掲示板上で読者とコミュニケーションとってる作者多かったんだけどな原作者の人は災難だったと思う反面双方向でのコミュニケーション取れるような人だったのならアニメのスタッフとのやりとりも出来てアニオリの展開も違った可能性があったのかなと思うと残念
>燃料まみれのところに原作者が火花散らしたから燃え広がったまさか脚本家の人が垢削除でこんな事になってるなんて思わないよなぁ…
アニオリがクソだったから原作者叩きに持ってくのは新しいな今後のアニメでもこうなるのかな
>作者を叩くな>クソアニメとスタッフを叩けクソアニメとスタッフは叩くけどクソ原作者も叩くよ
原作者叩きが知能がどうとか跳ねっ返りだとか人格批判ばっかになってきた
>アニメの終わり方が気に入ってた俺からすれば>余計な場外乱闘が始まった感じ作者もこんな炎上を望んでないはず
>案外としに混じってアニメ叩いてるのもいるかもしれん虹裏やってるならチェックする時間があるじゃん
終わりよければ全て良しその終わりというのはラスト数分のことだと勘違いしたアニメスタッフが馬鹿すぎラスト1話に決まってるだろう
>いくらなんでもBD発売直前に言う事じゃないわなむしろ原作者の評価は上がったわ
ヤクやってるのかと思うぐらいのキャラの頭のおかしさは艦これの金剛姉妹思い出す仲間の女の子が死んだ直後床転がりながら部屋に入るわ丸太持つわの寒いハイテンションコントやった姉妹
>作者の許可が下りたアニオリではあるけどなーノーチェックの許可出しといてのダメ出しなんよねこれ作者は何がやりたいのかさっぱり分からない
>アニオリがクソだったから原作者叩きに持ってくのは新しいなそのキッカケを作ったのは原作者自身ですが
はいふりといいコレといい新人監督ころころしにきてるねスタッフ
もう何故こうなってしまったのかという原因の究明だけが望みだな
>原作者がマジギレしたそもそもここからして間違ってない?このスレ
>作者を叩くな>クソアニメとスタッフを叩け状況による今回の件は作者が全く意図してないか、そこはあえて語らない部分にしてたのをわざわざ言わせてる無粋っぷりに怒った糞アニメスタッフ反省しろカスこれで終わる話だろ、炎上屋が必死過ぎるてしらけるんだよ
>オリジナル回はどれもよしおがこのアニメの主役だっけ?>って感じの出しゃばり感CM回なんてナツの出番少ないよね
>なろう産で小説3,4冊だした程度なのに一端のクリエター気取りで>鳥山や荒木、鎌池を守銭奴とこきおろす様なのが何人もいるしなあそんな奴マジで存在するのか……!?
こういう結果になったんだから、誰かがポジティブな考えになれればよかったのにね…
原作者に嫌われたアニメか久々にここまで荒れたの見たな艦これ以来?
>けどこのタイミングで火に油を注いじゃったのはマズかったんじゃないかな?なんで?誰にとって都合が悪かったの?にしてもこんなもの削除しちゃったんだねえなんで削除したんだろう
>作者もこんな炎上を望んでないはずだよなぁ
>そんな奴マジで存在するのか……!?今期アニメの原作者なんですよそれ
面白い位不自然な伸び方ッスね
>今期アニメの原作者なんですよそれ頭が悪いなそれは
>クソアニメとスタッフは叩くけど>クソ原作者も叩くよレイプ犯は罰するけどレイプされた方も悪いから罰するフイタいつからインドになったんだここは
せっかく名前売れたのにもったいないな
乳首が黒かった訳でもないのにな
原作者も数年後にあとがきが何かでボソっと言う程度なら笑い話にもなったろうになんでカッカしてんだろ
>鳥山や荒木、鎌池を守銭奴とこきおろす様なのが何人もいるしなああと西尾とか尾田とかな、何も暴言吐いてないのにエスパーの超解釈で失言を作り出し叩かれる
>言いたいことも言えないこんな世の中じゃいや別に言うのは構わんよでも大人なんだから発言の責任も取らなきゃなあかんね
>>作者もこんな炎上を望んでないはず>だよなぁ原作者の知らない所で騒ぎを起こすのは良くない事だと思うがな
アニメスタッフの擁護なんてのは最初からほぼ絶無で自分でチェック断った癖にあとから文句だけ言ってるの原作者もそれはそれでカスだと言ってるだけなのを原作者を叩かれたくない信者が無理やり擁護してるから謎の対立構造が生まれている
まあこんな時間に叩いてるのはニートだけだろ
>せっかく名前売れたのにもったいないなサイコホラーの作者としてな
あらためて読むとそんな叩くほどのもんかって思えてきた客観的に見てよしおの発言はひどいと思うわー程度の感想じゃないのかこれ
>原作者も数年後にあとがきが何かでボソっと言う程度なら笑い話にもなったろうになんでカッカしてんだろレイプされてカッカしないなんて余程の聖人じゃないと無理だよ
よしおで話回し過ぎた
>乳首が黒かった訳でもないのになそれめっちゃ美味しいやん
そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…
>作者もこんな炎上を望んでないはずそれはそう思うだから今後は刀剣乱舞ファンの腐女子や鬼女の方々にいかにこの脚本家が危険人物か警鐘していきたいと思う
>なんで削除したんだろうファンにボコられたくないじゃん
>でも大人なんだから発言の責任も取らなきゃなあかんねどんな責任?
>原作者も数年後にあとがきが何かでボソっと言う程度なら笑い話にもなったろうになんでカッカしてんだろそりゃまあ言っておかないと「作者は脚本をすべてチェックしてるに違いない」「つまりヨシオのあの台詞は原作でもいずれ言うに違いない! 最低!」って思われるからじゃないか?
凄いのがここまで伸びてるのに内容が全く無いという事
何もかも元凶はアニメの出来が酷かったからなわけでな俺解釈のオナニーを人の原作でやる糞監督は死ねばいいのに
>そんな奴マジで存在するのか……!?ニコ生のなろう公式に出てくる奴なんだなアニメ化動いてるし遠からず炎上しそうなんでここで晒さないで置くけど日頃売り上げガー円盤ガーとか言ってる奴の円盤が売れなかったらどう責任転嫁するか楽しみ
>原作者の知らない所で騒ぎを起こすのは良くない事だと思うがな騒ぎのキッカケを作った人は作者に謝るべき
>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…一行の間に矛盾をはらませる天才
>原作者も数年後にあとがきが何かでボソっと言う程度なら笑い話にもなったろうになんでカッカしてんだろ上でも散々言われてるが単に社会経験が足りない人なんだろよ
>でも大人なんだから発言の責任も取らなきゃなあかんねそうだねアニメスタッフは原作売上減少の損失補填しなければならないね
>言いたいことも言えないこんな世の中じゃ言いすぎなんだよ今は痛い目見るまで自重という考えがほぼない
>そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…原作レイプの糞アニメスタッフ擁護するのにとうとう女性差別までし始めたか・・・もうこいつdelだな
>客観的に見てよしおの発言はひどいと思うわー程度の感想じゃないのかこれ台詞違うなという感想一つだけで原作者に叩かれた!チェックしない原作者アホ!はやっぱりちがうよなぁ
今回の教訓 「口は災いの元」
>騒ぎのキッカケを作った人は作者に謝るべき作者が作者に謝るってことかい?
>凄いのがここまで伸びてるのに内容が全く無いという事原作者を叩きたいだけの人が頑張ってるだけだものな
>日頃売り上げガー円盤ガーとか言ってる奴の円盤が売れなかったら電波教師の二の舞かな
>凄いのがここまで伸びてるのに内容が全く無いという事騒ぐために叩いてるだけですし
>そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…やけにそこに食いついてくるけど見た目ヤンキーだけど性根はかわいいってキャラそんなに嫌いなの?
カッカしてるか?言うのは辛いけどけどこの際はっきり言いますぐらいしか読み取れないが
よしおの声優も自分は脇役かと思ってたのにってラジオで言ってたしな
>俺解釈のオナニーを人の原作でやる糞監督は死ねばいいのに言っちゃ悪いがそんなもんそこら中に溢れ帰ってるし漫画とアニメは別物って誰でも分かってる物だと思うが
さすがに舞台成功して拍手されてるのに石投げられるから帰る!はマチちゃん感じ悪いどころの話じゃなかった
とりあえず原作もアニメも見てなかったけどここまで話題になってると興味出てきたわ1話から再放送してくれねえかな
>今回の教訓 >>「口は災いの元」これはまぁうんインターネット怖い
>あらためて読むとそんな叩くほどのもんかって思えてきた>客観的に見てよしおの発言はひどいと思うわー程度の感想じゃないのかこれ炎上にはスルー決め込むのが一番効果的ここで我慢できなかったことが問題
>そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…あの女ヤンキーの妹や友達が出てくる漫画が今のジャンプにあるけど作者が思いっきり男なんですがそれは
>上でも散々言われてるが単に社会経験が足りない人なんだろよ原作レイプしたアニメスタッフは社会経験豊富なんですか?
>今回の教訓 証拠は消すな
*このスレの2割はピエール杉浦の自演です*
>俺解釈のオナニーを人の原作でやる糞監督は死ねばいいのに原作通りにやっても監督の手柄にならないし己のクリエイター魂も満足できないつまんない原作を面白く改変してすげーって言われたい
流れ見てると原作厨が全く話聞かずに喚いてるだけじゃんこのスレ
アニメのよしおくんには来たばい的な何かを感じる
最終話ぐらい脚本チェックすれば良かったのに
>原作者も数年後にあとがきが何かでボソっと言う程度なら笑い話にもなったろうになんでカッカしてんだろ脚本家が責任放棄して夜逃げ体制に入ってりゃそりゃカッカもするんじゃないの
明らかに不自然に原作者に憎しみぶつけてるのがいるな
やる気満々
>アニメスタッフってアニメオタが嵩じてなってる人が多いんでしょ>言い方悪いけどそりゃまともじゃないよピエールはむしろオタク業界とは無縁の世界から来た人間(俳優兼放送作家)なんだよなあそういう人だからこそ期待出来る既存の日常萌えアニメとは違う物を作ってくれるはずって期待してたんだけどなあ…
>台詞違うなという感想一つだけで「酷いなあ」と明確に嫌悪感示してるぞ
>流れ見てると女漫画家大嫌いマンが全く話聞かずに喚いてるだけじゃんこのスレ
>今回の教訓 災い?俺は作者の考え聞けて良かったと思ったけどなぁ
そろそろ飽きたから新しいネタ振りたのむ
>カッカしてるか?>言うのは辛いけどけどこの際はっきり言いますぐらいしか読み取れないが発言のタイミングも計れないくらい感情的にはなってると思う自身の発言がどう影響するかも想像できない点においてもね
ぶっちゃけ内容なんてどうでも良くて脚本家や作者が記事削除したりしたのを祭りが起きたと勘違いして空騒ぎしてるだけだしな
>見た目ヤンキーだけど性根はかわいいってキャラそんなに嫌いなの?好きに決まっているだろ!純情ヤンキーがいるアニメはそれだけで星一つ増えるよ
>俺は作者の考え聞けて良かったと思ったけどなぁでも円盤発売前で円盤屋は大損害だよ?
アニメと原作でキャラの考えが明確に違うなら言っておくべきだよね
いつでも見れるブログ記事は誰も注目しない消された記事は価値があるので積極的に拡散したくなるという人間の心理を付いた加速
原作者がよしおは酷いと思うなら原作からよしおを熊手村から追い出さないと
>そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…男の描く学園物でも友人はオタクとヤンキーが定番じゃん
そろそろアニメ業界は本腰入れて在宅評論家の風評被害とか毀損とか訴えていいと思いますわ一人二人の言いたい放題のイナゴ訴えれば殆ど黙るだろうに
そもそもアニオリの評判いいなら、原作者が気にらなくても視聴者的には面白いっていわれるんじゃないの?つまりアニオリはくそだったってのは同意見なんでしょ?
>明らかに不自然に原作者に憎しみぶつけてるのがいるな原作者というか女の創作者が憎いんだろう妙に性別にこだわるし
>災い?>俺は作者の考え聞けて良かったと思ったけどなぁお前個人の感情はそうかもしれんが大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであった
アニメ期間中は終始ポジティブじゃないとまずい一言の軽いネガも危ないって時もあるのだ
>これはまぁうんインターネット怖いつーか言うなら編集部通して直接言えばいいのになアホなのかこの漫画家は?
まあオレは正直ヤンキー女は嫌いだったけどね
>証拠は消すな「この記事は朝の五時で消すからな。」ぐらい書いておけば笑い話で済んだかもしれない
役者のなりそこないのピエール瀧を許すな!
レイプされて妊娠したけどコンドーム持ってなかった作者が悪いみたいな流れであってる?
>でも円盤発売前で円盤屋は大損害だよ?元々終盤の評価は最低だろいい加減現実を受け入れようや
こういう展開になるのはふらいんぐうぃっちだと予想してたのに
>そういやぎんぎつねもお友達がヤンキーだったな>作者の性別は不明らしいけどなぜこう女って…このまま行くとタカヒロは実は女だとか言い出しかねないなお前
>アニメと原作でキャラの考えが明確に違うなら言っておくべきだよねアニメ見てみないとわからんな
>原作者がよしおは酷いと思うなら原作からよしおを熊手村から追い出さないとどういう思考だよアニメのよしおは酷いって話だろ
>アニメと原作でキャラの考えが明確に違うなら言っておくべきだよね正確にはアニメと原作で性格が違うのでなくアニメ作中で性格がブレてるだからこその違和感が凄い
>大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであった何かそういうデータあるんですか?
>お前個人の感情はそうかもしれんが>スタッフの人間にはこの発言はヤブヘビであった
原作者も天国から地獄やね監督と脚本家のカスどもは腹パンされても文句は言えんわ
>言っちゃ悪いがそんなもんそこら中に溢れ帰ってるし>漫画とアニメは別物って誰でも分かってる物だと思うがそれでなんで原作者は文句言ったらいけないという犯罪者のアニメスタッフを擁護する思考に辿り着くのかがわからんキチガイなの?やっぱり
原作者の発言が無かったら円盤は売れたのか?売れなかったと思うなあ
>脚本家が責任放棄して夜逃げうーん単に面倒くさいから今は避難してるだけだと思う
>アホなのかこの漫画家は?はいネットが全てですんで
>つーか言うなら編集部通して直接言えばいいのにな>アホなのかこの漫画家は?何度も言うがゲド戦記の作者を遠回しに叩くのは止めろ
>原作者がよしおは酷いと思うなら原作からよしおを熊手村から追い出さないと煽りたいだけのアホがいるな
>アニメ期間中は終始ポジティブじゃないとまずい>一言の軽いネガも危ないって時もあるのだ本来は製作サイドの人間はヒすらやるべきではないと思ってる本当にどこから炎上するかわからんからね
>大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであった大多数の人は好意的に「よしお酷かったよなー」って同意してるんだけどね
円盤予約は他のアニメが発売日間近で伸びていく中微動だにしない
脚本が酷いなんて言ってないだろよしおが酷いって言ってるだけで
>原作者がよしおは酷いと思うなら原作からよしおを熊手村から追い出さないとひどいのはアニメ村のよしお君なんですよ
>炎上にはスルー決め込むのが一番効果的>ここで我慢できなかったことが問題誰にとって誰が炎上すると困るの?どうして作者のこの発言が即炎上につながると思ったの?ピエール杉浦がツイッターのアカウント削除したの関係してる?
>何かそういうデータあるんですか?何かって・・・今のこの状況を見れないのか?
>大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであったお前一人の考えを大多数にまで拡大させるなよ
>こういう展開になるのはふらいんぐうぃっちだと予想してたのにあれ最初から全体的にぼんやりしてて普通に面白くないから
>>脚本家が責任放棄して夜逃げ>うーん単に面倒くさいから>今は避難してるだけだと思う面倒臭いのは原作レイプしておいて鼻で笑ってる脚本家なんだが
まぁ雉も鳴かずば撃たれまいを体現してるよね
大丈夫な我が子がレイプされたので親がキレたら親がキレた事を叩きだす人達
>レイプされて妊娠したけどコンドーム持ってなかった作者が悪い>みたいな流れであってる?中出ししないって言われたので許したら膣内放尿された感じ
上で貼られてるので初めて原作のよしおくんレイプ未遂を見たがまったく嫌悪感わかないなこの違いが何に起因するのかを理解して画面を作れるのがプロなんじゃないんですかね
>>何かそういうデータあるんですか?>何かって・・・今のこの状況を見れないのか?アフィが暴れてるだけじゃん
>大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであった大多数?はて?お前一人しか見えませぬが?
単に面倒臭いってだけの理由で逃亡するような責任感のない人間が書いた脚本ならまあこうもなろうと言うものだ
ピエールも馬鹿だね普通にしてりゃ監督が悪いって流れにもなっただろうにまあでも監督が一番の戦犯だと思うよ見てんだろ?松田
>何かって・・・今のこの状況を見れないのか?お前が1人で必死に作者叩きに持って行こうしてる状況がどうかしたか?
アニメスタッフは一生粘着されるであろうから死んだも同然
>こういう展開になるのはふらいんぐうぃっちだと予想してたのに放映時間がクソ
>大多数の人間にはこの発言はヤブヘビであった?「大多数の人間」ってのはどーいう立場の人間なんだ?ただの視聴者的には脚本家一人が炎上したところで困らないぞ?
>No.415619777まとめ用の売り豚グラフきたな…
例えの流れはつまんない人が面白いことを言おうとわらわら湧いてくるのでやめようね
>何かって・・・今のこの状況を見れないのか?一部の意見にしか見えないが全体の意見と主張してくるならもう何も言えない
ピエール杉浦ってピエール塾と関係あるの?法人だと大変だからって塾という形でガヤに毛が生えたような声優やアニメ業界から弾き出されたような講師陣で秋葉原に声優学校を立ち上げ、色んな割引クーポンサイトに登録してたけど突然HPとか全部削除して跡形もなく消えたんだけど…
正直最終話はやらかしてたんで、クソアニメの烙印を捺されるのは仕方ないけど作者の余計な一言でここまで大炎上してしまったのは事実だろ些細な一言でも作者の言葉ってのはそれほど重いものなんだよ
>原作者がよしおは酷いと思うなら原作からよしおを熊手村から追い出さないとそれって自分はこのアニメ見てないっていう告白ですか?
>>アニメ期間中は終始ポジティブじゃないとまずい>>一言の軽いネガも危ないって時もあるのだ>本来は製作サイドの人間はヒすらやるべきではないと思ってる>本当にどこから炎上するかわからんからねそもそも粘着質なやつはヒに限らずFBやら色んなところの数年前のログから掘り返してくるからそんな事いってたら言葉狩りしたい奴らがいる限りSNS自体最初から触れなくなるわ
>こういう展開になるのはふらいんぐうぃっちだと予想してたのにふらいんぐうぃっちもやばいんですか?
>単に面倒臭いってだけの理由で逃亡するような責任感のない人間が書いた脚本なら>まあこうもなろうと言うものだこれで脚本家自身がクソ人格であることを証明したのだから笑える笑えない
ネットで余計な反応したのをここに居る連中が騒いでるだけだななにもしなけりゃどうって事も無かったろうに
>まぁ雉も鳴かずば撃たれまいを体現してるよねなんで原作レイプしたアニメスタッフをそこまで擁護するのお前
>見た目ヤンキーだけど性根はかわいいってキャラそんなに嫌いなの?嫌に決まってるじゃんそんなの仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?
>うーん単に面倒くさいから>今は避難してるだけだと思うその一言で済むと思ってるなら馬鹿すぎるわ
さっきからレイプ関連で例えてるレスがどれも的外れなのが面白い
>まぁ雉も鳴かずば撃たれまいを体現してるよねんだ一度広まった以上どうしようもないしもはや次からは気を付けてねと言うしかない
なんか偉そうなのがいるけどお前は何様だよ原作者叩きてえだけだろ
>ピエール杉浦ってピエール塾と関係あるの?>法人だと大変だからって塾という形でガヤに毛が生えたような声優やアニメ業界から弾き出されたような講師陣で秋葉原に声優学校を立ち上げ、色んな割引クーポンサイトに登録してたけど突然HPとか全部削除して跡形もなく消えたんだけど…
>ふらいんぐうぃっちもやばいんですか?ぶっちゃけ監督がスネが傷だらけな前科持ちだもんで
チェックしなきゃクソアニメにされても文句言うなって発想はキチガイ
>作者の余計な一言でここまで大炎上してしまったのは事実だろそれは誰にとって「余計な一言」なのかを説明してよ
なんか火消しが急に湧いてきたな深夜出勤大変そうだな
>まぁ雉も鳴かずば撃たれまいを体現してるよねこいつとか集中del入れてみないか?
>仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?最高じゃん
>なんか偉そうなのがいるけどお前は何様だよ>脚本家叩きてえだけだろ
問題なのはくまみこって別に原作通りにやっても終盤は面白くなるもんじゃなかったこと
もうヤンキー女が出る=作者は女って所から無理がありすぎる気がするがなんか女作者叩きスレだと執拗にその説を押す人いるよね
原作者叩き頑張るとアニメスタッフへの叩きが中断されて原作者擁護に切り替わるからね頑張ってね
こういうアニメもある
>仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?私はむしろウエルカムですが?
>正直最終話はやらかしてたんで、クソアニメの烙印を捺されるのは仕方ないけど>作者の余計な一言でここまで大炎上してしまったのは事実だろ>些細な一言でも作者の言葉ってのはそれほど重いものなんだよでクソアニメ化したアニメスタッフは擁護するんだなお前は
>作者の余計な一言でここまで大炎上してしまったのは事実だろ>それは誰にとって「余計な一言」なのかを説明してよ大多数 の人にとっては原作者もあのセリフはないわーと思ってたって知れて一安心だよな大多数の普通に見てるだけの人にとっては
>こいつとか集中del入れてみないか?じゃあお前delするわ
ピエール叩きの延長で原作者つついて言質とろうって奴が居たんだろうなあとは思う
話通じて無いから言うだけ無駄だと思うよ
>チェックしなきゃクソアニメにされても文句言うなって発想はキチガイ実際に仕事でもよくあることだよそれを知らないお前はニートだな働いたことある人ならお前のような結論にはならないだからここでも意見が二分化する
>脚本家叩きてえだけだろ叩かれて当然の行いしてるよね?
>仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?横からだけど何言ってるんだお前?
犯罪者とかキチガイとか言い出しちゃったよ少し冷静になることをお勧めするわ
>それは誰にとって「余計な一言」なのかを説明してよそりゃ作者自身にとって以外なかろ結果的に気まずくなって発言消してるんだからな
言わなくてもわかるでしょンもう みたいな感じはちょっと面倒やね
なんでそんなにヤンキーキャラが嫌いなんだヤンキーに笑われたりカツアゲされたトラウマでもあるのか
>仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?モバマスじゃ普通に人気キャラだが
>ピエールも馬鹿だね普通にしてりゃ監督が悪いって流れにもなっただろうに>まあでも監督が一番の戦犯だと思うよ>見てんだろ?松田
>問題なのはくまみこって別に原作通りにやっても終盤は面白くなるもんじゃなかったことだからクソにしました!ってすごいな
正直AV出演程には盛り上がらないぜこの騒ぎ
>なんで原作レイプしたアニメスタッフをそこまで擁護するのお前誰がアニメスタッフ擁護してんだよ?作者が燃料提供してくれたから話題が作者のほうに流れ気味なだけであってアニメの監督や脚本家が許されたわけじゃないぞ
>問題なのはくまみこって別に原作通りにやっても終盤は面白くなるもんじゃなかったことつまり確実に面白くできたのに更に酷い脚本を書いたピエールは無能
例えば七咲がヤンキーキャラだったらとか想像してみようよどっちにしろ最高じゃないか
>脚本家叩きてえだけだろ原作レイプしてんだから叩かれて当然なんだが
>問題なのはくまみこって別に原作通りにやっても終盤は面白くなるもんじゃなかったこと今度は原作通りやってもつまらないから糞改変してもいいとか言い出したやっぱりクソアニメのスタッフは頭も腐ってんな
>No.415620067本当に言ってそうだからタチが悪い
>それって自分はこのアニメ見てないっていう告白ですか?アニメは見たけど漫画は見てないよ酷い発言なら悪役ってことでいいけど原作者は不満持ってるみたいだな
>まぁ雉も鳴かずば撃たれまいを体現してるよねやましくないならアカウント削除しないしな
>こういうアニメもあるパンツくらいなきゃ見れないアニメだったな
>犯罪者とかキチガイとか言い出しちゃったよ>少し冷静になることをお勧めするわそもそも最初から冷静なやつとは思えないが
ゆるーいアニメ化で十分だったのに…およよ
伸びすぎなんかあった?
>仮にアマガミやけいおんにヤンキーキャラ入ってたらどうよ?台無しだろ?可愛ければどんな漫画に出ようが別にいいよ
ヤンキーキャラがどうとか女作者だからとかまじ関係ないから…
こんなアニメ作っておいて他に責任転嫁できると思うなよスタッフ連中は
>誰がアニメスタッフ擁護してんだよ?>作者が燃料提供してくれたから話題が作者のほうに流れ気味なだけであって>アニメの監督や脚本家が許されたわけじゃないぞでも原作レイプしたアニメスタッフより被害者の原作者の方を叩いてんだよなお前は
>問題なのはくまみこって別に原作通りにやっても終盤は面白くなるもんじゃなかったことその面白くない展開見たかった人すら裏切ってそれ以下のオナニー見せつけるとかヤバ過ぎる
>伸びすぎ>なんかあった?なんかありすぎて困るとりあえず冒頭のレスを読め
>伸びすぎ>なんかあった?アニオリ回がクソだったので何故か原作者が叩かれてる
ヤンキーって属性はフィクションだけのオリジナルな属性になりつつあるなもう
アニメ関係とか漫画の編集者はろくなやつがいない
作者も納得してのアニオリではなかったんすか
>やましくないならアカウント削除しないしな
どうせなら血界戦線の時もこれくらい話題になってくれりゃ良かったのに
>伸びすぎ>なんかあった?アニオリのセリフに原作者が「あれは酷いわー」ってぼやいて大多数の人がほんとだよなぁって苦笑してたらスタッフが切れて全方位叩き出した
ピエールが関わる原作有り作品は危惧しなければならないことはよくわかった名前が売れてよかったですね…
>伸びすぎ>なんかあった?今は突然「女ヤンキーを出す漫画家は女!」とかわけわからん理論を言い出す奴が現れたり脚本家を擁護してるのかしてないのかで揉めたりなんか100レスごとに違う話題になってる
作者を叩く流れは本当に理解できない
>犯罪者とかキチガイとか言い出しちゃったよ>少し冷静になることをお勧めするわ冷静に考えたら原作者は何も悪くなかったわアニメスタッフだけが悪かったわ
>モバマスじゃ普通に人気キャラだがデレステ限定SSR持ちの少なさみても人気ではないと思うんだ…俺はSSR持ってるくらいたくみん好きだけどね
まあ、ネットでアニメ叩く奴もろくなの居ないんだけどさ
原作者が叩かれてるのは意味がわからない叩く要素ある?
>なんで原作レイプしたアニメスタッフをそこまで擁護するのお前原作者の問題行動を指摘=アニメ擁護ではないんだけど…アニメは満場一致でクソなんでしょ原作者擁護してる方々ってどっちか一方だけが悪いって固定概念があるのかな
>スタッフが切れて全方位叩き出したえ?なんだそれ
アニメ業界は外部から新しい脚本家を連れてこなきゃ駄目だって言われてるが毎回連れてくる人材間違えてるなフラクタル東京グールくまみこ…
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?別に無いけど叩きたくてしょうがない子がちらほら居るのよ
>叩く要素ある?大人気ない大人げあるやつに漫画家なんて出来るかとも思うが
作者は100%被害者なのはわかるでもアニメの打ち合わせ時点でオリジナル入れられるってわかってるはずなのに特に相談せず任せたのは作者自身なんだからこれに対して文句は言わないほうが良かった今回の発言は本当に余計な一言、燃えなくていい家が全焼した
>伸びすぎ>なんかあった?原作者がアニオリのよしおのセリフは酷いとコメント瞬く間に拡散されて、工作員の方が必死に原作者が悪いとか無茶なぴエール杉浦擁護を展開中ピエールの次の仕事は刀剣乱舞だからねえ
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?まったくない商業的な理由とかなんとか小難しい並べる理由も普通の人に派まったくないね
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?女漫画家の存在をゆるさんって感じの奴が「これだから女は! 女は!!」って叩き捲ってる
原作者の発言に非があったとしても性別を叩くのは本当に意味がわからない
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?脚本チェックを断ったのに文句を言ったとか何とかで叩かれてる
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?チェックしなかったんだから黙っとけそんだけ
叩ける隙を見つけたら相手を社会的に抹殺するまで叩き潰すという壺的な発想は本当に反吐が出るアニメ業界から人がいなくなってるのはこういう奴らのせいでもあるだろ
原作者を叩こうとは思わないけどアホなことしたなあとは思う
>まあ、ネットでアニメ叩く奴もろくなの居ないんだけどさそらそうよだけど原作者の不用意な発言はそういう連中を自分に向かわせる結果になっただけつまりただのアホなのね
>毎回連れてくる人材間違えてるな外部にはいい人材がいるはずって幻想を持ってたんだろう
>作者を叩く流れは本当に理解できない作者が被害者であることは否定しないただようやく鎮火しかけたところに燃料投下したから話題になってるだけ
まぁ現実的に満場一致でクソなんて事はないわけで少数のアニメ版よかった派にとっては気に入らない発言だったんじゃないの?そうじゃないのに騒いでるなら単に流れに乗ってるだけのアホだが
>原作者の問題行動を指摘?どこに問題行動があったっけ?原作ファンとしてのアニメの感想を言っただけじゃん
>原作者が叩かれてるのは意味がわからない>叩く要素ある?BD発売直前前なのに自ら余計な事言うなというアニメスタッフしか困らない叩きなら
どうして原作者が曇るアニメが産まれてしまうのか
>ただようやく鎮火しかけたところに燃料投下したから話題になってるだけ(鎮火しかけてましたっけ・・・?)
>作者は100%被害者なのはわかる>でもアニメの打ち合わせ時点でオリジナル入れられるってわかってるはずなのに>特に相談せず任せたのは作者自身なんだから>これに対して文句は言わないほうが良かった>今回の発言は本当に余計な一言、燃えなくていい家が全焼したいやぁコンセプトの根底にある「あえて語らない」部分を無粋にも語ってその後サイコパスオチにしちゃったんだから一言くらい「これはぼくの考えてるくまみこではありません」って言う権利くらいあるだろ
>外部にはいい人材がいるはずって幻想を持ってたんだろうぶっちゃけ相応の対価を払えない業界にそんな良い人材がくるはずない
>だけど原作者の不用意な発言はそういう連中を自分に向かわせる結果になっただけうn>つまりただのアホなのねうn?
>原作者の問題行動を指摘アニメスタッフの原作レイプには言及しないんですか?
>脚本チェックを断ったのに文句を言ったとか何とかで叩かれてる原作者として文句言ったならまだしもファン視点で「おいおいヨシオひでえなあ」って言っただけだしな…
>原作者を叩こうとは思わないけどアホなことしたなあとは思うなんで?
まずピエールをプロだと思ったことが間違いだったのでは
>だけど原作者の不用意な発言はそういう連中を自分に向かわせる結果になっただけなかなかIDでないなーdel入れとこう
なんで原作者が愚痴るような酷いアニオリ作っちゃったの
質の低い人材が質の低い作品を出して質の低い観客が叩くのか…救われねぇな
今回のは訳の分からん原作者の難癖じゃなくて誰が見ても明らかな不満だからなよくある「お前はだまっとれ」的な失言とはちょっと同列には語りがたい
>チェックしなかったんだから黙っとけ>そんだけ問題なのは作者と編集部とアニメスタッフ館で実際はどういうやり取りがあったのか推測でしか語れないのに色々決め付けて語られてるってことだな
>いやぁコンセプトの根底にある「あえて語らない」部分を無粋にも語ってその後サイコパスオチにしちゃったんだから>一言くらい「これはぼくの考えてるくまみこではありません」って言う権利くらいあるだろそういうのは雑誌インタビューの時にでも言えばいいんじゃ…放映直後に個人ブログで全世界に向けて発言することじゃないよ子供じゃないんだからもう少し分別ある行動取らないとね
キモオタの感情論VS一般常識
>なんで?この状況で原作者がアニメに触ったら火に油注ぐ結果になるのバカでもわかるだろ
>実際に仕事でもよくあることだよ>それを知らないお前はニートだな>働いたことある人ならお前のような結論にはならない>だからここでも意見が二分化するうわぁ凄いレス飛んできた最低限の信頼裏切る相手とはそもそも契約しないわーばかー
女を隠れ蓑にできると思ってるのなら大間違いなんだよなあ
本当に3000行きそう・・・行っても1000レス程度の話題だろうになんなんだろうとしあきはそこまでくまみこ愛してたのか
>放映直後に個人ブログで全世界に向けて発言することじゃないよ私は良いと思う
放映直後だからこそ全世界に向けて発信しないといけない
>放映直後に個人ブログで全世界に向けて発言することじゃないよファンとしての個人的感想なんてどこでも好きに言わせればええやん
内容チェックしてないなら原作者は黙っていた方が良かったんじゃないの口は災いのもと
原作も原作者もアニメも糞だけどピエールはもっとくさいうんこだよ
信頼して任されたのにどうして信頼を裏切るのか
原作者が悪いかのように持って行こうとしてる奴はマジでスタッフではないのかと
原作者が原作者って立場切り離せるもんでもないしそれでファン視点ってダブスタだからなぁもちろんそれで作者叩くのはおかしいんだが
>内容チェックしてないなら>原作者は黙っていた方が良かったんじゃないの>口は災いのもとお前は言うことがずっと一緒だな
>としあきはそこまでくまみこ愛してたのかマチが可愛すぎたのが悪いんじゃ
>そういうのは雑誌インタビューの時にでも言えばいいんじゃ…>放映直後に個人ブログで全世界に向けて発言することじゃないよなんで?大多数の人は「よしお酷い」で同意してるけど?
作者の発言はアニメスタッフからしたら余計な一言かもしれないけどその作品を愛してるファンにとっては正しいよ社会経験が足りないとか空気読めとかで叩くのはお門違い
どうせなら幼女時代のアニオリでもやってくれれば良かったのにな
>女を隠れ蓑にできると思ってるのなら大間違いなんだよなあまだ言ってるこのひと・・・
文句言われたくないなら金払ってそれを契約事項に盛り込んでおけそこら辺が雑な業界なのに一見もっともらしそうなことを盾にするな
>この状況で原作者がアニメに触ったら火に油注ぐ結果になるのバカでもわかるだろ火消ししたいわけだ
身内で愚痴るならともかく何で不特定多数のネットに身バレ状態で書き込むのか
こういう時に余計なこと言って状況悪化されるのがいかにも女作者って感じ
>内容チェックしてないなら>原作者は黙っていた方が良かったんじゃないのチェック断っての発言だから余計にヤブヘビなのさしかも炎上したら記事消すとかもう最悪の選択選び続けてて泣ける
>この状況で原作者がアニメに触ったら火に油注ぐ結果になるのバカでもわかるだろそうだとしても、そうなるとどうしてまずいの?大体最終回放映まえにwikiの脚本家のくまみこの項目が削除されツイッターも削除ってその方がおかしくない?
twitterで楽しそうに実況を続けて「カットする話を選んだのは俺だ!叩くならスタッフじゃなくて俺を叩け! 俺だって泣く泣くカットしたんだ! 一番泣きたいのはこのわしじゃ!」と徳川のじっちゃんみたいな事を言いながらアニメスタッフを庇うジュビロ先生は大変そうだなあと思った
>火消ししたいわけだアフィ用にもっと盛り上げたいのか?
まちはいけにえの巫女なんだから犠牲にならないといけないみたいなんだっけ(うろ覚え
作者のダメコンとしてはいいんじゃないかなアニメはクソという烙印を押すことで原作を守った
>推測でしか語れないのに色々決め付けて語られてるってことだな自分でチェックは断りましたと書いてるんだからアニメ化するのに思い入れはなかったんだろう仕事放棄と言われても仕方ないなのに後から愚痴を言うファン視点でも言っては駄目だよ
>信頼して任されたのにどうして信頼を裏切るのかそりゃ自分の作った話のほうが面白くなると思ってたんだろわざわざ酷い作品にしようと思って作るわけない
>アニオリのセリフに原作者が「あれは酷いわー」ってぼやいて>大多数の人がほんとだよなぁって苦笑してたら>スタッフが切れて全方位叩き出した
>しかも炎上したら記事消すとかもう最悪の選択選び続けてて泣けるやっぱり炎上する前にヒの垢とか消したほうがいいよね
>チェック断っての発言だから余計にヤブヘビなのさ>しかも炎上したら記事消すとかもう最悪の選択選び続けてて泣けるやぶ蛇とも思ってないし、最悪とも思ってない勝手に一緒にしないでよ
原作者の発言で困るのって脚本以外いるの?好きに言わせてあげればええねん
なんかレスポンチの相手がスタッフだったり火消しだったり大変そうだな
>この状況で原作者がアニメに触ったら火に油注ぐ結果になるのバカでもわかるだろ原作が燃えるわけでもファンが燃えるわけでもないんだどこに問題があるんだ?
>こういう時に余計なこと言って状況悪化されるのがいかにも女作者って感じだからさあ…
こんな物は駄作じゃー!て皿割るなら自分で責任取れる範囲でなきゃマズいわなアニメ作るのに金出してんのって作者じゃないんでしょ?これ
本当に怒ってて笑えるいや本人からすりゃ笑い事じゃないんだろうけど
この中にアニメスタッフを擁護してる奴は誰一人いないと思うアニメスタッフが最も悪という事前提で原作者の発言が迂闊だったねって話なんじゃないの
ニートだけどもう眠くなったから寝るよおやすみ
>身内で愚痴るならともかく何で不特定多数のネットに身バレ状態で書き込むのかその心境は本当に理解できんね寂しいのか愚痴れる友達すらいないのか…いずれにせよマヌケな話だ
>なんかレスポンチの相手がスタッフだったり火消しだったり大変そうだないやいやそこは一貫してるでしょ火消ししてるスタッフだよ
>作者のダメコンとしてはいいんじゃないかな>アニメはクソという烙印を押すことで原作を守った自身の迂闊さも浮き彫りにしちゃって捧げるものが多すぎる気がする
>アニメスタッフが最も悪という事前提で原作者の発言が迂闊だったねって話なんじゃないのしつこくそういう方向に話を進めようとしているのがいるってだけだよそれに乗っかるなよ
>作者の発言はアニメスタッフからしたら余計な一言かもしれないけどその作品を愛してるファンにとっては正しいよ>社会経験が足りないとか空気読めとかで叩くのはお門違いそうだね過ぎる普通の人からすりゃ関係無い部分でいきなり作者叩きしだすのはガチスタッフじゃないなら病気だわ
>アニメスタッフが最も悪という事前提で原作者の発言が迂闊だったねって話なんじゃないのいや、別に?よしお酷かったし妥当じゃない?
>ジュビロ先生は大変そうだなあと思ったジュビロの人柄的に仕方ないと思うが原作者にカットされたエピソードのファンは感情の行き場がゼロ必要悪的にスタッフにやらせたことにした方が幸せの総数は多かったと思う
>こういう時に余計なこと言って状況悪化されるのがいかにも女作者って感じほらまた来た「いかにも女作者って感じ」って壊れたラジオみたいに連呼して炎上してる作家は山ほどいるのに女限定にしようと必死な奴
幾多のクリエイター気取りの女共が犯してきた過ちと破滅がまた繰り返されようとしている...
>アニメスタッフが最も悪という事前提で原作者の発言が迂闊だったねって話なんじゃないのなんで迂闊なの?むしろ読者に対しては原作者としての評価は上がってるよ逆にピエール杉浦がさらに批判されてるけどそれは自業自得だから仕方ない
人のふんどしで色気だそうとせずに原作をアニメ風にやわらかくアレンジを徹底すればよかったのにね
原作者が自分の立場をわかってなさすぎ
>幾多のクリエイター気取りの女共が犯してきた過ちと破滅がまた繰り返されようとしている...ピエールは女だったのか
もうちょっとだしがんばれがんばれ
アニメスタッフも半分は女なんやで
そもそもこのスレにいるとしってアニオリにキレるほどくまみこに入れ込んでたの?
>原作者が自分の立場をわかってなさすぎどんな立場なんです?
>幾多のクリエイター気取りの女共が犯してきた過ちと破滅がまた繰り返されようとしている...それは元々売れてる漫画じゃないから騒動あっても無くても関係無いと思う
ピエールは男だろ?監督が女だったのか?
執拗な原作者叩きに持って行こうとしてるやつと女女言ってる奴同じ奴だろ?ID出そうぜ
何回も言われてるけど今回は「誰が見ても明らかに酷い改変」がされてるわけで酷いと思いますって言うことは別に大人げなくも余計な一言でもない
>この中にアニメスタッフを擁護してる奴は誰一人いないと思う>アニメスタッフが最も悪という事前提で原作者の発言が迂闊だったねって話なんじゃないの原作者の落ち度を指摘してる=クソアニメを擁護してるって思ってしまう1bit脳なんだろう
>自身の迂闊さも浮き彫りにしちゃって捧げるものが多すぎる気がする高橋留美子みたいに沢山アニメ化してるんじゃないんだぞ初めてのアニメ化なんだからわかるわけないじゃん
女叩きしてるとしあきのID出したら凄く面白いことになりそうだ
>原作者が自分の立場をわかってなさすぎよく言ってくれただがスタッフにはもっと早く言って欲しかった
とりあえず女ガー言ってる奴は場を引っ掻き回したいだけなんでdel
言っちゃなんだが行動原理がチクリ屋の女子中学生そのまんますぎてな
>むしろ読者に対しては原作者としての評価は上がってるよさっさと忘れたいからそっとしておいてくれというファンもいるだろう?
>原作者が自分の立場をわかってなさすぎ脚本をチェックすべきだったなこれだけは原作者の落ち度だわ
まるで原作とアニメが違うってのがこの作品で始めてやられたみたいな話になってんな原作とアニメで違う作品なんぞ山程あるだろうに
ガチギレとか言うからどんな暴言吐いたのかと思ったら「よしおの発言は酷い」の一言かよアホらしい
原作者は信じてたのに裏切られた立場でしょ頼まれたって脚本チェックなんてするもんでもないし無難に作れなかったスタッフ責める権利はあるよ
>原作者の落ち度を指摘してる=クソアニメを擁護してるって思ってしまう1bit脳なんだろういいよねアフィの二元論よくない
>言っちゃなんだが行動原理がチクリ屋の女子中学生そのまんますぎてなツイッターの垢削除しちゃうとことかね
>言っちゃなんだが行動原理がチクリ屋の女子中学生そのまんますぎてなここで中学生じゃなくて女子中学生ってつけるのがポイントだね男子中学生はチクリなんて絶対しないとでも言いたげな物言い
女クリエイターがいかにも女だなあという失敗を多々繰り返すのは確かだがそのことと今回の一件はまったく関係ない
>ガチギレとか言うからどんな暴言吐いたのかと思ったら>「よしおの発言は酷い」の一言かよアホらしいカッカしてる!とかガチギレ!とか煽るの大好きな人がいるんだよね
>「よしおの発言は酷い」の一言かよアホらしいその一言で今原作者が叩かれてるんすよ
これ私絶対悪くないし煽って信者に叩いてもらおうみたいなわたモテ感があれなんじゃない?
>言っちゃなんだが行動原理がチクリ屋の女子中学生そのまんますぎてなとりあえずdel
だからその一言の前に「プロとして信用した」「それを裏切られたが脚本チェック断ったから言う資格がない」と前置きしてるんだが
>女クリエイターがいかにも女だなあという失敗を多々繰り返すのは確かだがでもtwitterでの失言は男の方が多いよねブログだと女が多いこの違いはどこからくるんだろう
これを機にこれから原作者とアニメ関係者の対立はこの作品以外にもいっぱい出て来るんだろうなつか今の原作サイドもアニメ業界の実情知らない奴多過ぎね?
>だからその一言の前に>「プロとして信用した」>「それを裏切られたが脚本チェック断ったから言う資格がない」>と前置きしてるんだがだからじゃあ言うなよってことだよね
>女クリエイターがいかにも女だなあという失敗を多々繰り返すのは確かだがピエールと監督のことか
>ほらまた来た>「いかにも女作者って感じ」って壊れたラジオみたいに連呼して>炎上してる作家は山ほどいるのに女限定にしようと必死な奴その画像のチョイスだどこんどはさくらももこに噛みついてくるぞ
>まるで原作とアニメが違うってのがこの作品で始めてやられたみたいな話になってんな>原作とアニメで違う作品なんぞ山程あるだろうにええその通りそしてこんな不用意な発言かましてくれる原作者は過去にも数えるほどしかいないからスレが伸びてたわけです
>これ私絶対悪くないし煽って信者に叩いてもらおうみたいなわたモテ感があれなんじゃない?はいはいdeldel
>女クリエイターがいかにも女だなあという失敗を多々繰り返すのは確かだが>そのことと今回の一件は見事に一致する
マジで作者が男か女かとかびっくりするほど関係ないからなそこにびっくりだよ
>「それを裏切られたが脚本チェック断ったから言う資格がない」何で?
原作者にプロ未満だと認定されたピエール杉浦輝かしい称号を貰えて良かったなさっさと引退しろ
>何回も言われてるけど今回は「誰が見ても明らかに酷い改変」がされてるわけで>酷いと思いますって言うことは別に大人げなくも余計な一言でもないだからチェックしろってチェックしなかったらシリアスにもギャグにもされるんだから終わってから余計な一言いうなんて大人げない
必死に原作者もって繰り返していて笑う絶対に喧嘩両成敗にはならないからクソ脚本ありきに話だから
前置きしてるならそれにそった言葉を続けるべきだろう
>「よしおの発言は酷い」の一言かよアホらしいそれだけでもどんどん曲解されちゃうのが怖いんですよ
この原作者さん自分の立場とか責任とか全く考えられないところがいかにも女らしくて可愛いねパコりたい
よしおのセリフがひどいだけじゃないんだよ文章を要約するとアニメスタッフに信頼を裏切られたって意味にしかならん
>文章を要約するとアニメスタッフに信頼を裏切られたって意味にしかならん裏切っちゃったんだからしょうがないんじゃない?
頑張って作者の発言は大したことないって方向に持って行きたいんだろうけど普通に無理だからなぁ消火したいならもっと考えて書き込まないと
>1466522546132.jpgこれすら見てない子がアニメガー連呼してるけど原作者自身が言う資格無いと前置きして文句言ってるからなら言うなよと突っ込まれてるだけに過ぎないからね?
>>脚本家が責任放棄して夜逃げ>うーん単に面倒くさいから>今は避難してるだけだと思う流れわかってないなら無理に書き込まなくていーよ。
信頼して任せたけど裏切られました酷いですって言っちゃいけないの?大人げないってなんだよ
まぁなんでもいいけど大多数の人間は原作者に同意だから俺も作者があれは酷いと思ってて安心した
チェック頼まれて断ったけど裏切られたってスタンスなのかーって読んだけど
なぜアフィやネット民に餌やるような真似をするのかそれが一番がっかりだよ…
>女クリエイターがいかにも女だなあという失敗を多々繰り返すのは確かだが別に男だから炎上しやすいという気もないが
原作者の名は売れただろうからどっかもっといい雑誌で連載してほしいね
>そしてこんな不用意な発言かましてくれる原作者は>過去にも数えるほどしかいないからスレが伸びてたわけですそうだとして、その事が誰にとって都合が悪いんです?
とりあえずお陰様で原作が読みたくなってきたわ
>信頼して任せたけど裏切られました酷いですすでに雌臭すぎて噴いた擁護になってない...
>消火したいならもっと考えて書き込まないと大人げ無かったすいませんと修正記事書くならまだしも発言消した時点で最悪の選択してるのがもう…
すげぇヒステリー起こしてる子はなんなん?よしおが酷かったのは満場一致なわけでそれを原作者が原作とは違うってそこ言っときたい気持ちもわかるだろこれで原作者叩きは無理あるだろ
原作者はなんでこのアニメスタッフを信頼して任せたんだ?スタッフの中にきのこ男が混じってるんだがどう考えても怪しいだろ
>文章を要約するとアニメスタッフに信頼を裏切られたって意味にしかならんつまり・・原作ファンは全力でアニメスタッフを叩けというサインなのか
どこまで行くの僕たち今夜
例えるなら美容院でおまかせで頼んだら何か思っていたのと少し違うくてそれをTwitterで呟いたら炎上したって感じか?
この発言をしたことによって誰に都合が悪いとか都合がいいとかじゃなくて単にアホなことしてるなって思ってる人が大半なんじゃないのかこれをスタッフに対する断罪だと持ち上げてる人もいるけど
このスレの総そうだね数が知りたくなるくらいの量
>すでに雌臭すぎて噴いた>擁護になってない...はやくIDでないかな
要するに原作者が誰彼構わず股を開くガバマンだったのが悪いってことだな
くまみこ見てないんだけどこれとどっちが酷い?
群がる馬鹿にエサをあげる発言なのは確かだが作者はアホだとか言うのはおかしい言ってることは時代は真っ当だろ
>原作者はなんでこのアニメスタッフを信頼して任せたんだ?>スタッフの中にきのこ男が混じってるんだが>どう考えても怪しいだろアニメ製作の素人にそんな判断ができると思うか?
>すでに雌臭すぎて噴いた>擁護になってない...実際裏切ってるからなあ
原作を読む楽しみはアニメでむしろ増えたろ何でこれをああしちゃうかなあ的な
というか余計なことを言うなであって原作者の方が間違ってるじゃないんだなそれじゃ初めから話にならないよ
漫画家だってピンキリなのになぜアニメ業界がそうじゃないと考えてしまったんだろう
社会人としては真っ当ではないね少なくともそんなことをネットに公開すべきではなかったしそのあと未練がましく削除したのも最悪
俺CCさくらのアニメが後半面白くなくなったのCLAMPが口出し始めたからだっての聞いて以来アニメ脚本に原作者が関わるべきじゃないって思ってるからこの作者には味方したい
あと一歩で名作認定だったのにアニオリのせいですべて台無しになって作者が可哀相でならない
>だからじゃあ言うなよってことだよね原作ファンとしての感想だからセーフ!セーフです!!
>そうだとして、その事が誰にとって都合が悪いんです?あえて言うなら作者本人じゃない?少なくともこんな炎上予想して無かったろうね冷静な判断できたら誰しも予想し得た結果が今の状況だとしてもね
>実際裏切ってるからなあそこでこんなに私かわいそうなんです!って喚き立てるのが女の思考回路なんだよなあ
>原作ファンとしての感想だからセーフ!セーフです!>!ダブスタだこれ!
原作者叩きはくまみこという作品自体を全否定したいんじゃないのそもそも放送中もめっちゃ粘着沸いてたしそういう人は今回の件で嬉しくて舞い上がってそう
>原作者はなんでこのアニメスタッフを信頼して任せたんだ?アニメ素人がプロ相手に好き勝手できるわけがないじゃないか
だから男とか女とか関係ないって
終着点はどうするんだよふたばの総意としては原作者に非があるってそうだね統計で察することが出来るが
>社会人としては真っ当ではないねだよなアニメスタッフマジ最低
アニオリで台無しにされたことを一言愚痴っただけでなんで原作者が全部悪いになるんだよ意地でもそういうことにしたいのか?
>この発言をしたことによって誰に都合が悪いとか都合がいいとかじゃなくて単にアホなことしてるなって思ってる人が大半なんじゃないのか>これをスタッフに対する断罪だと持ち上げてる人もいるけどアホとは思わないけどな改変酷過ぎたから一言言っておきたかったんだろ
余計な事を言うな→×脚本チェック断ったから好き勝手されても文句を言うな→○
>アニメ製作の素人にそんな判断ができると思うか?アニオタなら有名な監督や脚本家ぐらいは知ってるでしょ漫画家なら多少は知ってると思うが
>社会人としては真っ当ではないね>少なくともそんなことをネットに公開すべきではなかったし>そのあと未練がましく削除したのも最悪消したのはまずかったがちゃんと立場をわきまえて自分の意見を言ってると思うよ
燃えてんのはアニメであって原作でも原作者じゃないんだからもっと燃やさないと
極論だけどアニメの企画は原作者であっても歯車のひとつでしかないんだよね決して神ではない
まぁなんだ吐いたつば飲まんとけよってやつですよ
>余計なことを言うな>であって>原作者の方が間違ってる>じゃないんだなそだよ対立煽りにしたい子が必死なだけで誰もサクシャガーとかアニメガーなんて話してないのね
>終着点はどうするんだよ>ふたばの総意としては原作者に非があるってそうだね統計で察することが出来るがお前のIDが出てまとめ作られて晒し物にされるまでじゃね
>アニオタなら有名な監督や脚本家ぐらいは知ってるでしょ>漫画家なら多少は知ってると思うがじゃあ知らなかったんでしょ
>喚き立てる喚き立ててはいない
面白かったの最初としまむらぐらいだったししゃーないまちちゃんがかわいいだけでよかったのに被害妄想酷すぎてなんかかわいくなくなってった
そもそも、炎上のきっかけはなぜか意見が殺到する前に本人がツイッターのアカウントを削除したからだよ?
>改変酷過ぎたから一言言っておきたかったんだろ放送開始前から「私はこのアニメをチェックしていませんし一切関わっていません 良い結果になろうが悪い結果になろうがそれは総てアニメスタッフの手柄(せい)です」ぐらいだったらよかったのかもね
漫画ってのは商品でさアニメ展開に出資してる人やら会社やらあるんだよ
>そもそも、炎上のきっかけはなぜか意見が殺到する前に>本人がツイッターのアカウントを削除したからだよ?いやまず最終話が酷かったからじゃね
クリエイターなら口をつぐんで作品で語れそれができないから女作者はやっぱりダメなんだ
>そこでこんなに私かわいそうなんです!って喚き立てるのが女の思考回路なんだよなあこのスレで「女は〜」「女の〜」ってのがあまりにも五月蠅いからとりあえずコイツにdelしてみるか…
>>アニメ製作の素人にそんな判断ができると思うか?>アニオタなら有名な監督や脚本家ぐらいは知ってるでしょ>漫画家なら多少は知ってると思うがそれで信頼して任せただぞ何を信頼したのやら
>極論だけどアニメの企画は原作者であっても歯車のひとつでしかないんだよね>決して神ではないコントロールしようとしてるんじゃなくて感想言っただけだろ
>極論だけどアニメの企画は原作者であっても歯車のひとつでしかないんだよね>決して神ではないそれは漫画も同じで雑誌連載してる以上作者は神足り得ない神になりたきゃ自費出版するしかない
荒らしが煽ってそれに釣られてレスポンチどんどんスレが殺伐としていく今のmayを象徴するかのようなスレだね…
>漫画ってのは商品でさ>アニメ展開に出資してる人やら会社やらあるんだよその商品の価値を下げることを良しとしなかった原作者は流石だよこれ
>漫画ってのは商品でさ>アニメ展開に出資してる人やら会社やらあるんだよ商品を台無しにしたクソアニメスタッフを許すな
だから女だとかは…
まアニメが糞なのは事実だしな
>余計なことを言うな>であって>原作者の方が間違ってる>じゃないんだなこれだな
おいおい3000越えって・・・
>その商品の価値を下げることを良しとしなかった原作者は流石だよこれいや原作者自身で価値下げてるじゃないか
>それで信頼して任せただぞ>何を信頼したのやら自分のマンコと相手のチンポの相性やろ
商品価値とか円盤の売り上げとか気にするならまず評判の悪いアニオリ作ったスタッフを責めるべきだよね
>クリエイターなら口をつぐんで作品で語れ>それができないから女作者はやっぱりダメなんだへー樋口監督とか小池一夫って女だったんだー凄いなお前
余計な一言か?作者として言って然るべき一言だと思うが
円盤予約しちゃった人はどうすんだ?割るのか?
ピエールさんのツイッターの復帰はまだですかね
>いや原作者自身で価値下げてるじゃないか価値下げたのはアニメスタッフじゃんそれを早々に切り離したのは英断だよ
>荒らしが煽ってそれに釣られてレスポンチ>どんどんスレが殺伐としていく>今のmayを象徴するかのようなスレだね…別に脚本がクソだったってことが拡散する分には困らないけど?ついでにその脚本家の次の仕事が刀剣って拡散されるのも全然かわまない
>へー>樋口監督とか小池一夫って女だったんだー>凄いなお前女の目線ではああいう連中もクリエイターに入るのか...
アニメに関してはアニオリ最終回のせいでこれ以上商品価値下がりようないからなあ自分の原作だけは守りたいってのはわかるわ
くまみこって原作の出来もぶっちゃけ微妙だしむしろ原作の意図汲もうとしたらこういう結果になるのも一つの答えとして矛盾してないと思うよだって女の子カワイイ、しゃべる熊カワイイで見せる作品だったら暴力女とか気持ち悪い役人とかは出てこないか、もっと違ったキャラになってたはずだろ?俺と同意見の人はいると思う
>余計なことを言うな>であって>原作者の方が間違ってる>じゃないんだな今回の場合は「余計」と言い切るには値しないくらい改変が酷かったからなむしろよく言ってくれたと思うよ
まち オレはよしおだオレの村おこしをお前の体に注ぎ込んでやるホラホラ ナツが見てるぞ
>それを早々に切り離したのは英断だよそれって作者ごときが判断して良い事じゃないんすよ
>いや原作者自身で価値下げてるじゃないか俺的には高評価かな原作者も読者と同じ目線だったんで安心した
少なくともこんなことする作家の作品をじゃあ買って読むかとはならないしアニメの売上にとっても原作の売上にとっても不幸な結果しかもたらさないよ既に読んでる人はよくやったでも商業的成功に結び付く発言で無いのは確実だよ
作者ごときって…
>円盤予約しちゃった人はどうすんだ?>割るのか?予約してない俺が言うのもなんだがラスト2話だけ見ないようにすれば駄作ではないと思うんだが
そういや長州も言ってたな飲み込むなよって堂々としてればよかったんだよ
>既に読んでる人はよくやったでも商業的成功に結び付く発言で無いのは確実だよアニオリが糞な時点で商業的成功には繋がらないんだが
>女の目線ではああいう連中もクリエイターに入るのか...映画監督と漫画家がクリエイターじゃなかったら誰がクリエイターなの?くまみこの作者は女性だけど小池一夫よりクリエイターとして上って事になるけどいいの?
原作者の書き込み自体は「ああやっぱ漫画家って世間知らずの馬鹿なんだ」ってだけの事だよねアニメの出来どうこうとは関係無い話
原作者発言まえに爆死確定してたぞ
>くまみこって原作の出来もぶっちゃけ微妙だし>むしろ原作の意図汲もうとしたらこういう結果になるのも一つの答えとして矛盾してないと思うよ>だって女の子カワイイ、しゃべる熊カワイイで見せる作品だったら>暴力女とか気持ち悪い役人とかは出てこないか、もっと違ったキャラになってたはずだろ?>俺と同意見の人はいると思うそして脚本家は結果に目を背けて逃げたしたのだった。
>くまみこって原作の出来もぶっちゃけ微妙だしまさにセカンドレイプだな…
>少なくともこんなことする作家の作品をじゃあ買って読むかとはならないし>アニメの売上にとっても原作の売上にとっても不幸な結果しかもたらさないよアニメスタッフと原作者の関係の暴露本とか出たらちょっとは興味あるかもしれんけどくまみこ原作そのものの価値が上がってる訳では100%ないしな…
>既に読んでる人はよくやったでも商業的成功に結び付く発言で無いのは確実だよ漫画もアニメも数売ってなんぼの商品だしな
>むしろ原作の意図汲もうとしたらこういう結果になるのも一つの答えとして矛盾してないと思うよアニメ版のよしおかよお前は
少なくともマンガのよしおはこれからもマチを生贄だなんていうことは無いのだな
これからアニメ業界を目指す人にはいいテキストだよ原作とアニメを見比べて何でこれがこうなっちゃったかなとしっかり考えるんだ
>女の目線ではああいう連中もクリエイターに入るのか...釣り師としても下手だな…
そもそもアニメオリジナル回がクソだったから炎上するんしょ失敗を原作者に擦り付けてはいかんぞまあピエール杉浦が逃げ続ける限り炎上は続くだろうけど
>俺的には高評価かな>原作者も読者と同じ目線だったんで安心した俺もこっちだな普通の人はこっちだろ叩いてるのは売り上げがーとか言ってるちょっとおかしい人だけだろ
よしおの発言なしでも原作自体まちが熊手村から出られなくなるダークファンタジーだから原作通りでもアニオタからは不評だろうよ
女叩きも祭炎上も儲けてる奴への憎悪もまず否定から入るのもついでに政治スレ大好きジャップ連呼も全部嫌儲の文化じゃないですかやだー
>既に読んでる人はよくやったでも商業的成功に結び付く発言で無いのは確実だよそらそうだわマイナス分を切り離しただけだからな
ブログの発言の是非はさておき結果的にアフィの餌になったり原作者を叩く者が現れてしまった今後の原作に悪い影響を及ぼさない事を祈るよ…
>原作通りでもアニオタからは不評だろうよ原作通りやってたらめっちゃ面白かったのに!って訳ではないのがこの騒動の微妙なところではあるアニオリが別ベクトルでダメなだけで
>漫画家って世間知らずの馬鹿なんだまあ漫画家は世間ずれしてなくても能力があればやっていける職業のひとつではある
1番可哀想なのはアニオリ展開で納得してた視聴者かもしれない
よしお気持ち悪いし響ムカつくよなって思ってたらアニメスタッフやり過ぎてたんだなてか原作者が苦言呈していなきゃ原作ファンは無理にでもアニメ擁護し続けていたんだろうなぁやっぱいくらファンだろうと嫌いな部分は嫌いって言える方が健全だよなmayの場合荒らしスレ以外は批判を封殺し過ぎて極端だわ
せめてよしおというキャラについてはよく説明しておくべきだったかとあんなん作者自身じゃないと分からんでしょ
>1466538042785.jpg
こうしてまた糞アニオリの歴史が一ページ刻まれたってだけの話だからね
>今後の原作に悪い影響を及ぼさない事を祈るよ…原作は名が売れて「ああ原作のよしおはあそこまでキチガイじゃないんだ」ってファンに安心感与えただけだよ
>原作自体まちが熊手村から出られなくなるダークファンタジーだからどっちかと言うとブラックな笑いだろうギャグの体裁なしてないとアニメみたいなことになる
>ブログの発言の是非はさておき結果的にアフィの餌になったり>原作者を叩く者が現れてしまった炎上が予想できない作家がまだまだいるってことに驚いた騒動ではあるなぜ人は歴史から学ばないのか!
>よしおの発言なしでも>原作自体まちが熊手村から出られなくなるダークファンタジーだからチャレンジする前からダメだったはいつものパターンでまちもすぐ立ち直れるだろうけどチャレンジした結果ダメだったは何気に深刻だったと思う
ピエールって現在は動画工房の関係者なんかな?今後動画工房のアニメは地雷になるかもしれんな・・・
>1番可哀想なのはアニオリ展開で納得してた視聴者かもしれないそんなやついないから安心して欲しい
>原作者を叩く者が現れてしまった一番ライトな対応だとしても編集から説教だろこんなん
>チェックしなかったらそりゃ仕方ねーわチェックしてもDB超みたいになることもあるけどな
>そんなやついないから安心して欲しいいないと言い切るのもどうかと思うわ
市来くん主演なのか…これは初回だけでも見ようコネクトから長かったもんな
>>むしろ原作の意図汲もうとしたらこういう結果になるのも一つの答えとして矛盾してないと思うよ>アニメ版のよしおかよお前はくまみこ原作読んだことあるの?作者が突っ込んでるのはよしおの発言だけだし他の部分は言及してない原作の内容的に作者のセンスは若干おかしいからアニメの他の部分は肯定的だけどよしおについてだけ気に入っていないという意図かもしれない
>そんなやついないから安心して欲しいこのスレだけでも何人かいるんだよなぁ
>一番ライトな対応だとしても編集から説教だろこんなんまー社会常識無さすぎだしな何億動いてると思ってるんだと…
怖いのはセンダイじゃなく松田と杉浦だった・・・?
どこが面白くなかったかは散々上げられたがどこが面白かったかについては
>原作は名が売れて「ああ原作のよしおはあそこまでキチガイじゃないんだ」ってファンに安心感与えただけだよ読者の評価じゃなくて原作者のメンタルの話だよ
良かれ悪かれ今回の一件でそれなりに注目を浴びたことだし今後の原作の展開次第ではワンチャンあるで
>何億動いてると思ってるんだと…ピエールも監督も自覚がなさすぎたな
>くまみこ原作読んだことあるの?くまみこ原作読んだことあるの?
まあ女の発言だし話半分に聞いておいた方が良いっていうのはある私脚本なんて見てません!って言うのも何処まで本当か怪しいな削除したのもいざ実際の経緯が明かされた時自分が不利になるからだと考えるとしっくり来る
ピエール杉浦見事にHOTキーワード一位ですよ
丸投げしといて気に入らなきゃ文句かよ
>市来くん主演なのか…これは初回だけでも見よう>コネクトから長かったもんなコネ来たんやなよかったんやな
>まー社会常識無さすぎだしな>何億動いてると思ってるんだと…ニートが心配するようなことじゃないから
>>何億動いてると思ってるんだと…>ピエールも監督も自覚がなさすぎたな逃げたピエールはマジで自覚なさすぎだな
それでもヤマカンには勝てないだろうな
原作者が原作ファンってどういうことだってばよ?
>ピエールって現在は動画工房の関係者なんかな?>今後動画工房のアニメは地雷になるかもしれんな・・・そういえば最近動画工房の中の人達の事が話題になったな
>何億動いてると思ってるんだと…アニメスタッフにも同じ事言ってやれよ
>何億動いてると思ってるんだと…無難に原作通りにしておいたらよかったのにヘタなアニオリで商品価値下がっちゃったね…
>よしお気持ち悪いし響ムカつくよなって思ってたらアニメスタッフやり過ぎてたんだな原作でも気持ち悪いしむかつくキャラたちだよ…
>今後の原作の展開次第ではワンチャンあるで雑誌の存在すら知らない人が圧倒的に多いからそれは無理かと
何億動いてるかよく考えて作るべきだったな
いつまで女が女が言うつもりだろう…
>今後の原作に悪い影響を及ぼさない事を祈るよ…干されるのが一番心配だな
まぁ編集と原作者の力関係を見るに盛大に編集から怒られてるだろうな
>原作者が原作ファンってどういうことだってばよ?自惚れ
>アニメスタッフにも同じ事言ってやれよ急にどうした?
>丸投げしといて気に入らなきゃ文句かよ曲がりなりにも形にしたのに関わってもない人間に嫌味言われて可哀想
チェックしてないのがマジならそれこそあとがきで笑い話程度にすりゃよかったんじゃないのと思うまさかチェックすんなお前と言われた訳じゃないだろうし
億単位がかかってる仕事に泥かけたらそらツイッター垢も削除して逃亡したくなるわ気持ちは分かる
>丸投げしといて気に入らなきゃ文句かよ寄生獣の岩明均は聖人だと思うわ
これだけ絵が可愛いんだからたとえ原作つまんなくてもそのままやってるだけでも十分価値あったろうに
くまみこファンというとアニメも入ってしまうのであえて原作ファンと
刀剣乱舞好きだからかなり憂鬱だわ
11話までのアニオリはまあ良いとして、12話の展開だけは擁護できない原作よしおより脚本の方がイカれてた証左だろう
>まぁ編集と原作者の力関係を見るに>盛大に編集から怒られてるだろうな女作者特有の逆ギレヒスでもうひと花火上げてくれそうだね楽しみ
漫画編集やアニメスタッフ側からしてみればなんて事言いやがるんだコイツになるけど糞オリ回で戸惑ってる視聴者にとってはやっぱり作者もそう思ってたのか で済む話なんだが一部のとしあきは何故か編集やスタッフの心を代弁しようとなりきり遊びを頑張っているな
>急にどうした?元凶だからな
>曲がりなりにも形にしたのに関わってもない人間に嫌味言われて可哀想えっ?
監督と脚本家は早くも糞のレッテル張られて可哀相なわねーよ自業自得だ屑ども
>原作者が原作ファンってどういうことだってばよ?自画自賛じゃない?表現したいことはこうだと言うならまだしもファンって表現は理解できないね
>盛大に編集から怒られてるだろうなアニメの不出来に関しては編集も無罪ではない
としあき寝たの
>原作者が原作ファンってどういうことだってばよ?寺沢大介みたいに嫌々漫画描かれるよりはいいんじゃね?
あそこまで絵に気合い入れてアニメ化する原作でもなかったし原作イメージ的にはトントンってことでひとつ…
>関わってもない人間に原作者に関わってないって…
>なわねーよなわねーよ?
脚本は逃げたみたいだが作ってる最中にヤバイとは理解してたんだろうかじゃあ監督が元凶か?ってのも判らないし
>何億動いてると思ってるんだと…でもスタッフに降りるのは大した金額じゃないしなあ相応の対価がないとなかなか責任感は生まれないよ
しかしこれまではせいぜい「今までが良かったのにラスト近辺のオリ展開で全部台無しになった作品」ってだけで済んだのに原作者が出てきてからは「向こう10年は語り継がれる伝説の失敗作」扱いになりそうだなまあ原作者も所詮人だし感情的になるのもわからんでもないが、せめてクローズドな場でキレるべきだったな
>盛大に編集から怒られてるだろうなそれこそお前が言うなだわこの状況作った原因の一つじゃねえか
>丸投げしといて気に入らなきゃ文句かよ何の問題が?
原作者→糞アニメのレッテルを貼られてしまった原作を継続ピエール→ほぼ勝利を約束された次の仕事が待っている
消したのは誰かに怒られたからだろうね
これはあれか(笑)方向じゃなく割りと真面目な感想かやっぱあのツイッター消した脚本だよな
なんとか炎上させたくてがんばってるけど大多数の人的には「あれは酷いと思ってたら作者公認で酷かった」ってタダの笑い話だからな?うりあげがー!しゃかいじょうしきがー!とかアホか?
くまみこそんなに詳しくないけど二期がないのは分かった
>脚本は逃げたみたいだが作ってる最中にヤバイとは理解してたんだろうか逃げたタイミングが上映会の後とかだと自覚症状ないんじゃねえかって言う勝手に脚本も変わってたパターンもあるけど
>>原作者が原作ファンってどういうことだってばよ?>自画自賛じゃない?>表現したいことはこうだと言うならまだしもファンって表現は理解できないね「自分へのご褒美」とかと同じ系統のボキャブラリーなんじゃないかな多分
>原作者が出てきてからは「向こう10年は語り継がれる伝説の失敗作」扱いになりそうだな多分3日ぐらいで忘れると思う
>良かれ悪かれ今回の一件でそれなりに注目を浴びたことだし>今後の原作の展開次第ではワンチャンあるで>>何億動いてると思ってるんだと…>でもスタッフに降りるのは大した金額じゃないしなあ>相応の対価がないとなかなか責任感は生まれないよ駄賃がすくないなら逃亡するのかよ
>ピエール→ほぼ勝利を約束された次の仕事が待っているただし、失敗したらくまみこの比ではないくらい荒れる諸刃の剣でもある
>原作者が出てきてからは「向こう10年は語り継がれる伝説の失敗作」扱いになりそうだなだから、そうなったとして誰が困るんだい?
関係者は内容が糞でも円盤売らないといけないしな
>寄生獣の岩明均は聖人だと思うわいや普通はあんなもんだよそもそもアニメや映画化は大々的に原作の宣伝してくれて実際売上伸びて収入増えるから多少違ったところで文句言うどころか感謝したくなるもんなんよ
久しぶりにかなり伸びてるスレがあるな…碌でもないんだろうな…と思って開いたらまあそうだよね
いつのまにか脚本が変わっていた監督も脚本も気づかなかったきっと熊手村の呪いだな!
>アニメの不出来に関しては編集も無罪ではない原作者も編集と同等以上ならそれを主張できるんだろうが上の動画を見れば判るが編集>>>>原作者なんよ
ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞ
>>ピエールって現在は動画工房の関係者なんかな?>>今後動画工房のアニメは地雷になるかもしれんな・・・>そういえば最近動画工房の中の人達の事が話題になったな見つけたが話が脱線しそうだからもう消してある動画工房中の人のヒの垢だけ置いとく@dodoria_dqx
>勝手に脚本も変わってたパターンもあるけど魔法戦争の最終回の事か
あほみたいな愚痴なら叩かれても仕方ないと思うがこれほど共感が得られる愚痴で原作者も炎上させようとするのは無茶だろ
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞアニメスタッフかな?
夏アニメ始まったらすぐに忘れ去られるさ酷いアニオリと言ってもみなみけおかわりほどのインパクトは無い
>やっぱあのツイッター消した脚本だよな作者が言ってる発言については今のところ怪しいとしかわからない
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞじゃあ原作通り作れよそれなら誰も叩かれなかったんだから
大人げないとか常識ないとか言い出すのってアニメスタッフか編集とかだけだよね一般人視聴者・読者であるとしあき目線なら作者かわいそうとか作者もそう思ってて安心したとかだよね
>失敗したらくまみこの比ではないくらい荒れる諸刃の剣でもあるただでさえ神経質なのが多い層だからな今回みたいにキャラが言わないような酷い台詞を言わせたらどうなるか楽しみだ
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?原作は知らんがアニメのよしお酷いなとは思ったよ?
自覚なくやってるゴミクズが実は全て分かった上でやってたゴミクズってなるとギャグの方向性変わっちゃうからなぁ
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞ
>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞつまらんと思うのと不快に思うの差はでかい
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞ論点ずらすなよチンカス
>多分3日ぐらいで忘れると思う別にこの勢いがいつまでも続くわけではないただ、今後また何か原作付きのアニメでクソみたいなオリ展開があったり原作者がキレたりした事案があったら、延々と引き合いに出されるだろうってだけで
俺は原作好きだがなみんなのことは知らない
>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞ原作者が気に入らないっていうのは自由ではないかなとも思う
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞもし原作通りやっててもアニメ新規からの感想はそんな変わらないだろうね 原作ファンは納得するからそこの差は出るけどくまみこは序盤が一番面白い
監督の地蔵モードが一番正しい対応だけどピエールが余計な行動したから連られて評価が現在進行形でぐいぐい落ちてるのは一応同情するよ
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?うおお超おもしれえええ!!というものではないがアニメみたいな不気味なものではない
>表現したいことはこうだと言うならまだしもファンって表現は理解できないね作者として口出しするのは避けたからね言い方変えても同じだがそれだけ酷いアニメだった
少なくともブログの発言が無かったらこんなスレ立たなかったし矛先向く事も無かったんじゃないの
熊手村の呪いが刀剣に・・・ご期待ください
たぶん原作者も最初の頃の出来はニコニコしながら観てたろうし(妄想)苦言を呈するにしても言葉足らずだったとは思うアニオリ酷かったけど
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞゼノグラシアがロボアニメとしては見れる出来だとしてもアイマスアニメとしてはボロクソに言われるのは当然だろ
>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?いやアフィ臭いのがアニメ叩こうと必死なだけでそもそも原作は大絶賛されるほど売れてないんさ…せめて売れてる作品でやればいいのにとは思わなくない
>>ずっと疑問なんだけどこのスレのみんな原作出来いいって思ってるの?ぶっちゃみんな読んでないぞ
>見つけたが話が脱線しそうだからもう消してある動画工房中の人のヒの垢だけ置いとく@dodoria_dqx脚本も製作現場も酷いってますます刀剣の失敗は約束されたな・・・
>ぶっちゃみんな読んでないぞぶっちゃ?お前スマホからレスしてるな
>せめて売れてる作品でやればいいのにとは思わなくないよそ様に糞擦り付けるのやめろよ…
まさかこんな終わり方するとはなぁ…春で一番良い感じに進行したアニメだったのに
刀剣失敗で腐女子怒らせたらどれだけ荒れるか正直ちょっと興味ある
原作者叩きの意味がわからんだけで言ってることもおかしくないし言いたくなる気持ちもわかるそれくらい酷い改変だったそれだけの話
DMMは何故アニメスタッフに恵まれないのか
>多分3日ぐらいで忘れると思うとしあきは何年たっても忘れないよ
じゃあアフィが一通りネタにし終わった後も叩かれてたら本物だな
>よそ様に糞擦り付けるのやめろよ…というか今期は原作もっと売れててもっと酷い出来や原作レイプのあるでしょ?なんでくまみこ?と誰だって思うよ
>少なくともブログの発言が無かったらこんなスレ立たなかったし>矛先向く事も無かったんじゃないのたぶんこんなスレ立てた奴が悪い
>としあきは何年たっても忘れないよそれとは色々とスケールが違うから……
>ぶっちゃけ原作もこんなもんだと思うぞほんとに同じようなもんならなんでアニメ叩かれてるんだろうねふしぎだね
>じゃあアフィが一通りネタにし終わった後も叩かれてたら本物だな旬を過ぎてもずっと叩かれてるならそうだな
何かのアニメ化決定スレが立つたびに祝ってくれるくまみこちゃんレス画像いいと思います!
>まさかこんな終わり方するとはなぁ…>春で一番良い感じに進行したアニメだったのに1話時点じゃ視聴者のほぼ大半から好評だったのになまさか最終回で今期アニメ一番の荒れネタ投下してくるとは
>刀剣失敗で腐女子怒らせたらどれだけ荒れるか正直ちょっと興味ある女クソエイターの無念が腐女子へと伝播するんやな
>なんでくまみこ?と誰だって思うよそれくらいラストのインパクトがあった
>なんでくまみこ?と誰だって思うよそれには念放映中も全然話題にならなかったしスレも伸びなかったのになんだここは!
刀剣の失敗は約束されているあんなの誰が何やったって「こんなの違う!」と批判されるにきまってるそしてくまみこのことなんか速攻で忘れられる
ピエールの風評被害
>放映中も全然話題にならなかったし>スレも伸びなかったのになんだここは!かなり伸びてただろスレすら立たないアニメもあるんだぞ・・・
公然わいせつカットおじさん画像検索したら結婚式の写真嫁さんももろだしだな…
3話まではエロコラで盛り上がってたような
原作者が「は?」って発言なら炎上もわかるけど妥当な評価過ぎてうん。としか言えないよな
まぁよしおのあのくらいの立ち位置を勘違いするくらいだし刀剣はキャラ把握出来てなくてボロクソに言われるだろうな
>酷いアニオリと言ってもみなみけおかわりほどのインパクトは無い酷いオリキャラとか出てないし原作者が騒いでただけのアニメって印象しか残らなそうだ
>かなり伸びてただろ最初の頃だけは巫女かわで伸びたが5話辺りから一気に過疎った
おれの大好きだったかなめも汚されたの思い出して辛い辛くない?
>刀剣の失敗は約束されているばらかもんは良かったからなあ女向けは得意なのかも
アニメ全体の出来どうこう言ってるわけじゃないだろ?作者だってあくまでよしおの発言だよ
腐は「私のイメージと違う」が絶対悪だからなあやべえぞこれ
wikiの方を一回削除したのって本当に本人なら大笑いだな
>女作者は「私のイメージと違う」が絶対悪だからなあ>やべえぞこれ
>まぁよしおのあのくらいの立ち位置を勘違いするくらいだって言うかなにもかも「やりたいことありき」でそれにキャラや場面を当てはめてるからちぐはぐなことになってるんだと思う、要するに監督の力不足、センス無し、失せろ
>刀剣の失敗は約束されている>あんなの誰が何やったって「こんなの違う!」と批判されるにきまってるそもそもあれはストーリーがあるのか?
原作も可愛い思うのは最初の方だけだがアニオリとは比較にならないほどマシ
>原作者が騒いでただけのアニメ細かいこと言うけど騒いでまではいないせめて騒がせたと
>そもそもあれはストーリーがあるのか?そっちは知らないがくまみこのオリ展開見てお察しってところじゃね
今回以前に原作者が良い部分は褒めたり感謝してたりすると見え方変わるかも
>そもそもあれはストーリーがあるのか?つまり欝展開が確定!?
>女作者は「私のイメージと違う」が絶対悪だからなあ>やべえぞこれまだID出ないのか
刀剣の原作的な立場の人は男だけどな
>そもそもあれはストーリーがあるのか?似たような状況の艦これがキャラ付けで色々言われたから当然これもそうなる
>スタッフが騒いでただけのアニメ
>ばらかもんは良かったからなあばからもんも結局原作なぞったところは良くてオリジナルは微妙っていうほぼ一緒だからな
最終話放送直後のスレも炎上どころかレス少ないんだよね途中で切った人が圧倒的に多い作品だったから余計にこのスレの不自然さが目立ってる
腐のが萌豚より団結力と攻撃力高そう
作者ブチギレ!とか作者騒いでる!って感じでもないんだよなあまあ静かな怒りは感じられるが文面は冷静だし
最終回の話したいのに原作者発言の是非ばっかりだなお前らそんなにビジネスマナーに興味あるのか
>腐は「私のイメージと違う」が絶対悪だからなあ>やべえぞこれしかも統一見解的なものも無いだろうしなどうやっても絶対に荒れるし、くまみこの炎上で逃げてるようじゃあ絶対無理だわ
しまむらがよしおのセリフをチェックすべきだった
>刀剣の原作的な立場の人は男だけどなそいつ自体も過去に炎上やらかしてるけどな
よしおって請け負った仕事丸投げしてるだけだしな自分ができる程度の事はまちでもこなせるだろくらいにしか思ってないアイドルは自分にはできないから肩代わりしてもらってるだけ
ただでさえボコボコに叩かれてたアニメスタッフ的にはただの一言で大騒ぎするくらいには自覚があったんだろうな
最終回ですべて台無しになったって訳じゃなくて中盤辺りから脱落者多かったしな
女原作者に気に入られなかったから刀剣も失敗だろうね
むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?相当原作が糞だったらあり得そうだけど
>おれの大好きだったかなめも汚されたの思い出して辛い>辛くない?あれも原作と違うんだっけ放送当時は文句言われてたな
>ばからもんも結局原作なぞったところは良くてオリジナルは微妙っていう>ほぼ一緒だからなじゃあゲーム原作の方が脚本にオリジナル要素多く盛り込めるから刀剣のアニメやばいってことじゃ・・・
>最終話放送直後のスレも炎上どころかレス少ないんだよね>途中で切った人が圧倒的に多い作品だったから>余計にこのスレの不自然さが目立ってるアフィが自演で記事作ってるのが証明されたようなもんだな
>お前らそんなにビジネスマナーに興味あるのかなんでもいいからレスポンチのネタに使って騒ぎたいだけなんじゃないの?
>しかも統一見解的なものも無いだろうしなこれ難しい仕事すぎんよ・・・
>今回以前に原作者が良い部分は褒めたり感謝してたりすると見え方変わるかもこのへんは確かに作者の立ち回り方しだいだったな
途中のアニオリ回で一回白けたからな最終的にこんなんになるとは流石に思ってなかったけど
>中盤辺りから脱落者多かったしななめこ売りあたりで何でこんなに執拗に曇らせたがるんだろと思っておった
>腐のが萌豚より団結力と攻撃力高そうでもあいつら戦時中でも内乱起こすからなぁ・・・
アフィの自作で3000超えかすげえな
>作者ブチギレ!とか作者騒いでる!って感じでもないんだよなあ確かに別にマジギレって感じには見えんねただまあ言うと今度は原作はどうなんだとくるしあんま言わない方がよかったとは思う
>このへんは確かに作者の立ち回り方しだいだったな叩く奴はそんなの確かめもせずに叩くだろ
刀剣ファンの殺傷事件とかあったし怒らせるとやばいよ
>むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?>相当原作が糞だったらあり得そうだけどよくISはアニメのおかげと聞くけど話は原作まんま?
9話以外のアイキャッチとくまみこちゃんは評価すべき
近頃では原作者がアニメに苦言を呈するのは珍しいね血界戦線ですら「アニメすごかったですね」だったのに
>むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?エルフェンリート倫たんも大絶賛で極黒もアニメの奇跡期待して丸投げしたら最終話直後はヒてコメント発しなかった…あれが正しい抵抗だと思うよ…
虹裏もうダメだな
話をめちゃくちゃにされるよりキャラを反社会的人格者にされる方が作者的には辛いものらしい
>虹裏もうダメだななにを今更
>あんま言わない方がよかったとは思う俺は言ってよかったと思うむしろあのコメントがなければ、原作者は最終回のあのよしおを良かったと思ってるのか?そうだと原作もそんんあ展開になるんだろうかと思ってたが作者も不快感を表してくれたことで納得できたよ
>近頃では原作者がアニメに苦言を呈するのは珍しいね>血界戦線ですら「アニメすごかったですね」だったのに「アニメすごかったですね」→売り上げが
>近頃では原作者がアニメに苦言を呈するのは珍しいね>血界戦線ですら「アニメすごかったですね」だったのにだからこそここまで伸びてるんだろうよただでさえ「くまみこが最終回でやらかしたらしい」って噂が広まってった時に特大の燃料投下だから
最近原作レイプがまた罷り通ってる中こうやって一石を投じてくれたことは良いことだ
アニメは基本どんな出来でも原作売り上げにブーストかかるもんだから文句言う人なんてそらそうそういる訳ない
ピエール逃げたから作者も色々書いたんじゃないの?最終話が酷いって話題になる→ピエール逃亡発覚→作者発言時系列こうだよね?
>むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?ガンスリとか?
>むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?喰霊-零-漫画が微妙だったのにアニメが名作過ぎて驚いた
>ただでさえ「くまみこが最終回でやらかしたらしい」って噂が広まってった時に特大の燃料投下だからでもその噂アフィ産なんですよ少なくとも放送直後のスレでは全く話題になってない
情報消したりとか完全にやり逃げするつもりだったんだろうからな軽くキレてもっていうか大概抑えてる方だと思う
書き方が悪かったね「よしおの発言にちょっと引っかかるところがありましたけどそれ以外は大満足です!」とかなら全体から共感得れたけど「プロだから」は喧嘩腰で無駄に批判くらう原因
>漫画が微妙だったのにアニメが名作過ぎて驚いた白石の命乞い演技がすごかったね
>少なくとも放送直後のスレでは全く話題になってないつまりとしあきは最終回のアニオリ展開に納得していたという事か
個人的には製作者サイドは殴り合ってる方が良い売り上げがすべて大きい声がすべて文句あるのは黙ってろってなる世間より最低でもある程度製作と対等な立ち位置の人物が文句言える方が健康的だ
アニメーターは競い合って作画がよくなってるいいものを作れないと生き残れないから脚本家連中はダメなものを作っても食えちゃうコネの世界だからいい加減脚本家も競走させろ
>ピエール逃げたから作者も色々書いたんじゃないの?>最終話が酷いって話題になる→ピエール逃亡発覚→作者発言>時系列こうだよね?もしピエールの逃げ場潰すためにわざと炎上するのを狙って発言したとしたら一周回って惚れるわ
>最終話が酷いって話題になる→ピエール逃亡発覚→作者発言ただピエール杉浦がtwitterの垢消したのは最終回放映前だな
アニオリはP4Aとか割りと良かったと思うわ
>少なくとも放送直後のスレでは全く話題になってない放送中ー放送直後のスレでもおなんだこりゃ状態だったぞ
>つまりとしあきは最終回のアニオリ展開に納得していたという事かいや文句はあったが最終話も酷かったねで終わった最終話だけが悪かったわけじゃないからな中盤に入る辺りからずっと酷かったんだよ
>放送中ー放送直後のスレでもおなんだこりゃ状態だったぞ直後は知らないが明け方あたりは乱立してたぞ
>でもその噂アフィ産なんですよ>少なくとも放送直後のスレでは全く話題になってないあったし話題になってたよIDスレで過去ログにも残ってる
>いや文句はあったが最終話も酷かったねで終わった>最終話だけが悪かったわけじゃないからな>中盤に入る辺りからずっと酷かったんだよその中でも最終話が一番酷いってなってたような
>最終話だけが悪かったわけじゃないからな>中盤に入る辺りからずっと酷かったんだよ念…一字一句念…
>いやお前原作ファンじゃなくて原作者だろうが>脚本チェック断っといて後から批判だけして、虫が良すぎ>原作者のこいつが一番おかしいもうそういうのいいから
>アニオリはP4Aとか割りと良かったと思うわ最初のやつねセンセイに泣かせてあげるために一人で病院に戻ってくるヨースケとか原作より親友感強かった気がする
>>むしろアニオリのが良かったアニメなんてあるの?>ガンスリとか?一期が凄い綺麗にまとまってたねでも原作者は気に入らなかったらしくて二期で出しゃばったら大失敗したというから笑える
前半ははいふり叩きが主流だったのに気付けば流れがくまみこに移っている
誰が一番おかしいかっていったらピエールが一番おかしいだろ普通ヒもwiki も消して逃げねえよ
最終話はヒでもなんだこれって感想だらけだったはず
つまりとしあきは納得してたのにアフィのせいでアニメスタッフ叩きにハッテンしたのか
>ただピエール杉浦がtwitterの垢消したのは最終回放映前だな不自然だよなあまるで事前にこりゃネットで炎上するって自覚してたみたいだな
>前半ははいふり叩きが主流だったのに>気付けば流れがくまみこに移っている良かった頃の前半を知ってるだけにまさかはいふりより荒れるなんて夢にも思わなかったわ
>つまりとしあきは納得してたのにアフィのせいでアニメスタッフ叩きにハッテンしたのかひとまず過去ログ見てきたら?
>最終話はヒでもなんだこれって感想だらけだったはずzガンダム言われとった
>つまりとしあきは納得してたのにアフィのせいでアニメスタッフ叩きにハッテンしたのかいや納得なんて誰もしてないが大半のとしあきはとっくに諦めてたが正しい
くまみそも原作者が女のフィーリング()で口出ししてたらもっと酷いことになってたかもな
>ピエール逃げたから作者も色々書いたんじゃないの?>最終話が酷いって話題になる→ピエール逃亡発覚→作者発言>時系列こうだよね?うん。最高潮に燃え上がってる最中だったからタイミングは悪かった。まあ経歴まで消してしーらねってやらかすならぶっ飛ばされても仕方ないよね
なんで消したのかは分かってないの?
>そしてくまみこのことなんか速攻で忘れられるゼノグラシアで花田を逆恨みしているアイマスおじさんを知らないのか
ヒではトレンドにくまみこが出るくらい色々言われてた
>別にひどい最終回だとは思わんかったけどななんでこのスレに張り付いてるん?
時間で言うと先行試写の後にwikiからツイッターから消したっぽいからまぁ判っててやってるよね
>zガンダム言われとったそういう気のきいたこと言えるものに私はなりたひ
>。なにこの改行もしない臭すぎる子もしかしてヒから文章拾ってきてるの?
>なんでこのスレに張り付いてるん?朝から仕事熱心なとしあきだろう
>zガンダム言われとった高齢者が多いとしあきはエルガイムだと
>ヒではトレンドにくまみこが出るくらい色々言われてたバカッターの話はバカッターでやってくれ
>前半ははいふり叩きが主流だったのに>気付けば流れがくまみこに移っているはいふりは最初期待が大きかったから凄く叩かれたけどもうこれは駄目だってみんな悟ったからねだから今はいふり叩いても今更何言ってんの?って感じになる
>話題にもならんマクロスよりいいと思うわ劇中劇設定で逃げを打ってしまったので死人が出ても盛り上がらない副作用が
>ヒではトレンドにくまみこが出るくらい色々言われてたドンドン拡散してくな
>高齢者が多いとしあきはエルガイムだとエルガイムは妹が精神イカれたまま主人公が隠居したからね
>大半のとしあきはとっくに諦めてたが正しい全体的にお通夜だったよねあと楽しかった頃の話で盛り上がってた
よしおのあの発言は酷いなあとは言うけどさよしおずっと酷いじゃん
3365レス
未だに変なのがちょいちょい張り付いてるな
>全体的にお通夜だったよね>あと楽しかった頃の話で盛り上がってた元から真面目に語るような話じゃないし当然の流れだ
プロの犯行でナチュラルクレイジーに拍車がかかったなアルドノアよしお
>原作で評判悪いレイプ殺人事件マジかそんな話あるのか
まだ盛り上がってたのか
正直くまみこは言うほど嫌いじゃないよ話題にする価値もないラノベアニメのほうがよっぽど嫌い
>よしおのあの発言は酷いなあとは言うけどさよしおは基本空気読めないだけでわかってて無理強いはしないんだよ
スタッフ的には腐るほど作らなきゃいけないアニメの一つに過ぎないけど漫画家にとっては一生に一度あるかどうか分からない機会だから怒る気持ちは理解できる…がそれはそれとしてチェックしてほしかったよ
>マジかそんな話あるのかレイプはないぞジジイが自己責任で死んだだけの話
>>なんでこのスレに張り付いてるん?>朝から仕事熱心なとしあきだろう
ピエールが逃亡してなければここまで作者も書かなかったんじゃ…?ってまあ思うよね
はいふりは面白いと思う…
脚本チェックしていなかった自業自得とはいえ気に入らないできだったら文句言うのは当たり前なんじゃないかと
>漫画家にとっては一生に一度あるかどうか分からない機会だから怒る気持ちは理解できる自分が作った創作物がアニメになる、って創作活動に関わった者なら一度は夢に見るだろうしなそこで裏切られたような気持ちになったら後先考えずに感情が先走っちゃうのもわからんでもない
>よしおずっと酷いじゃん原作知らない俺としては何の違和感もないからなんで盛り上がってるのか理解できんキャラ可愛いのに話つまらんなら全面的に支持するが
>はいふりは面白いと思う…見てないけど最初から叩かれてるアニメが面白いわけないだろう(笑)
>はいふりの事は触れないでと思う…
作者の立場弱い実は編集にも原因があるんじゃないかって意見見かけた
銀河英雄伝ライの作者はカラオケでOP曲を入れられるとキレると聞いた
よしおはただの仕事仲介役だから思想は無い時折仕事の内容をちゃんと把握してない場面もある適当さ加減
>少なくともほのぼの田舎って感じではないそれならあの最終回でもいいんじゃないか?ほのぼの田舎じゃないって結論にはなってたし
>原作と別物なんだから文句言ったらダメだろいや普通に逆では…自分が作った作品に文句言うのは頭の病気だと思うけど
ますめ先生投稿削除したのか編集にでも怒られた?
>>よしおずっと酷いじゃん>原作知らない俺としては何の違和感もないから>なんで盛り上がってるのか理解できん>キャラ可愛いのに話つまらんなら全面的に支持するがそう思わない人が多いのでこれだけ盛り上がってるだけの話しなので。流れが理解できないなら無理に書き込まなくて大丈夫だよ
仙台人石投げる!でほのぼのは無いよな…
>。またアフィがTwitterから拾ってきたの?
>ほのぼの田舎じゃないって結論にはなってたしまあマチ自身も「クソ田舎」呼ばわりしているしな
まあこのアニメみて原作を買う気にはならんわな
>仙台人石投げる!でほのぼのは無いよな…よしおは石投げられてもギャグで済むし違和感ないだろ
>脚本会議に出なかった時点でもうテメエのモンじゃないんだよ、わかるか?テメエのもんに文句言う人は普通居ないが客観的に自分がかかわった作品を見てどう思おうが勝手だぞ
>脚本チェックしていなかった自業自得とはいえ>気に入らないできだったら文句言うのは当たり前なんじゃないかと発言に対する責任が取れるならじゃんじゃんやって良いけど無理なら黙ってる方が賢いかな
そもそも逃亡するほどの事でもねえよ
>よしおは石投げられてもギャグで済むし違和感ないだろ帰れコールならわかるが投石はシャレになってないぞ…
アニメのよしおは石投げられるヘマしなさそうな狡猾さがある
>仙台人石投げる!でほのぼのは無いよな…だからしゃべる熊とかフィクション性を高めた上でやってるんだよなまああれは原作ではまちの夢なんだけど
発言消すくらいなら口出すなよ
>発言に対する責任が取れるならじゃんじゃんやって良いけど>無理なら黙ってる方が賢いかな責任取れないから削除して逃亡しようとしましたが既にコピー取られてて失敗しました
まかせた脚本が逃亡してるんだからぶっちゃけ作者はもっと強く言ってもいいよねむしろ抑え気味に自分には言う資格がないけど…って言ったら大人げないとか言われる
>そもそも逃亡するほどの事でもねえよなら今からでも発言戻せばいいのでは?なんでやらないんだろうね
信じて送り出したくまみこが曇り顔でWピースって結論でいいね?
ピエール逃亡は知らなかった…起き上がっても仲間にしてやらないぞ
>くまみそも原作者が女のフィーリング()で口出ししてたらもっと酷いことになってたかもなまだ女性差別してんのかアニメスタッフ?
ネットするようなクリエイターはダメだな
>銀河英雄伝ライの作者はカラオケでOP曲を入れられるとキレると聞いた銀河英雄伝ライの作者にちんこを入れられる方がキレると思うんですけど!
>発言消すくらいなら口出すなよなら言われないような脚本作れよ糞脚本家
とりあえず監督でてこいや責任者だろうが
>ピエール杉浦は石投げられるヘマしなさそうな狡猾さがある
この原作者も迂闊だよな元々気にくわなかったのでネットの尻馬に乗って叩いてみました的な
事を予期して周到にツイッターと経歴を消してひっそりと風化を待ってから大作の刀剣に備える作戦が失敗したピエールに明日はあるのか
>銀河英雄伝ライの作者にちんこを入れられる方がキレると思うんですけど!痔を穴どってはいイケない
>>ピエール杉浦は石投げられるヘマしなさそうな狡猾さがある知能が足りなかった
>1466522546132.jpg
>銀河英雄伝ライの作者にちんこを入れられる方がキレると思うんですけど!
ジョーカーゲームも改変多いが文句は出ないな
ばらかもんやゆゆ式ファンにも地味にダメージがいってるという
原作通りやってんじゃねーと怒られるめだかボックス
>ばらかもんやゆゆ式ファンにも地味にダメージがいってるというウケルー
>ばらかもんやゆゆ式ファンにも地味にダメージがいってるという今さらダメージ受けるとしあきなんておらんよとっくの昔に達観してる
原作者まじおこ?
>ジョーカーゲームも改変多いが文句は出ないな原作古いってきいたけどそのせいなんかね
>ジョーカーゲームも改変多いが文句は出ないな多少ツッコミ入れたい部分もあるが短時間で上手く話をまとめているなと感心した
大事だよ年々過疎化が進んで元気のない熊出村に、光を与えるのが村興しなんだ このプロジェクトには、熊出村全体の将来がかかっているんだよ! 熊出村の昔話、ひーこも知ってるよな? 娘を生け贄として差し出していたって話 それってさ、巫術を持った娘巫女のことだと思わないか? あいつには酷だけと、まちに村の代表として、みんなの為に頑張って欲しいんだよ 村の皆がまちを応援して、期待してくれてるんだよ村のみんなの願いなんだ!!この村興しプロジェクトは!
>娘を生け贄として差し出していたって話 >それってさ、巫術を持った娘巫女のことだと思わないか? >村の皆がまちを応援して、期待してくれてるんだよ>村のみんなの願いなんだ!!この村興しプロジェクトは!マジキチ
>原作者まじおこ?
>この原作者も迂闊だよなネットの尻馬に乗ったかなんて分からないけどすぐ削除する点や反応を予想できないところといい子供じみた行動なのは否めないね
> 1466544076611.jpgこの場面ほんとに変だったからなあいつのことも考えてやれって言った響が生け贄だからしょうがないってよしおの意見に納得しちゃってるし
>大事だよ>年々過疎化が進んで元気のない熊出村に、光を与えるのが村興しなんだ >このプロジェクトには、熊出村全体の将来がかかっているんだよ! >熊出村の昔話、ひーこも知ってるよな? >娘を生け贄として差し出していたって話 >それってさ、巫術を持った娘巫女のことだと思わないか? >あいつには酷だけと、まちに村の代表として、みんなの為に頑張って欲しいんだよ >村の皆がまちを応援して、期待してくれてるんだよ>村のみんなの願いなんだ!!この村興しプロジェクトは!この世の全ての悪
脚本家の行動もかなりおかしいけどな
ほんとその部分抜き出すと狂気を感じるなまち自身の意思は全く意に介していないんだもの
ヤンキーはよしおぶん殴る流れだよね本当に
実況スレや本スレでは原作読者なんて多く無かったのになぜかここでは大半が原作読者になってるふしぎ
>年々過疎化が進んで元気のない原作に、光を与えるのがアニオリなんだ >このプロジェクトには、業界全体の将来がかかっているんだよ! >業界の昔話、ひーこも知ってるよな? >微妙な原作がアニオリで息を吹き替えしたって話 >それってさ、アニメの脚本のことだと思わないか? >原作には酷だけと、原作に業界の代表として、みんなの為に頑張って欲しいんだよ >業界の皆がアニオリでを応援して、期待してくれてるんだよ>業界のみんなの願いなんだ!!このアニオリプロジェクトは!
村興しするんだくまみこは生贄なんだまちの事なんてどうでもいいんだ村のみんなも応援してくれてるんだ
よしおは原作でもナチュラルクズだったから別に・・ってかんじじゃね?
ついにコピペで埋め始めたのかアフィはどこまで伸ばせば気が済むんだ?
>よしおは原作でもナチュラルクズだったから別に・・ってかんじじゃね?
クズはクズだがそこまで打算的なクズではない
アニメ10話くらいでよしおはまちの父親みたいなモンつってたのにね
いちおうまちに拒否られたらそういうことはやらないクズだしな
ID:mlCYZe3U原作者がマジギレしたアニメ削除された記事が21件あります.見る
クズというか壊滅的に空気読めない善人だった気がする
>ID:mlCYZe3U>原作者がマジギレしたアニメ>削除された記事が21件あります.見る見りゃわかるがスレあきが削除したレスは一つもないぞ
くまみこなんてアニメブーストしたのに単巻累計8万程度しか売れてない漫画だからな?こんなに大暴れするような熱心な原作信者なんていない作品なんだよいい加減アフィの扇動記事作りに協力するのやめろや
スレあきのIDが出てその後書き込み無いって色々察する
>くまみこなんてアニメブーストしたのに単巻累計8万程度しか売れてない漫画だからな?>こんなに大暴れするような熱心な原作信者なんていない作品なんだよ何のために三ヶ月もアニメ放送してきたと思ってんの?
怒ってるのはわかるけどファンをファンネル扱いして叩かせようとするのは悪手すぎる…ガチギレしてるなら発言に変な保険かけないで全力で罵倒した方がファンの印象はいいかと
アニメオリジナルで酷いことになってるのは双星の陰陽師観てたらほかが可愛く見えちゃうレベルなので大丈夫です
アスペだが悪人ではないのがよしおなのに相手の気持ちわかってんのに中学生に無理強いしたらただの屑じゃねーか
>>この原作者も迂闊だよな>ネットの尻馬に乗ったかなんて分からないけど>すぐ削除する点や反応を予想できないところといい>子供じみた行動なのは否めないね原作者を叩きたいから諸悪の根元の原作強姦魔のアニメスタッフを擁護してるのは子供じみてないの?
>こんなに大暴れするような熱心な原作信者なんていない作品なんだよ上の方ほとんど作者叩きじゃねーか
>>この原作者も迂闊だよな>ネットの尻馬に乗ったかなんて分からないけど>すぐ削除する点や反応を予想できないところといい>子供じみた行動なのは否めないねほんとに迂闊過ぎるな…・脚本をチェックするのを断る→アニメ・漫画は脚本が土台であり大黒柱。せめて一度は目を通すべきだった。・プロだから任せた→アニメが爆死するのは大体脚本からなってないケースが多い・なのでこんなことをいう資格はないですが→チェックをさせてもらえなかったのなら資格はある。しかし断ったのにそれは無い。これではアニメ制作者が被害者だ。
なんでブログの記事を削除したんだろなにか事実と違うことでもあったのか
原作の逆販促にしかならないアニメとかよく作れるな監督
>これではアニメ制作者が被害者だ。・・・うn?
>>>この原作者も迂闊だよな>>ネットの尻馬に乗ったかなんて分からないけど>>すぐ削除する点や反応を予想できないところといい>>子供じみた行動なのは否めないね>ほんとに迂闊過ぎるな…>・脚本をチェックするのを断る→アニメ・漫画は脚本が土台であり大黒柱。せめて一度は目を通すべきだった。>・プロだから任せた→アニメが爆死するのは大体脚本からなってないケースが多い>・なのでこんなことをいう資格はないですが→チェックをさせてもらえなかったのなら資格はある。>しかし断ったのにそれは無い。これではアニメ制作者が被害者だ。ピエールさん、チース!
>>発言に対する責任が取れるならじゃんじゃんやって良いけど>>無理なら黙ってる方が賢いかな>責任取れないから削除して逃亡しようとしましたが>既にコピー取られてて失敗しました脚本家の方もtwitter垢消して逃亡したからまあ
>これではアニメ制作者が被害者だ。原作者からクレーム来ないアニメ作れよ強姦魔
>怒ってるのはわかるけどファンをファンネル扱いして叩かせようとするのは悪手すぎる…アフィサイトがファン役やってるだけで本当に原作読んでる人はアニメに何とも思ってないよ4話から別物だったしね
>>これではアニメ制作者が被害者だ。>・・・うn?としあきが脚本担当だとして原作者にチェック申し込んだけど断られて任せられたのでそれなりにこれなら良いかなって作ってた作品がボロクソ言われて原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?
オリジナル展開にする理由万が一実写化した時に採用してもらったら金もらえるから
アニメは映像作品だから会話の間とかマンガでは表現できない部分は作者ではどうしようもないだから餅は餅屋で任せたんじゃねえの?そして放送見てみたら自分の作品が全然違う物になってたらそりゃ数年かけて作品作ってきた作り手としては怒るわお任せします=好き勝手やっていいですって意味ではないと思うんだがな宴会でも今日は無礼講だぞ!って上司が言ったからって本当に好き勝手する奴はバカしか居ないだろ?
>脚本家の方もtwitter垢消して逃亡したからまあそいつがクズ行動とったおかげで炎上の口火を切ってこんな事態になった原因なんですがね
>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?自分の能力を疑う
>としあきが脚本担当だとして>原作者にチェック申し込んだけど断られて任せられたので>それなりにこれなら良いかなって作ってた作品がボロクソ言われて>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?いや編集チェックは入ってるだろうから原作者チェックなんていらんだろう
誰も得しないアニメって本当にあるんだな
>それなりにこれなら良いかなって作ってそれであれってのが想像できないからなあ
スレあきを叩けばいいんです?
3話くらいまではみんなあんなに和気あいあいと楽しんでたのに…
>自分の能力を疑うそりゃ当然だがそれで終わりか?まあ他人責めるのはあまり良くないだろうが
>いや編集チェックは入ってるだろうから原作者チェックなんていらんだろう原作者もチェックはするどんな作品でも必ず打診は来る断って全て任せるか受けて修正お願いするかは人によるがね
まあ自分の仕事は自分に帰って来るから原作レイプ常習スタジオとして散々言われたGONZOやJ.C.STAFFやディーンみたいにJ.C.STAFFなんてまだまだストックが残って人気もあって仕事が見込めたはずの禁書目録や超電磁砲あれからやれてないしな
一番可愛そうなのはまちの中の人だろ原作者と原作ファンがこんだけ怒ってる中アニメの宣伝しに牧場巡り…
>としあきが脚本担当だとして>原作者にチェック申し込んだけど断られて任せられたので>それなりにこれなら良いかなって作ってた作品がボロクソ言われて>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?そもそもオリジナル改変挟むなんて怖くてやれんわ
口出ししたくても出来なかったとかならまだしも脚本チェックしてくれって話をわざわざ断ったんだから世間に愚痴るべきじゃないよね
>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?良くなかったからボロクソに言われてるんだろ
>いや編集チェックは入ってるだろうから原作者チェックなんていらんだろうしかし原作者は断ったと言ってるから話はあったんだろう必要あったか無かったかはその時点ではわからんが結果論で言えば原作者チェックは絶対しなければいけなかったね
>現在放送中のTVアニメ「くまみこ」の全12話が、早くも7月9日(土)18:00からニコニコ生放送で一挙配信される。>>7月10日(日)21:00からは「TVアニメ『くまみこ』〜熊出村 村おこしプロジェクト in ニコニコ生放送 第3回〜」も配信。今回も雨宿まち役の日岡なつみさんとクマ井ナツ役の安元洋貴さんが出演する。コメント荒れそう
海猿みたいな例はごまんとあるからなぁ契約内容が詐欺レベルだったりあるし
そういや大ヒットしたラノベアニメの原作者は脚本チェックしてたけど変更なんて出来ないギリギリのタイミングで持ってこられて言いたくても何も言えなかったって愚痴ってたような
>脚本チェックしてくれって話をわざわざ断ったんだから世間に愚痴るべきじゃないよねまあ誰も喜ばない曇り話にオッケー出したも同然なんだよね好き勝手やった馬鹿どもが許されるわけでもないけど
まちの言うことって馬鹿に出来ないんだよな俺ちょっと前に仕事で行ったんだ mayにそしたらさ 何でだか忘れたけど mayのとしあきにさ delられた del delられたんだよな
>脚本チェックしてくれって話をわざわざ断ったんだから世間に愚痴るべきじゃないよね「よほど」なんだと思うし多くのファンもそこには納得してると思う
>そういや大ヒットしたラノベアニメの原作者は脚本チェックしてたけど変更なんて出来ないギリギリのタイミングで持ってこられて言いたくても何も言えなかったって愚痴ってたようなこれは結構ある例なんだよな
>としあきが脚本担当だとして>原作者にチェック申し込んだけど断られて任せられたので>それなりにこれなら良いかなって作ってた作品がボロクソ言われて>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?まず自分の力量不足を悔やむ前にチェックしなかった原作者が悪いって責任逃れに至ることがおかしいと思うの
選挙には行ってませんが今の政治はひどいと思います
>そもそもオリジナル改変挟むなんて怖くてやれんわあのさ…アニメなんて改変してない作品の方が圧倒的に少ないんだよ…媒体も表現方法も尺も違うんだからそのまま映像にしたら失敗するんで原作準拠と言われてるような作品ですら細かい改変はいくつもしてある
>良くなかったからボロクソに言われてるんだろまあ実力不足だったのは認めなきゃあな
>3話くらいまではみんなあんなに和気あいあいと楽しんでたのに…盛り上がりすぎたああやってたねくらいにしてほしかった
原作者が出るイベントあるらしいけど気まずいことこの上無いな
>脚本チェックしてくれって話をわざわざ断ったんだから世間に愚痴るべきじゃないよねまあそうなんだけどどうもファンネル役のアフィブロガーはそれじゃ納得しないようで
>選挙には行ってませんが今の政治はひどいと思います私の一声でひどい政治を変えれたかもしれませんがお任せします
アニメよしおの方がよしおらしいとか違和感無いとかアホなフォローしてた奴もいたけどやっぱ作者に文句言われるレベルでキャラが違うじゃねーか
普通に考えたらアニメの脚本って原作をそのまま文章にしたもんだと思うんじゃないかな
>普通に考えたらアニメの脚本って原作をそのまま文章にしたもんだと思うんじゃないかな思わない
>>選挙には行ってませんが今の政治はひどいと思います>私の一声でひどい政治を変えれたかもしれませんがお任せしますクズすぎて笑った
>普通に考えたらアニメの脚本って原作をそのまま文章にしたもんだと思うんじゃないかな皆そうなら原作レイプなんて言葉は生まれない
>まちの言うことって馬鹿に出来ないんだよな>俺ちょっと前に仕事で行ったんだ mayに>そしたらさ 何でだか忘れたけど mayのとしあきにさ delられた del >delられたんだよな(としあき絶対なんかしたな······)
仕事でmayに来るんじゃねーよというツッコミが必要
>普通に考えたらアニメの脚本って原作をそのまま文章にしたもんだと思うんじゃないかなそんなの小学生でも思わんが・・・
>まず自分の力量不足を悔やむ前に>チェックしなかった原作者が悪いって責任逃れに至ることがおかしいと思うの当人が言ってるなら責任逃れだろうが俺はただのとしあきなんだスタッフが最低限程度に巧くやりゃこんなことにはならなかったとは思うよ
>>選挙には行ってませんが今の政治はひどいと思います>私の一声でひどい政治を変えれたかもしれませんがお任せします自分は素人なので経験がある政治のプロにお任せしますよ
>アニメオリジナルで酷いことになってるのは双星の陰陽師観てたらほかが可愛く見えちゃうレベルなので大丈夫ですあれ没にしたキャラを再利用だよ
>皆そうなら原作レイプなんて言葉は生まれないいや原作そのまま脚本になんてしたら駄作なんてもんじゃないくらい酷いものが出来上がるだけだぞ
原作者が口を挟むだけでアニメ原理主義者達に叩かれるからなぁアニメ脚本も口を出してくる原作者を貶したりとかも以前あったし
>いや原作そのまま脚本になんてしたら>駄作なんてもんじゃないくらい酷いものが出来上がるだけだぞあたりまえだよな原作は脚本じゃないからな
>あれ没にしたキャラを再利用だよううんきなこやほいほいでてくる十二天将はいいの問題はやっぱりお話なのお話がアカーン!なの
>いや原作そのまま脚本になんてしたら>駄作なんてもんじゃないくらい酷いものが出来上がるだけだぞ原作改悪するスタッフはこういう感覚の持ち主なのだろう
>駄作なんてもんじゃないくらい酷いものが出来上がるだけだぞまあ萌えキャラが売りの作品なんて話はロクでもないのばっかだけどアニメ製作側が勘違いして話に深み持たせようとするとこれまたロクでもないのになる所詮萌え豚相手なんだから無難にキャッキャウフフさせときゃ良いんだよね
ふうん炎上してんだ 面白いから叩くわ原作者馬鹿じゃねえの 任せっきりにするなら文句言うなよ低能 ガイジとしか思えないわ
原作に忠実だったドリフターズアニメも「ヒュボ」だの「ずぶずぶ」でもういいやってなったよ
>あたりまえだよな原作は脚本じゃないからなそう当たり前なんだそもそも漫画は回やシーンによって1Pにかかる時間が違うので時間が決まってる映像作品に落とす場合には大幅に改変しないといけなくなる
よく燃えるワイ
4コマとかなら楽だけど何の起伏もない話で30分×12話分の脚本を書けっていうのも難しいぞ逆にそれが書けたら脚本家になれる
なんの大事件だこれは
としあきにとってほんわかアニメが終盤牙をむいて鬱方向に舵切ったら事件だろう姉さん事件です
女って感じのする気持ち悪いコメントだな原作者が「原作ファンとして」みたいなファンの皮被る発言が気持ち悪い
逆張りでアニメの擁護してた人達の言い訳を聞きたい
チェックしなかったから原作者が悪いとか怒り方が嫌味だとか完全に加害者の開き直りみたいな言い分だよね
>としあきにとってほんわかアニメが終盤牙をむいて鬱方向に舵切ったら事件だろう4話でとっくに牙むかれてるから事件でも何でもないな
>時間が決まってる映像作品に落とす場合には大幅に改変しないといけなくなるいろいろ意見はあるとは思うが正直今回の件は改変以前によしおの発言がおかしいんだ作品内の整合性もとれてない
どうせなら精神崩壊したマチがよしお刺して終わるくらいしてくれれば評価した
桝添が知事になったのは投票に行かなかった都民が悪いただし投票に行ったとしてもまともな候補者はいないアニオリが糞だったのは原作者が監修しなかったのが悪いただし監修しても反映できるほどの余裕はない
>時間が決まってる映像作品に落とす場合には大幅に改変しないといけなくなるピエール「だから俺は悪くないけど逃げるね」
目くそ鼻くそだな
原作3〜4巻分しかないけどきっちり12話やって最後のほんのちょっとだけシリアス要素入れて綺麗にまとめたキルミーベイベーって凄かったんだな
>時間が決まってる映像作品に落とす場合には大幅に改変しないといけなくなる時間調節を改変とは言わないかな原作で白だったものを黒くしちゃうのが改変
>いや原作そのまま脚本になんてしたら>駄作なんてもんじゃないくらい酷いものが出来上がるだけだぞじゃあジョジョは糞アニメ不可避だな
>チェックしなかったから原作者が悪いとか>怒り方が嫌味だとか>完全に加害者の開き直りみたいな言い分だよね女が暗い道を歩いてたのが悪い露出が高くて挑発するような服を着てたのが悪いって警察相手に喚くレイプ魔みたい
アニメ最終話だけ問題視してるのはアフェリエイトブログ原作者が迂闊という話をアニメスタッフへの擁護としてるのもアフェリエイトブログアニメがダメなのは誰も否定してないし原作者が社会人としてダメなのも事実であってそれぞれが対立する問題ではない
>女が暗い道を歩いてたのが悪い>露出が高くて挑発するような服を着てたのが悪い>って警察相手に喚くレイプ魔みたいまぁとしあきなんて犯罪者みたいなもんだからあながちとしあきとしては筋が通った言い分なのかもなレイプ魔にふさわしいスレだよ
これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのにバカな発言しちゃったなあって感想しかない
>じゃあジョジョは糞アニメ不可避だなJOJOは結構改変してるよ台詞も地味に変わってたりね
ここにアニメスタッフさんがいるのかいないのか知らんけどあの内容をよく最終回でやれたと関心してるよあんなんじゃ後味悪すぎて円盤は売れないだろうし原作に対しても嫌なイメージしか付かなかったよ
>ピエール「だから俺は悪くないけど逃げるね」はぐれメタルみたいな速さで逃げたなマタンゴのくせして
>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>バカな発言しちゃったなあって感想しかない黙ってたら黙ってたで原作未読組みが原作者たたき始めちゃうから・・・
>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>バカな発言しちゃったなあって感想しかない文句つけたくなるのもわかるけど損しかないよね
>>って警察相手に喚くレイプ魔みたい>まぁとしあきなんて犯罪者みたいなもんだからくまみこのエピソードで例えてよ
>台詞も地味に変わってたりね台詞どころかシーンごと削られてるのも何気に多いなまー映像じゃヤバいシーンもあるからなジョジョ
>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>バカな発言しちゃったなあって感想しかないお前みたいにあんまり関心ありませんよーみたいなの気取ってる奴に限ってこういうスレで結構ムキになったりするんだよなぁ!!
!!
ますめはたまげなかったから巻き込まれた最終回観てたまげてたら許されてた
>JOJOは結構改変してるよ>台詞も地味に変わってたりね原作の不足点を補う改変が多くて古くからのファンにも喜ばれてるよね
作者にこの批判されて困るのってアニメ関係者だけじゃないの
原作者を叩いて原作を改悪したアニメの評判を上げるっていう炎上商法なんて意味あんのかなぁ
普通に原作者かわいそう程度の感想しか出てこないよ
このアニメは関係者含めて哀れな生贄になったようだけどこのことが広まって同じような悲劇が減るといいね
>削除された記事が21件あります原作者叩いてた奴のレスが一斉になーされてる・・・
作者本当にアホだなぁこんな発言結局火に油注ぐ事にしかならんしアフィブログが喜ぶだけじゃん
>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>バカな発言しちゃったなあって感想しかない製作に直接クレームつけるならまだしもなぜか世間に向けて発信しちゃったのは悪手やな
>黙ってたら黙ってたで原作未読組みが原作者たたき始めちゃうから・・・昨日まではピエールしか叩いてなかったよ原作者が発言してから原作者も叩かれるようになった
原作者が関わるのは得しないって話だろう
アニメ関係者の人達今度業界でどういう風に見られていくんだろうこのアニメに限らず超駄作作っちゃった監督とか
>昨日まではピエールしか叩いてなかったよ>原作者が発言してから原作者も叩かれるようになった原作者が苦言を呈した事によって原作者叩きたいだけの子が鬼の首取ったかのように騒ぎ始めちゃったんやな
>黙ってたら黙ってたで原作未読組みが原作者たたき始めちゃうから・・・尼ラン240位をうろうろしてるアニメのファンが?単巻8万しか売れてない漫画の原作者を叩くの?どこの世界線の話なのかなそれ
>アニメ関係者の人達>今度業界でどういう風に見られていくんだろう>このアニメに限らず超駄作作っちゃった監督とかいやそれは別に何も変わらんだろ仕事を落とすとかじゃない限り別に干されたりはしない
>こういうスレで結構ムキになったりするんだよなぁ!!あームキムキレスも結構面白そうだよね
MSM「うわあ・・・これは改悪ですね。」「これ(よしお)はキチガイで、ああ、こっちは精神崩壊ENDですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ」
全方位でバッドエンド目指すくまみこに草
>原作の不足点を補う改変が多くて古くからのファンにも喜ばれてるよね上でも書いたが削られてるシーンも多いから賛否両論はあるぞ
ハイスコアガールとか言う生まれなかったアニメもあるんですよ!
>尼ラン240位をうろうろしてるアニメのファンが?>単巻8万しか売れてない漫画の原作者を叩くの?>どこの世界線の話なのかなそれプロお疲れ様っす!
>原作者が発言してから原作者も叩かれるようになったどこで?まさか二次裏でとか言わないよな
>>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>>バカな発言しちゃったなあって感想しかない>製作に直接クレームつけるならまだしも>なぜか世間に向けて発信しちゃったのは悪手やなでもこういう当たり前の感想書くとアフィ臭い子がアニメ擁護だ何だと絡んでくる不思議なスレなんだよねここ
>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?自分の手がけた仕事じゃないから経歴から消して逃げる?
>ハイスコアガールとか言う生まれなかったアニメもあるんですよ!さすがに原作が訴えられるケースには敵わないに決まってるだろ!
>アニメ関係者の人達>今度業界でどういう風に見られていくんだろう>このアニメに限らず超駄作作っちゃった監督とかヤマカン「どんな名監督でも失敗の1度や2度はよくあること」
原作者がコメントしたから責任を全部原作者に押し付けようとネットで工作を!?
>>原作者が発言してから原作者も叩かれるようになった>どこで?>まさか二次裏でとか言わないよななあとしよせめてスレの最初くらい読んだらどうなんだというか何しに来た
原作者口出ししてもいいことないんじゃないのDB超とかそうだろ
>原作者がコメントしたから責任を全部原作者に押し付けようと>ネットで工作を!?ピエール杉浦「できらぁ!」
>作者にこの批判されて困るのってアニメ関係者だけじゃないのバイトくんが必死になって擁護してるよ1レスにつき1円の歩合制だからそりぁもう必死ですよ
>原作者叩いてた奴のレスが一斉になーされてる・・・被害者叩くとかどういう神経してるんだと思ったのでちょうどいいよどうせ対立煽りだろうし
>今度業界でどういう風に見られていくんだろう>このアニメに限らず超駄作作っちゃった監督とかコミック・ラノベ作品をこの監督・スタッフでアニメにしたいです、って打診したときに出版社や原作者から露骨に嫌な顔されるようになり、スタッフも集めにくくなる
>でもこういう当たり前の感想書くと>アフィ臭い子がアニメ擁護だ何だと絡んでくる不思議なスレなんだよねここていうか原作者がアニメの出来が不満だったって言って誰にどういう不都合があるの?
>どこで?>まさか二次裏でとか言わないよな二次裏の話をしてるんだが?壷でも同じような感じだよ
>アフィ臭い子がアニメ擁護だ何だと絡んでくる不思議なスレなんだよねここ記事作りは遊びじゃないからな!
監修を放棄した原作者にマジギレする権利あると思ってるの?関係者に愚痴るのは良いそれくらいは仕方の無いことだからでも「原作ファンとして」なんて逃げを打った上でネットでの炎上を狙うような不満コメントはただの卑怯者の言葉にしか見えないよ
アニメ 爆死請負人で検索して一番に声優が出てくるのはおかしい
>これ作者が黙ってたほうが同情稼げたのに>バカな発言しちゃったなあって感想しかない数年後とかにポロっと言うとかでいいよね
>原作者口出ししてもいいことないんじゃないの>DB超とかそうだろGT「ゆ・・・許された」
大した原作じゃないからテキトーに弄られただけのことだろ
>でもこういう当たり前の感想書くと同情稼げだのすべてを内輪ですませろだのどこが当たり前なんだ
>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?実際酷いんだからああ原作者もそう思ってたんだなあと同情してるよ
>なあとしよ>せめてスレの最初くらい読んだらどうなんだ>というか何しに来ためんどくせーからお前が説明しろハゲ
>大した原作じゃないからテキトーに弄られただけのことだろなら別に文句言ってもいいだろ
今度からチェックしようね今度があるかわからんけど
>原作者に後からあれは酷いなあって言われたらどう思う?擁護されるか無言貫かれるよりは好感度上がる
>原作者叩いてた奴のレスが一斉になーされてる・・・???書いた本人が消しただけじゃ?もしかしておたくお客様…?
GONZOアニメが大量に作られてたころから散々言われているのに未だにクラッシュさせようとするトンチキなスタッフがなぜいるんだろう出版社も「原作が売れればよかろうなのだ」ってスタイルなのが多いしね
二元論で片方を悪いといったらもう一方を善と思ってる子はアフィかそれに準ずるアホ両方悪いっていう意見を無理やり曲解してアニメ関係者擁護とか言い出すのはだいたいこれ
>>原作者口出ししてもいいことないんじゃないの>>DB超とかそうだろ>GT「ゆ・・・許された」口出したけど突っ返されたEVOL・・・
>でも「原作ファンとして」なんて逃げを打った上で>ネットでの炎上を狙うような不満コメントは>ただの卑怯者の言葉にしか見えないよなんでまるで叩かれる側のアニメ業界人からの視点のような発言してんのコイツ別に卑怯者の言葉とかに見えないんだけど
>ていうか原作者がアニメの出来が不満だったって言って>誰にどういう不都合があるの?原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?お前くまみこ見てもいないただの荒らしだろ
>大した原作じゃないからテキトーに弄られただけのことだろ萌えアニメなんて基本改変あって普通だよ、らきすたけいおんとかもうそう
巫女アニメてどうしてこうなるんだろ
じゃあ消すなよピエールも原作者もなさけねぇ
くまみこ観てるより今の方がぶっちゃけ楽しい
擁護してる奴らの言い分が大人を気取ってますみたいにやろうとして空回ってる馬鹿にしか見えない二次裏で業界人ツラとか
無駄な炎上抱えて疲弊するだけで誰も得しないよな
あえて言おうアニメ原作者どちらもカスであると
>原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?監修を放棄したんじゃなくてアニメのプロに任せたんでしょ?お前の言い方まるで加害者の嫌味だね
>ああ原作者もそう思ってたんだなあと同情してるよ>擁護されるか無言貫かれるよりは好感度上がるとしあきが脚本担当だとして、と言ったはずだが自分に同情したり好感度上がるのはおかしいよね
カスは俺らだろ
ピエールはアニメの脚本が本業じゃないからいいんけど監督は今後どうするんだろうな大して実積もないくせに大幅な原作改悪なんてやらかしたけど
出たよどっちもどっち
原作者なのに原作ファンってなに?
>擁護してる奴らの言い分が大人を気取ってますみたいにやろうとして>空回ってる馬鹿にしか見えない>二次裏で業界人ツラとかおまえもそう思われてるよ…。
>>でも「原作ファンとして」なんて逃げを打った上で>>ネットでの炎上を狙うような不満コメントは>>ただの卑怯者の言葉にしか見えないよ>なんでまるで叩かれる側のアニメ業界人からの視点のような発言してんのコイツ>別に卑怯者の言葉とかに見えないんだけど自分の仕事放棄して金儲けのためにアニメ作らせて結果としてファンに被害が及んで自分が仕事放棄した事を棚上げして発言してりゃアニメ業界人で無くても怒るわバーカお前こそ作者かその取り巻きかなんかかよ
>無駄な炎上抱えて疲弊するだけで誰も得しないよなシナリオチェックは断ったけど文句は言うマン!(炎上に気付いて記事削除)これほどBUZAMAな漫画家久々にみたぞ俺
脚本家なんで逃げたの?誰を生贄にして逃げたの?
>出たよ>どっちもどっち>二元論で片方を悪いといったらもう一方を善と思ってる子はアフィかそれに準ずるアホ>両方悪いっていう意見を無理やり曲解してアニメ関係者擁護とか言い出すのはだいたいこれ
>原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?なんでまるで「誰もやりたがらない嫌な仕事を無理やり押し付けられました」みたいな言い方してんだろうこの人もしかして本当にピエール?
>どっちもどっちしかしこの状況は原作者もピエールとやらもどちらも等しく辛いし望んでないだろうよ
>アニメ原作者どちらもカスであるとまさにこれ
>あえて言おう>アニメ原作者どちらもカスであるといや、俺とお前らの方がカスだよ
>ピエールはアニメの脚本が本業じゃないからいいんけど監督は今後どうするんだろうな>大して実積もないくせに大幅な原作改悪なんてやらかしたけどスケジュールガタガタじゃなけりゃまだ何とかなる
>>原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?>監修を放棄したんじゃなくて>アニメのプロに任せたんでしょ?>お前の言い方まるで加害者の嫌味だね断ったって作者がブログで書いてるだろ?断れなかったなら仕方が無いが断ったなら放棄以外の何ものでもねぇよ
ピエール杉浦は刀剣乱舞アニメの脚本もやる予定刀剣乱舞といえば素材パクリ騒動で有名なニトロプラスクソみたいな連中同士で仲が良いことだ
>原作者なのに原作ファンってなに?自分が大好きなフェミニストってことかな
>シナリオチェックは断ったけど文句は言うマン!そんだけ酷い終わり方だったんだよな
炎上してるとこに何で飛び込んだんだ原作者火渡りの儀でもするのか
原作を忠実にアニメ化して欲しい原作者もいれば自分以外の人間がアレンジしたらどうなるか見てみたいって原作者もいるからなあただどちらにしてもちゃんと原作を理解した上で作って欲しいってことには変わりないだろうくまみこの脚本家はちゃんと原作理解して作ってくれたのかね
チェックした上で強行されたんだなら良いんだけどねぇ
まあプロの脚本が原作者チェックしないと作品殺しに来るようなもの仕上げてくるとは普通思わんよな
敢えてぶっちゃけてくれた方がすっきりするけどなプロなので任せたって至極当然の反応だし
>>原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?>なんでまるで「誰もやりたがらない嫌な仕事を無理やり押し付けられました」>みたいな言い方してんだろうこの人>もしかして本当にピエール?ピエールは逃げたカスの実行犯だろお前こそマジますめかよ
>まさにこれそんなわけねーだろバカなのかおまえ
>原作者が監修を放棄して作らせた結果ファンに被害が及んでるんだけど?>お前くまみこ見てもいないただの荒らしだろ原作者の監修は義務じゃないし原作とアニメは別モノ文句言うのは自由だけど被害ってのは違うんでね
>チェックした上で強行されたんだなら良いんだけどねぇチェックしてたなら普通に原作者の責任っつって叩かれるんやな
>刀剣乱舞といえば素材パクリ騒動で有名なニトロプラスニトロプラスなら工作員が大勢いるし安心だな
>自分の仕事放棄して金儲けのためにアニメ作らせて>結果としてファンに被害が及んで>自分が仕事放棄した事を棚上げして発言してりゃ>アニメ業界人で無くても怒るわバーカ>お前こそ作者かその取り巻きかなんかかよアニメ監修は作者がやらなきゃいけない仕事じゃないだろその道のプロがやる仕事だろていうかなんで「原作者が無理やりアニメ業界人に金儲けのための為に強制してアニメ作らせた」みたいな言い分で物語ってんの?お前の言い分根本が既にとんちんかんじゃんしっかりしろよピエール
全部のレスに!!をつけてみると非常に面白いことになりそうな!!
>>無駄な炎上抱えて疲弊するだけで誰も得しないよな>シナリオチェックは断ったけど文句は言うマン!(炎上に気付いて記事削除)>これほどBUZAMAな漫画家久々にみたぞ俺ピエール「じまえに経歴も消して逃亡する俺を見習ってほしいよな」
>炎上してるとこに何で飛び込んだんだ原作者>火渡りの儀でもするのかまー少なくとも夏のイベント出演は急病を理由に中止だろうね
宜しくお願いします(キレ気味)
>断ったって作者がブログで書いてるだろ?>断れなかったなら仕方が無いが断ったなら放棄以外の何ものでもねぇよ断った=嫌な仕事放棄して押し付けたってどういう理屈?プロに任せるって判断をしただけだろ?今の所お前が馬鹿だから原作者叩いてるって事実しかわかってねーぞ
原作者が監修しなければ好き勝手にやっていいと思ってる糞アニメ制作者が発狂してんのか・・・
そろ寝るわレスポンチバトル楽しかったよ
どんぐりの背比べだなぁ・・
プロに任せたんだから素人が文句を言うな
>ニトロプラスなら工作員が大勢いるし安心だな原作者叩いてる連中がそうかもな
>断ったって作者がブログで書いてるだろ?>断れなかったなら仕方が無いが断ったなら放棄以外の何ものでもねぇよえ糞アニメレイパーご本人さまですか?
答えでたじゃんキチガイが謎の被害妄想爆発させて何故かアニメ業界人からの立場を妄想して原作者叩いてる
3600なんて数値見たこと無い
そもそもなんでピエール垢消して逃亡したん?コイツが悪いですって言ってるようなもんじゃん
最近の原作レイプなら週刊連載と並行で話題作りでアニオリネーム数百ページ書かされ全て没にされアニメスタッフには文句なしにお疲れ言えるグール作者すごい
>原作者の監修は義務じゃないし原作とアニメは別モノ別モノっつーならじゃあ最初からくまみこを名乗るなよ>アニメ監修は作者がやらなきゃいけない仕事じゃないだろ原作者以外の一体誰が原作の監修するんだアホか
負い目が無かったらブログの記事削除したりなんかせんだろ堂々としてればいい、つまりそういうことでしょ
>3600なんて数値見たこと無い6000超えたスレが過去にはあった
>アニメ原作者どちらもカスであると
原作者はきっと素晴らしいアニメにしてくれると信じてあえて口出さなかったのにその信頼を裏切って逆販促した上にチェックしなかった原作者が悪い!って逆ギレで大暴れか・・・
>6000超えたスレが過去にはあったそんなに
いやー伸びたなぁ途中からレス伸ばすのが楽しくなってぶっちゃけ内容とかどうでも良くなってたわ
>いやー伸びたなぁ>途中からレス伸ばすのが楽しくなってぶっちゃけ内容とかどうでも良くなってたわわかる
>>3600なんて数値見たこと無い>6000超えたスレが過去にはあった ヴヴヴスレはよく5000超えてたな
>原作者以外の一体誰が原作の監修するんだアホかアニメ制作会社の監修がやるんだよ・・・当然だろ漫画をアニメに作り替える作業すんだから大体原作者がチェックしなければ炎上するようなもん作る奴が悪いんだよお前の言ってる話は前提が狂ってんだよ
監修されなければ原作レイプしてもいいと思ってるとか何様・・・
>プロに任せるって判断をしただけだろ?ネット炎上のプロに任せたってことかな? ハハッ
>原作者はきっと素晴らしいアニメにしてくれると信じてあえて口出さなかったのに何を根拠に信頼したんだろうな
>負い目が無かったらブログの記事削除したりなんかせんだろ>堂々としてればいい、つまりそういうことでしょ実際は編集に直接電話で怒られて削除したとかだと思うこんな世の中舐めた態度取る作家が自らの記事下げんよ
>原作者はきっと素晴らしいアニメにしてくれると信じてあえて口出さなかったのに>その信頼を裏切って逆販促した上にチェックしなかった原作者が悪い!>って逆ギレで大暴れか・・・
もはや黒乳首感覚だなこのスレ
実は遊びで煽ってましたーって基本的に言い負かされた方が言うよね
また無能監督と無能脚本家のせいで悲惨なキャラが産まれてしまったばいまったく酷い話ばい
原作レイパー大暴れ
>監修されなければ原作レイプしてもいいと思ってるとか何様・・・いいわけねーだろ監修放棄した原作者に文句垂れ流す権利がねぇってだけだ
何があった?↓火種に糞アフィがフーフーと風を送ってるところ皆さんまとめブログの養分お疲れ様です
あの起きてカタ見て目を疑ったんですがなんでこんなに伸びてるんですか
>何を根拠に信頼したんだろうな最初から疑ってかかるのは失礼だからじゃね
>原作者はきっと素晴らしいアニメにしてくれると信じてあえて口出さなかったのに最後に口出しして批判してるから叩かれてるんでしょ
>何を根拠に信頼したんだろうな曲りなりにもアニメ作りのプロで企業だしな迂闊な事はしないだろうって普通は思うだろそんで迂闊な事したから炎上してんだろ
そもそもブログで記事にするような事だったのかね鼻くそほじりながらツイッターでアニメ酷すぎてダメだったとか適当に呟いてりゃいいのに
何がファンとして言わせてもらうだ頭ピエールかよ
>自分の仕事放棄して金儲けのためにアニメ作らせて>結果としてファンに被害が及んで>自分が仕事放棄した事を棚上げして発言してりゃ>アニメ業界人で無くても怒るわバーカ別に原作者が頼み込んでアニメ作らせたわけじゃないでしょそれと漫画家の本業は漫画を描くことでアニメの監修じゃねえよハゲまあ、原作者が脚本チェック断ったのはこんな改編予想してなかったからだろうが見込みが甘かったと言わざるを得ないのは事実だがな
>最後に口出しして批判してるから叩かれてるんでしょたたいてんのは工作と対立煽りでしょ
>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよ>http://estar.jp/.pc/_pwork_viewer?p=1&page=1&w=24045435&ws=11058822#page/24045435/1/10なにこれ・・・面白いと思って描いてんの・・・?朝目新聞と同じ匂いしかしないんだが・・・
>>原作者以外の一体誰が原作の監修するんだアホか>アニメ制作会社の監修がやるんだよ・・・>当然だろ漫画をアニメに作り替える作業すんだから>大体原作者がチェックしなければ炎上するようなもん作る奴が悪いんだよ>お前の言ってる話は前提が狂ってんだよアニメ制作会社がやるのは作品クオリティの監修であって原作とマッチしてるかどうかの監修じゃないだろうアニメ作ってる側は原作に忠実かどうかじゃなくアニメが売れるかどうかが第一なんだからな狂ってるのはお前だ
>監修放棄した原作者に文句垂れ流す権利がねぇってだけだはいはい対立煽りごくろーさん
ナツが猟友会に射殺されるENDだったらキレていいけどこの程度で文句言っちゃいけないでしょ
>それと漫画家の本業は漫画を描くことでアニメの監修じゃねえよハゲその通り違う分野に口出しするのはよほど厚顔無恥でないとできんだろ
プロだってミスはする人間だもの
>別に原作者が頼み込んでアニメ作らせたわけじゃないでしょ>それと漫画家の本業は漫画を描くことでアニメの監修じゃねえよハゲだったら最初から断るか黙っとけって話だ黙っていられなかった作者の憤りもわからんでもないがな最終的には自業自得
>たたいてんのは工作と対立煽りでしょ工作と対立煽りだけではここまでレスつかない原作者の発言が衝撃的過ぎた
>アニメ制作会社がやるのは作品クオリティの監修であって>原作とマッチしてるかどうかの監修じゃないだろうその作品クオリティが散々だったから今ピエールが叩かれてんだろ?お薬飲んだか?
そもそも原作者が脚本監修しないといけない脚本を作る脚本家や監督ってプロって言えるの?
>はいはい対立煽りごくろーさん両方バカだねーって言ってるだけなのに対立煽りに見えるとか原作信者はすげーな
原作改変許さないマンはジョーカーゲームのスレでやってきたら?
これはもしや実写orアニメの原作レイプ系は下手したら作者が病んで放り投げちゃうコースか
>だったら最初から断るか黙っとけって話だ断ったじゃん
3700て
>あの>起きてカタ見て目を疑ったんですが>なんでこんなに伸びてるんですか
>プロだってミスはする>人間だもの原作ちゃんと読んでればできる主要キャラの性格把握すらできてないのはミスとは言わん後こんな脚本を通すって事は監督もキャラクター把握出来てなかったって事でもあるし
>そもそもなんでピエール垢消して逃亡したん?>コイツが悪いですって言ってるようなもんじゃん知らんけど、多少荒れてた程度ですんでたのに爆発させてしまったこいつの行動はどうあれ最悪
>両方バカだねーって言ってるだけなのに対立煽りに見えるとか原作信者はすげーなはいはい対立煽りご苦労さん
>そもそも原作者が脚本監修しないといけない脚本を作る脚本家や監督ってプロって言えるの?花田とか吉野とかマリーみたいなのがプロの業界ですの
>そもそも原作者が脚本監修しないといけない脚本を作る脚本家や監督ってプロって言えるの?アニメ関係者の力量が足らないことには誰も異論はないだろもうそんなところの話題は大前提であって誰もしてない
>その作品クオリティが散々だったから今ピエールが叩かれてんだろ?安心しろクオリティなんてものは原作からしてない
雇われ工作員さんの最悪でも原作者とピエールはドローってことにしてやるみたいな執念だけは感じる
>>アニメ制作会社がやるのは作品クオリティの監修であって>>原作とマッチしてるかどうかの監修じゃないだろう>その作品クオリティが散々だったから今ピエールが叩かれてんだろ?>お薬飲んだか?ピエールが戦犯なのは前提の上でますめの態度について話してたよね今なんで話そらしたの?原作者の話されると都合悪いの?
>原作改変許さないマンはジョーカーゲームのスレでやってきたら?ギャグアニメをサイコホラーにされるのはな詐欺っていうんだよ
>>その作品クオリティが散々だったから今ピエールが叩かれてんだろ?>安心しろクオリティなんてものは>原作からしてないなら何が基準になるんだよ
今知ったけど最終話の脚本家はヒ垢消してFacebookも履歴からコレ消してんだな
原作者って神なんでしょ?シロバコで言ってたよ
としあきもどうでもいいことで盛り上がるのホント好きだな
アニメブーストして8万しか売れてないことに驚いたなんでこんなんアニメ化したんだよ…
>雇われ工作員さんの>最悪でも原作者とピエールはドローってことにしてやるみたいな>執念だけは感じる安心しろピエール越えは100%無い監修放棄して愚痴る原作者よりもクソ脚本作ったピエールが10000000倍悪い
>プロだってミスはする>人間だものただしプロはミスしたら責任を取らないといけないんだよそれがプロというものだから
別にプロだってあり得ないミスもするだろう
>雇われ工作員さんの>最悪でも原作者だけは絶対被害者にしたてて逃げようという>執念だけは感じる
>最悪でも原作者とピエールはドローってことにしてやるみたいなそっちのが良さそうだけどなぁ白黒つけて一方を叩きのめすみたいな流れは両者にとって傷になる
>>だったら最初から断るか黙っとけって話だ>断ったじゃん監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃん
原作のまちがますます病むのは確実だな
>アニメブーストして8万しか売れてないことに驚いた>なんでこんなんアニメ化したんだよ…アニメ化決まった時の原作スレがまんまそんな反応だっよとしあきだって困惑してた
>>作者はこんな漫画描くようなひねくれ者なんで美化しない方がいいよ>>http://estar.jp/.pc/_pwork_viewer?p=1&page=1&w=24045435&ws=11058822#page/24045435/1/10>なにこれ・・・面白いと思って描いてんの・・・?>朝目新聞と同じ匂いしかしないんだが・・・すごいやっつけ感
監修(チェック)する責任は負わないただし最終話で文句を言うという火種を蒔いてしまったからね、原作者がアニメに口出ししてもろくなことならないという慣例
>別にプロだってあり得ないミスもするだろう責任取れば文句言わんよ逃げるのがアウト
>ピエールが戦犯なのは前提の上でますめの態度について話してたよね>今なんで話そらしたの?ますめの態度について話してたなんて初耳だけど?監修を放棄して押し付けただの卑怯者だのキチガイが狂った前提で謎の会話してるからツッコんでたんだよ監修放棄とかいう意味不明の言い分といいそこツッコまれたら監修は仕事は作品のクオリティ云々とか言い訳してそのクオリティの話してんだっつったらそんなのは前提だとかさっきからそらしてんのはお前だろ
>安心しろ>ピエール越えは100%無い>監修放棄して愚痴る原作者よりもクソ脚本作ったピエールが10000000倍悪いだからこそ原作者が黙ってれば完全勝利だったのにな余計なことしちゃったね
>監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃんアニメ化に当たっての決定権は出版社にあるからその辺勘違いしない方がいい
監修しないからって萌えアニメとして売れるはずだったアニメを独断でサイコホラーアニメにされて売れない不良在庫に変えられていいわけねーだろ
次は刀剣乱舞なんでしょほっといても腐と鬼女に目をつけられるだろ
>アニメ化に当たっての決定権は出版社にあるからその辺勘違いしない方がいいほうほうじゃあこの改変は出版社が許可してやったんだ?
丸投げしたなら仕方ないな原作が完結して無ければ最後はアニオリになるんだから締め方くらいは聞いておけばよかったのに
>監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃんアニメ化受け入れること自体が悪いってとんでもない新説来たな原作者の非をでっちあげるためにどんどん墓穴掘ってる感ある
監修しねぇしも行くだけ言うならアニメは別物ですってことにしとけばよかったのに
>監修(チェック)する責任は負わないただし最終話で文句を言うという>火種を蒔いてしまったからね、原作者がアニメに口出ししても>ろくなことならないという慣例原作者に文句いう前にきちんと原作準拠のアニメ作ろうね原作レイパー
口出ししたら原作者なんて石ころと言われしなかったら自分の作品を弄ばれ…
>>監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃん>アニメ化に当たっての決定権は出版社にあるからその辺勘違いしない方がいい原作者の権利ナメてんのお前著作者人格権は著作権が他者に移転された後も著作者が保有する権利だぞ
このまま原作者叩いてるやつに好きな事言わせてみたら最終的に漫画描いてる事が悪いとか言いそうで面白そう
なんでとしあき同士で監督と原作者の代理戦争みたいなことやってんだ…
よしおとかいうキャラの整合性にそんなにこだわるなんて人気キャラなんだなよしお
>監修しないからって萌えアニメとして売れるはずだったアニメを独断でサイコホラーアニメにされて>売れない不良在庫に変えられていいわけねーだろしかも脚本家は放映前から黒歴史扱いという。 思わず愚痴がでるのは仕方ないけどただやっぱタイミングは悪かったね。
>だからこそ原作者が黙ってれば完全勝利だったのにな>余計なことしちゃったねこの場合どちらにしたって作者の正当性はゆるがないから細かいとこ盾にとって混ぜ返すなと言いたい
アニメオリジナルをやるなとは言わないでもその為にキャラクターや設定を変えるのはもう二次創作と同じだよね設定やキャラクターの範囲で面白い話を書くのがプロでしょ?制限なくして好き勝手書けるなら同人作家でもやれるわ
アニメ化を受け入れた事が悪いとんでもない開き直りだな
この作者実写化されたら卒倒すんじゃねぇか?
>アニメ化を受け入れた事が悪い名言来たな・・・
>だからこそ原作者が黙ってれば完全勝利だったのにな>余計なことしちゃったねそれはあるなアニメの影響力が思った以上に強くて焦ったのかもしれんが
>原作者に文句いう前にきちんと原作準拠のアニメ作ろうね原作レイパーだったらスタジオ選べとしか全部丸投げしたからこうなったんでしょ?
つぎはぎばっかしやがってこれにつきる
>監修しねぇしも行くだけ言うならアニメは別物ですってことにしとけばよかったのに最終回だけを鬱エンドに編集するなんてされてなければそれでも通用したんだけどな・・・
>アニメオリジナルをやるなとは言わない>でもその為にキャラクターや設定を変えるのはもう二次創作と同じだよねそれをやったのがエンドレスエイトだったりして
>名言来たな・・・原作者が悪いならそこから悪いとしか言いようがない
>原作者に文句いう前にきちんと原作準拠のアニメ作ろうね原作レイパー前のレスはアニメ関係者について一言も触れてないのに擁護にみえるお前がすげーよ
>>監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃん>アニメ化受け入れること自体が悪いってとんでもない新説来たな>原作者の非をでっちあげるためにどんどん墓穴掘ってる感あるまーた文盲&話題逸らしの工作員かアニメ化受け入れること自体は別に悪い事じゃねぇよ誰もそんな話はしていない
まぁ評判散々で脚本逃亡して作者が切れるほどの物をアニメ制作側が勝手に作ってアニメ制作側の手綱を握る人がいなかったから悪いなんて道理は通らないと思うよ
>それをやったのがエンドレスエイトだったりして2話分なら我慢もできたぞアレ
>>原作者に文句いう前にきちんと原作準拠のアニメ作ろうね原作レイパー>前のレスはアニメ関係者について一言も触れてないのに>擁護にみえるお前がすげーよただの工作員が煽ってるだけだろう
>だったらスタジオ選べとしか全部丸投げしたからこうなったんでしょ?ん?クソスタジオの関係者ですか?原作レイプして楽しそうですねこのクズ
文句をいうべき相手に直接言えばいいのにネットで全世界にくまみこの作者がアニメの出来に怒ってると広めても良いことなんか一つもないねチェックを怠るのに神経質でファンとかネットの力で製作陣に圧力かけるただのみみっちい奴じゃん
言わんでもいい余計な一言を言ってしまうのが人間なんだろうな
なんのためにこんなスレで延々同じ話を繰り返してるんだろうね何かこういう種類の地獄なのかなって思っちゃうね
>まーた文盲&話題逸らしの工作員か>アニメ化受け入れること自体は別に悪い事じゃねぇよ>誰もそんな話はしていない>誰もそんな話はしていない>誰もそんな話はしていない>>監修断っただけで金儲けのためにアニメ化受け入れてるじゃん申し開きがあるならさっさと書けよキチガイちゃんと健常者にわかる文章でな
>まぁ評判散々で脚本逃亡して作者が切れるほどの物をアニメ制作側が勝手に作って>アニメ制作側の手綱を握る人がいなかったから悪いなんて道理は通らないと思うよほんとそれなんよねその大前提があった上で勢いでケチつけてしまった原作者が迂闊だったかもしれん程度の話
ここ最近くまみこスレ立ちすぎだな最終回がメガヒットしすぎ
>文句をいうべき相手に直接言えばいいのにネットで全世界にくまみこの作者がアニメの出来に怒ってると広めても良いことなんか一つもないねそれ言い出したら部外者の議論スレなんか糞中の糞だね
>>原作者に文句いう前にきちんと原作準拠のアニメ作ろうね原作レイパー>前のレスはアニメ関係者について一言も触れてないのに>擁護にみえるお前がすげーよそうだねただなにも考えず原作者が悪いって吠えてるだけだもんね
なんか上から見てると公の場所で不満を言うのが駄目だとか心の中だけに留めろとか残酷な事を平然と言うなあ作者は漫画を描くマシンではないんだが
>文句をいうべき相手に直接言えばいいのにネットで全世界にくまみこの作者がアニメの出来に怒ってると広めても良いことなんか一つもないね>チェックを怠るのに神経質でファンとかネットの力で製作陣に圧力かけるただのみみっちい奴じゃん立場的にそういう事言うのって叩かれる側だけどアニメ制作者の方ですか?大変ですねクソアニメ作ってんじゃねーよばーか
キレたのそこなんだ
もう工作だのアフィだのスタッフの火消しだのカオスなスレだなここはそんな暇人いねーとおもうぞ
不満を公表したところで何も解決しないと思うが
>監修放棄とかいう意味不明の言い分といいそもそも原作者が監修断ったこと自体認識出来てなかったのな会話に加わる大前提が抜けてるわお前
アニメなんかならなきゃいいのに!企画止まればいいのに!脚本が落ちればいいのに!!
>作者は漫画を描くマシンではないんだが気持ち悪いよね作者は絶対に不満を言うな!って言い続けてこのレス数だぜ
原作レイプしたアニメスタッフに文句言ってる原作者を叩いてるんだから原作レイパーのアニメスタッフを擁護してんだろ普通に考えて
>残酷な事を平然と言うなあいや頭の弱い子が何も考えず吠えてるだけ
これ作者がなにも言わなきゃ一方的にアニメスタッフが悪いで終わったのに余計なこと言ったもんだから巻き添えで叩かれたってだけだよね?
>>それをやったのがエンドレスエイトだったりして>2話分なら我慢もできたぞアレそれがいい所だねえ
>もう工作だのアフィだのスタッフの火消しだの>カオスなスレだなここは>そんな暇人いねーとおもうぞ妄想が妄想を呼んでるんやな
>そもそも原作者が監修断ったこと自体認識出来てなかったのな監修を断ったってのを気違いが無理やり「監修放棄して押し付けた!」って喚いてたからそれを意味不明だって言ったんだよちゃんとレス読んでから物言えブタ
>申し開きがあるならさっさと書けよキチガイ>ちゃんと健常者にわかる文章でなお前みたいなキチガイの理解出来る文章なんてお前にしか書けないよ
監修しなかった負い目は原作者も感じてんじゃないのだから原作者としては文句言ってないんじゃん
中小企業につとめてる人には解らない感覚かもね
9話と12話のオチの部分以外妥当だと思ってるおれ異端なのか?熊箱は買わないけど
>不満を公表したところで何も解決しないと思うがそれで不平が解消するならいいと思うけどこの手の炎上を受けて結果的には心労増やすだけだろうしね
>不満を公表したところで何も解決しないと思うが不満を言ったら何か悪いのか?
>>そもそも原作者が監修断ったこと自体認識出来てなかったのな>監修を断ったってのを>気違いが無理やり「監修放棄して押し付けた!」って喚いてたから>それを意味不明だって言ったんだよ>ちゃんとレス読んでから物言えブタ何か監修断ったのを原作者の怠慢と主張したくてしょうがない子がいますね…
>これ作者がなにも言わなきゃバカがそれに乗じて騒がなきゃだろ
>公の場所で不満を言うのが駄目だとか心の中だけに留めろとか心の中に留めることはないけど公の場所で文句言うにも言い方があるし原作者がチェックしてないのに文句言うのはなしだわ
>>申し開きがあるならさっさと書けよキチガイ>>ちゃんと健常者にわかる文章でな>お前みたいなキチガイの理解出来る文章なんてお前にしか書けないよ気持ち悪いからイチャイチャするのやめてくれない?ホモはホモサイトへ行ってよ
>余計なこと言ったもんだから巻き添えで叩かれたってだけだよね?誰にとってどういう風に何が余計なのかがまるで伝わらないんだけど普通にああ作者も不満だったんだねーでいいじゃんだから発狂してんのアニメ制作側の工作員じゃねーのって言われてんだよ
原作者に不満言われて困るのってさあ原作レイプしたやつらだけだよね?
一度ファンが付いたら作品は作者の物ではなくファンの物になるんだよ
>余計なこと言ったもんだから巻き添えで叩かれたってだけだよね?壺ですらしてない作者叩きしてるのこのスレだけだぞアフィブログ転載OKのせいだろう
>>そもそも原作者が監修断ったこと自体認識出来てなかったのな>監修を断ったってのを>気違いが無理やり「監修放棄して押し付けた!」って喚いてたから押し付けてなんていないでしょ? 断ったんだから「原作者による監修」を原作者が断ったらあとは「原作者による監修が放棄された作品」が出来るだけ原作者の代わりなんていないんだから
でもこれ叩いてるひとって原作購読者でも円盤予約者でもないだろ円盤予約しちゃったやつはキレるんじゃなくてなんだかんだ言ってこれは良いものだって思おうとするか早めに売るかキャンセルするかをしてロスカットしないと…って冷や汗かいているかのどちらかのはず
あの発言は正直迂闊だったのは確かだけど編集にひでー扱いされてる作者の動画みたら応援したくなった。メジャー作品でもないしより裏事情も色々あるんだろうね
世間の人は仕事に行ったり学校へ行ったり子供の世話したりしてる時間なのになこんな所で俺じゃないお前がキチガイだって言い合ってるなんてどっちもキチガイだよ
作者のあずかり知らぬところで改悪されたのなら作者の愚痴もみんなが当然受け入れられただろうよイジメコネクトの作者なんて完全に同情しかされてなかったし
>お前みたいなキチガイの理解出来る文章なんてお前にしか書けないよはいはいごくろーさん
>一度ファンが付いたら作品は作者の物ではなくファンの物になるんだよくまみこはファンの物ではなく杉浦の物
>バカがそれに乗じて騒がなきゃだろバカは勝手に動くし制御できないよ節度ある行動を求める方がおかしい
心の中じゃなくてアニメ会社に直接言えばよかった
1クール12話の内、最初と山場と最終回位は原作者チェックって必要なんじゃないかなあ
プロだから信用して仕事を任せるっていうのはプロとしては普通だと思うだからアニメが終わってからきちんと原作者として監修すればよかったとか後になって言うよりはあくまでも原作のファン目線で言えばあの発言はないっていうのは別に問題ないように感じる
>>バカがそれに乗じて騒がなきゃだろ>バカは勝手に動くし制御できないよ節度ある行動を求める方がおかしいこんなスレ伸ばしてる時点で節度のないバカだよ全員俺もな
>作者のあずかり知らぬところで改悪されたのなら>作者の愚痴もみんなが当然受け入れられただろうよ>イジメコネクトの作者なんて完全に同情しかされてなかったし作者の預かり知らぬ所で改悪されてんじゃんこれも
時系列的に最終回最速放送→脚本ヒ垢消し各種プロフィールからくまみこ削除して逃亡→原作者愚痴るだから先に戦争を始めたのはそっちだろと原作者に思われても仕方ないんじゃねえかな
作者が変なこと書かなきゃ二週間もあれば話題にならないようなネタだった
>もう工作だのアフィだのスタッフの火消しだの>カオスなスレだなここは>そんな暇人いねーとおもうぞここに限らずネットの工作書き込みは専門の会社もある1ジャンルだぞ今回の件は、逃亡した脚本とそれを通した監督が最悪なのが結論なのに作者の人格(原作者の文句の是非)に論点が移っちゃってる時点で逃げた奴が高笑いしてるのは事実だと思うし(脚本業界はコネなので、この程度の失敗では次に干されたりはしない)
>>>申し開きがあるならさっさと書けよキチガイ>>>ちゃんと健常者にわかる文章でな>>お前みたいなキチガイの理解出来る文章なんてお前にしか書けないよ>気持ち悪いからイチャイチャするのやめてくれない?>ホモはホモサイトへ行ってよ12話ラストのまちとナツのイチャイチャの次くらいに気持ちが悪いな
>>一度ファンが付いたら作品は作者の物ではなくファンの物になるんだよ>くまみこはファンの物ではなく杉浦の物杉浦の物にしちゃったのが失敗の原因か
>何か監修断ったのを原作者の怠慢と主張したくてしょうがない子がいますね…監修断って後出しでクレームつけるのは筋違いでしかないしだったら最初からファンのためにも監修しとけよってだけの話を理解出来ていない子がいますね…
>作者の人格(原作者の文句の是非)に論点が移っちゃってる時点でそれ言ってる奴もちょうど今滅茶苦茶な事言って話をうやむやにしたから作者の人格云々なんて所詮イチャモン程度だったんだろう
>心の中に留めることはないけど公の場所で文句言うにも言い方があるし原作者がチェックしてないのに文句言うのはなしだわ信じてチェックしてなかったのに裏切られたって言ってるだけだろどこまで原作レイパー擁護する気なんだお前
叩ければ何でもいいネットDQNとしあき
>監修断って後出しでクレームつけるのは筋違いでしかないしだから一視聴者としての意見って言ったんだろお前に言わせると卑怯なんだっけ?どっちにしても原作者叩けますねー?
まあ今回の件で作者が叩かれてるのは不平不満を始めとした負の感情を表に出さず内に秘めるのが美徳っていうキモオタ的な価値観によるものだろうなってのは分かる
>先に戦争を始めたのはそっちだろと原作者に思われても仕方ないんじゃねえかなたしかに責任とるか、批判を受け入れるべき脚本が逃げてるんだから文句ぐらいいうかもねそれに「キャラの発言が酷い」と感想いってるだけでアニメが気に入らんとは一言もいってないのは、まだ大人の態度なのにそれをアニメを叩いてるとゲスパーする方が事実はどうあれガキだわ
ある意味くまみこって呪われてるのかもなアニメ放送中に実際に人が熊に襲われる事件が発生しているし
>監修断って後出しでクレームつけるのは筋違いでしかないし>だったら最初からファンのためにも監修しとけよってだけの話を理解出来ていない子がいますね…監修しなければアニメ制作者は原作レイプしても許されるわけかお前の理屈だとすごいね〜
>どこまで原作レイパー擁護する気なんだお前ぶっちゃけもう相手にする必要ないよそいつはスレが終わるまでああだこうだ言ってスレを引っ掻き回すのがお仕事なんだよ金貰って原作者叩いてんの
ピエール香山許すまじ
腐が大挙してこんな脚本使うなら刀剣アニメは放映前から嫌いになりますキャンペーン張りそうな勢いだな
>まあ今回の件で作者が叩かれてるのは>不平不満を始めとした負の感情を表に出さず内に秘めるのが美徳っていう>キモオタ的な価値観によるものだろうなってのは分かるすげえよなキモオタ理論何様だよっていうね
アフィさん的にはピエールを擁護したい流れにしたいのかな?
改変されたアニメが歴史上なかったのならともかくプロだから信じたっていうのはどうなのかな
ネット工作って儲かるのかな
スレ画見てなかったんでどんな原作レイプ具合か知らないけれど原作レイプが当たり前の80年代90年代と比べたら今って結構原作通りにやってくれてて羨ましいなあって思うよ
>>ID:mlCYZe3U>>原作者がマジギレしたアニメ>>削除された記事が21件あります.見る>見りゃわかるがスレあきが削除したレスは一つもないぞ不思議な動向だよなこれ何がしたいんだろう
くまみこ関連の投稿を消した脚本家ってまじ?
>監修断って後出しでクレームつけるのは筋違いでしかないし>だったら最初からファンのためにも監修しとけよってだけの話を理解出来ていない子がいますね…監修断られたら原作をどれだけ改変しても許されると思ってるんですかね監修されてなかろうが原作を預かってる身で無責任な事したらアウトだろ
アフィはこの件に関してはもうまとめてたぞ壺とtwitterのまとめで
>ピエール香山許すまじ
>原作者の権利ナメてんのお前>著作者人格権は著作権が他者に移転された後も著作者が保有する権利だぞ確かに著作権は原作者に帰属するので他社が勝手に作品を使って金儲けは出来ないが、原作者は出版社側に原稿を売ると同時に出版権の許諾を出版社に出すことになり、この際、ほとんどの作者が契約で作品に関する二次使用(アニメ化・映画化・グッズ化等)の権利を出版社側に委譲している大物作家になれば契約変更して二次使用権利も作家に帰属させることも可能だが今現在、出版業界の慣例でほとんどの作品が出版社側に有利な契約がなされてるのが実情ここんとこよろしくて?
>プロだから信じたっていうのはどうなのかな後からなんらどうとでも言えるだろそんなん普通に考えてほぼ大半の視聴者にボロクソ言われるアニメにするなんて思わないだろビジネスでやってるプロなんだから
>まあ今回の件で作者が叩かれてるのは>不平不満を始めとした負の感情を表に出さず内に秘めるのが美徳っていう>キモオタ的な価値観によるものだろうなってのは分かる勝手な理想を押しつけて外れた著名人の足を引っ張って喜んでる嫉妬まじりのネガ感情よそりゃブリーチの師匠に笑われるわ
引用しにくいやつを消してるだけなんじゃね
サザエさんは原作レイプアニメだろ
なーされてるのに自演ばっかだな
>だから一視聴者としての意見って言ったんだろ>お前に言わせると卑怯なんだっけ?自分の立場を棚上げして文句を言うのが卑怯じゃないんだ?凄い全面擁護だなホント
>まあ今回の件で作者が叩かれてるのは>不平不満を始めとした負の感情を表に出さず内に秘めるのが美徳っていう>キモオタ的な価値観によるものだろうなってのは分かるバカかお前は、どんな会社でもそうだよお前のその考え方自体が世の中とズレてる甘えたニートの発想だ
この案件ただの原作レイプじゃなくて原作レイプ+責任者の片割れが逃亡って案件だからね
>後からなんらどうとでも言えるだろそんなん>普通に考えてほぼ大半の視聴者にボロクソ言われるアニメにするなんて思わないだろ>ビジネスでやってるプロなんだからそんなアニメが今までなかったのならわかるけど
>監修断られたら原作をどれだけ改変しても許されると思ってるんですかね原作レイパーの人何故かここらへん棚上げしてるよねもしくは「そんなの前提で話してるんですけど〜?」とか言って無視して原作者叩いてる
まだやってたの?
>信じてチェックしてなかったのに裏切られたって言ってるだけだろ>どこまで原作レイパー擁護する気なんだ原作を改変した奴を擁護する気はないはないしそんなこと一度も言ってないそしてちょっとの時間しか会ったことのない奴を勝手に信じて仕事を任せたのはどうかしてるよお前は今日俺に会って1時間話した後でいきなり目隠しされて一緒に出歩けるか?
>そんなアニメが今までなかったのならわかるけどだから結果論だろ今回の自分のアニメがそうなるなんて前の段階でわからねぇよ
>ここんとこよろしくて?作者が一言NOと言えばアニメ化企画はポシャるぞ白紙かレイプ覚悟のアニメ化か選べと出版社に言われるのが実情
なんでああいう話にしたかアニメ側は何か言えばいいのに垢消して逃げたりしたら言われ放題だねプライド高いお方だったのかしら
>スレ画見てなかったんでどんな原作レイプ具合か知らないけれど>原作レイプが当たり前の80年代90年代と比べたら>今って結構原作通りにやってくれてて羨ましいなあって思うよ見てないならいちいちレスしなくていいよ。レイプ具合に加えて脚本家が経歴も消して逃亡なんてしてなければこうはならなかっただけなんで
>原作を改変した奴を擁護する気はないはないしそんなこと一度も言ってない>そしてちょっとの時間しか会ったことのない奴を勝手に信じて仕事を任せたのはどうかしてるよ>お前は今日俺に会って1時間話した後でいきなり目隠しされて一緒に出歩けるか?どこの原作者とアニメスタッフも大体そんな関係だビジネスならごくごく普通の事裏切って逃亡するのは当然普通ではない
刑事回やってたら放送自粛になるタイミングだったな
>お前は今日俺に会って1時間話した後でいきなり目隠しされて一緒に出歩けるか?としあきはなんでこう極端なの
>そしてちょっとの時間しか会ったことのない奴を勝手に信じて仕事を任せたのはどうかしてるよ>お前は今日俺に会って1時間話した後でいきなり目隠しされて一緒に出歩けるか?馬鹿は例え話をしないで
会ったばかりならプロでも信用しないとか医者とか行かないとしあきかな
>バカかお前は、どんな会社でもそうだよ>お前のその考え方自体が世の中とズレてる甘えたニートの発想だ一昔前ならいざ知らず今この時代にそれはねえよ今はもう言うべきことは言う時代
作者が叩かれてるのは今そこしか炎上のベクトルの向かう先が無いからでしょ脚本家はさっさと逃げちゃったから
>サザエさんは原作レイプアニメだろレイプしてから相手がだんだん感じ始めてきたから和姦鼓動も止まってるけど最新技術で延命しつつ睡眠姦または死姦してる
>もしくは「そんなの前提で話してるんですけど〜?」とか言ってうん>無視して原作者叩いてるお前大丈夫か、前提で話してるっていってるのに無視って矛盾しすぎだぞアニメ関係者が悪いけど原作者もちょっと余計なこといったねって話をしたら原作者ばかり叩いてるこいつはアニメ関係者の擁護だ!とか極端なんだよ
>バカかお前は、どんな会社でもそうだよ作者とアニメ制作会社を一緒の会社と捉えるのおかしくね
>監修断られたら原作をどれだけ改変しても許されると思ってるんですかね>監修されてなかろうが原作を預かってる身で無責任な事したらアウトだろ許されるわけないじゃん当たり前でしょ?最悪のカスは逃亡脚本家でとっくに確定してる
アニメスタッフなんて基本原作レイパーなんだから簡単に信用するなって言いたんだろう
>自分の立場を棚上げして文句を言うのが卑怯じゃないんだ?自分の立場って何?何をどう棚上げしたん?アニメ制作のプロに全面的にお任せしたのが棚上げなんだ?その上でどんなにクソなモンでも一切文句は許さないんだ?そこまで行くと個人の価値観の話だな
まあ原作がアニメの出来に文句を言うことについてのデメリットはアニメの評判と売り上げが落ちる制作会社と脚本の評判も落ちる出版社・原作者と制作会社の仲が悪くなるそれに対してメリットは原作の評判の悪化が防げる単行本の売り上げが上がるってとこか、他になんかあんのかな
>としあきはなんでこう極端なの頭がいいフリして例え話で上から説明しようとするけどバカだから的外れな例えしか出てこないって寸法よ
医者だって絶対じゃない
>アニメスタッフなんて基本原作レイパーなんだから簡単に信用するなって言いたんだろうそれを言われるとうなずくしかない
クソドラマ化されて体長崩した作者も居たな
>作者が一言NOと言えばアニメ化企画はポシャるぞ>白紙かレイプ覚悟のアニメ化か選べと出版社に言われるのが実情トラブル避けるために出版社はアニメ化に当たって原作者の許可をとること多いけど、大概の場合は出版社側から原作者へは事後承諾だって知ってた?まあ、監督やアニメ会社がトラブルメーカーだった場合、出版社がNGだすけどね
>アニメ関係者が悪いけど原作者もちょっと余計なこといったねって話をしたら昔は原作者の公式発言なんてほぼほぼ編集部のチェックが入ったものだけど今やリアルタイムで生の声が世界中にばらまかれるもんね
>ピエール杉浦は刀剣乱舞アニメの脚本もやる予定>刀剣乱舞といえば素材パクリ騒動で有名なニトロプラスピエールはほのぼの系のアニメを動画工房と作るから洒落にならんのよ
他人を信用するもんじゃないよ
赤松くらい酷いことをされた作者だけが石を投げなさい
>原作レイパーの人何故かここらへん棚上げしてるよね>もしくは「そんなの前提で話してるんですけど〜?」とか言って>無視して原作者叩いてる「前提で〜」とやると原作レイプは書き込みに残らないのでまとめサイトで確認する連中にとっては「作者が最悪なんだ」だけで終わってしまう原作がレイプされたのは「製作・ビジネスの責任・売り上げへの貢献」というロジカルな問題で原作者の書き込みはキャラの発言への感想で「個人の感想」せいぜい「人格の問題」なのに両方ごったに煮して作者だけピックアップするのはいただけないですね
>お前大丈夫か、前提で話してるっていってるのに無視って矛盾しすぎだぞ>アニメ関係者が悪いけど原作者もちょっと余計なこといったねって話をしたら>原作者ばかり叩いてるこいつはアニメ関係者の擁護だ!とか極端なんだよ>自分の仕事放棄して金儲けのためにアニメ作らせてこれが余計な事言ったねって話か
作者も編集に脚本チェック頼むとかできたよねどっちもどっち感あるわこれ
パッパラ隊とハーメルンの作者はアニメ作った会社に火を放っても許される気がするレベルくまみこはまだまだ及第点
スレ豚のIDが出てなーもされてその後1回もレスしてない時点でな…
萌えアニメを鬱展開にするのはホラーでもない限り意味なさすぎるな
原作者も迂闊だったねで終わる話
>他人を信用するもんじゃないよ信用できなくても頼らないと社会は成り立たないんやな
勝手にアニメ化された原作者よりはマシ
>クソドラマ化されて体長崩した作者も居たなおれもいいひと全巻売ったわ
刀剣乱舞ってシナリオはガンパレの芝村裕吏じゃなかった?アニメも芝村に脚本やらせれば良いのに
すいません展開自体は原作通りなんですよ
>作者も編集に脚本チェック頼むとかできたよね>どっちもどっち感あるわこれまぁ立場的に何も言えない事も結構あるから何とも言えんがどっちもどっちなんて事は流石に無い
>パッパラ隊とハーメルンの作者はアニメ作った会社に火を放っても許される気がするレベル赤ずきんチャチャはどれぐらいのレベルですか?
2期はないなやるつもりもなかったろうけど
>作者も編集に脚本チェック頼むとかできたよね>どっちもどっち感あるわこれだからチェックがなければ何やってもいいというわけじゃないだろって話だぞこれ
ふらいんぐうぃっち見る限り脚本の当たり外れが問題なんだろうなあとは思うくまみこは不幸だったな
>パッパラ隊とハーメルンの作者はアニメ作った会社に火を放っても許される気がするレベルぼくらの「許された…」
いや変な話原作通りやると尺余っちゃうんで変な話
>アニメ制作のプロに全面的にお任せしたのが棚上げなんだ?全面的に任せた後で文句言ってるとこが棚上げでしょ?公として仕事を任せたなら公としては黙ってるのが筋私的に文句を言うこと自体は構わないけれど原作者の公式サイトで原作者がアニメの出来について情報発信するのは公のやり取りでしょ?公私混同して文句言ってるから自分の立場を棚上げだってことね
>パッパラ隊とハーメルンの作者はアニメ作った会社に火を放っても許される気がするレベル>くまみこはまだまだ及第点封神演義も入れたってください
>>クソドラマ化されて体長崩した作者も居たな>おれもいいひと全巻売ったわ楠桂のことかと思った
チェックしてれば防げてたんでは
原作も迂闊だったも何も完全被害者だろ交差点で青信号だから直進したら右折車と衝突して相手の不注意だけど君も一応運転してたから9・1で君も悪いよって言われてるようなもんだよ
>赤ずきんチャチャはどれぐらいのレベルですか?セウト!
ろくな雇用されてないアニメ業界の人間を信じる要素なんて何もないのに
初期の頃はBOX売りで変だなとは思ってたよね
また下手な例え話きたな…
>チェックしてれば防げてたんでは原作者が関わりまくっても糞なもんは糞だ
>いや変な話>原作通りやると尺余っちゃうんで変な話ますめ「変な話などではな〜い!!!」
刀剣乱舞-花丸-のほうの脚本か動画工房はまた糞アニメを作ってしまうのか
>すいません展開自体は原作通りなんですよ少なくともコマーシャル回と最終2話は違うよ
アニメ業界ってオタクの中でも最底辺に馬鹿な奴らの集まりだしなあ
>すいません展開自体は原作通りなんですよキャラの台詞全部チェックするとなるとガッツリ関わらなきゃいけないな
>信用できなくても頼らないと社会は成り立たないんやなお前って変な詐欺に巻き込まれそうだな
>公として仕事を任せたなら公としては黙ってるのが筋なんで?
原作者がチェックしてこの脚本は無いんで書き直して下さいって言ったとしたらよほどスケジュールに余裕がないと大変なことになるんじゃないの?
チャチャの作者は本人も喜んでたしいいんだよあの人は大人
こんな脚本起用する会社、原作者の監修なんてついたら納期の問題で作画まで悪化しかねないだろ
>原作者が関わりまくっても糞なもんは糞だ今回は原作者が納得するかどうかの話だから
刀剣乱舞ってそもそもストーリーなんてあるのか
>作者も編集に脚本チェック頼むとかできたよね>どっちもどっち感あるわこれどうして五分五分喧嘩両成敗みたいなごり押しするの?悪いのは脚本、監督、もしくはプロデューサーファンを蔑ろにしたのも、作品人気おとして原作やDVDの売り上げに貢献しなかったも原作者は発言がうかつだっただけで、叩かれる要素は何もない
>腐が大挙して>こんな脚本使うなら刀剣アニメは放映前から>嫌いになりますキャンペーン張りそうな勢いだなもうすでに荒れてる
>大概の場合は出版社側から原作者へは事後承諾だって知ってた?そういう場合は連載白紙or原作レイプ覚悟のアニメ化だね
>全面的に任せた後で文句言ってるとこが棚上げでしょ?全面的に任せられたから炎上物件にしていいわけじゃねぇよばーか逆に言えば作者だから文句を言う資格があるだろ自分の作品ゴミにされたんだからお前の言い分は全部加害者側なんだよデブ
チェックしてれば防げたかもしれんがもう放送しますけどこれでいいですよねチェックしてくださいもう書き換えできませんけどとかされたりしてな
>>チェックしてれば防げてたんでは>原作者が関わりまくっても糞なもんは糞だうしとらの名作成分は「無駄な旅」部分に多くあるからね白面討伐一直線ルートを原作通りアニメ化されても当然あまり面白くないわけで
>原作者は発言がうかつだっただけで、叩かれる要素は何もない一行に矛盾を平然と突っ込む才能
>全面的に任せた後で文句言ってるとこが棚上げでしょ?>公として仕事を任せたなら公としては黙ってるのが筋>私的に文句を言うこと自体は構わないけれど>原作者の公式サイトで原作者がアニメの出来について>情報発信するのは公のやり取りでしょ?>公私混同して文句言ってるから自分の立場を棚上げだってことね原作に影響及ぼすレベルの改悪した上に逃亡なんて公私混同どころの騒ぎじゃない裏切り行為はたらかれてる以上棚上げだの何だの言う気にはならんなー
リアルしろばこはじまったな
>原作も迂闊だったも何も完全被害者だろ>交差点で青信号だから直進したら右折車と衝突して>相手の不注意だけど君も一応運転してたから9・1で君も悪いよって>言われてるようなもんだよ上の目隠しの話はまだ分かるこれは無理
>赤松くらい酷いことをされた作者だけが石を投げなさいけっこうな投石きそうなんだよなぁ・・・
ゆゆ式とばらかもんとごちうさ二期を作った会社で監督は初めてだけどこれらの作品に関わってる人ですとか言われたらそらお任せしますになるぞお任せしたらご覧の有り様だが
脚本チェックの話は絶対作者に言ってるはずだからそれを断ってる以上本人も言ってる通り文句言う資格はないなむしろファンからなんでチェックしなかったと文句言われる立場
>公として仕事を任せたなら公としては黙ってるのが筋馬脚を現してるぞ原作は「キャラの発言がひどいと思う」といっただけでアニメくまみこが酷いとは一言もいってないのにね
>公として仕事を任せたなら公としては黙ってるのが筋>原作者の公式サイトで原作者がアニメの出来について>情報発信するのは公のやり取りでしょ?それで得するのアニメ制作側だけですよね公のやり取りでしょ?とか投げかけられても個人の感想でしょとしか作者が個人の感想言っちゃダメなん?
>上の目隠しの話はまだ分かるいや無理です
>むしろファンからなんでチェックしなかったと文句言われる立場これは余計
>>腐が大挙して>>こんな脚本使うなら刀剣アニメは放映前から>>嫌いになりますキャンペーン張りそうな勢いだな>もうすでに荒れてる
>逆に言えば作者だから文句を言う資格があるだろ自分の作品ゴミにされたんだから「監修」が作者が文句を言う資格を発揮出来る最大の機会なのにそれ投げ捨てて後出しで文句言ってるから作者も叩かれてるんだろハゲいい加減理解しろハゲ
いいひとドラマに切れて連載も辞めたんだっけ?
>>>チェックしてれば防げてたんでは>>原作者が関わりまくっても糞なもんは糞だ>うしとらの名作成分は「無駄な旅」部分に多くあるからね>白面討伐一直線ルートを原作通りアニメ化されても当然あまり面白くないわけで作者が3クールという短い尺の中でアニメスタッフは頑張ってます!とても良いアニメです!って必死に宣伝してるのが痛すぎる
>いや無理ですお前の頭が悪いだけだな
くまみこちゃんがアニメ会社に乗り込んでスタッフをどつくマンガとか描けば面白かったのに
こんな時間にアニメのスレに張り付いてるやつが社会では信用だの契約だの言っても笑い話にしかならないからやめるんだ
>脚本チェックの話は絶対作者に言ってるはずだから>それを断ってる以上本人も言ってる通り文句言う資格はないな>むしろファンからなんでチェックしなかったと文句言われる立場そんな監修をしないとゴミになるのが前提みたい事言われても困るだろ原作者も
>「監修」が作者が文句を言う資格を発揮出来る最大の機会なのに>それ投げ捨てて後出しで文句言ってるから作者も叩かれてるんだろハゲ>ゆゆ式とばらかもんとごちうさ二期を作った会社で監督は初めてだけどこれらの作品に関わってる人ですとか言われたらそらお任せしますになるぞ>お任せしたらご覧の有り様だが
>「監修」が作者が文句を言う資格を発揮出来る最大の機会なのに>それ投げ捨てて後出しで文句言ってるから作者も叩かれてるんだろハゲ>いい加減理解しろハゲそりゃ脚本がプロを名乗っておきながらここまでの無能かつ礼儀を弁えない人間だと事前に知ってれば監修したんじゃね後出しも糞も無かろ
>作者が3クールという短い尺の中でアニメスタッフは頑張ってます!とても良いアニメです!って必死に宣伝してるのが痛すぎる本心はともかくとしてそれが公の場においての原作者のあるべき姿じゃないのかな?本心はともかくとして
お前の作品おもしろく改変したら叩かれちゃったサーセンてへぺろってだけの話
ピッ・・・ピッ・・・・ピェェェエエェエエエェエェェエエエエエル!!!
ピエールも逃亡したけど仕事は続けられるのはなんかすごいね
>脚本チェックの話は絶対作者に言ってるはずだから>それを断ってる以上本人も言ってる通り文句言う資格はないな>むしろファンからなんでチェックしなかったと文句言われる立場ないわー漫画描くのが本業の漫画家にアニメの監修しないと怒るファンがいたらそいつはキチか世間知らずのニートだわ
>お前の作品おもしろく改変したら叩かれちゃった>サーセンてへぺろってだけの話つまんねーからこんなんなってるんですけお?!
>上の目隠しの話はまだ分かる>これは無理車は停めてるかブレーキを踏んでる状態以外で正面からぶつけられるとどんなに非が無くても一割責任負うんだよ
>作者が個人の感想言っちゃダメなん?作者であることを伏せて匿名で話す分には私的な話になるし良いよ作者の立場を利用して感想言ってるのは公的な話になるよ
アニメ会社って別に精鋭集団でもないんだからさ
原作の力不足ですって言っちゃうのもアレだけどな例え本当ことだとしても
>くまみこちゃんがアニメ会社に乗り込んでスタッフをどつくマンガとか描けば面白かったのにナツがスタジオに乗り込むシーン(想像)
このスレ絶対ピエールいるよね
>>作者が3クールという短い尺の中でアニメスタッフは頑張ってます!とても良いアニメです!って必死に>宣伝してるのが痛すぎる>本心はともかくとしてそれが公の場においての原作者のあるべき姿じゃないのかな?>本心はともかくとして本心ぶっちゃけすぎると業界から干されたりするしな
>このスレ絶対ピエールいるよねしばらくは暇なんじゃろ
>いい加減理解しろハゲそんなキ×ガイの理屈で作者が叩かれて当然といいだすとはなあ叩くなら脚本と監督とプロデューサーだよね
>しばらくは暇なんじゃろ逃亡生活がヒマなわけないだろ!しばらくは火消しに大忙しだよ!
ていうか「チェックしなかったから原作者も悪い」なんて追い詰められきった加害者が言いそうな居直りだよな
監督や脚本がどういう人間か知りもせずアニメ化任せたんだから原作者のミスだろうプロだからってのは任せるだけの理由にならない
>そういう場合は連載白紙or原作レイプ覚悟のアニメ化だね実際、原作者がアニメ化反対して、「アニメ化するならタイトル変更して原作者の名前出すな」って言って出版社と揉めた作家いるらしいよ
>いい加減理解しろハゲ見事に馬脚を現してますなぁ
マジかよピエール・リトバルスキー来てるのか
>ていうか「チェックしなかったから原作者も悪い」なんて>追い詰められきった加害者が言いそうな居直りだよな「レイプ対策をしていなかった女が悪い」こうですか
とりあえず脚本だけならともかく逃げ出して完全に炎上させたピエールは土下座したらいいよ
>ていうか「チェックしなかったから原作者も悪い」なんて>追い詰められきった加害者が言いそうな居直りだよななんて被害者が言いそうな泣き言だよな
>原作は「キャラの発言がひどいと思う」といっただけで>アニメくまみこが酷いとは一言もいってないのにねそうだねだから消す必要も無かったよね
>ていうか「チェックしなかったから原作者も悪い」なんて>追い詰められきった加害者が言いそうな居直りだよな建築業者が手抜き工事やらかして住人が文句言ったら「ちゃんと工事見てない住民にも責任がある」って言われてるようなもんだからな
未だに何でカイトを消したのか分からないアニメ
原作者がアニメに口出しすると今度はスタッフのヒが愚痴だらけになるジレンマなんで分かり合えないんだろう
>監督や脚本がどういう人間か知りもせずアニメ化任せたんだから原作者のミスだろう>プロだからってのは任せるだけの理由にならない調べても大きいやらかしが今回初めてなんで事故なんてもんじゃねーぞ
>「レイプ対策をしていなかった女が悪い」男5人に襲われ、諦めて途中で抵抗を緩めたので合意
ドラクエ5で有能な仲間ピエール
>それ投げ捨てて後出しで文句言ってるから作者も叩かれてるんだろハゲ>いい加減理解しろハゲまたさも原作者が悪い事したみたいに書いてるなこのレイパーお前がそういう事にしたいだけなのに作者も叩かれてる事にしたがってる辺りが卑しいな
>監督や脚本がどういう人間か知りもせずアニメ化任せたんだから原作者のミスだろう>プロだからってのは任せるだけの理由にならないプロってなんだっけ?
マジかよスライムナイトクソだな
>プロってなんだっけ?プロ野球選手だからって必ず活躍する訳じゃないだろ
>>「レイプ対策をしていなかった女が悪い」>男5人に襲われ、諦めて途中で抵抗を緩めたので合意
>アニメ会社って別に精鋭集団でもないんだからさことオリジナル回においては昔っからてんでダメダメだからなグルグルとかオリ回がクソつまらなすぎてなきたくなったぞ
>アニメ会社って別に精鋭集団でもないんだからさ常にいいものがデキルなんて誰も思ってないがプロは引き受けた以上成果は求められるし、作品を世に出したら批評されるんだよ原作ものでオリジナルやってそれが最悪だったりしたら特に
>パッパラ隊とハーメルンの作者はアニメ作った会社に火を放っても許される気がするレベル>くまみこはまだまだ及第点アークザラッドもいれて
>プロってなんだっけ?アニメ業界にプロはいないって事さ
初めての事故で死ぬ人もいる
>監督や脚本がどういう人間か知りもせずアニメ化任せたんだから原作者のミスだろう>プロだからってのは任せるだけの理由にならないまさか原作者が全く関わらないって思ってるの?
>監督や脚本がどういう人間か知りもせずアニメ化任せたんだから原作者のミスだろうプロとしてちゃんとした仕事をしなかった監督と脚本と垢消し逃亡とか絶対ありえない事をしでかした奴のミスです
>>プロってなんだっけ?>プロ野球選手だからって必ず活躍する訳じゃないだろプロ野球選手が野球のルールを知りませんでしたレベルの話なんだよなぁ
>未だに>何でカイトを消したのか分からないアニメ最初は色々と糞だっだけど蟻編は頑張って作ってたから許す
>アークザラッドもいれて俺アニメのアークザラットかなり好きなんだが
>「レイプ対策をしていなかった女が悪い」>こうですかむしろ一度はチェックの機会があったのに断ったそして被害にあったのだから一度注意をされていたのに裸でのこのこ外出して迂闊な女だねという話だよ
零の劇場版なんか原作自体が零じゃなくてサイコの作者の短編小説と差し替えられてたんだぞそれよりマシだろくまみこのEDの原作のスタッフロールに「多重人格探偵サイコ」って書かれてるようなもんだぞ
原作者に監修してもらわなきゃロクなもん作れないなら原作付きアニメ作るのやめちまえよ
>プロ野球選手が野球のルールを知りませんでしたレベルの話なんだよなぁそれはけっこうあるぞ
悪い物作った奴が悪いしろくでもない奴だと見抜けなかった奴のミスじゃなくてろくでもない奴が悪いよ
くま〇こスレが4000近いだと…!?
>アニメ会社って別に精鋭集団でもないんだからさ精鋭どころかひどい雇用条件でも働いてる底辺労働者の巣窟
クソアニメ化に対してナンバーテンって言った原作者なんてそれこそごまんといたろ
アニメのプロは映像化することに長けてるのであってお話を作るのに長けてるわけではない
なーされてるじゃん
>原作者がアニメに口出しすると今度はスタッフのヒが愚痴だらけになるジレンマ>なんで分かり合えないんだろう今回のは原作者とアニメ制作会社とのバランスの話じゃない許容範囲を超えた度が過ぎた改悪にどう対処するかって問題
としあきよ喜びなさいついに糞が積み重なって4000に到達しました………あなたたちは何をやっているのですか?
4000レス突破したぞ大地震クラスだ
プロって言ったらなんでもプロだしなぁ
>一度注意をされていたのに裸でのこのこ外出して迂闊な女だねという話だよ裸でのこのこあるいてないしそのたとえで言うなら元々はレイプ犯がいること自体が既におかしいんだよ原作もレイプしてたとえ話でもレイプとか最低だなピエール
>プロ野球選手が野球のルールを知りませんでしたレベルの話なんだよなぁ今は審判もわかってないんだから当然
今度は不注意なのが悪い戦法に移行したか
じゃあ虚淵に書き直して貰おうぜ
>建築業者が手抜き工事やらかして住人が文句言ったら業者「要望書見て設計図作りましたこれでいいっすか?」住民「(確認せずに)お任せしましたお願いします」こういうことだよ?業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話
原作者が事前に調べても監督は初監督の人で大役は任されてない評判のいいアニメに少し関わってる脚本家以上のことはわかんねえよ!
例えはもうやめろどれも上手くないから
>くま〇こくまんこってのはまちちゃんのおまんこのことで良いでしょうか?
>1466554077020.jpgとくにおかしくはない
監修を辞退した時点で原作者に文句言う資格なしって理屈が分からんなぁこの業界の常識みたいなもんでもあるの?
>プロ野球選手だからって必ず活躍する訳じゃないだろだからってまさか最後の打席で飲酒状態でバッターボックスに入るとは思わないだろう
>今回のは原作者とアニメ制作会社とのバランスの話じゃない>許容範囲を超えた度が過ぎた改悪にどう対処するかって問題改悪もそうだが何よりも逃亡してるのがな…
画像の美少女の霊能力者が出てきて怪異ののぞきめは謎のままだった原作が
>>くま〇こ>くまんこってのはまちちゃんのおまんこのことで良いでしょうか?ああ あのオナホのことか
>むしろ一度はチェックの機会があったのに断った>そして被害にあったのだから>一度注意をされていたのに裸でのこのこ外出して迂闊な女だねという話だよいやいやいや、そんな理屈ありえないわー漫画家に余計な仕事ふって忙しいからできないと断ったら出来が悪いのは漫画家のせい?逃げた脚本家と通した監督が悪いんですよね
ここまでいくとかまさに伝説クラスだな
>だからってまさか最後の打席で飲酒状態でバッターボックスに入るとは思わないだろう現役時代からシャブ打ってたやつもいたけどな
魔法戦争レベルなら脚本家がアニメ見て混乱するしまだマシだろ
>監修を辞退した時点で原作者に文句言う資格なしって理屈が分からんなぁ>この業界の常識みたいなもんでもあるの?無い無い
今起きたんだが何があったの?もう読むのめんどくさいから教えて
監修してもらえなくともソフトランディングできたはずそれをしなかったのに原作者の存在は関係ないと思うが
>業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話この場合は素人に判断任せる時点で駄目だけどね
>業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話だからなんでそこであえて一番悪い業者を無視して住人叩いてんだよお前だけそれだけならまだしもそこでゴネてレスを伸ばし続けてるから不審がられてんだよ業者の回し者だって
お前に任せるわって言われたのに後から文句言われるのってなんか嫌だろそんだけだ
大事故起こすケースは大抵作者が丸投げでノータッチだった場合が多い逆に作者が積極的に深く関わってると良いアニメになることが多い勿論どっちも例外はあるけど鰤の映画とか
ストーリー全部改変出演は男だったのに全部AKBに差し替え美少女は勝手に化物にされて勝手にレイプ設定追加されて画像に変更されましたね?ホラー小説家よりくまみこの方がマシだろ
>監修を辞退した時点で原作者に文句言う資格なしって理屈が分からんなぁ陰口は好きなだけ叩けばいいよ
原作を守れたり理解できてるのは原作者だけこの人はその自覚がなかった
>ここまでいくとかまさに伝説クラスだなアニメの改悪自体はそこまでとは思えない最近じゃ珍しいが脚本のヒ消しと原作者の一言が騒ぎをここまで大きくした
なんで作者は燃料投下したんだろな不思議
何故かキングリュウの名前が出てるがキングリュウは原作リスペクトしててネタもちらちら入れ込んでて古参アメコミオタからもあれは面白いいわれたんだぞ一緒にすんなやというか同じ脚本家なんていうオチはないよね
>監修を辞退した時点で原作者に文句言う資格なし資格がないってわけでもないけど監修しないで相手に任せるって言ったのにその後にぐちぐちブログに書き込むのは不快そういうの表に出さないでやった相手に直接言って欲しかった
>魔法戦争レベルなら脚本家がアニメ見て混乱するしまだマシだろこれはおもしろかった
>今起きたんだが何があったの?>もう読むのめんどくさいから教えてスレの序盤だけ見れば十分大半はとしあきの不毛な言い争いだから
>業者「要望書見て設計図作りましたこれでいいっすか?」>住民「(確認せずに)お任せしましたお願いします」>こういうことだよ?>業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話住人裁判するし、普通に業者が有罪判決でしょそれ
>業者「要望書見て設計図作りましたこれでいいっすか?」>住民「(確認せずに)お任せしましたお願いします」>こういうことだよ?>業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話業者「これがご要望のプログラミングです」発注者「(素人だからプログラムとか分からねぇ)プロの方が持ってくるので信用します」業者「実はあれバグだらけだったわ」こういうことだろ?
>ホラー小説家よりくまみこの方がマシだろその改変を原作者はどう思っているのさ
>お前に任せるわって言われたのに後から文句言われるのってなんか嫌だろ>そんだけだなんか嫌だから経歴も消して逃亡するのか流石だなピエール
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議燃料にしたのはここくらいじゃねーの?
>今起きたんだが何があったの?ネット工作員があの手この手を使って今回の一件を「まぁアニメ制作側が悪いけど作者もちょっと・・・ねぇ…?」みたいな感じにしようとしてる
shirobakoを原作者が見てればこんな事にはならなかった
監督が監修をお願いすれば良かったのでは?結局アニメ制作側の責任でしょう
>脚本のヒ消しと原作者の一言が騒ぎをここまで大きくした少なくても逃げたり原作者がコメントしなければこんな事にはなってないよね
>大半はとしあきの不毛な言い争いだからまた髪の毛の話をしてる…
>>業者が一番悪いのは間違いないけど住人が文句を言うのもおかしい話>だからなんでそこであえて一番悪い業者を無視して住人叩いてんだよ無視してないしそもそもこのスレたったのは一番悪い業者が叩かれた後で住民が便乗して騒ぎだしたからでしょ?
>スレの序盤だけ見れば十分30レスくらいまで見れば大体終わりあとはループしたり言い換えたりだな
>監修を辞退した時点で原作者に文句言う資格なしって理屈が分からんなぁ>この業界の常識みたいなもんでもあるの?実際原作者も文句言う資格ない的なこと言ってんじゃん
実写DBの脚本家みたく何年も後になってごめんなさいするかもよ
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議原作に悪影響及ぼしかねない内容だったから自衛しようとしたんじゃないの
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議記事消してるから本人にそんなつもりはなかった考えが浅かっただけ
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議やけ酒でも飲んでたんだろ
>監修しないで相手に任せるって言ったのにその後にぐちぐちブログに書き込むのは不快>そういうの表に出さないでやった相手に直接言って欲しかった俺はお前のそのクソみたいな不満をこのスレでグチグチと見るのが不快だから一生口綴んでて欲しかったわ
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議大事なことだからこういう行動に出るのは今後のためにももっとやって欲しい
>原作者が感動してマジ泣きしたアニメ
ちゃんと打ち合わせしないとねこういうズレが生じるんだよ原作者をかばいたくなるとしあきの気持ちもわかるけど社会じゃ通用しない
>今回の一件を「まぁアニメ制作側が全面的に悪い作者は監修放棄したけど文句言って当然」みたいな感じにしようとしてる
作者はアニメの全部が悪いって言ってるわけじゃないあくまでもキャラの発言はないって言ってるわけでってもう何度目さ!
ピエールは干せよ二度とアニメに関わるな
>このスレでグチグチと見るのが不快だからじゃあスレ閉じればいいじゃんバカでマゾなの?
>一番悪い業者が叩かれた後で住民が便乗して騒ぎだしたからでしょ?住人って誰だよ
萌え日常アニメとして成功させるには女子が少なすぎるからどちらにせよ大成功はありえなかったメイン格に最低4人の性格と容姿がバラバラの女子が居ないと無理その上で熊という付加価値があれば良い線行ったかもね
>なんで作者は燃料投下したんだろな不思議くまみこファンがクレーム入れまくっているんだろ保身のためノータッチを表明するのは当たり前
>>このスレでグチグチと見るのが不快だから>じゃあスレ閉じればいいじゃん>バカでマゾなの?じゃあブログも見なければいいだけだよね
こんな結果じゃくまみこ描くモチべも下がる罠
>ちゃんと打ち合わせしないとね>こういうズレが生じるんだよ>原作者をかばいたくなるとしあきの気持ちもわかるけど>社会じゃ通用しないそれアニメ制作側も同じだよ…ていうか原作者には特に問題はないでしょ
>じゃあブログも見なければいいだけだよねまだスレ見てるの?
>こんな結果じゃくまみこ描くモチべも下がる罠それが一番怖いんだよなアニメの不評で原作が筆を折った例は少なくない
アニメ化する際原作者が監修するから原作者もこの改編に了承済みだバーカみたいな風聞も出てたので私は監修してませんよって表明しとく意味もあったんじゃねえの?
>じゃあスレ閉じればいいじゃん>バカでマゾなの??お前が死ぬか消えれば俺の不満はなくなるんだけどなんでお前が消えないの?そういう自分勝手な奴だからお前は駄目なんだよ
どうしても原作者に非を持っていきたいのがいるな
>こんな結果じゃくまみこ描くモチべも下がる罠結局原作読者が損するんやなアニメから来て騒いでるのはさっさと次のアニメ行くだろうし
さばげ部も原作と全然違うのに全然文句言われなかった謎
>それが一番怖いんだよな>アニメの不評で原作が筆を折った例は少なくないみつどもえ…
>こんな結果じゃくまみこ描くモチべも下がる罠やっつけ仕事で金貰う作者だからテキトーに流してでも描くでしょ
広告クリックしろ
>そういう自分勝手な奴だからお前は駄目なんだよ?
つーか作者云々抜きにしても実際酷いセリフだし
くまみこってあんまり面白くなかったよな
>まだスレ見てるの?それ別のとしあきだよばーか
お前等少し勘違いしてるけどアニメ会社は下請出版社、原作者はお金出すお客様だからな
>さばげ部も原作と全然違うのに>全然文句言われなかった謎そんなん作者の性格次第やろ好き勝手やってもいいですよってタイプなのか原作通りにお願いしますってタイプかの違いだけだ
>それアニメ制作側も同じだよ…>ていうか原作者には特に問題はないでしょ問題あるのは原作者も認めてんじゃんなんでずっとそこ無視してんの
ヒ消ししたのに火が燃え上がってるのは何故
>つーか作者云々抜きにしても実際酷いセリフだし生贄になってもらう!
まちってコミュ障なだけで別に悪さするわけでも無いのに何で酷い目に合うんだろうね普通に可哀想な話で終わってるのが何とも
>それアニメ制作側も同じだよ…>ていうか原作者には特に問題はないでしょアニメ製作側はちゃんと事前に確認してるよ?原作者のコメントをよく読んでみ?だから原作者もこんなこと言う資格はないんですけどと言っているじゃあ言うなって話なんだよ、各方面に影響出るんだから
>原作者をかばいたくなるとしあきの気持ちもわかるけど>社会じゃ通用しない原作者に悪いところはないのにさっきからしつこく「原作者も悪いよね」ともっていくんですかピエール
アニメ制作が内輪悪ノリってずっと言われ続けて何度も揉めてるのにチェックサボるから…
>こんな結果じゃくまみこ描くモチべも下がる罠けっきょく割りを食うのは原作者だけだよなピエールとやらはくまみこバイバイして逃げちまうだけだし
KADOKAWAアニメってやっぱ呪われてるんだなあ…
>全然文句言われなかった謎誰も見てなかったからな
「ピエール」って名前が人をバカにしてるみたいでイラッとさせられる
うしおととらはブチ切れようがないな
>結局原作読者が損するんやな>アニメから来て騒いでるのはさっさと次のアニメ行くだろうしwin-winな関係を築けなかったアニメの末路は怖いんやな
レス数4k越えて
>ヒ消ししたのに火が燃え上がってるのは何故対岸の火事ほど面白いものはないから
>だから原作者もこんなこと言う資格はないんですけどと言っている>じゃあ言うなって話なんだよ、各方面に影響出るんだから一般人のとしあきには関係ないじゃんせいぜいアニメ制作の人らが困るくらいでしょ?何代弁者気取ってんだよばーか
>出版社、原作者はお金出すお客様だからな原作者は普通お金出さないだろ・・・出してる人いるの?
>ヒ消ししたのに火が燃え上がってるのは何故…なんでだろう?
つうかくまみこ自体そんな面白い作品かと聞かれると・・・
>アニメ製作側はちゃんと事前に確認してるよ?>原作者のコメントをよく読んでみ?>だから原作者もこんなこと言う資格はないんですけどと言っている>じゃあ言うなって話なんだよ、各方面に影響出るんだからだから原作ファンとしてコメントしたんだろ少なくともアニメ制作側がお伺い立てるのが社会の常識だ
原作者が口出してりゃサムゲタンも無かったってこと?
ヒって消しても30日以内にログインすれば復活するし沈静化したらピエール垢戻すでしょどうせ
一番社会で通用しないのは垢消して逃げたピエールとか言う人じゃないのダッサ
>ヒ消ししたのに火が燃え上がってるのは何故消したからじゃないの振り上げた拳の下ろし先がなくなってこんな場所で殴りあいしてるくらいだし
>つうかくまみこ自体>そんな面白い作品かと聞かれると・・・どうしたんやピエール…叩きの軸がブレとるで
騙されやすいひとが悪い大人にだまされた
>つうかくまみこ自体>そんな面白い作品かと聞かれると・・・それだけに色んな意味でケチがついてしまった今回の炎上騒ぎは致命的
>ヒ消ししたのに火が燃え上がってるのは何故原作者のうかつな発言を炎上させて責任を押しつけて逃亡してwikiまで書き換えた最悪の脚本家の件をうやむやにした奴がいるのピエール
4000とか一体何があったんだ…
原作者が擁護や絶賛したらしたで叩かれてただろうないや黙ってても叩きそうだな
>だから原作ファンとしてコメントしたんだろそんなこと言っても意味ないだろ誰も原作者を原作者としてしか見ないんだから
>少なくともアニメ制作側がお伺い立てるのが社会の常識だだから事前に製作側はお断りしてるんだってのそれで口出し一切しないと了承したのは作者この時点で社会の常識は一応通してるだろ
>さっきからしつこく「原作者が悪い」ともっていくピエールを幻覚に見る工作員
ああ代弁者って建前で物語ってたのか工作員の人・・・
>一番社会で通用しないのは>垢消して逃げたピエールとか言う人じゃないの>ダッサ仕事のミスが発覚した翌日から携帯の電源切ってるようなもんだし大人のやる事じゃないと思う
DMMは刀剣のゲームが当たって今度こそアニメでもヒットをと願っていただろうにまさか放映開始前にこんなことになろうとは声優が豪華なだけに制作費凄いはず
>一番社会で通用しないのは>垢消して逃げたピエールとか言う人じゃないの>ダッサそこからタゲ逸らしたくて必死に原作者叩いてるんじゃないの
生贄って言葉だけでここまで荒れてるのか
>じゃあ言うなって話なんだよ、各方面に影響出るんだからだからそれほど酷かったんだよ
むしろ台詞多い原作削って脚本のオリジナルヘイト脚本入れるメリットが分からないんだが脚本もメンドクサイだけだろ
アカウント消すのはちょっと不味いね…責任能力ありませんって言ってるような物だし初監督作品って事で気負ってたんだろうけどフォローしてくれる人いないのかな
刀剣乱舞はどう転んでも炎上しそうな層相手にしてるから今のタイミングで逃亡するのはまあ懸命かと
としあきは投げる石
女漫画家はこういうの多そうだな
>アニメ化する際原作者が監修するから原作者もこの改編に了承済みだバーカみたいな風聞も出てたので>私は監修してませんよって表明しとく意味もあったんじゃねえの?監修してたら原作者を盾に使っただろうな松田とピエールは
>逃亡してwikiまで書き換えた最悪の脚本家の件をうやむやにした奴がいるのピエール変な語尾つかうキャラみたいに言うなピエール
>だから事前に製作側はお断りしてるんだっての>それで口出し一切しないと了承したのは作者それは加害者の言い分だね口出ししないって了承したとしてもそれを良い事にレイプをしていいなんて土民かよ
>だからそれほど酷かったんだよもし言うなら製作会社に直接言うべき大多数の見えるネット上でやったら炎上するに決まってるんだから作者は酔っ払ってたんだろうか?
>原作者が口出してりゃサムゲタンも無かったってこと?当時は韓流や韓国料理が日本中で大流行してた頃だからそもそも原作者がそれに言及することはありえないんじゃない?
>そんなこと言っても意味ないだろ>誰も原作者を原作者としてしか見ないんだから随分非常識な物の見方だなぁ
>原作者が擁護や絶賛したらしたで叩かれてただろうな>いや黙ってても叩きそうだな黙ってたら矛先が全部ピエールに向かってたと思う
文句あるにしても言うタイミングは考えるべきだったんじゃねえかな…
>一番社会で通用しないのは>垢消して逃げたピエールとか言う人じゃないの>ダッサお前みたいな正義の代弁者に粘着されるだけだから地蔵が一番頭良いよ
>初監督作品って事で気負ってたんだろうけどフォローしてくれる人いないのかな監督は別に消してない
>そこからタゲ逸らしたくて必死に原作者叩いてるんじゃないの最低だなピエールとこのアニメ作った企業
>騙されやすいひとが悪い大人にだまされたうん
刀剣はベタな王道でもやってりゃ腐女子大喜びでしょ
なつが可愛かったからあとは別にどうでもいいや
>それは加害者の言い分だね>口出ししないって了承したとしても>それを良い事にレイプをしていいなんて土民かよ加害者とか何言ってるんだお前は・・・大人の常識とかお前側が言っておいて言い負かされると変な理屈つけて逃げるなよ
地蔵は黙ることでしょせめて鍵かけるくらいにしとけばいいのに消したら逃げやがった!って言われてもしょうがないよ
>原作者が口出してりゃサムゲタンも無かったってこと?改変知ってたんなら口出したんじゃない
>それは加害者の言い分だね>口出ししないって了承したとしても>それを良い事にレイプをしていいなんて土民かよそこに加えて監修断ったら一言も物申すなってのは無茶な言い分過ぎて呆れるね
>随分非常識な物の見方だなぁ自分はファンですと言っても原作者で結局は原作者が文句言ってるだけじゃんこれが非常識か?
>お前みたいな正義の代弁者に粘着されるだけだから>地蔵が一番頭良いよ垢消し逃亡には口出しせずにむしろ頭いいとか言っちゃうんだへぇ〜お前の物言いがどこの立場からかよくわかるわぁ
>刀剣はベタな王道でもやってりゃ腐女子大喜びでしょ萌えアニメやれば勝ててた艦これというアニメがあってだな
>>出版社、原作者はお金出すお客様だからな>原作者は普通お金出さないだろ・・・出してる人いるの?製作会社は著作権者に「どうか原作を使わせてください」とお願いする立場それに原作者が出版する、その儲けを出版社がアニメ制作費にぶち込む、でもある原作者もお客様だよ
>監督は別に消してないピエールって脚本家か随分お気楽な立場なんだな
>文句あるにしても言うタイミングは考えるべきだったんじゃねえかな…まあ、それで終わってる話なのに何故かこうも長々と。
>消したら逃げやがった!って言われてもしょうがないよそもそもそこから間違ってる正義のツイッター十字軍のが異常お前ら第三者やんけ
>随分非常識な物の見方だなぁ原作者が原作者のサイトで発言してる内容を都合よく部分的に私的なものとして見れるほうが異常なだけです
>もし言うなら製作会社に直接言うべき>大多数の見えるネット上でやったら炎上するに決まってるんだから直接じゃなくても編集なり通じてスタッフに感想伝えるくらいなら出来そうだよね
記念パピコ
俺じゃないあいつがやった知らない済んだことが蔓延してる現場だったんだな
ピエールが何言っても見苦しい言い訳にしかならんしな雲隠れして正解かもしれん
だから関係者は最初っからヒなんかやらなきゃいいんだよ
髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ
アニメ業界では日常茶飯事なのが悲しいところだなそりゃ信頼と実績の監督に作品が集中するってもんだ
中盤から視聴するのがキツくなるまちへの執拗な精神攻撃そして最終回での生贄発言日常アニメに盛り込む内容ではなかった
>加害者とか何言ってるんだお前は・・・>大人の常識とかお前側が言っておいて言い負かされると変な理屈つけて逃げるなよそれ言ったの別のとしあきだよさっきからお前は誰と戦ってるつもりなんだよばーかつうか加害者の言い分で合ってるよ何言ってんだはこっちの台詞だレイプ魔が死ね地獄行けハゲ
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつわかりやすい
>文句あるにしても言うタイミングは考えるべきだったんじゃねえかな…放送終わったから言っとこうって感じだったのかなソフト販売やイベントには気が回らず
んなに文句あんならピエールの自宅に突撃して土下座させればいいじゃん正義のとしあき君は社会の厳しさを教えてやるべきだよ
>文句あるにしても言うタイミングは考えるべきだったんじゃねえかな…だな、こんなタイミングで発言したら炎上しかねないのは予測できだろうに・・・ってそこまで考えてないか色々な意味で見通し甘い作者だなぁ
地蔵はもともとおにぎり食べますって言ったきり何週間も喋らなくなったりアイス買いに行ったまま一切喋らなくなったりした相手に言われ始めたものでなまだ食べてるのかまだ買いに行ってるのかとそれらをお供えされ始めたから地蔵なんだ消しちゃったら地蔵もくそもないぜ
放送始まった頃としあきが騒いでたけど乗らずに正解だったか
ピエール瀧の手紙で悩み相談に聞いてみよう!
>ピエールが何言っても見苦しい言い訳にしかならんしな>雲隠れして正解かもしれん逃げたらもうそういう奴でしかないよ
別に原作者が原作者として文句付けてたとしてもしゃーないわこれ当の脚本が逃亡しちゃってるし
>直接じゃなくても編集なり通じてスタッフに感想伝えるくらいなら出来そうだよねそれが出来ない環境なのかもね…みつどもえなんて原作がつまらないから人気が出ないとか制作側に言われたみたいだし
>>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ>わかりやすい笑った
直接言ってその結果投げやりな対応されたら愚痴の一つや二つバンバン出すべきだけどいきなり原作ファンですみたいなしょうもない前置きして全世界に発信したら原作者も変な人なんじゃないのって思われてもしょうがない
まだまだこういうエヴァ手法は通用するな考察の余地も無いからこのまま炎上して消えてくだろうけど
例え文句あるにしてもますめはブログに書くなんてのはそれこそ非常識ただでさえ最近はブログやヒで醜態晒してるの多いんだから会社なりに直接言うべき問題だったとしあきの勤めてる会社でも問題点をヒに書き込んだらダメだぞ?最悪裁判になるから
>もし言うなら製作会社に直接言うべき>大多数の見えるネット上でやったら炎上するに決まってるんだから糞みたいなアニメ作って炎上する事の何がおかしいの?それに不都合あるのアニメ作った奴だけだろ
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつお任せでも切るがわはどういう感じに切るか確認するだろ…
原作はSOZAIでしかないって言ってたのの同類に当たっちゃったらもうどうしうようもないな…
>だな、こんなタイミングで発言したら炎上しかねないのは予測できだろうに・・・>ってそこまで考えてないか>色々な意味で見通し甘い作者だなぁ実際発言したのは我慢しきれなくなった先っぽの部分だけなんじゃないだろうか
髪型に文句言ってるんじゃなくてこのもみあげの形はねぇんじゃねぇかなって言ってる感じじゃないか
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつそういうズレた例えは要らない
>>>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ>>わかりやすい>笑った笑ったけどどう見てもスキンヘッドにされてるやつだこれ
>んなに文句あんなら>ピエールの自宅に突撃して土下座させればいいじゃん>正義のとしあき君は社会の厳しさを教えてやるべきだよこういう人がピエール擁護してるのか…
なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えて
刀剣にも無駄な欝展開のシリアスいれてきそうだな今から楽しみだぞ
>だから関係者は最初っからヒなんかやらなきゃいいんだよ原作者も含めてコンプライアンスで縛るべきだよね
>それ言ったの別のとしあきだよ>さっきからお前は誰と戦ってるつもりなんだよばーか>つうか加害者の言い分で合ってるよ>何言ってんだはこっちの台詞だレイプ魔が死ね地獄行けハゲムキムキするなよ小学生か?大人の対応するならクレームはブログに書くより会社に言うべきって話なだけだ二次裏でカリカリするなよみっともないぞ?
>それ言ったの別のとしあきだよ別のとしあきならスルーすればいいのに何で反応してるんですかね
>もし言うなら製作会社に直接言うべき頭にきてたんだろうな ファンに伝えたいというのもあるそれに会社とじゃ1対多で分が悪いじゃないか多方面への影響は元をたどれば作者のせいじゃないし
もーとしちゃんったらどんな重大ニュースでもここまではそうそう伸びないのにー
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ「思ってたのとちゃう」ってボヤいたら関係ない奴らが理髪店に石投げたりデモ起こしてるようなもんだろ暴れる口実が欲しかっただけの乞食達が
ざーさん主人公変更してよかったわざーさんにクソイメージ付かなくて本当に良かった
>だな、こんなタイミングで発言したら炎上しかねないのは予測できだろうに・・・>ってそこまで考えてないか>色々な意味で見通し甘い作者だなぁ炎上するしないは原作者に関係ないと思うけど
>だから関係者は最初っからヒなんかやらなきゃいいんだよ宣伝や告知以外で使うには最早デメリットしかないよね
ピエールはもうピエールってペンネーム使わなくなるだけだろ
>>消したら逃げやがった!って言われてもしょうがないよ>そもそも>そこから間違ってる>正義のツイッター十字軍のが異常>お前ら第三者やんけ手掛けた作品の評判は悪評でも引き受けるべきじゃないんですかね?プロなら社会人なら
>放送始まった頃としあきが騒いでたけど乗らずに正解だったか正解だね頭の弱い箱入り娘が怯える姿とかその下着姿はよかったあと一話の獣姦されてるとこで抜いた
>ヒって消しても30日以内にログインすれば復活するし>沈静化したらピエール垢戻すでしょどうせ垢戻したら更に炎上すると思うぞてか新規の垢作ってんじゃないかな?プロフでピエールだの杉浦だの名乗ってない新規の垢をさ
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えて萌えアニメで主人公が精神崩壊した
>いきなり原作ファンですみたいなしょうもない前置きして全世界に発信したら原作者も変な人なんじゃないのって思われてもしょうがない別にいきなりじゃないだろしょうもないってお前の主観じゃんていうか変な人ってお前だろ
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えてアフィ大成功
>>>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ>>わかりやすい>笑った目が覚めたらそうなってたけど美容師は逃げていないっていう状態
つーかちゃんとヘアカタログある状態じゃね
>原作者も含めてコンプライアンスで縛るべきだよね何で客が縛られなくちゃならんの?
他に話題もないせいで余計に盛り上がってるのかな
作者をたたくのは世間の厳しさを教えてるだけで脚本を叩くのはネット十字軍で異常なのかほほう
>関係ない奴らが理髪店に石投げたりデモ起こしてるようなもんだろ>暴れる口実が欲しかっただけの乞食達がお前はその乞食に混ざって一緒になって暴れてる尻馬野郎だろ何俺だけは違うみたいなの気取ってんだよブタ
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつそもそも顔良い奴はどんな髪型でも似合うんだよな
>作者をたたくのは世間の厳しさを教えてるだけで>脚本を叩くのはネット十字軍で異常なのか>ほほうまぁそういうヒネた子が混じってるだけなんだろなコレ…
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えてピエール擁護の業者?みたいなのが書き込んでるだけだよもしくはアフィ
>糞みたいなアニメ作って炎上する事の何がおかしいの?>それに不都合あるのアニメ作った奴だけだろそれは見通し甘いよアニメ会社よりも出版社や母体の雑誌のほうが迷惑がかかるそしてなによりくまみこ原作にも多少なりと影響受ける見直した!って意見もあるだろうが大多数はケチがついた作品ってなるからこういう炎上は過去の例から言っても誰も得しない
>ピエールはもうピエールってペンネーム使わなくなるだけだろアーサーに改名だな
としあきは仙台市民みたいに優しくないからな本当に石を投げる
変な例えはもういいよ
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えて萌アニメでキチガイじみたアニオリ最終回を作る脚本はヒとFBのアカを消して逃亡原作者が最終回の出来にマジギレ
>ムキムキするなよ小学生か?>大人の対応するならクレームはブログに書くより会社に言うべきって話なだけだ>二次裏でカリカリするなよみっともないぞ?少なくとも三時間はこのスレに張り付いてるプロ工作員さんのいう事が違いますな
レスしか投げれないわ
ピエールさんの復帰が楽しみですね
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えてアフィに目をつけられた
すげー4000超えたー
つうかお前らってそもそもそんなに「くまみこ」好きじゃないだろ?なんでそんなに熱くなれるの?
>変な例えはもういいよじゃあ変じゃない例えくれよ
ピエールは石投げられろよ
>関係ない奴らが理髪店に石投げたりデモ起こしてるようなもんだろシコネタにしてた地下アイドルを丸坊主にされて絶望してる感ある
アニメの監督と脚本が視聴者の要望を理解してなかったそれが最大の原因だな
BDのBOX販売もこれを見越しての物だったと
>アニメ会社よりも出版社や母体の雑誌のほうが迷惑がかかる>そしてなによりくまみこ原作にも多少なりと影響受ける>見直した!って意見もあるだろうが大多数はケチがついた作品ってなるから>こういう炎上は過去の例から言っても誰も得しないそれ貴方の感想ですよね何かデータとかあるんですか?
>>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ>わかりやすいモヒカンにされたらキレるよね
>なんでこんなに盛り上がってるのか簡潔に教えてやらおんに記事にされて二次裏で転載された
>ピエールはもうピエールってペンネーム使わなくなるだけだろ刀剣乱舞で脚本家変更になってたらピエールの別名義だね
こんなのはじめてみたいや4000超えのこと
>そもそも>顔良い奴はどんな髪型でも似合うんだよな顔が良くても美容師のミスは美容師が負うべき
>つうかお前らってそもそも>そんなに「くまみこ」好きじゃないだろ?>なんでそんなに熱くなれるの?確かに話題の最終回も見てないな…ただ皆でわいわいするのが好きなだけなのかも
>シコネタにしてた地下アイドルを丸坊主にされて絶望してる感あるその例えはとしあきに言っても「むしろ興奮する!」とか返されるのでダメだ
まぁ一番クソなのはピエールとかいうやつって言うのは共通認識だろう
>髪切りにいっておまかせでって言ったのに変な髪型になってキレてるやつ坊主にしろなんて言ってないんだよなぁ
>少なくとも三時間はこのスレに張り付いてるプロ工作員さんのいう事が違いますな3時間とか何言ってるんだろ・・・エスパー能力発動しちゃったのかな?
まぁネット工作員が頑張っちゃってる時点でアニメ制作側が碌でもない事は確定してんですけどね
最終回見てなかったけどこの流れを見るにC3部しちゃったのか
ああ他のアニメがイマイチ燃えないからこっちに全力投球なのか
くそみこだったそれだけだ
>刀剣乱舞で脚本家変更になってたらピエールの別名義だねそこまでして使わなきゃいけないのかな
製作委員会の中には脚本があがった段階で単巻販売だと後半が売れなくなると分かっていただろうないや中盤から無理だったかも
>3時間とか何言ってるんだろ・・・エスパー能力発動しちゃったのかな?そのレスを書く手間で自分がいつからこのスレにいるかを明かさず煽りかえした時点でもうお前の底見てんだよなぁ
中盤以降脱落者多かったからなくまみこむしろ最終回ですべて台無しになったってケースじゃないのが救いかも
ピエールはベホイミ使えるし許した
自分に非があると分かってる奴ほどよくゴネるってやつだな
原作者がうっかりやらかしたので出版社がその尻拭いに矛先をピエールに向けようと必死に工作してるだけなんですよピエールならいくら叩かれても原作に影響出ませんからね
>まぁ一番クソなのはピエールとかいうやつって言うのは共通認識だろうだねその上で作者の発言が余計な一言なのか、正当な発言なのかでもめてる感じピエールの工作員だ!とか言ってるのは暴走しすぎて周りが見えなくなってるバカ大澤連呼する変な子と同類
これ相当怒ってるだろ…言いたくなるのすごくすごくわかるけど今は言っちゃダメーー
>まぁネット工作員が頑張っちゃってる時点で>アニメ制作側が碌でもない事は確定してんですけどね念…
ほのぼの田舎ハートフルストーリーかと思ったら登場人物がのきなみ主人公を閉じ込め、追い詰め道具として利用しようとする 主人公の自主性や自立性を育てようともせず、閉鎖的な村から一生出たくなくなるよう画策するストーリー
くまみこって題名から勝手に期待した俺が悪いんだけどつまんないよねこれ
ピエール=大澤ってまじ?
>なんでそんなに熱くなれるの誰が見ても確定的にクロだって言えてどんだけ叩いたってなにも悪くないピエールとかいう玩具がいるんだからこういう時に叩かなくていつ叩くんだよ
>これ相当怒ってるだろ…言いたくなるのすごくすごくわかるけど>今は言っちゃダメーー鉄は熱いうちに叩くべき
>だね>その上で作者の発言が余計な一言なのか、正当な発言なのかでもめてる感じ>ピエールの工作員だ!とか言ってるのは暴走しすぎて周りが見えなくなってるバカ>大澤連呼する変な子と同類概ね念
>そこまでして使わなきゃいけないのかな今更変える時間的余裕もないだろうから
つうか坊主でもモヒカンでもなく前髪が耳にかかってるか?かかってないか?の違い程度だろくまみこアニメってモヒカンってのはヘルシングクラスのアニメだよ
>まぁ一番クソなのはピエールとかいうやつって言うのは共通認識だろうまあ全ての原因だからね。あの脚本クソだわですんでたのに逃亡と経歴抹消で全てが燃え上がった。
まちが豆腐メンタルだっただけだろ
じゃあ題名くまみこで中身はゴールデンカムイにしておくわ
>前髪が耳にかかってるか?かかってないか?の違い程度だろ>くまみこアニメって見て無いなら語るなよハゲ全然違うわ
刀剣10月からならもう製作入っているから脚本変えるの途中からしか無理しかもシリーズ構成と脚本だからガッツリ
>くまみこって題名から勝手に期待した俺が悪いんだけど>つまんないよねこれ3話と6話は結構楽しめたよまあ同じ流れの繰り返しだったのは否めない
>その上で作者の発言が余計な一言なのか、正当な発言なのかでもめてる感じ>ピエールの工作員だ!とか言ってるのは暴走しすぎて周りが見えなくなってるバカ揉めてないよバカが一人何時間もムキになって喚いてるのをピエールのついでにとしあきたちで遊んでるだけ
>これ相当怒ってるだろ…言いたくなるのすごくすごくわかるけど>今は言っちゃダメーー俺は言うべきだと思うよ実際に問題を感じていておまけに脚本家が消えちゃったんだから積極的に問題提起しないと
>その上で作者の発言が余計な一言なのか、正当な発言なのかでもめてる感じそこで出来るだけ作者を悪く言おうとゴネてるんだろう
生け贄ってあの女の子?ちょっと見てみたいかも
>としあきが豆腐メンタルだっただけだろ
>こういう炎上は過去の例から言っても誰も得しない実際に炎上を喜ぶ輩なんてヤマカンぐらいだろうな自作品を薪にされるのは普通なら辛かろう
>しかもシリーズ構成と脚本だからガッツリ見えてる地雷じゃないか
>>ピエールはもうピエールってペンネーム使わなくなるだけだろ>アーサーに改名だなメタリンになるよ
>モヒカンってのはヘルシングクラスのアニメだよミスター味っ子くらいじゃないと・・・
>モヒカンにされたらキレるよねこの画像の左が右になったようなものだな
まぁ子の原作者のおかげで少しはアニメ業界よくなったんじゃね原作者にとってはあんまり得しなかったが
オチをカットするというだけの違いでこんなにも変わるっていう脚本の妙を見せてくれたんだよ
>そこまでして使わなきゃいけないのかな放送10月からだから今更変更出来ないかと
まあ早いとこ監督なりプロデューサーなりが円盤ではあの台詞は変えますとでも言っといた方が良い
もうスライムナイトつかいません!
>そこで出来るだけ作者を悪く言おうとゴネてるんだろうしっ!言っちゃダメ!誰とは言わないがそいつはまだ自分がいい勝負が出来てるとか思ってんだから・・・玩具はなるべく長く遊ばなきゃ
>刀剣10月からなら>もう製作入っているから>脚本変えるの途中からしか無理>しかもシリーズ構成と脚本だからガッツリ脚本だけじゃなくてシリーズ構成もなのか…
まぁ刀剣乱舞クラスタはご愁傷様としか…
なんかここまで騒がれてると一話で切ったのが惜しくなってきた
私は関わっていないとだけ言っとけば良かったのにそれだけで言いたいことは分かる
4000超えたのでくまみこは神アニメ
>まあ早いとこ監督なりプロデューサーなりが円盤ではあの台詞は変えますとでも言っといた方が良い初監督らしいししっかり対応できればむしろ評価上がるよね
>まぁ子の原作者のおかげで少しはアニメ業界よくなったんじゃねあいにく繰り返されていることなんですよこれ最近は原作枯渇とやらかし会社が潰れたり反省したりで減ったかなと思っていたらまたこれ
「散々だった 俺はグロスの制作進行だっただけだけどさ 俺この原作大好きで、関わるの楽しみにしてたんだけど、 蓋を開けたら、主人公のキャラは改変、巫女なのに何故かコスプレ衣装でアイドル活動 ありえないことの連続 原作を無視したストーリー クオリティも低くて評判も悪かった 原作者まで叩かれて」
>しっ!言っちゃダメ!>誰とは言わないがそいつはまだ自分がいい勝負が出来てるとか思ってんだから・・・>玩具はなるべく長く遊ばなきゃその子のお陰でここまで伸びてるようなもんなんやな
なんか凄いことになってんな三話で切った俺大勝利か
雄弁は銀沈黙は金と言いますが雄弁は薪なんやな
腐女子敵に回すと厄介やで
>つうかお前らってそもそも>そんなに「くまみこ」好きじゃないだろ?>なんでそんなに熱くなれるの?まぁアニメ放送されるまで存在すら知らなかったよね
刀剣は監督がアニメTVシリーズ初なので脚本にどれだけ意見できるかも謎ってことで倍プッシュだ
いや台詞はそこまで大きな問題じゃないだろと
>>モヒカンにされたらキレるよね>この画像の左が右になったようなものだなされる途中で気付け
これで原作に影響が出るのが一番怖いよ…休載入ったらピエール許さんからな
桜美かつしとか地雷監督で有名だったのにふらいんぐは評判いいよね作品との相性もあるんじゃないの
>4000超えたのでくまみこは神アニメ野次馬が石投げるのは愛じゃないからないっとくけど
>これで原作に影響が出るのが一番怖いよ…>休載入ったらピエール許さんからなほんとそれ
刀剣みたいなのはストーリーはほっといてかっこよくシャキっとキメポーズさえしてくれたらズリネタになるからいいんじゃないの?腐の人らはギャルゲのアニメ化みたいなもんでしょ
くまみこそのものが大型案件だったら業界に一石を投じたことになったかもしれないがいかんせん知名度が無いから炎上そのものしか話題にならないで終わるだろう
作者が言いたいことはわかるけど言っちゃダメ!変なのにつけこまれるよ!ならわかるが作者はバカだ!まかせたくせに文句言う常識なし!ってのはおかしい
改編するならまちに試練を与える要素全部無くしてモフモフ田舎ライフ的な日常アニメにして欲しかった
>三話で切った俺大勝利か見ないで祭りに参加するのと見てから祭りに参加するのどっちが好きかは好みに寄るな
見てないので話題に入れないのがなんか残念
>初監督らしいししっかり対応できればむしろ評価上がるよねしかし監督は放送終了後からずっと地蔵モード、どうすればいいか頭抱えてそう
>>これで原作に影響が出るのが一番怖いよ…>>休載入ったらピエール許さんからな>ほんとそれみつどもえもこのパターンだったな
>もうスライムナイトつかいません!風評被害で吹いた
>これで原作に影響が出るのが一番怖いよ…>休載入ったらピエール許さんからなマジで怖いけど大多数のアニメ勢にとっちゃどうでもいい話なんだろな…
つうか今日くまみこって作品知ったわシロクマカフェ的なアニメなん?
>>つうかお前らってそもそも>>そんなに「くまみこ」好きじゃないだろ?>>なんでそんなに熱くなれるの?>まぁアニメ放送されるまで存在すら知らなかったよね侮るなしまむら関連のレス画像は知ってたわ
>俺この原作大好きで、関わるの楽しみにしてたんだけど、>蓋を開けたら、主人公のキャラは改変、巫女なのに何故かコスプレ衣装でアイドル活動>ありえないことの連続>原作を無視したストーリー原作読んでねえじゃねえか
>桜美かつしとか地雷監督で有名だったのにふらいんぐは評判いいよね>作品との相性もあるんじゃないのまああっちはただの日常アニメだから改変しようにも出来ないだろうしな
>その上で作者の発言が余計な一言なのか、正当な発言なのかでもめてる感じ「でもピエールが一番悪いんですよね? 原作者叩くなんてピエールかよお前?」ってそこで話を混ぜっ返すのがアフィで稼ぐコツなのさ
>つうか今日くまみこって作品知ったわ>シロクマカフェ的なアニメなん?同じ末路を辿ってしまいそう…
俺はピエール大好きだぞhttps://youtu.be/xbjFALnBuas?t=50s
>つうか今日くまみこって作品知ったわ>シロクマカフェ的なアニメなん?どっちかっつーとシドニアかな
くまみこ自体知らないけどとと姉ちゃん並みに原作と乖離あるストレス作品に改悪された感じ?
熊の巫女だろ知ってるわよそのくらい
冷静にもう一度例の文読んでみろマジギレって感じじゃないし正直ここまで騒がれるほどの文面じゃないぞ煽りたいのがつけこもうとしなければな
>「でもピエールが一番悪いんですよね? 原作者叩くなんてピエールかよお前?」って>そこで話を混ぜっ返すのがアフィで稼ぐコツなのさアフィってそんなに儲かるのかね?
レス数4千越えってすごい
くまみこ好きな人ほどキレていいラストだよまともな感覚していたらこんな展開にするわけない頭おかしい
>つうか今日くまみこって作品知ったわ>シロクマカフェ的なアニメなん?>同じ末路を辿ってしまいそう…小学館の元担当編集曰く原作者は嘘吐きアスぺって部内に言いまくってたみたい
>アフィってそんなに儲かるのかね?広告業界がアホのうちはまともに働くのがばかばかしくなる程度には
>>桜美かつしとか地雷監督で有名だったのにふらいんぐは評判いいよね>>作品との相性もあるんじゃないの>まああっちはただの日常アニメだから改変しようにも出来ないだろうしなこの2,3年のJCは心を入れ替えているからそれが大きいんじゃないかと
原作通りの暴力ヤンキーが出た時点で不評だったじゃん
アニメ見て原作全部揃えた身としてはとても辛い
ピエール下ろしの署名運動起きそうだな
>アフィってそんなに儲かるのかね?慈善活動は長続きしないそしてアフィブロガーという職業まで出来てる以上人並み以上に食ってける程度には稼げるんだろう
しね ピエール
>くまみこ好きな人ほどキレていいラストだよ>まともな感覚していたらこんな展開にするわけない>頭おかしいアニメ見た記憶を全て消去して細々と原作楽しんでた頃に戻りたい
ピエール=くまみこ脚本もう仕事は来ないだろうね
>アニメ見て原作全部揃えた身としてはとても辛い逆ならともかくそれは別に良いのでは
刀剣の方はファンの多くが腐だからやらかしたらもっとヤバいと思うよ