「英国はEU残留がベスト」英トヨタ、従業員に警告

自動車 ビジネス 海外マーケット

トヨタ英国工場(参考画像)
  • トヨタ英国工場(参考画像)
  • 6月23日の国民投票を呼びかけるポスター
  • 車に貼られたステッカー。ユーロ旗の中にユニオンジャックが描かれている
6月23日、英国ではEU(欧州連合)から離脱するか、残留するかを問う国民投票が行われる。これを前に、トヨタ英国法人が、従業員に異例の警告を発した。

これは6月20日、トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKが、英国最大の労働組合「ユナイト」と連盟で発表したもの。

国民投票を前に、「ビジネスの視点に立てば、英国はEUに残留するのが、企業活動や長期的な競争力にとってベスト」とのメッセージを発信している。

また、トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKは改めて、EU離脱派の「ボート・リーブ(Vote Leave)」とは無関係であることを強調。これはボート・リーブがパンフレットに、トヨタのロゴマークを無断使用。「トヨタがEU離脱を支持している」との誤解を生んだため。

トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKは、「英国がEUから離脱すれば、現行の関税ゼロでの貿易は困難になるだろう。車両価格の引き上げなど、販売面に悪影響を及ぼす」と述べている。
《森脇稔》

編集部おすすめのニュース

特集

おすすめの商品

自動車 ビジネス アクセスランキング

  1. 三菱自、軽自動車4車種の燃費値確定 石井国交相に謝罪

    三菱自、軽自動車4車種の燃費値確定 石井国交相に謝罪

  2. 「英国はEU残留がベスト」英トヨタ、従業員に警告

    「英国はEU残留がベスト」英トヨタ、従業員に警告

  3. 三菱自の格付け、BBBマイナスに引き下げ…R&I

    三菱自の格付け、BBBマイナスに引き下げ…R&I

  4. ホンダ、16年度国内四輪販売「68万5000台をミニマムに」…寺谷執行役員日本本部長

  5. アウディ Q7、墨絵アーティストコラボモデルがヤフオクに…入札殺到、すでに500万円突破

  6. 三菱自の下請け企業が経営破綻、燃費不正問題で

  7. 三菱自と日産の軽自動車、7月にも生産・販売再開へ

  8. カーコンビニ倶楽部、新車軽自動車のリース販売を開始…月々1万円

  9. 【インタビュー】ホンダ初の女性役員「販売店で女性が活躍する世界を合理的に」…鈴木麻子執行役員

  10. 高級リムジンでVIPに日本観光…訪日外国人向けにスタート

アクセスランキングをもっと見る