韓国大学生3人、慰安婦問題を伝えるために自転車で米国横断へ

韓国大学生3人、慰安婦問題を伝えるために自転車で米国横断へ

2016年06月22日06時13分
[ⓒ 中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  韓国大学生3人が慰安婦問題のことを広く伝えるために自転車で米国横断に出ることが分かった。

  21日、メディア「韓国日報」などによると、「トリプルAプロジェクト2期」の大学生3人は、この日出発地であるロサンゼルス(LA)に集まった。

  この大学生3人は今月25日にLAを出発して9月4日まで、シカゴとワシントンD.C.を経由してニューヨークまでの約6000キロを自転車で横断し、旧日本軍慰安婦被害者女性の苦痛と実状を知らせるものと伝えられている。

  トリプルAプロジェクトは「日本が誤りを認めて(Admit)謝罪した(Apologize)後、共に進んで(Accompany)いかなければならない」という意味だ。大学生はこの運動を毎年続けていく計画だ。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事