2016-06-21

エンタメ面白さはテーマの正しさを担保しない

エンタメ面白いと思って好きになるかどうかは、絵、画面効果音楽文体など、魅せ方による部分が大きい。

テーマ性だとか主張の正しさだとかはほとんど関係がない。

しかし、一旦好きになったエンタメは、それが持っているテーマも好きになって、正しいと思い込んでしまう。

人間の脳には、自分感情を動かすものを重大なものだと受け取ってしま脆弱性がある。

実際には、感情演出次第でどうとでも操れる。

もちろん、テーマが正しいか現実世界適用できるか、ということは冷静な検討必要である

しかし、普通そんな面倒なことはほとんどやらない。

過剰に演出されたものは身の周りにあふれにあふれていて、ひとつひとつ真面目に検討していったらそれだけで人生が終わる。

最低限、自分演出に騙されているのではないか、と頭の片隅に置いておくことが必要か。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160621224149

記事への反応(ブックマークコメント)