Starbreeze StudiosとBehaviour Digital Inc.は、非対称対戦型サバイバルホラー『Dead by Daylight』の初週販売本数が27万本を突破したとアナウンスし、同作の好調な売れ行きを報告しました。
両社の報告によれば、6月14日にPC向けリリースを迎えた『Dead by Daylight』はリリース以降Steamセールスチャートの首位に君臨し続け、早速開発コストを超えるほどの売り上げを記録したとのこと。Starbreeze代表Bo Andersson Klint氏は、『PAYDAY』フランチャイズで得たノウハウによる成功やゲーム配信視聴者にもフレンドリーなゲームデザインに触れながら、『Dead by Daylight』の更なる進化やユーザーコミュニティーの盛り上がりに期待していると語っています。
『Dead by Daylight』は「1人の殺人鬼」と「4人の一般人」のプレイアブルキャラクター達が登場する非対称対戦型のタイトルとしてリリース中。Steamストアページはこちら。現在は7月5日までのスペシャルプロモーション価格として、通常より10%OFFの1,782円(通常版)/2,682円(Deluxe Edition)で提供されています。
動画配信サイトTwitchでも、あのOverwatchを上回る視聴者数を記録してる。
プレイした感想は、バグやチートは少なからず存在するが気にならない程度。
それよりゲーム性のバランスについてフォーラムで日夜議論されているから、どれだけ短期間でユーザーの意見を取り入れて不満を少なくするかが売り上げに大きくかかわると思う。
今でも面白いけどアップデート次第でより面白くなりそうな感じ。クリア目標以外のギミックとか殺人鬼用武器の種類とか。最後の扉開いた状態で4人全員生存が最低条件の殺人鬼殺害クリアなんてのもシークレットであると楽しそうだ
はっきりいって全くおすすめできない。
バランスめちゃくちゃ。
スプラッター系なのと、価格が安いから売れているだけ。