ヒュンダイのSUV ツーソン、米国でリコール…走行中にボンネットが開く恐れ
自動車 ビジネス 海外マーケット
これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカから、2016年モデルのツーソンに関するリコールの届け出を受けた」と公表している。
今回のリコールは、ボンネットの不具合が原因。NHTSAによると、ツーソンのボンネットのロック機構に不具合があり、走行中にボンネットが開く恐れがあるという。
リコールの対象となるのは、2016年モデルとして、米国で販売された8万1000台。2015年5月下旬から、2016年3月中旬にかけて生産された車が、リコールに該当する。
ヒュンダイモーターアメリカは、対象車を保有する顧客に連絡。販売店で、ボンネットのロック機構を交換するリコール作業を行うとしている。
編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
自動車 ビジネス アクセスランキング
-
アウディ Q7、墨絵アーティストコラボモデルがヤフオクに…入札殺到、すでに500万円突破
-
カーコンビニ倶楽部、新車軽自動車のリース販売を開始…月々1万円
-
三菱自と日産の軽自動車、7月にも生産・販売再開へ
-
三菱自の下請け企業が経営破綻、燃費不正問題で
-
【カーエレ最前線】ドライブレコーダー選びの“傾向と対策”…その1「ハイスペック化」
-
三菱の米国販売5.7%減、アウトランダー は2.2倍…5月
-
スズキ中国新車販売、22%減… 5か月連続で減少 5月
-
高級リムジンでVIPに日本観光…訪日外国人向けにスタート
-
【リコール】日産 ノート 22万9000台、ドライブシャフトが外れるおそれ
-
梅雨到来! 透明樹脂も対応で用途が広がる撥水コーティング剤…ガラコ ブレイヴ