人気記事(外部)
- 【愕然】Twitter史上最高レベルの大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- 【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴ
- 【衝撃的】38歳のババアに別れ話切り出した結果→ LINEで来たメッセージがガチでやばい
- 【驚愕】株で800万を1億半にした友人が松屋行ってたから理由を聞いたらwww
- 【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶。犯人捜しをしたら相手は旦那と判明→ なぜわかったのかとい
- チャンネル変えたくなる女性芸能人ランキング 1位ぶっちぎりでワロタwww
- 【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
- 【愕然】ヤクザが絶対に勝てない相手「漁師」 → 理由wwwwwwwwww
- BOOKOFF「立ち読みできないようにしたるわ」→結果wwwwwwwwww(※画像あり)
【大阪】エアバッグで圧迫され3歳女児死亡か
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466458905/
1: 2016/06/21(火) 06:41:45.82 ID:CAP_USER9
ことし2月、大阪・東住吉区で軽乗用車が電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が死亡しました。この事故で、女の子は、エアバッグが開いた際に胸を強く圧迫され、死亡したとみられることが警察への取材で分かりました。
ことし2月、大阪・東住吉区公園南矢田の市道で軽乗用車が道路脇の電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が死亡しました。警察によりますと、事故は、運転していた30歳の母親が携帯電話を拾おうとしてハンドル操作を誤ったことが原因とみられ、母親にけがはありませんでした。車は時速30キロほどで、女の子はシートベルトをしていたため目立った外傷はなく、警察が死因を調べたところ、エアバッグが開いた際に胸を強く圧迫され、死亡したとみられることが、警察への取材で分かりました。
警察は、母親が運転を誤って事故を起こし、女の子を死亡させたとして過失運転致死の疑いで書類送検しました。
自動車の事故や子どもの安全に詳しい兵庫医科大学の服部益治教授は、「エアバッグは基本的に大人を想定して作られている。作動すると非常に大きな衝撃があり、幼い子どもは耐えられない。幼い子どもを車に乗せるときは、近距離であっても、チャイルドシートを付けたうえで、必ず、後部座席に乗せてほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010563721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014
専門家は、幼い子どもの場合、エアバッグが開く衝撃に耐えられないことがあるとして、注意を呼びかけています。
ことし2月、大阪・東住吉区公園南矢田の市道で軽乗用車が道路脇の電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が死亡しました。警察によりますと、事故は、運転していた30歳の母親が携帯電話を拾おうとしてハンドル操作を誤ったことが原因とみられ、母親にけがはありませんでした。車は時速30キロほどで、女の子はシートベルトをしていたため目立った外傷はなく、警察が死因を調べたところ、エアバッグが開いた際に胸を強く圧迫され、死亡したとみられることが、警察への取材で分かりました。
後ろの席にはチャイルドシートが付けられていましたが、母親は「近くまでだったので、助手席に乗せた」と話しているということです。
エアバッグが事故に反応して開く速さは、最高で時速300キロに達するということで、専門家は、幼い子どもの場合、衝撃に耐えられないことがあるとして注意を呼びかけるとともに、後ろの席にチャイルドシートを付けて座らせることが重要だと指摘しています。
警察は、母親が運転を誤って事故を起こし、女の子を死亡させたとして過失運転致死の疑いで書類送検しました。
自動車の事故や子どもの安全に詳しい兵庫医科大学の服部益治教授は、「エアバッグは基本的に大人を想定して作られている。作動すると非常に大きな衝撃があり、幼い子どもは耐えられない。幼い子どもを車に乗せるときは、近距離であっても、チャイルドシートを付けたうえで、必ず、後部座席に乗せてほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160621/k10010563721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014
エアバッグ(英語: airbag)とは、膨らんだ袋体を用いて移動体の運動エネルギーを吸収、もしくは衝撃緩和する装置のことである。
身近なところでは自動車の乗員保護システムの中の1つとしてエアバッグがあり、SRSエアバッグシステム(SRSはSupplemental Restraint System(補助拘束装置)の略)と呼ばれる。Supplemental(補助)とあるように、エアバッグはあくまでシートベルト着装を前提とした上で、その効果を最大限に発揮する乗員保護システムの1つである。したがって、シートベルトを着用していないとその効果は発揮されない。それどころか、最悪の場合はエアバッグにより死亡することすらもある
wiki
25: 2016/06/21(火) 06:51:32.07 ID:4Wjog5mG0
>>1
>>後ろの席にはチャイルドシートが付けられていましたが、母親は「近くまでだったので、助手席に乗せた」と話しているということです。
100km20時間乗ろうが、
100m30秒だろうが、
事故の瞬間は0.5秒の世界です。
>>後ろの席にはチャイルドシートが付けられていましたが、母親は「近くまでだったので、助手席に乗せた」と話しているということです。
100km20時間乗ろうが、
100m30秒だろうが、
事故の瞬間は0.5秒の世界です。
547: 2016/06/21(火) 11:17:13.56 ID:0NKRfX+S0
>>25
えーーしーーー
に採用してほしい
えーーしーーー
に採用してほしい
337: 2016/06/21(火) 08:41:10.87 ID:Yi/ddbui0
>>1
チャイルドシートに乗せない親が有罪
エアバックさんは無罪
チャイルドシートに乗せない親が有罪
エアバックさんは無罪
4: 2016/06/21(火) 06:43:50.60 ID:gcLRl16L0
死因は母親
663: 2016/06/21(火) 12:34:30.49 ID:BecKBUvN0
>>4
ほんとエアバックさんが可哀想だよな
ほんとエアバックさんが可哀想だよな
8: 2016/06/21(火) 06:45:11.30 ID:OLJ/sxRK0
助手席エアバックってoffに出来なかったっけ?
外車だけかな
外車だけかな
191: 2016/06/21(火) 07:43:10.95 ID:gPAp433Y0
>>8
できたとしてこの母親がオフにすると思う?
できたとしてこの母親がオフにすると思う?
19: 2016/06/21(火) 06:49:37.88 ID:WY4QfC7H0
運転中に物を拾う
子供をチャイルドシートに座らせない
子供をチャイルドシートに座らせない
32: 2016/06/21(火) 06:53:14.87 ID:TI2AvVsx0
運転中に携帯拾おうとしたってことは携帯見てたか見ようとしたかってことだよな
41: 2016/06/21(火) 06:55:05.98 ID:4Wjog5mG0
>>32
本人は携帯使用中ではないことにしたいのかもしれないけど、
使用中ではなかった保証もないよね。
使用してただけか、使用した上で落としたかはともかく。
しかも子供を○しておいて、いまだに言い訳が頭に浮かぶんだな。
本人は携帯使用中ではないことにしたいのかもしれないけど、
使用中ではなかった保証もないよね。
使用してただけか、使用した上で落としたかはともかく。
しかも子供を○しておいて、いまだに言い訳が頭に浮かぶんだな。
59: 2016/06/21(火) 07:00:19.21 ID:dPkHHA6X0
携帯電話を拾おうとして娘の命を落としたわけか
61: 2016/06/21(火) 07:01:23.89 ID:TK5K06Ig0
エアバッグのせいにするには微妙だな
92: 2016/06/21(火) 07:07:35.22 ID:SfrBlFz80
かわいそうに
母親がいちばんつらいなぁー
母親がいちばんつらいなぁー
134: 2016/06/21(火) 07:23:28.71 ID:4o3GB9dvO
チャイルドシートなしで、しかも助手席とか、たとえ短時間でも恐ろしくて出来ないわ。
うちは泣こうが喚こうが絶対にチャイルドシート無しでは発車しない、を徹底してたら、まったく嫌がらなくなった。
前行く車の中で子供がうろうろしたり窓から手出したりしてる姿をよく見るけど子供が不憫でしょうがない。
うちは泣こうが喚こうが絶対にチャイルドシート無しでは発車しない、を徹底してたら、まったく嫌がらなくなった。
前行く車の中で子供がうろうろしたり窓から手出したりしてる姿をよく見るけど子供が不憫でしょうがない。
190: 2016/06/21(火) 07:42:20.91 ID:hZl1Uotb0
>>134
車の窓をあけて、半身乗り出す子供とかいるじゃん
アレ絶対やめて欲しいわ 見てるこっちがハラハラして
運転に集中できないちゅーねん
ほんと死ぬぞ
車の窓をあけて、半身乗り出す子供とかいるじゃん
アレ絶対やめて欲しいわ 見てるこっちがハラハラして
運転に集中できないちゅーねん
ほんと死ぬぞ
174: 2016/06/21(火) 07:34:48.01 ID:j6c0ScrZ0
運転中スマホは擁護できないけど
助手席でシートベルトくらいはやるだろ、、、
お前らどんだけ完璧な子育てしてるんだよ
助手席でシートベルトくらいはやるだろ、、、
お前らどんだけ完璧な子育てしてるんだよ
179: 2016/06/21(火) 07:37:37.08 ID:gWgE9b+E0
>>174
子育ての問題じゃなくて、事故予見性の問題じゃね?
子育ての問題じゃなくて、事故予見性の問題じゃね?
257: 2016/06/21(火) 08:08:22.81 ID:hCj1mehO0
>>174
完璧な子育てはできてないけど助手席には絶対に座らせないわ
いくら子供が座りたいって言っても
しつけには迷いだらけでも命にかかわる事だけは譲らないのが親でしょ普通
完璧な子育てはできてないけど助手席には絶対に座らせないわ
いくら子供が座りたいって言っても
しつけには迷いだらけでも命にかかわる事だけは譲らないのが親でしょ普通
280: 2016/06/21(火) 08:18:19.07 ID:4uGW7qIp0
大人でも肋骨折れたりするらしいな
285: 2016/06/21(火) 08:19:56.44 ID:dnf+V9vk0
普段はチャイルドシートだけど、今日だけ助手席に載せたというなら、
そのときは危険な状況という認識は多少なりともあったんだよな。
そんなら、普段より慎重に運転するもんだけど、わき見したあげく突っ込むって、アホとしか
そのときは危険な状況という認識は多少なりともあったんだよな。
そんなら、普段より慎重に運転するもんだけど、わき見したあげく突っ込むって、アホとしか
299: 2016/06/21(火) 08:25:01.25 ID:4Wjog5mG0
>>285
「普段は~でも今日は‥‥‥。」
本人は「いつもはきちんとしている、今日はたまたま」と責任軽減のつもりで言ってるのかもしれないけど、
いつもやってるということは、いつもはやってはいけないとわかってること、やらないと危険であると認識していることを、
わかっていて意図的に当日にはやったということだから、
単なる無知、いつもやってなかったのに負けず劣らず罪は重いよな。
「普段は~でも今日は‥‥‥。」
本人は「いつもはきちんとしている、今日はたまたま」と責任軽減のつもりで言ってるのかもしれないけど、
いつもやってるということは、いつもはやってはいけないとわかってること、やらないと危険であると認識していることを、
わかっていて意図的に当日にはやったということだから、
単なる無知、いつもやってなかったのに負けず劣らず罪は重いよな。
329: 2016/06/21(火) 08:38:20.83 ID:WlMTqaVQ0
最初から最後まで母親の自業自得じゃないか
娘さん可哀想だな
娘さん可哀想だな
348: 2016/06/21(火) 08:45:28.74 ID:levakBEk0
子供を助手席だの携帯だのクソだなこの母親
361: 2016/06/21(火) 08:53:36.03 ID:dKEI8taU0
色々と突っ込みどころはあるが、大阪ってことですべて納得できてしまう
364: 2016/06/21(火) 08:55:30.24 ID:JViao70f0
助手席に幼児乗せる感覚の人か
携帯が大事なんだな
携帯が大事なんだな
460: 2016/06/21(火) 10:20:00.87 ID:0aQhlLVrO
チャイルドシート装着で助手席を一番前にしてたんだろうな… 後ろに下げてたら助かったかも…
463: 2016/06/21(火) 10:24:30.25 ID:iD+Bs1t40
>>460
なるほどな。3歳児とはいえ、エアバックで圧死ってイメージ湧かなかったけど、助手席を一番前にしてたら可能かもな
なるほどな。3歳児とはいえ、エアバックで圧死ってイメージ湧かなかったけど、助手席を一番前にしてたら可能かもな
63: 2016/06/21(火) 07:02:03.61 ID:6dRi6AfT0
あるのに使わないチャイルドシート、運転中に携帯を拾う、1つだけでも危ない気の緩みをポンポンと2つもこなしてしまうもんなんだな
車の運転も甘く見られたもんだ
車の運転も甘く見られたもんだ
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【報告者フルボッコ】旦那に信じられない方法でスマホのロック開けられて浮気バレた…氏にたい…
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【愕然】丸亀製麺(うどん屋)で凄まじい光景を見た…日本どうなってんの…
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【画像あり】38歳の女子だけど私の彼氏可愛すぎワロタwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【愕然】丸亀製麺(うどん屋)で凄まじい光景を見た…日本どうなってんの…
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【画像あり】38歳の女子だけど私の彼氏可愛すぎワロタwwwwwwww
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:38
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:45
返信
過失致死にはならんのか
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:50
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:51
返信
こんな馬鹿に文明の利器は使えんよ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:53
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:56
返信
あわよくば自分が事故を起こした事を棚に上げようと
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 15:58
返信
タカタを訴えたりするなよ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:06
返信
まあ自分のガキだけで済んでよかったな
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:07
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:08
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:10
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:12
返信
つまり仮に助手席にチャイルドシートでもダメだったわけだ?
助手席にチャイルドシート絶対ダメというわけではないからこれはちょっと衝撃…。
何歳から助手席に座れるんだろ
その辺ちゃんと公報してほしいわ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:12
返信
子供を後部座席に座らせなかったところから始まっている。
法律違反である。
14:
クズ親
2016年06月21日 16:12
返信
こんな バカ親に産まれて哀れやの
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:12
返信
あ 子供以前の問題か
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:14
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:16
返信
他人が事故やミスをして、初めて「ああ、そうなんだ」と思うことは多々ある。
しったかの叩きは、あまりにも幼稚で哀れよ。
アンタごときに「恨むなら自分を恨め」と言われなくとも、お母さんは狂わんばかりに自分を責めてるよ。
親の愛を知らない者のコメントかなと思わせるコメントの数々は、残念な人達のこの先を想像させる。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:16
返信
旦那に旦那の両親、自分の両親からも責められる
生き地獄の始まりだ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:17
返信
確かな記憶じゃなうのでハッキリ言えませんが、9歳から助手席OKだったと思います。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:18
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:19
返信
3列目座らせるときもあるけど、追突怖いんだけど。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:19
返信
時速30キロほどっていうのも怪しいけどな!
ほどってなんだよ!ほどって!100キロ越えでも「ほど」だ!
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:22
返信
記事を全部読むべし。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:22
返信
今まで桝添が都知事やってた東京人よりは頭いいよ。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:23
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:24
返信
吐き戻しとか、お兄ちゃんが赤ちゃんにイタズラしたりとか。
後ろに私とベビーシート、助手席チャイルドシートだとちょうどいいけど、駄目なら、4人乗りは難しいか…
都内で大きい車はきついしなあ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:32
返信
言い訳しても母親が悪いになるだけだわね
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:33
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:41
返信
この手のやつはまたやるよ
アタシ可哀想!で葬儀でワンワン泣いた後はバコバコやって
子供産んで、また殺す
可哀想な子供を減らすなら、こういうクズを見逃しちゃだめだ
厳罰に処分していかないと
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:42
返信
ある意味虐待だろ!
Pに入れず、サイドも掛けず、携帯拾うな!
わが子よりも携帯ってか
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:42
返信
チャイルドシートの着用義務は6才未満。つまり小学校上がるまで。
取り付け場所に関しては規定が無いので、
お勧めはしないけど助手席に着けても違反にはならない。
実際、ツーシーターの場合は助手席にしか着けられないし。
ちなみに自動車の標準的なシートベルトは身長140cm以上を想定しているので、
身長140cm無い人は年齢関わらずジュニアシート推奨。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:47
返信
チャイルドシートもシートベルトと同等程度の安全性だとすると結局エアバッグが必要なんじゃないの?
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:50
返信
>この親が逝てもうたらよかったな!
>この糞女が氏ねば良かったのに
>人殺しやろが 射殺したれ
>母親も死んだ方が良かったな
ネットとはいえ、よくもまあこんな罵詈雑言が言えたものだね
人間性を疑うわ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:51
返信
もっと言うなら事故を起こした時点で命の保障なんてない訳だし
運も注意力もなかったと諦めるしかないね
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:56
返信
なんで勝手にエアバッグのせい!って母が言ってる様な感じで怒ってるの?
母は事故の調査で聞かれたことを答えて書類送検されただけの話
母悪いってニュースじゃん
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 16:56
返信
そう思っているお前みたいな奴が大阪へ行って事件とか起こすからな、さっさと日本から出て行けよ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:00
返信
ネットで女性叩いたり、在日ガーと叩いたり、自分の現実みろよ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:02
返信
普通に考えて犯罪っしょ!
飲酒運転で人を轢いたのと変わらないっしょ!
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:09
返信
車運転しながらスマホ(タブレットもみたことある)が日常だったんだろうな~と。自転車乗りながらも老若男女毎日見かけるけど、ほんとどうにかならんものか
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:15
返信
これなら無いほうがいいよな
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:17
返信
ごく短い距離で幼児を助手席に乗せてしまうのも
床に落ちたものをサッと拾ってしまうのも
どちらも「死んで償うべき重罪」とは思えない
この程度の危険運転なら日常的にやってる運転手なんてごまんといる
だから責める気にはなれない、万に一つのジョーカーを引いてしまったこの母親を
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:19
返信
まぁ最大の問題は母親の不安全行為に尽きるわけだが
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:19
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:23
返信
なにか擁護してやろうかと思ったけど無理だ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:23
返信
もっと、世間で浸透してほしい。
未だに「ちょっとそこまでなんだから、チャイルドシートなしでいいじゃない」なんて言う人がたくさんいるんだよ。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:24
返信
その「万に一つ」が許されないのが免許制の業務だぞ。
免許を取って運転している以上は、どんなに不運な事故でも責任は取らないといけない。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:27
返信
今ちょうどニュースでやってたけど過失運転致死で書類送検だって。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:27
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:29
返信
責任をとる必要がないなんて言ってない
自分にも思い当たるふしがあるから責める気にはなれない。それだけ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:29
返信
おまけに本人は運転中に携帯電話を拾うという危険行動
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:37
返信
まぁ使ってたんだろうな
チャイルドシートも5歳までは着用義務あるし
いくつも違反してて怒るべくして起きたって言えるかも
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:38
返信
大人の体重を支える速度で開かないと意味がないからそう作られてて
ところが幼児だと顔面の高さでそれが開くから怪我したり最悪死ぬ。
席に座ってる人間を検知して〜とかやろうとしてるけどまだオプションで
基本的には「運転している保護者」がその辺は注意しなきゃいけない。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:39
返信
だとしたら取り返しが付かない事故を起こす前に運転は止めた方良い。
免許制の行為を軽く考えてると痛い目見るよ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:42
返信
俺らの違反は良い違反!
運転者全体がこうだからね
全員死んだら良いのに
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:43
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:44
返信
ちなみにどういう風に座らせる予定で子供作ったの?
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:45
返信
初見では心臓震盪もあり得るかと思ったんだが。
58:
暴君
2016年06月21日 17:52
返信
電柱の周辺に、通行人がいなくて幸いだった。
他人の子供を引き殺しててもエアーバックのせいにするのかな?
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 17:58
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:03
返信
センサー感知式ならある
子供の死亡事故は、少ないが負傷事故は実は多いのが日本の親が莫迦だから
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:04
返信
事故って出発してすぐに起こす場合も多いって知らないのかな。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:05
返信
夫婦関係壊れるだろうし相手のご両親にも一生恨まれるだろうね、自分の親は
なんだかんだで最終的には味方になってくれるかもしれないけど相当人生終わった感ある
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:10
返信
シートに立ち上がって後部座席に移動したりしてるのをみると怖いよね。
うちは8歳になったけど、小柄だから未だに後部座席でジュニアシート使わせてる。
どんなに泣き叫んでも、チャイルドシートは徹底して使わせていたから、
今はシートベルトをする前に運転しようとすると、めっちゃ怖がる。
小さいころからの安全意識は大切だと思うよ。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:13
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:14
返信
車で携帯いじるような母親だから、助手席にも平気で乗せる
携帯可愛がってくれとしか言えない。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:24
返信
除鮮作業が一向に進まない民国人さんちーっすwww
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:24
返信
警察が過失事故の死因を調べた結果エアバッグの圧死だと発表しただけで、母親自身がエアバッグに責任転嫁した訳じゃない。証言も聴取で普段から助手席だったか聞いた時の返答だよ。
68:
2016年06月21日 18:25
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:26
返信
日本と違って、シートベルト無しでも事故に耐えられるように想定して作られたものだったらしい
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:29
返信
フールプルーフはメンドイのうw
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:38
返信
自動車の場合は同乗者保険になる為に盲点なんだ。
高い保険金の月払いをしなくても良い。
検証は運単車の事故履歴。一発で成功しない為に
経費節減の為にレンタカー利用も多い。
キチンとシートベルトしていれば幼児が助手席でも
エアバックの影響
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:38
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:51
返信
いつものエアバッグの話もさー、突き詰めていけばエアバッグなしの車でもダッシュボードのせいで死んだとか言えちゃうんじゃないの?
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 18:54
返信
チャイルドシートに乗せないとか論外
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:07
返信
じゃなきゃ免許永久停止にしたほうがいいよ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:11
返信
それが正しいなら日常的にチャイルドシートのない助手席に載せてたってことだ。
結局さ、今までが奇跡だっただけの話じゃね?
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:12
返信
これこの手の事故を起こすやつの常套句だぞ
しかもたまたまじゃなくて常習的にやってるのな
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:19
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:23
返信
チャイルドシートはもっと改良する必要あるよ。いくら機能よくても人の心理とか考慮して現実に使い勝手わるいとどうしようもない。
ちょっとした距離でチャイルドシートのせない親なんかいくらでもいるだろ。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:26
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 19:31
返信
てかこれ罰せられ無いの?普通に殺人罪だよな?
かわいそうなのは子供とエアバッグだわ
てめえが殺したんだよクソアマ死んで詫びろ
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:10
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:25
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:33
返信
事故って死ぬのは子供なのに本当に親が愚かだと子供が可哀想
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:37
返信
助手席が最も死亡率が高いです
人が作ったものに完璧なものは存在しません
自分で責任を取れる立派な人間になってください
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:45
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:48
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 20:56
返信
アメリカなら母親に過失致死が問われる案件だよ。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:00
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:15
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:25
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:36
返信
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:41
返信
母親に罪はあるけどな。
シートベルトはしていたのかな。
しかし助手席下げてたら死ぬことは無かったんだろうな。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 21:43
返信
それと30キロじゃねーな、もっと出てるわ。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:00
返信
将来子供はまともに育ちません。
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:02
返信
母親が一番辛いんじゃないよ
一番はなくなった子どもでしょ~
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:07
返信
一歳くらいの子が
エアーバックの圧力で
首が
その事件にはゾッとしました。
また繰り返されましたね。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:13
返信
エアーバック使えないんじゃね
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:43
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:49
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 22:50
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:03
返信
六歳児までだよ
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:09
返信
だいたいエアバッグに違いないって言ってるだけでエアバッグが原因かどうかすら怪しい
子供の心臓震盪なら衝撃の強さは関係ないしな
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:16
返信
自分で電柱に突っ込んで子供殺してるんだから擁護のしようがねえ罠
今回たまたま殺したのが自分の子供だけだったけど何時他人を巻き込んでもおかしくなかったろうよ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:18
返信
宝の持ち腐れ。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:24
返信
昔と違って決まった時間で取れて怖さも知らず乗り出すだろ。
40年前は教習所で40時間位乗る女の人がたくさんいた。
簡単に取れるからこういう馬鹿女が後を絶たない。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月21日 23:56
返信
いくら被害者は神のアメリカでも子供死んでたら無理だよ、母親が逮捕される。
男女平等のアメリカは日本みたいに女に甘くない、虐待する母親をバンバン牢屋に入れてるからな。
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 00:27
返信
お前らの親は危険な運転しすぎだろ
田舎は平和でいいぞー
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 01:22
返信
単純に母親の過失だろ責任転嫁するな
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 01:35
返信
って漫画に書いてあった
眼鏡してる俺は鼻当てが目に刺さらないか心配だわ
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 01:37
返信
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 02:28
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 02:30
返信
【大阪】と強調するの?
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 04:35
返信
ちょっとした事や大丈夫だろうと言う過信が、大きな過ちと後悔を招くんだよな…
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年06月22日 04:44
返信
そりゃ携帯拾ってたって嘘つくわけだ