沖縄県民大会に理解示す「真摯に受け止める」
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、米軍属による女性殺害事件に抗議する19日の沖縄県の県民大会に約6万5000人(主催者発表)が参加したことについて、「事件は身勝手な卑劣な犯罪で、言語道断だ。沖縄の皆さんから示された気持ちを政府として真摯(しんし)に受け止めたい」と述べた。
一方、自民、公明両党が参加を見送ったことは「県全体という話は当たらないと思う」と強調した。
一方、菅氏は毎日新聞など報道各社の世論調査で内閣支持率が低下したことに関しては「支持率に一喜一憂すべきではない」と強調。「やるべきことは国民に約束したデフレ脱却、経済再生をしっかり行うことだ」と語った。【高本耕太】