パート賃上げ、初の正社員超え 深刻な人手不足映す
小売りや外食、今年2.20%上昇

2016/6/21 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 深刻な人手不足を背景に、パートなど非正規労働者の賃上げの動きが広がっている。流通業などの労働組合で構成するUAゼンセンでは、今春のパートの賃上げ率が初めて正社員を上回った。アルバイトの時給も上昇が続く。今春の大手企業の賃上げは過去2年より鈍かったが、パートなどで働く配偶者の収入増で世帯収入が増えれば、力強さを欠く消費の下支え要因ともなりそうだ。

 UAゼンセンは小売りや外食など約2500の労組が加…

電子版トップ

関連キーワード

民間統計、ニトリホールディングス、正社員、パート、賃上げ、アルバイト、リクルートジョブズ、星野卓也、厚生労働省、エコス、第一生命経済研究所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/21 9:35
15,887.61 -77.69 -0.49%
NYダウ(ドル)
6/20 終値
17,804.87 +129.71 +0.73%
ドル(円)
6/21 9:14
103.65-66 -0.88円高 -0.84%
ユーロ(円)
6/21 9:15
117.42-46 -1.12円高 -0.94%
長期金利(%)
--
--
NY原油(ドル)
6/20 終値
49.37 +1.39 +2.89%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報