読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Glocal Life

18歳で単身渡米し、アメリカの大学で助教授まで勤めた著者が、15年間の米国生活と3ヶ国の留学経験を元に glocal (global+local) な生き方を模索中

人は皆、利己的な理由で結婚する!漫画「あいの結婚相談所」が面白い

働き方の工夫-家族の不自由 働き方の工夫 おすすめ漫画 おすすめ漫画-漫画を語る 小説・漫画・音楽

婚活漫画は数あれども、「あいの結婚相談所」は、

人それぞれの婚活の理由を、動物行動学から読み解く異色の漫画です。

独身主義者の私でも思わず唸ってしまうほど、面白い!

あいの結婚相談所(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

あいの結婚相談所(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

どうして結婚したいのか?

私は自分は独身主義者ですが、

自分の価値観を押し付けるつもりはさらさらないです。

結婚する人に対しては、普通に幸せになってほしいと思う。


ただ、あまりにも何も考えずに、

「結婚するのが『普通』だから自分もする」という人は

そんなので残りの人生の何十年間も、幸せな結婚生活を送れるのかな?

と他人事ながら、疑問に感じます。


「結婚するのが『普通』だから結婚する」のではなく、

自分はどうして結婚したいのか?

私・俺は結婚に何を求めているのか?」というのを

一度しっかり考えてみるのは、大事なんじゃないかなと思います。

おすすめ漫画

そういう面で、この漫画は、すごくおすすめです。

あいの結婚相談所(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

あいの結婚相談所(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

結婚というと男も女もロマンチックな「おとぎ話」を信じたがるけど、

この漫画は「人は皆、利己的な理由で結婚する」という

結婚の偽善性を徹底的に暴露している。


私は偽善は好きじゃないが、

露悪趣味(物事の欠点や悪い・醜い部分を意図的に表現すること)も苦手だ。


この漫画は、結婚の偽善性を徹底的に暴露しながら、

なおかつ、他人同士が支え合って生活していくことを決意する

心が通じ合う瞬間も同時に描かれていて、胸が熱くなる。

期間限定無料

7月1日まで第1巻が無料なので、

この機会にぜひ読んでみてほしい。

まとめ

今回の記事では、異色の婚活漫画「あいの結婚相談所」について

ご紹介しました。


結婚相談所の所長の藍野(あいの)さんのビジュアルと

趣味(昆虫のフィギュア集め)が、気持ち悪いのですが(笑)

それを乗り越えると、すごく面白くて、心が温かくなる良い漫画です。


期間限定無料のうちに、ぜひ一度試してみてください。

関連記事

結婚や家族に関しての記事は、こちらの記事も合わせてどうぞ。

www.glocallife.net
www.glocallife.net