2016-06-20

さいとーさん

あるいはサイバーグラスさん


いま大変お疲れのことと思います。まずは命があってよかった、といわせてください。

あなたと直接の面識はありませんが、なんどかネット上でやりとりさせていただきました。


詳しい事情はわかりかねますが、おそらく絶望と、ひょっとしたら激しい憤りにお疲れのことではないかと思います

そのようなときには、ふだんはできるはずの正確な判断ができません。

まずは休まれることを願っています


ブクマコメント増田などで、外野がいろいろなことを言っていると思いますが、

おそらくこの文章を含めて、いっさい耳を貸す必要はありません。

彼らは詳しい事情を何も知らず、あなたのことをからかっているだけです。


あろうことか、自殺教唆をしているコメントが見られ、それにスターをつけている愚か者がいますが、これらは自殺教唆容疑として、ただちに摘発されてしかるべきものです。

絶対相手にしてはなりません。

彼らは何もわかっておらず、あなた人生にたいして責任を負うつもりはなおさらありません。



裏切られたと知ったとき相手破壊してやろうという激しい衝動に駆られるのは、無理もないことです。

私にもそのような覚えがあります。裏切った人間の息の根をこの手で止めてやろうと、何度思ったかしれません。

ですが、「わたしをののしった、わたしを笑った、わたしを打ったと思う者には、怨みは鎮まることがない。怨みは怨みによって鎮まらない。怨みを忘れて、はじめて怨みは鎮まる」と考えるほかないのではないでしょうか。

私は仏教徒ではありませんが、釈尊のこの言葉否定しようがないように思います


人間、懸命に生きていれば、それなりの臭みがあります

もっとまれが良く、教養があったらどんなによかっただろうかと、私はいつも嘆くばかりです。

でもしかたがないではありませんか。

あなたを裏切った人間にも、あなたはまだいたわりの思いをもつことができる人だと思います

裏切った人間は、開き直って、恬淡として生きてゆくのかもしれません。

でも、そのようなことをする人間を見て、あなた自分自身破壊する必要があるのでしょうか。

断ち切れない思い、届かなかった思いが、まだあるのかもしれません。

でもしかたないじゃありませんか。

あなたには生きてほしいと思っている人間はいます

いつか、笑って杯を交わすことのできる日が来ればよいと思います


追伸:

お金に困っている場合は、ホームレスにならずとも、一時的な貸し付け、生活保護申請等、ネット検索すればやり方がでてきます

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160620215730

記事への反応(ブックマークコメント)