読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Backflow

HIPHOP TATTOO FASHON & MO'

「アドセンスは最大10個設置してOK」なんて聞いてないんですけど!

ブログ ブログ-Google ブログ-カスタマイズ ブログ-ブログ収入



スポンサーリンク

早速楽しんでます。アマゾンプライム!

【Amazonプライムの疑問点】入会を迷ってる方に特典を分かりやすく説明します! - Backflow

登録して知ったんですが、「プライムラジオ」いい感じですね!今「ポップス 70年代・80年代」を聞きながら書いてます!

プライムラジオ

さて、本題です。

アドセンスって、「コンテンツ向けAdSenseの広告ユニット」の他にもいくつかあるって知ってました?

しかも、広告数で言えば最大10個配置していいらしい!



聞いてないんですけどー!!



今日はその辺りの事を書いてみようと思います。


アドセンスの種類

多分知らない人もいると思うので一応説明します。「知ってるよ!知ってて使ってねーんだよ!」って人は、時間の無駄だと思いますのでお帰り下さい…。

コンテンツ向けAdSenseの広告ユニットは3つまで

これはご存知かと思います。一般的にアドセンスって言われてるあの四角い広告ですね。

コンテンツ向けAdSenseの広告ユニット

今さら説明いらないと思いますが、1ページに3つまでとか、スマホのファーストビューを占領してはいけないとか規約も色々きびしいです。詳しくはググって下さい。笑


アンカー広告(オーバーレイ)とモバイル全画面広告

最近発表された広告ですね。スマホ画面に表示される広告です。

アンカー広告(オーバーレイ)とモバイル全画面広告

邪魔な割にはクリックされないという噂がスゴイですがどうなんでしょうね?僕はチョットだけクリックされているようです。


検索向けアドセンス

ここから僕は知りませんでした。

「Googleカスタム検索」をサイトに設置し、その検索結果に表示される広告がクリックされると、アドセンス報酬が発生するようです。

検索向けアドセンス

検索向けアドセンス

これってタダの検索ボックスじゃなかったんですね。ニュースサイト等などではかなり使えそうですが、ブログにはあまり向いてなさそうな気がします。

ちなみに「検索向けアドセンス」は2つまでOKのようです。


リンク広告ユニット

早速このブログにも使ってます。コレです。

リンク広告ユニット

リンク広告ユニット

このリンクユニットも、リンク先の広告がクリックされれば報酬が発生するようです。

リンク広告ユニット

でも調べてみると全然クリックされないと書かれまくっていました。笑 確かによく見るけどクリックした記憶はないもんなぁと思いましたが、ものは試しなんでこのブログにも配置してみました。

ちなみに3つまでOKとのことです。


知ったきっかけ

勉強熱心な方はとっくに見ていると思うんですが、僕はやっとこの動画チャンネルにたどり着きました。

www.youtube.com

そして、この動画を見て知りました。

f:id:varevo:20160620144018p:plain

約3年前の動画です。恐らく変更はされてないと思いますが、不安な方はご自身で調べてから実行して下さい。


広告作成手順

せっかくなんで、「検索向けアドセンス」と「リンク広告」の設定手順を書いておきます。設置する方は参考にして下さい。

検索向けアドセンス作成手順

1.アドセンスに移動して、①広告設定、②検索、③新しいカスタム検索エンジン、の順にクリックします。

検索向けアドセンス作成手順



2.必要事項を記入し、好みの検索ボックスにカスタムして「保存してコードを取得」をクリックします。

検索向けアドセンス作成手順

検索向けアドセンス作成手順



3.取得したコードをサイトに貼り付けて完了です。


リンク広告

1.アドセンスに移動して、①広告設定、②コンテンツ、③新しい広告ユニット、の順にクリックします。

リンク広告



2.広告サイズの項目で、「リンク広告」を選びます。

リンク広告作成手順



3.必要事項を記入して、サイズを選んで、コードを取得します。

リンク広告作成手順



4.サイトに貼り付けて完成です!


まとめ

僕が見ているブログで全部使っているのを見たことないので、相当クリックされないんですかね?笑

でも僕は、「検索向けアドセンス」も「リンク広告」も設置しました。( ̄ー ̄)ニヤリ

あと、広告の上に書くラベルって必須じゃないんですね。

まだまだ知らないことだらけでビビります。

では。