街に廃虚、子育て世代半減 夕張市、破綻から10年
生活環境劣化、流出に拍車

2016/6/20付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 北海道夕張市が財政再建団体入りを表明してから20日で10年。その後の法改正で、財政に不安のある自治体は事前に健全化がはかられるようになり、現在、国の管理下にある財政再生団体は夕張市だけだ。当初353億円の赤字があった夕張市は現在でも250億円を超す負債が残り、少なくともあと10年は緊縮財政を迫られる。再建に苦しむ街はどんな状況なのか。現場を歩いてみた。…

電子版トップ

関連キーワード

販売開始、中山皓太、沢田宏一、小網敏男、山田伸一、夕張市、ニトリホールディングス、マルハニチロ、井出組、シチズン夕張

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/20 大引
15,965.30 +365.64 +2.34%
NYダウ(ドル)
6/17 終値
17,675.16 -57.94 -0.32%
ドル(円)
6/20 19:46
104.49-50 +0.25円安 +0.23%
ユーロ(円)
6/20 19:46
118.37-41 +1.13円安 +0.96%
長期金利(%)
6/20 15:34
-0.150 +0.005
NY原油(ドル)
6/17 終値
47.98 +1.77 +3.83%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報