新しい一週間が始まりました!
今週も一緒にがんばりましょー!

月曜日はホントにやることが多くて
いつもバタバタして過ごしてしまうのですが
今日も通院したり、買い出しに行ったり、
明日の料理教室の準備をしたり、
仕事のメールの返事や書類をまとめたり
そんなことしてたらあっという間に夕方になってしまいましたー(涙)

ということで、ブログをゆっくり書く時間がまだないので
週の初めに作るオススメ常備菜(作り置きおかず)を
いくつかピックアップしますね。

最近は上手に作り置きおかずで日々の負担を減らす方が増えているようで
クックパッドへのつくれぽも、常備菜として作りました~!とか
これから数日かけて楽しみます~なんてのが多いんですよ^^


私もこれらのレシピは良く作っているので
是非時間のあるときに作ってみてくださいね。





すし酢で作るマリネです。
大根とハム、パセリの組み合わせは我が家でも大人気で
大根1本分作ってもペロリと子供たちも食べてくれます。




そのアレンジとして、きょうりとパプリカバージョン。
これからはキュウリの方が安く出回りますし美味しい時期なので
こちらの方がいいかも^^
ほんの少しニンニクのすりおろしを入れると、グンと食欲のわく味に変身します。
生ハム入れたり、カニカマ入れたり、魚介のお刺身などを加えたりすると
より豪華に、よりボリュームアップします!





高野豆腐の煮物も作っておくと便利。
お弁当のおかずにも出来ますし^^




厚揚げの煮物もシンプルで作りやすくて助かるよ^^
きのこ加えてみたり、薄切り肉や鶏肉一緒に煮たり
アレンジもしやすいです。





見た目が地味だったにもかかわらず
友人からも大絶賛されたのがこのレシピ。
火も使わないし、とにかく簡単。ご飯のおかずになります。





さっき、ほうれん草が一束100円と安かったので
2束買って、一部はおひたしにしました。
めんつゆで簡単ですし、これ、毎食でも食べられます!





パプリカとピーマンもきんぴらにしておくと
ご飯のお供に、お弁当の隙間おかずに便利。
苦みが和らいで子供でも食べやすいと思いますよ~!






あとはマカロニサラダもたっぷり作っておけば
朝食としても使えます。
野菜をふやしたり、コーンやツナを追加すれば
しっかり食べ応えのある一品になります。





きんぴら用のこんにゃくでヘルシーな常備菜も。
これはお父さんのおつまみにもオススメです。
ローカロリーだけどお腹にもたまるし、ダイエット中の方にもいいですね。
私もコレ作っておくとちょっと夜小腹がすいたなーって時に心強いです(笑)





他にもありますが、とりあえず作りやすいものを9品紹介しました!

ご飯作るのって毎日のことだから
上手に手を抜きつつ、頑張りましょ♡

私も、今日買った野菜達を夜までに下処理したり
作り置きおかずに変身させるべく頑張りまーす!



梅雨らしい一日ですね。
時折激しい雨も降って、じめじめしてます・・・。
う~ん、体力しっかりつけておかないとバテちゃいそうだ。。。
しっかり食べて、しっかり寝て、
体調管理に気をつけないとですね^^


明日の料理教室に参加されるみなさん、
どうぞお気を付けてお越しくださいね。
お会い出来るのを楽しみにしています!



それでは新しい一週間も
みなさんにとって笑顔あふれるステキな日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



7/5(火)西部ガスさんでクッキングライブを開催します。
現在参加者募集中です!みなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。
早速多くのお申し込み、ありがとうございます!!

イベント開催のお知らせ・受付はコチラをご覧ください。


私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、色々アップしています♪
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red



コッタの連載を更新しました



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



私も毎日のように使っている26cmのスキレットが限定特価!6/22(水)15:00まで。





みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→