自宅の庭でバーベキュー、ぼうぼうの庭に毛虫大発生

火おこし

昨日の青空はたった一日で姿を隠し、今日は夕方まで曇り空が続きました。
ちょっとだけ肌寒かったのですが、昼前から庭でバーベキューをやりました。

 

まずは「バーベキューグリル」をセット踊り
「火おこし器」の底に着火剤を入れ、その上に炭をセットします。
着火剤に火をつけたら、あとはスポーツ新聞でも読みながら、炭に火がつくまでのんびり待ちます。

ガーデンBBQでスパークリングワイン

ガーデンBBQでスパークリングワイン

そしてバーベQ開始エルモ泣き

 

まずは昨夜「セイコマ」(セイコーマート)で買ってきたスペイン産のスパークリングワインを開けます。
自宅ガーデンでキリッと冷えたスパークリングワイン。
キャー、いやらしーー!キャー、
でも素敵ハート

鶏モモ一枚焼き

鶏モモ一枚焼き

まずは、ハーブソルトをふった「鶏モモ肉」に金串を刺して焼きます。
さらにちょろっと水族館に行って買ってきた「タコ炭火焼き」も並べますキョロキョロ

バーベキューっぽい!

バーベキューっぽい!

鶏肉は焼けてから串ごとに切り分けました。
金串を持ってかぶりつきます。
くわーー、バーベキューっぽくて素敵ですmarch

草ボウボウ

草ボウボウ

ちなみに庭ですが、除草剤をまいたり、雑草取りを少しやったものの、結局「スギナ」がすくすくと育ち、ぼうぼうになってしまいましたぐったり

 

でも、水仙、チューリップ、あやめ、すずらんなどが次々と咲いて目を楽しませてくれます。
前に住んでいた方のおかげです。
ありがとうございます。

 

まあ、ここまで伸びちゃったら雑草も含めて「ビオトープ」ということでいかがでしょう、Cさん。

さらに毛虫も

さらに毛虫も

しかしさすがビオトープ、よく見ると、あやめの葉っぱにたくさんの「毛虫」がくっついていましたエルモブルー
ひーー、これは退治しないと。

 

その後ふと気が付くとCさんの腕に毛虫が。

豚ロース肉焼きます

豚ロース肉焼きます

バーベキューはまだまだ続きます。

 

鶏肉の次は「生ラム、マルチョウ」などを焼き、さらに「豚ロース肉」を焼きます。
煙すごいですひぇ

豚ロース肉焼き上がり

さあ美味しそうに焼けました。
ちょっと多いからお夕食に回しましょうねー。
などと思ったのですが、結局美味しかったので全部食べてしまいました汗4

激写タイム

激写タイム

お腹も膨れたところで、Cさんはカメラに望遠レンズをつけて野鳥を狙います。
怪しまれるから近所の家にはカメラ向けないでね!

ぼさぼさヒヨドリ

ぼさぼさヒヨドリ

ボサボサ具合が可愛いヒヨドリ。

ちゅんちゅん

ちゅんちゅん

ちゅんちゅんスズメ。

 

11時ころから焼き始め、終わったのは16時頃でしょうか。
結局曇くらいの方が暑くなくてよかったです。

 

片付けをした後、二人ともソファーでテレビを観ているうちに寝てしまったようで、その後の記憶はあいまいですすまん

 

安上がりだけど結構楽しいお庭バーベキュー。
これからも楽しみたいと思いました。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

ありがとうございます
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント


    

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。