こんにちわ、サユです。
ご無沙汰しております。
体調がかなり回復してきたので、ブログ更新を再開します。ちなみに、体調不良の原因はしっかり突き止めたので、また別の機会にネタにします(笑)
再開一発目ということで、今回は、体調がドボンしている間に考えたことです。
うつ病を寛解させないと明日は来ねーぞ!
改めて思い知った切実な事実です。
これまで、頭のどこかに「うつ病と共存していく」人生を許容していた部分があったのですが、そんな生ぬるい事は言ってられないぞ、と。思ったんです。
4月からブログを始めて、読者さんも増えて、才能ある健康な人のようには到底なれないけれど、今のままの体調でできる範囲のことをやって生きていこうという気持ちになっていました。それでもなんとかなるような気がしちゃってたんです。
気がしちゃってただけでした(致命傷)
ブログを更新できている時でさえ、私の体調は決して良くはありません。
私のうつ病の主な症状は、身体的なしんどさと、やる気・集中力の低下です。気分の落ち込みは数日に一回あるかないか程度(そんなん健康な人にだってありますよね〜)の、自他共に認める「うつ病人らしくないうつ病人」です。
気分的には元気なのよ、わりと!
体がしんどくても、気分が安定していると、自分がうつ病人であるという自覚が薄れます。うつ病人であるという自覚が薄れると、うつ病を治さなければならないという意志が薄れます。
そのうち治さにゃーって思うのがめんどくさくなってきて、なんかもうこのままでも良いか、なんて気分になったりして。
でもそれじゃダメなんですよ。これでも障害者手帳2級ですから!障害年金貰ってる重症のうつ病人ですから!年金の申請書類に「就労困難」「自立困難」ってバッチリ書かれた人間ですから!治さにゃ!
久々に体調を崩して、自分の平穏が綱渡りの上に成り立っていることを思い出しました。どこかで足を踏み外したらもれなく谷底まで転落するんです。
つーか、今までだって何度も踏み外したじゃないか!そうやって7浪して入った大好きな大学さえ通えなくなったのに、私はいつまでこの綱渡りの人生を続けるつもりなんだよ。
いつまでうつ病人やってるつもりなんだい?
うつ病を寛解させないと、私に明日は来ない。新しい明日はやってこない。
寛解というのは、症状が落ち着いている状態のことです。うつ病に完治はありません。すっかり健康体に戻れたように思えても、負担がかかれば再発します。まずは寛解を目指し、寛解に至ったらその状態をいかにしてキープするかを考える、それがうつ病を発症した人間の人生です。
これまで私は、自分から積極的にうつ病の治療に取り組んだことがあっただろうか。いろいろな治療法を試してきたけれど、全て医者任せの内容じゃなかっただろうか。
「うつ病を治すんじゃ!」という意志を持てるってことは体調が良いってことなんだよ!体調が悪かったら治したいなんて思えないよ!と言われれば、そりゃそうだよね〜と返すしかないのですが、今の私はなんだかちょっと違う。
治したい。すごく治したい。この鬱陶しい病気を追い払いたい。
そろそろ良いよね?15年もうつ病人やってるんだから、そろそろ解放されたって良いよね?!解放されたいって思うのが普通だよね?!
マジで寛解目指してみないかね、自分よ。
そんな風に思ったのです。
そうだ、うつ病を治そう。
そこのうつ病、前出ろ、前だ!(ぶちのめしたる!!)
私の夢は、ブログを書きながら、イラストの仕事を受けて、ささやかに生きていくことです。それと、ハンドメイドアクセサリーに挑戦したいと思ってるから、いつかブログを使って自分の作品を売ったりできたら最高。
でも、今の体調じゃイラストを好きなだけ描くことも、アクセサリー作りに挑戦することもできない。今の私の集中力がもつのって、最大で30分間なんです。30分で何が作れるんだ!(苦笑)
例えるなら、1km以上走ったことのない人間がマラソンを走り出しちゃった☆って感じ。もはや見切り発車とか、自分のポテンシャルに賭けるとか、そういう次元じゃない。どう考えても身体能力が足りてないから、せめて10kmは走れるようになってから出直してこいっていう、ね。
約一ヶ月後に30歳の誕生日を控え、今回の体調大暴落はいい機会だったのかもしれないと思い直しています。
私、頑張ってうつ病治すよ。
そんなこんなで、当ブログ・おどりばは「頑張るうつ病人のブログ」になります。
うつ病人によるうつ病人のためのブログになります。自分がうつ病だっていうことを前面に出します。……いや、そんなん今さらだとか言わんでください、今までは一応、どうやったらうつ病と関係無いネタをブログに書けるだろうかって考えてたんですから。結局無理だったんだけど。
どこかで今も苦しんでいるうつ病人に、私が奮闘している姿を見せること。それが今後しばらくの、おどりばの運営目標になります。ついでに誰かに前向きな気分をお裾分けできたら良いなーみたいなー。
ブログ飯?マネタイズ?ははは、そんなん二の次三の次ですわ!(超笑顔)
今しばらくそういう余分なことは最低限にとどめて、うつ病を寛解まで追いやった暁には、その時こそ本格的に取り組んでみたいと思います!
よろしければ、またお付き合いください。