1:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:46:27 ID:Tix

パソコンの存在意義は?


スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:46:45 ID:qhg

さあ?


4:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:47:24 ID:QVf

使わない人には文鎮
無用の長物


5:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:47:41 ID:mRw

パソコンしか使わない


7:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:47:54 ID:Tix

>>5
タブレットの方が楽じゃね?


6:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:47:51 ID:Djp

使わない程度の人生ってだけ


8:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:48:00 ID:Tix

>>6
うん


9:Awn◆AwnAwnAwnA 2016/02/26(金)19:48:27 ID:nid

データのバックアップ用


12:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:49:40 ID:Tix

>>9
バックアップとか全く入らない


13:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:50:11 ID:Tix

パソコンかわいそうじゃね?


14:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:50:23 ID:QVf

なぜ答えが出ているのにスレを立てたのか


15:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:50:35 ID:Tix

>>14
答えってなに?


19:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:53:54 ID:Djp

車に乗らないからといって車が優れていない訳ではない
バイクに乗らないからといってバイクが優れていない訳ではない
ゲームをやらないからといってゲームがつまらない割とはない

使わない人の人生の幅が狭いだけの話である


16:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:51:00 ID:Tix

お前らがパソコンとタブレットどっちもあったらどう使う?


21:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:54:54 ID:XYL

基本パソコン
トイレ行ったり寝る間際はタブレット


18:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:52:37 ID:PlA

3dゲーをマウスとかコントローラでやりたいならデスクトップ
ベッドサイドで吊り下げるならタブレット
外ではスマホ
ってところかな


20:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:54:04 ID:iJA

ゲーム多い
マルチタスク(ブラウザ2つ同時表示とかではなく3つ4つ)ができる
ソフトがいろいろあってかゆいところに手が届くタダでだいたいのことができる

俺の場合2chとかするならパソコンのほうが楽でストレスたまらんな


23:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:57:41 ID:5Oc

パソコンが、開発装置でもある。
ダブレットが、アプリ実行専用である。


33:名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)21:04:39 ID:dAe

スケッチブックやノートがあるからって
机で、勉強したり絵を書いたりしない人はあまりいない。

パソコンとタブレット端末の関係も似たようなものだよ。

最高のパフォーマンスと環境は、結局は据え置いたパソコンで

パソコンが真価を発揮する環境を知らない人だけが
タブレット端末が優れているという錯覚に囚われる。それだけのこと。


元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456483587/