こどもとミニマリスト生活

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こどもとミニマリスト生活

子育てと、ミニマリスト生活を両立させたいブログ

【リクエスト企画】買い足しなしで挑戦!この夏のサンダルコーデ4選

ファッション
こんにちは!
 
いよいよ暑くなってきましたねえ〜・・・。
そろそろサンダルを引っ張り出してくる時期がやってきたようです。
 
夏はずっとサンダル姿が定番だったのですが、娘の公園遊びやプレ幼稚園など、意外とサンダルを履けない場面も増えてきました。
それでもやっぱり夏はサンダル!素足大好きです。

SPONSORED LINK

 

この夏のサンダルコーディネート4選

 
以前、手持ちのサンダルをご紹介した時に、同じアルコペディコのサンダルをお持ちの読者さまから、「サンダルのコーディネートを教えてください!」という嬉しいリクエストをいただきました。
 
今日はリクエストにお答えして、この夏のサンダルコーディネートを4つご紹介いたします!
 
▼サンダル記事についてはこちら

ストレスフリーなワンピースコーデ

 
f:id:tomo_an:20160602102738j:image
 
ちょっと近所にお出かけ、夕暮れ時のお散歩など、さっとお出かけしたい時にはこちら。気負わず着られて涼しいワンピースコーデです。少しゆったりめなので、妊娠中もずっと着ていました。何も考えずに着られるお気楽コーデ。夏はこんな組み合わせが一番楽ちんですね。
 
ワンピース JOURNAL STANDARD
チェックストール FRAMeWORK
バッグ NIMES
サンダル アルコペディコ
 

辛口ガーリーな黒レースチュニック

 
f:id:tomo_an:20160602102743j:image
 
ちょっと甘くなりがちなレースですが、白ではなく黒を選ぶことで大人向けに仕上げました。少したっぷりと量感のあるチュニックですが、袖周りは比較的華奢なのでもっさり感が少ないです。ゆったり着やすく、夏になると引っ張り出してしまう頼れるセットアップです。
 
レースチュニック  SHIPS
レースタンクトップ Ballerina Pink
ホワイトパンツ NOMBLE IMPAIR
 

とろみレーストップスで紫外線対策

 
f:id:tomo_an:20160602102752j:image
 
痛いくらいの日差しの時には、思い切って肌を隠してしまった方が涼しく感じる時があります。こちらは4年前に行った新婚旅行のハワイで購入したレースのトップス。薄くて涼しく、とろみ感も適度にあるトップスはさすが常夏の国といったところ。
 
レースプルオーバー Muse by RIMO
ボーイフレンドデニム OLD NAVY
サンダル ビルケンシュトック
 

プルオーバー+デニムでワントーンコーデ

 
f:id:tomo_an:20160602102800j:image
 
紺色のとろみプルオーバーと、ボーイフレンドデニムでワントーンコーデに仕上げました。見えにくいですが中に着ているキャミソールはちょこっとラメ入り。パールネックレスとの組み合わせで少しよそ行きになりました。足元はいつものサンダルで抜け感を出しています。
 
プルオーバーシャツ NOMBRE IMPAIR
ラメ入りキャミソール NOMBRE IMPAIR
コットンパールネックレス SHIPS
 

今あるアイテムで揃える今年の夏コーデ

 
いかがでしたでしょうか?
サンダルコーデとはいえ、色も形も似ている二つなので、入れ替えしてもわからないくらいですね(笑)
 
f:id:tomo_an:20160602102808j:image
 
本格的な夏が来る前に組んでみたコーディネートですが、今回の見直しで、特にこれを処分しよう!というものが思いつかなかったのですね。
 
強いて言えばワンピースが少し素材が傷んできたので、来年の夏に見直すかもしれません。あと足りないのは帽子とロングスカートかな!この夏の間に運命の出会いがあれば嬉しいです。
 
とはいえ、ちょっと前に購入した無印良品のリネンガウチョと数種類のトップス、そして今回のコーディネートだけでも、今年の夏は回していけそう。
 
▼無印良品のリネンガウチョの記事はこちら
今後も、もし何かご希望がありましたら、ファッションに限らず皆様からのリクエストにどんどんお答えしていきたいと思います。
 
コメント欄や、自己紹介ページの問い合わせ用メールアドレスにもお気軽にお寄せくださいね。お待ちしています!
 
 
 
 
 
 
 
「みんなの持たない暮らし日記」に掲載されました
 
 
いつも応援ありがとうございます。
ミニマリストの知恵がたくさん詰まっています。
 
 
はてなブログ「私の好きなもの100個」グループに入っています

hatenablog.com

 

 
 
参加トラコミュです。ミニマリストのファッションについてはこちらから。

SPONSORED LINK