メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

シカ接触事故、40分間で3度相次ぐ

 広島県の山間部を走るJR芸備線で19日夜、列車がシカに接触する事故が約40分間で3度も相次いだ。JR西日本は「雨上がりなどにシカはよく出るが、3度も続けて事故が起きるのは珍しい」と話している。

 JR西によると、19日午後8時56分ごろ、広島発三次行き快速列車(3両)が、井原市−向原間で線路上にいたシカと接触。約15分後に運転を再開したが、午後9時35分ごろ、甲立−上川立間で再度シカとぶつかった。運転士と乗客約30人にけがはなかった。

 午後9時28分ごろには、広島発三次行き普通列車(3両)も中深川−上深川間でシカと接触したが、けが人はなかった。一連の事故で、接触した列車を含む4本が最大40分遅れ、約70人に影響した。【竹内麻子】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. J2 岐阜・ラモス監督 カズに脱帽「何で俺の時なんだョ」
  2. シールズ 参院選後に解散へ「声を上げる流れできた」
  3. AKB48 フジの生中継番組17.6% 中部は20%超え 北九州でも高視聴率
  4. 本社世論調査 アベノミクス「見直すべきだ」61% 
  5. 両親自殺ほう助 47歳娘、起訴内容認める さいたま地裁

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]