TBSラジオをいつでもどこでも楽しめる新サービス「TBSラジオクラウド」誕生!

日本初のクラウド型ラジオサービス「TBSラジオクラウド」が誕生しました!
このサービスは、これまでTBSラジオで提供してきたポッドキャストと同じく、TBSラジオの一部音声やオリジナル番組をストリーミング方式で配信。パソコンやスマートフォンのウェブブラウザーでお聴きいただけるものです。
最新エピソードはユーザー登録しなくても手軽にお聴きいただけます。また無料のユーザー登録をしていただきますと、過去のエピソードや、自分のよく聴く番組を"マイページ"にクリッピングできる機能がご利用できます。
(過去のエピソードはポッドキャスト同様に順次追加予定。)

あたらしく始まる「TBSラジオクラウド」を
どうぞよろしくお願いいたします。

※現在のポッドキャストでの配信は2016年6月いっぱいをもって全て終了となります。
長い間ご利用ありがとうございました。
お手数をおかけしますが、今後は「TBSラジオクラウド」をご活用ください。

TBSラジオクラウドとは

「TBSラジオクラウド」は、インターネット上にTBSラジオの番組の一部などの音声をアップ。インターネットに接続されている環境であれば、好きな時に、好きな場所で音声をお聴きいただけるサービスです。

パソコンでもスマートフォンでも

お持ちのパソコン。そしてスマートフォンのウェブブラウザーで音声をお聴きいただけます。(一部の古い機種端末ではお聴きいただけない場合もございます。ご了承ください。またウェブブラウザーソフトは最新のものをお使いください。)

無料で簡単に

各番組の最新エピソードは無料で、ユーザー登録無しで手軽にお聴きいただけます。
※インターネット通信料は別途発生いたします。

ユーザー登録をすると

無料のユーザー登録をすると過去のエピソードをお聴きいただけます。さらに「クリッピング機能」で普段聞く番組などを"マイページ"にクリップすることが可能です。ログインして"マイページ"を見れば、すぐにお気に入りの番組音声にアクセスできます。

いつでも、どこでも

インターネットが接続できる環境であれば、いつでもどこでもお聴きいただけます。なお掲載されている番組やエピソードには権利上の都合でそれぞれ聴取終了日時が設定されております。ご了承ください。

パソコンで聴く

スマホで聴く

FAQ

パソコンで聴く

パソコンでの聴き方 お手持ちのパソコンでまずは聴いてみよう!最新のエピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます!①TOPページの番組一覧から番組を選びます。数が多いのでカテゴリーからも選べます。②聴きたい番組をクリックし、番組ページに行きます。③番組ページには、エピソードが登録されていますので、聴きたいエピソードの再生ボタンを押して、再生開始です。
ユーザー登録方法 ユーザー登録は簡単で無料!過去のエピソードを聴くことができるほか、クリッピング機能も使えるようになります。①画面右の「新規登録」もしくは各番組ページ下の「新規登録」をクリックし、ユーザー登録ページに行きます。②ユーザー登録フォームに、情報を記入。規約に同意いただき「次へ」をクリックします。③記入した情報を確認し、仮登録します。そうするとお客様の登録したメールアドレスに自動的に本登録へ進むメールが送付されます。※radiocloud.jpからのメールが自動送付されます。お客様の環境によっては迷惑メールフォルダ等に自動仕分けされる場合がございますので届かない場合はご確認お願いします。④ご登録いただいたメールアドレスに送られるメール本文内のURLをクリックしていただくと、本登録が完了されます。※メールアドレスとパスワードはログインに必要なので、お忘れにならないようお願いします。 ユーザー登録する
クリッピング機能について クリッピング機能は、ログインしてアクセスできるマイページに普段聞いているお気に入りの番組を登録することができる機能です。①クリッピング機能は、ユーザー登録しログインする事で利用できます。②指定した番組を登録でき、クリップされた番組は、マイページにリストアップされます。③お気に入りの番組をすぐに聴く事が出来る、あなただけのプレイリストをお楽しみください。※クリップはもう一度クリックするとはずす事もできます。
ラジオクラウドで聴いてみる

スマホで聴く

スマホでの聴き方 お手持ちのスマホでまずは聴いてみよう!最新のエピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます!①TOPページの番組一覧から番組を選びます。数が多いのでカテゴリーからも選べます。②聴きたい番組をクリックし、番組ページに行きます。③番組ページには、エピソードが登録されていますので、聴きたいエピソードの再生ボタンを押して、再生開始です。
ユーザー登録方法 ユーザー登録は簡単で無料!過去のエピソードを聴くことができるほか、クリッピング機能も使えるようになります。①画面右の「新規登録」もしくは各番組ページ下の「新規登録」をクリックし、ユーザー登録ページに行きます。②ユーザー登録フォームに、情報を記入。規約に同意いただき「次へ」をクリックします。③記入した情報を確認し、仮登録します。そうするとお客様の登録したメールアドレスに自動的に本登録へ進むメールが送付されます。※radiocloud.jpからのメールが自動送付されます。お客様の環境によっては迷惑メールフォルダ等に自動仕分けされる場合がございますので届かない場合はご確認お願いします。④ご登録いただいたメールアドレスに送られるメール本文内のURLをクリックしていただくと、本登録が完了されます。※メールアドレスとパスワードはログインに必要なので、お忘れにならないようお願いします。 ユーザー登録する
クリッピング機能について クリッピング機能は、ログインしてアクセスできるマイページに普段聞いているお気に入りの番組を登録することができる機能です。①クリッピング機能は、ユーザー登録しログインする事で利用できます。②指定した番組を登録でき、クリップされた番組は、マイページにリストアップされます。③お気に入りの番組をすぐに聴く事が出来る、あなただけのプレイリストをお楽しみください。※クリップはもう一度クリックするとはずす事もできます。
ラジオクラウドで聴いてみる

FAQ

Q. ラジオクラウドのコンテンツは無料で聴取できますか?
原則無料で聴くことができます。
※インターネット通信料は別途発生いたします。
Q. どうやって聴けるの?
パソコンやスマートフォンのウェブブラウザーを通じてお聴きいただけます。古い端末等や、一部のウェブブラウザーでは再生できないこともございます。ご了承ください。
推奨環境はこちらをご確認ください。
Q. 広告は入りますか?
広告がある場合。コンテンツの開始前に、広告が放送されます。再生時に流れる広告の収入により、本サービスは支えられております。
Q. ダウンロードできないの?保存できないの?
はい。ラジオクラウドはストリーミング方式で音声を配信するために保存することができません。しかし、インターネット接続できる環境があればいつでもどこでも聞くことができます。
Q. いつまで聴けるの?過去のエピソードはどれぐらいあるの?
過去のエピソード数は番組によって異なります。エピソードごとによって公開終了日時が設定されています。(エピソードの説明文の下に終了日時が表示されております。)終了後はお聴きいただけません。
※なお都合などにより、公開終了予定日時前にエピソード公開を終了させる場合がございます。ご了承ください。
Q. ユーザー登録は必要ですか?
ユーザ登録をしなくても、最新エピソードなどはお楽しみいただくことができます。過去のコンテンツなどを聴く場合は、ユーザー登録が必要です。
Q. ユーザー登録に必要なのは?
ニックネーム、生まれた年、性別、メールアドレス、パスワードでユーザー登録します。ログインするには、登録されたメールアドレスとパスワードが必要です。
Q. ログインすると何ができますか?
過去の番組・エピソードの聴取と、ご自身の聴きたい番組のお気に入り登録や通知機能やパスワード変更、退会の各種設定などができます。今後は、有料サービスの実施を検討していきます。
Q. 海外では聴けるの?
聴けます。
Q. iTuneでは聴ける?
音声配信方式などに違い聴けません。
Q. メールアドレスを変更したい。
一度ログインをしていただき、マイページにアクセスします。画面に「基本設定の変更」というページがありますので、アクセスしメールアドレスの欄、確認の欄に新しいメールアドレスを入れて「変更する」を押してください。ユーザー登録時同様に確認のメールが届きますのでご確認お願いします。
Q. パスワードの変更方法は?
パスワードは定期的に変更をお願いします。一度ログインをしていただき、マイページにアクセスします。画面に「パスワードの変更」というページがありますので、アクセスし、現在のパスワードと新しいパスワードを入力し「変更する」を押してください。
Q. 退会方法は?
一度ログインをしていただき、マイページにアクセスします。画面に「基本設定の変更」というページがありますので、アクセスし「退会について」の「退会する」をクリックすると退会手続きを進めることができます。
Q. 将来はどうなるの?
現在はウェブブラウザを通じてサービスを提供しておりますが、専用アプリの開発も検討しております。また機能に関しては順次拡充予定です。
Q. 番組はどれくらいの期間、聴けるのですか?
番組によって聴取できる期間は異なります。各エピソードごとに聴取終了日が設定されており期間内でお聴きいただけます。番組の方針や権利問題など様々な理由で、同一番組内でも聴取期間は一律でない場合があります。
また聴取終了日前に早期終了する場合もございますのでご了承ください。
ラジオクラウドで聴いてみる