専門員は当面1人で、ネット上の動画サイトなどを閲覧し、著作権を侵害している動画がないか、1件ずつ目視で確認する。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160619-OYT1T50050.html

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160619-OYT1T50050.html
4:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:06:49.50ID:l7wMxYqO0.net
1人ってアホだろw
6:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:07:12.27ID:3arF9H/f0.net
逮捕者がすでに出てる
7:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:07:28.77ID:aJZVK2vc0.net
1人wwwwwwwwwwww
8:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:07:50.83ID:7zdebiN40.net
MADとかなくなるんだろうなあ
11:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:08:20.21ID:sLVLwwim0.net
自宅警備員の上級ジョブやん
13:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:08:27.01ID:uzG+q6dC0.net
youtubeに山ほどあるぞ
14:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:08:31.12ID:pxVZBmXc0.net
自宅警備員からインターネット監視専門員に
16:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:10:16.62ID:W27yW1vh0.net
確認してもサイトが海外やんどうすんの
17:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:10:25.06ID:BEvGz6t8O.net
無数にある違法動画を一人でどないすんねん
19:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:10:51.30ID:JnhViFgTO.net
一人かい
23:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:12:16.33ID:YvRcSe0w0.net
えっと 経済産業省の窓際族ってやつ?
29:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:13:08.57ID:tG26mfEm0.net
お前ら向けの仕事きたな
31:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:13:12.64ID:NvqOo66Q0.net
ただのネットサーフィンじゃねーか
38:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:14:54.68ID:VdthCkEb0.net
こんな仕事を続けるかと思うとゾッとするわ
9:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:08:14.64ID:zgGllPZe0.net
オレを雇ってくれ
41:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:15:55.14ID:sLuKsSut0.net
>>9
監視員を監視しないといけなくなるから駄目
監視員を監視しないといけなくなるから駄目
85:名無しさん@1周年2016/06/19(日) 15:34:19.37ID:zFso/tDc0.net
>>9
その前に捕まる心当たりありませんか?
その前に捕まる心当たりありませんか?
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466316283/