up home page bottom

Add a comment


 


トップ > シゴタノ! > タスクシュートとマインドフルネスに関する対談イベントを開催します!





大橋悦夫「タスクシュートとマインドフルネス」と題して、その名のとおりタスクシュートとマインドフルネスに関する対談イベントを開催します。

対談のお相手は、TaskChute、Nozbe、Evernoteといったタスク管理・情報管理ツールを思いのままに操り、『あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?』という著書もある中島紳(なかしま・しん)さん。ブログ「このまま一生β版」を主宰されています。

» 6月25日(土) タスクシュートとマインドフルネス

Ads

こんな話をします

大まかなトピックは以下の通りです。これらのトピックについて中島さんと大橋とで対談をしながら進めていきます。

  • マインドフルネスってなに?
  • 水のように澄んだ心とは?
  • 瞑想を始めたきっかけは?
  • 大橋はどんな効果を感じている?
  • 大橋は既にマインドフルネス状態にあるという仮説
  • 子供は常にマインドフルネス状態
  • タスク管理とマインドフルネスはお互いを補完しあう
  • TaskChuteの何が効果的なのか
  • マインドフルネスの簡単なワーキング

タスクシュート(TaskChuteたすくま)をお使いの方はもちろん、使用を検討されている方にもぜひお聴きいただきたい内容になると思います。

今回このような形でのイベントは初めての開催となりますので、まずは少人数制(8名)で行ないます。少人数なので、ご参加いただいた方のご質問にも十分にお答えできると思いますし、お答えしたいと考えています。

タスクシュートをより役立てたい方はぜひご参加ください!

» 6月25日(土) タスクシュートとマインドフルネス

おすすめ書籍

» あのプロジェクトチームは なぜ、いつも早く帰れるのか? いまのメンバーで最大のパフォーマンスを生む!【図解で学ぶ】タスク管理術 (impress QuickBooks)[Kindle版]


» 始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ 光文社知恵の森文庫[Kindle版]


» 心と体がスッキリする「1日15分」瞑想法 (PHP文庫)[Kindle版]


» からっぽ! 10分間瞑想が忙しいココロを楽にする[Kindle版]


» 疲れない脳をつくる生活習慣[Kindle版]


» 始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ 光文社知恵の森文庫[Kindle版]


» 心と体がスッキリする「1日15分」瞑想法 (PHP文庫)[Kindle版]


» からっぽ! 10分間瞑想が忙しいココロを楽にする[Kindle版]


» 疲れない脳をつくる生活習慣[Kindle版]


» 始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ 光文社知恵の森文庫[Kindle版]