スマホでフリマ出品 売り主自宅に集荷 メルカリとヤマト

2016/6/20付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 スマートフォン(スマホ)を使ったフリーマーケット(フリマ)運営のメルカリ(東京・港)とヤマト運輸は20日から、売り主の自宅まで商品を集荷するサービスを始める。従来はヤマト運輸の営業所やコンビニエンスストアに持ち込む必要があったが、大きな荷物の配送や子育てで外出しにくいという人の要望に応える。利便性を高めて利用者を広げる。

 売り主がメルカリに出品した商品の売買が成立した際に、スマホの専用ページで「…

電子版トップ

関連キーワード

サービス開始、スマートフォン、メルカリ、ヤマト運輸、フリーマーケット、マーケット

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/17 大引
15,599.66 +165.52 +1.07%
NYダウ(ドル)
6/17 終値
17,675.16 -57.94 -0.32%
ドル(円)
6/20 8:00
104.77-78 +0.53円安 +0.50%
ユーロ(円)
6/20 8:00
118.66-70 +1.42円安 +1.21%
長期金利(%)
6/17 18:03
-0.155 +0.050
NY原油(ドル)
6/17 終値
47.98 +1.77 +3.83%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報