こんにちは!にしじゅん(@jnishimu)です。
フライドポテトってなんであんなにおいしいんでしょうか。
食べ始めると止まらなくなりますよね。
今回は広尾にあるフリット(フライドポテト)の専門店「AND THE FRIET」を紹介します。
広尾を散策するときにはぜひ試してほしいお店です。
選べるこだわりのフリット(フライドポテト)
フリットの基本的なメニューは、「FLOWER」と「BOX」の2種類です。
FLOWERはフリット1種類とDIPと呼ばれるソースを1種類、BOXはフリット2種類とDIPを1種類選ぶことができます。
フリットは上の写真にあるように6種類のポテトの種類から選びます。
さらにポテトのカットの種類も6種類あるというこだわりようです。
DIPについても定番のトマトケチャップや明太子クリームマヨからフレッシュバジルマヨネーズなどのスペシャルなものまで9種類から選べます。
1度ではとてもじゃないですが味わいきれないですね。
ちなみにメニューについては季節によって変わるみたいです。
フリットの他にドリンクも販売しています。
アツアツのフリットがもう止まらない
フリットはもちろん注文した後に揚げるという徹底ぶりです。
ポテトやカットの種類が多いので少々時間はかかりますが、待つだけの価値は十分にあります。
今回はBOXにして、本場ベルギー産じゃが芋のSTRAIGHT CUTとアメリカ産じゃが芋のCRYSPY CUTを選びました。
STRAIGHT CUTの方はマクドナルドのポテトより太めのカットで、中のホクホク感が楽しめます。
また、CRYSPY CUTの方は極細でサクサクとした食感が最高です。
こちらがBOX。
箱もとてもオシャレです。
中には2種類のアツアツのフリットとDIPが入っています。
DIPは今回はアンチョビマヨネーズにしました。
アツアツでそのまま食べてもよし、ソースにつけて食べてもよしでした。
個人的には極細のCRYSPY CUTがサクサクしていて好みですね。
イートインでもテイクアウトでも
店内にはわずかですが座席もあります。
外のベンチで食べることもできます。
こちらが店内の座席の様子です。
広尾には他にも美味しいお店がたくさんあるのでテイクアウトで街を散策しながら食べ歩きでもいいですね。
まとめ
子どもも大人も大好きなフライドポテト。
そのフライドポテトにこだわり抜いたお店です。
ぜひ1度お試しください!
- アンド ザ フリット - 広尾
- 住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-16-1 北村60館1F
- TEL:03-6409-6916
- OPEN:11:00-21:00
- 定休日:不定休
- HP:http://andthefriet.com