ブログテーマをゆきひーさんの「Naked」へ、タイトル画像を大好きな「ちっぷ」さんの絵へ変更
こんにちは。おもち(@sd_marisuke)です。
ブログのデザインを大幅に変更しました。携帯やスマホから見たらさほど変わりはないですが、PCで見るとガラリと変化しました。
結果、大満足!自分のブログを眺めてはニヤニヤしています。
きっかけ
今まで使っていたテーマ、とてもかわいくて気に入っていたんですがずっと気になっていたことが。
中見出しを使うと、先頭にリボンの飾りがつくんです。
▼これ。
先頭の文字とかぶって見えにくいんで、今まで中見出しは先頭を1スペース分空けて文字を打ち込んでいました。
面倒だし、スマホ版ではリボンがないのでただ1マスずれていて不自然。ブログテーマ変えようかな、と思うように。
ずっと悩んでいましたが、「やるならまだ記事数が少ないうちがいい」そう思ってブログテーマを変えることにしました。
ブログテーマを「Naked」に変更
デザインテーマは「Naked」を選びました。
2016年5月22日リリースなので新しいテーマです。
作者はあの有名な「ゆきひー」さん。コピペで1発!初心者にも簡単に出来るブログカスタマイズを無料でたくさん紹介してくださっている方。
私のブログは100%ゆきひーさんのカスタマイズ頼みです。ありがたや、ありがたや。
簡単に印象が変えられる
「Naked」がリリースされた最初の頃は、「シンプルすぎるし他のブログとかぶりそう」と思っていました。
「絶対人気が出るはずだから、同じようなデザインのブログが溢れてしまう」と。
しかし、それは勘違いでした。「Naked(裸)」の名前通り誰でも簡単にパーツを着せ替えられ、印象がガラリと変わります。
「Naked」を使用している他のブログを覗いてみましたが、個性的なデサインのブログがたくさん!みんな同じテーマと思えません。
シンプルがゆえにどんなデザインとも合わせやすく、自分のイメージ通りのブログを作ることが出来ました。
ほんわかイメージでかわいい。初期設定のシンプルなイメージからガラリと印象が変わりました。
最初から使いやすい
「Naked」は初期状態でCSSがいくつか組み込まれています。つまり、何もしなくても今まで使っていたゆきひーさんのカスタマイズがすでに最初からいくつか入っているんです。
例えばヨメレバ・カエレバなどのボタンは何もいじらなくてもすでに見やすい状態に。
メニューバーも最初から実装されてる( ;∀;)うおー!
目次も見やすく。
デフォルトでもおしゃれ!デザインをいじる時間が大幅に短縮されます。
ブログをいじりだすと時間がすごい勢いでふっとんで行くからね・・・記事書く時間なくなって焦るよね・・・。
最初から使いやすいので、まだ「CSS?何それ?」という初心者にもおすすめ。私もよくわからなくて苦労したから。(今も)
どんどん改造できる
なお、深くカスタマイズしたい人はどんどん作りこめるもよう。
初心者にも玄人にも優しいとな!ゆきひーさんすごすぎ!
フッターははてなブログではあまりいじれないらしいんですけど、サイドバーの「HTML」感覚でつくりこめるんです。そう、「Naked」ならね。
今は何もしていませんが、慣れたらフッターにも着手してみたいと思います。
その他のカスタマイズもゆきひーさんのブログで公開しているので自分の好みに合わせていろいろいじれますね。
私はメニューバー、子カテゴリまで表示できるようにカスタマイズしました。いつも通りコピペで出来るので簡単。
テーマ作者のゆきひーさんが直々に公開しているので安心ですね。不具合にもすぐ対応してくださっているので助かります。
レスポンシブ対応
「Naked」はどの端末でも画像や動作を勝手に最適化してくれるレスポンシブに対応しています。
PC用、スマホ用とデザインを個別に設定しなくていいので楽です。見栄えもいいし。
私は広告の関係で残念ながらレスポンシブにはしていないのですけど、便利ですね。
デザイン変更は意外とスムーズだった
デザインCSSさえコピーしておけば、デザイン変更は簡単でした。変更後にデザインCSSに元のコードを貼り付けるだけです。
私の場合は過去の50記事分、中見出しの空いた1スペースを削除するという地獄の作業で時間をかなり取られました。うう。
記事数が少ないうちにデザインを変更したのは正解でした。ちなみにカテゴリ分けも記事数が少ないうちに練っていた方がいいですよ。
背景画像は「ちっぷ」さん
ヘッダーのこのかわいいイラストは「ちっぷ」さんのもの。
衝撃のかわいさ!
Twitterで一目ぼれして、以来ずっとファンでした。水彩の優しいタッチで描かれたクマやひよこなどの動物たちがかわいらしくて。
ブログのデザインを変える中で、一番目立つ背景画像にちっぷさんのイラスト使いたいと思いました。
許可をとるため勇気を出して連絡してみると、快くOKしてくださいました。
こんなどこの誰だかわからない私にも優しく対応してくださって感謝です。
この画像が一番お気に入り。
お花見は花粉との戦いの場であったのだった。 pic.twitter.com/snu43BrKzW
— ちっぷ (@stkumachip) 2016年3月26日
これも好き。
近所のカフェでモーニングコーヒーを楽しむくま。 pic.twitter.com/y95av6xfu9
— ちっぷ (@stkumachip) 2016年5月11日
ヘッダーで使用している画像URLはこちら
LINEスタンプも販売されています。
ホームページ
ちっぷさん本当にありがとうございます!
まとめ
ゆきひーさんの「Naked」は
- シンプルで使いやすい
- デフォルトのままでもおしゃれ
- 様々なデザインと合うので簡単に他のブログとの差別化をはかれる
- どんどん改造できる
- レスポンシブ対応
- テーマ変更は意外と簡単
シンプルにもかわいい系にもクール系にも、「Naked」おすすめです。細部まで考えられてて見やすい。
そしてちっぷさんのイラストのおかげでブログが一気にかわいくなりました!
お二人のおかげでますます自分のブログがお気に入りに。幸せです。