「就活とお金」アンケートは締め切りました。ご協力ありがとうございました。

わかりやすい時事解説

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

長いトンネルの先が見えないブラジル経済  編集委員 飯野克彦

(1/3ページ)
2016/6/19 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ブラジルの1~3月期の国内総生産(GDP)は前年同期に比べて実質で5.4%減りました。マイナス成長は8四半期連続で、長いトンネルに入ったままです。かつて新興国の雄として世界の熱い視線を集め、これから1カ月半後に五輪の開催を控えている国には見えません。いったい何が起きているのでしょうか。

 景気後退の主な原因は大きく分けてふたつあります。ひとつは、原油や鉄鉱石など主な輸出品目である1次産品の国際相場…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

GDP、FRB、ペトロブラス、リーマン・ショック、マイナス成長、PMDB、ジルマ・ルセフ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

わかりやすい時事解説 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

五輪を目前に控えるブラジルは経済不振が続く=AP

AP

長いトンネルの先が見えないブラジル経済
 編集委員 飯野克彦
[有料会員限定]

 ブラジルの1~3月期の国内総生産(GDP)は前年同期に比べて実質で5.4%減りました。マイナス成長は8四半期連続で、長いトンネルに入ったままです。かつて新興国の雄として世界の熱い視線を集め、これから…続き (6/19)

英国にとって最も重要な選択の時が迫る(ロンドンのビッグベン)

英国とEU、近づく選択の時
 編集委員 小平龍四郎
[有料会員限定]

 EU(欧州連合)にとどまるかどうかを問う英国の国民投票が、6月23日に実施されます。英国時間24日朝(日本時間同日午後)に結果が判明する見通しです。英国がEU離脱を決めれば、短期的に最大6円程度の円…続き (6/12)

サウジアラビアのムハンマド副皇太子がOPECの行方に影響を及ぼす可能性がある(4月25日、リヤド)=ロイター

ロイター

OPECで突出回避に努めたサウジ
 本社コラムニスト 脇祐三
[有料会員限定]

 2日にウィーンで開いた石油輸出国機構(OPEC)の総会は、生産上限の再設定を見送り、新たな政策を打ち出さずに終わりました。盟主サウジアラビアは石油依存からの脱却をめざし、大臣も交代したばかりですが、…続き (6/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]