SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
入力中の回答があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、回答が消えてしまいます
入力中のお礼があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、お礼が消えてしまいます

  • いいね!
    いいね!
    10
  • はてなブックマークに追加
  • Tweet
.

難しい質問をするとキレで嫌味な回答を発作的にしてくる常連回答者

受付中
.
  • 質問者:蛇pan
  • 質問日時:2016/06/19 10:54
  • 回答数:5件
.
こういうコミュニティに常時たむろしている常連回答者っていますよね。
それが悪いというわけではないのですが、度々経験しましたが、ちょっと高度な質問や難しい質問をすると、キレて嫌味な回答をしてくる人が時折いますが、どうしてですか。
たむろし過ぎで病気みたいになってるのでしょうか?

質問者が質問するに当たっては、それら常連回答者を対象に個人的に指定して質問しているわけでも何でもないのに、あたかも自分に質問されたと勘違いして、しかし質問が難しくて満足な回答が出来ず、それでキレてしまう?
キレて発作的に嫌味な回答を質問直後にしてくるという・・・ 変な人たちっています。
どういう心理なのか、分かりますか。

ひとつひとつそういう常連回答者をブロックしていくべきですかね。

なお当方は教えてgooの初心者なので、この質問が削除の対象になるのかわかりません。
しかし最近のOKWaveではこういう質問はほぼ確実に削除されるようになってますのでコチラで質問してみました。
昔はこの種の質問はOKでしたよね。
  • .
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
  • .
あと4000文字
.
クリックして今の気分を選択してください
.

A回答

  • 回答者:
.
※回答する前に下記につきましてご確認ください。
※なお、投稿された回答は削除できませんのでご注意ください。
.
.
A投稿が完了しました
  • 回答者:
  • 回答日時:
.
.
.
A同じカテゴリの新着質問
A 回答 (5件)
.
No.5
  • 回答者: toshipee
  • 回答日時:2016/06/19 17:33
.

ただ、ここの運営も人権をわかっていなくて、差別的質問を罵倒したら、質問が残ってるってのもあるからね。

運営自体の質問も、差別を煽るものばかりでしょ。「どう思いますか」シリーズ。ま、個が運営して、俺達が乗っかってるんだから仕方ないけどね。
    • good
    • 0
  • .
この回答へのお礼
そういうこともあるのですか。
教えてgooが不善であるならばgooの退治の必要かもしれませんね。
Okwaveの方は皆による退治が進んできてまして、閑散としてます。

今まで見てきて、一般的に言えばgooは外見というか見た目重視の管理をしてるように感じます。
なので罵倒すると罵倒側を処置し、された側を残す傾向があるようです。深い部分まで把握せずに管理しているのかも。
.
お礼日時:2016/06/19 18:46 .
.
No.4
  • 回答者: toshipee
  • 回答日時:2016/06/19 15:15
.

しつこいのもあるけど、筋が全く通っていないのは少ないね。

    • good
    • 0
    • .
お礼日時:2016/06/19 18:46 .
.
No.4
  • 回答者: toshipee
  • 回答日時:2016/06/19 15:15
.

しつこいのもあるけど、筋が全く通っていないのは少ないね。

お礼日時:2016/06/19 18:46 .
.
No.4
.
この回答へのお礼
とういうことは、筋が全然通ってない回答をして、喧嘩を売りつける不善な回答者も少なからずいる、ということですか。
.
お礼日時:2016/06/19 16:21 .
.
No.3
.

>たむろし過ぎで病気みたいになってるのでしょうか?



お前だろww

http://bekkoame.okwave.jp/qa9183095.html
    • good
    • 2
  • .
この回答へのお礼
ここに書いてみるのは実験の目的もありまして、どういうものが削除されるか、確認してます。
チミの回答も削除されるのか残されるのか興味ありますので、私からも通報しておきますね。
ちなみにチミの引用先では削除痕が3つほどありますが、それはチミですか。とはいっても、ブロックしてしまいましたが。また新規アカ取るんですかね。
.
お礼日時:2016/06/19 14:37 .
.
No.2
.

ええと、先月くらいからの常連回答者です。



常連回答者ほど、以前に不愉快な質問者と出会った確率が多いので、それを引きずっているのでしょう。
またこの手合いか、どうせ失礼なことしか言わんだろ、と考えると、どうしても回答が攻撃的になります。
そこでそういう攻撃はスルーしてしまうことです。
「回答ありがとうございます」とだけ言って流してしまった方がいいと思います。
そうすると失礼なことを言われたわけでもないので、攻撃はそこで宙に舞います。
ブロックしても、本当に怒っている人は、別アカでまた来るのではないですか?
あるいは大量に削除要請の通報をするとか。
OKWaveはおそらくそうなっているのだと思います。
こちらが不愉快な質問者ではないので誤解だ、とアピールされるとどっか行くと思います。
    • good
    • 0
  • .
この回答へのお礼
いや、殊更「またこの手合いか」という質問ばかりではないですし、他人の質問を観察しての話でもあります。

それと、思うのですが、質問者は自分より劣った生き物であり、自分はその馬鹿な質問者に回答を与える優越者であるという、そういう思い上がりがその種の回答者にあるのかもしれません。
質問を一見して自分より上手の質問者のようだと気分がそがれるとか。
親切心から回答しているというよりも、別の動機でやってるんでしょうね。
.
お礼日時:2016/06/19 16:20 .
.
わかるわかる
No.1
  • 回答者: miya483
  • 回答日時:2016/06/19 11:05
.

私も最近常連になりつつある回答者です


回答したらレスポンスが有るのは楽しいものです

さて、本質問には「悪意」が込められています
削除されることもあるでしょうね

礼には礼を、悪意には悪意をという事で荒れます

まぁ気に入らない回答者はブロックしまくれば良いと
思います
自分が望む回答だけ欲しい。それって質問なの?
とは思いますがね
    • good
    • 8
  • .
.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
  • .
  • .
.

今、見られている記事はコレ!

.

このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報
ウォッチ 人気記事ランキング
公式facebook
カテゴリ
ウォッチ
マイページ
質問して、直接聞いてみよう!
Q質問する(無料)
Q次郎
新規登録・ログイン
gooIDで新規登録・ログイン
閉じる
.
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%