ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン

家庭用ゲーム PS4

【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン
  • 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン
  • 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン
  • 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン
  • 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン
  • 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン

米ロサンゼルスで開催されたE3のワーナーゲームブースにて、LEGOシリーズの最新作『LEGO Star Wars: The Force Awakens(LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒)』を体験することができましたので、ハンズオンをお届けします。

今作は、2015年12月に公開され世界でメガヒットを記録したJ.J.エイブラムス監督作『スターウォーズ フォースの覚醒』がベース。映画のシーンを再現しつつもどこかコミカルでユニークな物語が展開し、家族でも楽しめるゲーム内容となっています。


マルチプラットフォームで展開予定の今作。会場でプレイできたのはPS4版で、映画で重要な使命をBB-8へと託すレジスタンスの戦士ポー・ダメロンの物語が体験できました。ポーとBB-8、モン・カラマリ種族の戦士をプレイ中に切り替えながらステージの謎を解いていきます。LEGOシリーズおなじみのギミックは健在で、ブロックをさまざまなアイテムに組み替えてパズルを解いていきます。

ステージには各キャラクターに合わせた仕掛けがたくさん用意されてるので、うまくキャラクターを切り替えつつ誰を先行させていくか考える必要があり、見かけによらず深いゲームシステムが味わえます。1人でじっくり考えながらプレイしたり、友達や家族と一緒にワイワイ話ながら攻略方法を見つけるといった楽しみ方ができるのではないでしょうか。今回のデモではプレイできませんでしたが、惑星や宇宙空間での戦闘機によるドッグファイト戦も用意されています。もちろん、スターウォーズシリーズの多くの有名キャラクターも登場します。ネタ的要素としてあの有名キャラがどこかのシーンに隠れているかも?


特筆すべきは今作のグラフィックで、LEGOというディフォルメされた世界でありながら映画さながらのCG表現を見ることができます。映画のセットをうまく再現したステージはもちろん、トレーラーで公開されているXウィング・ファイターによる空中戦は一瞬映画のシーンかと思ってしまうほどの迫力です。

操作性やシステムは過去作とさほど変わりませんが、映画をうまくアレンジしたステージや物語は非常によくできています。キャラクターも本家LEGOの方で展開している『LEGOスターウォーズ』準拠ですので、LEGOファンにも嬉しいところ。LEGOシリーズのファン、スターウォーズファン双方が新鮮な気持ちでプレイできそうです。

『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』は、PS4/PS3/Wii U/3DS/PS Vitaを対象に、国内で2016年10月13日発売予定です。
《Daisuke Sato》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 【E3 2016】Suda51最新作『Let it Die』ハンズオン―「普通じゃない」ぶっ飛んだF2Pゲーム

    【E3 2016】Suda51最新作『Let it Die』ハンズオン―「普通じゃない」ぶっ飛んだF2Pゲーム

  2. 【E3 2016】PS VR『バットマン:アーカム VR』プレビュー―いかにバットマンらしさをVRで表現するか

    【E3 2016】PS VR『バットマン:アーカム VR』プレビュー―いかにバットマンらしさをVRで表現するか

  3. 敵をバリバリなぎ倒す!稲船氏新作『ReCore』10分間ゲームプレイ映像

    敵をバリバリなぎ倒す!稲船氏新作『ReCore』10分間ゲームプレイ映像

  4. 【E3 2016】PS4『Days Gone』プレビュー―絶望的オープンワールドサバイバル

  5. 実装が迫る『オーバーウォッチ』ランクマッチの詳細が報告―特別な報酬も用意

  6. 【E3 2016】映画の再現度がすごい!『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハンズオン

  7. 【E3 2016】モダンアートの文脈もつVR対応作『Bound』を体験してみた

  8. 【E3 2016】『For Honor』プレイデモ―武器の重さが伝わる本格剣戟アクション

  9. 「PS VR」予約取扱店舗まとめ―6月18日(土)より予約開始!

  10. 「PlayStation VR」ついに予約開始!実店舗の様子は?―秋葉原&池袋現地レポ

アクセスランキングをもっと見る

page top