【号外】被害者悼み海兵隊撤退要求 沖縄県民大会に6万5千人

2016年6月19日 14:00 米軍属暴行殺人事件 注目 政治
米軍属事件に抗議し被害者を追悼する県民大会参加者=19日午後、奥武山公園陸上競技場

米軍属事件に抗議し被害者を追悼する県民大会参加者=19日午後、奥武山公園陸上競技場

 「元海兵隊員による残虐な蛮行を糾弾!被害者を追悼し海兵隊の撤退を求める県民大会」(主催・オール沖縄会議)が19日午後2時から、那覇市の奥武山公園陸上競技場をメーン会場に開かれ、主催者発表で6万5千人が参加した。米軍関係の事件や事故を根絶するため在沖米海兵隊の撤退などを求める決議を採択。会場は被害者への鎮魂の思いと静かな怒りに包まれ、二度と事件を繰り返させない決意を日米両政府に突き付けた。

» 米兵性暴力被害者からの手紙「私のような犠牲もう二度と…」

 海兵隊撤退は県議会が事件への抗議決議で県議会史上初めて明記し、大会決議案にも盛り込まれた。基地あるが故の事件・事故を根絶するためには根源となる基地をなくす必要があるとの考えで、米軍普天間飛行場の県内移設によらない閉鎖・返還、日米地位協定の抜本的改定を併せて要求した。宛先は首相、外相、防衛相、沖縄担当相、米大統領、駐日米国大使。

 登壇した翁長雄志知事は「卑劣な犯罪は断じて許せない。強い憤りを感じている。被害者に『あなたを守ってあげられなくてごめんなさい』とおわびした。政治の仕組みを変えられず、政治家として、知事として痛恨の極みだ」と述べた。

 大会には県政与党や経済界、労働組合、市民団体らでつくるオール沖縄会議関係者、賛同する市町村長らが出席。参加者全員での黙とう後に稲嶺進名護市長らオール沖縄会議共同代表があいさつ。若者のメッセージのほか古謝美佐子さんが「童神」、海勢頭豊さんが「月桃」を歌い被害者を追悼した。

 暑い日差しの下、会場周辺には正午すぎから、追悼の意を表そうと黒い服や帽子を身に付けた参加者が集まった。

※ 記事・写真の無断転載や複製を禁じます。
 
 

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

[米軍属暴行殺人事件] のニュースランキング

もうたくさんだ 坂本龍一さん【県民大会・著名人メッセージ】

沖縄だけに痛み、苦痛と侮辱を何十年もおしつけ...

「被害者は私だったかもしれない」女性団体、震える声

一体、いつまで続くの-。沖縄県庁で20日開か...

「黒を身に付け哀悼の意を」 6・19沖縄県民大会

元米海兵隊の米軍属による暴行殺人事件に抗議し...

神奈川県議「基地反対派はキチガイ」「沖縄の新聞つぶれろ」

「基地反対と騒いでいる人は『キチガイ』と呼んでいる」。自民党の小島健一神奈川県議(53)が、8日に東京であった沖縄...

「県民大会に参加を」 19日オール沖縄呼び掛け

元米海兵隊の米軍属による暴行殺人事件に抗議し、在沖米海兵隊の撤退などを求める県民大会を19日に開く「オール沖縄会議...

[政治] のニュースランキング

神奈川県議「基地反対派はキチガイ」「沖縄の新聞つぶれろ」

「基地反対と騒いでいる人は『キチガイ』と呼んでいる」。自民党の小島健一神奈川県議(53)が、8日に東京であった沖縄...

「県民大会に参加を」 19日オール沖縄呼び掛け

元米海兵隊の米軍属による暴行殺人事件に抗議し、在沖米海兵隊の撤退などを求める県民大会を19日に開く「オール沖縄会議...

沖縄県民を見下す海兵隊の新人研修 「世論は感情的」「米兵はもてる」

在沖縄米海兵隊が新任兵士を対象に開く研修で、...

【電子号外】辺野古是正指示、係争委は判断示さず 国と県に協議促す

【東京】沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り...

蓮舫氏「まだ国政で取り組む」 都知事選出馬見送り

民進党の蓮舫代表代行は18日、東京都知事選(...

関連ニュース

最新ニュース速報

6月19日(日) 紙面

最新のコメント

注目のまとめ&トピックス