ここから本文です

名鉄は大回り乗車ができることがわかったんですが栄生から名古屋の間って乗り換え...

chielien_c3b570f7dbd65f7fe7594b5cbさん

2015/3/914:46:14

名鉄は大回り乗車ができることがわかったんですが栄生から名古屋の間って乗り換えのために重複できるんですか?あと検札が来たときにどんな風に説明すればいいですか?よろしくお願いします!

閲覧数:
312
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2015/3/915:36:40

一宮方面から岩倉・犬山方面(またその逆)は、優等列車でも最初に停車した駅から折り返しできる特例になっています。

例えば一宮方面からの急行で、西枇杷島以遠(豊橋方面)の最初の停車駅が栄生ならば、栄生で折り返して犬山方面ゆきの急行などに乗ることが出来ます(名駅でも同じ扱いです)。逆もまた可です。これは大回り乗車でも一緒です。

(参考)
.乗車する区間の、各乗車線区ごとに、営業キロを算出する。 列車乗り換えの都合上、枇杷島分岐点 - 東枇杷島駅・栄生駅・名鉄名古屋駅間を折り返し乗車する場合には、この区間の営業キロは含まない。
以下にあげる区間を経由する場合は、最短経路で計算する。 名古屋本線(枇杷島分岐点 - 名鉄岐阜駅間)
津島線(須ヶ口駅 - 津島駅間)
尾西線(津島駅 - 名鉄一宮駅間)
犬山線(枇杷島分岐点 - 新鵜沼駅間)
各務原線(名鉄岐阜駅 - 新鵜沼駅間)

  • 2015/03/0916:11:11

    返信ありがとうございます!栄生から名古屋までの間は特例で認められてるんですね!参考にさせていただきます!ありがとうございました!

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

kimama088さん

2015/3/914:58:28

大回りの基本は、同じ駅を2度通らない。
たとえ、乗り換えでも同じ駅の重複はできない。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

6/30(木)まで!先着69万点
「梅雨対策」日用品クーポンプレゼント
(イオングループ企画)
入会利用で最大8,200ポイント
Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。