以前からブログでも告知していましたが、先日ミニマリストのファッション本が発売になりました。
▼ファッション本関連のコーナーに並んでいます。
私の手元にも昨日届きましたので、紹介させていただきます。
出版社による書籍紹介
全員合わせて400万PVの7名のミニマリストブロガーが参加しています。
…本書には7人のミニマリスト・ブロガーが登場します。
そこには7人7色の個性的なファッションスタイルが存在します。
「こうでなければいけない」という法則は存在しません。
自分なりの〝必要最低限のおしゃれ〟を楽しめばいいのです。
ミニマリストであっても、皆さんおしゃれを楽しんでいます。
その人の個性がファッションに反映されています。
読者の皆様にはご自分の個性にあったファッションスタイルの、ひとつのヒント=参考にしていただければ幸いです。
掲載されているブロガーさん
書籍掲載順です。
1.エコナセイカツ マキさん
2.魔法使いのシンプルライフ エリサさん
3.kurashimania ミニマル・ライフログ クラタマキコさん
4.LEAN STYLE〜リーンスタイル〜 マギー
5.子供とミニマリスト生活 ともあんさん
6.枯れ女の七転八起ライフ 弥生さん
7.持たない暮らし〜ミニマム生活。小豆さん
マキさん、エリサさん、クラタさんは既に単独出版本もありますし、他の方もミニマリスト本やブログで有名な方々。
そして可愛らしい方ばかりで、私本当恐縮です^^;
広告業、会社経営、主婦、会社員、在宅ワーカー、様々な女性たちのファッションがミニマルというテーマで集まった書籍はこれまでなかったので、新鮮でした。
読みどころ
7人分のこんなことが書かれてあります!
・シーズン別着まわし術(各シーズン3着×4シーズン)
・ベーシックアイテム10
・着こなしのポイントやアイテム選び、小物使いの秘訣など
ファッションアイテムは買ったお店やブランドも書かれてあるので、参考になります。1人あたり10〜16Pのボリュームがありました。
読んで感じたこと
他のブロガーさんのページを読んでいくと、「 少ない服だからこそファッションを楽しめる」という意見が多くて、共感ポイントがいくつもありました。
また、毎日着たいと思えるお気に入りを着ること、自分の骨格・体型に合った服を着る、基本スタイルやテーマカラーを決めるなど、それぞれにファッションの軸があって、頷きながら読んでます。
「大人のミニマリストスタイル」とある通り、働く女性として、母として、妻として、皆さん今の自分の役割を踏まえた上で、地に足の着いた、それでいて清潔感や独自のこだわりをプラスしたオシャレを楽しんでいるのが良いなぁと思いました。
参加した感想
都内での撮影がすごく楽しかったです。
北海道からということで、エリサさんと同じホテルに泊まり、撮影後は中華をご馳走になり(感激すぎる、しかも美味しかった(*^^*))、帰りも同じ飛行機で、沢山お話ができました。旅行気分で魔法使いの日常を独り占めさせてもらいました。
(撮影終了後、緊張が溶けて浮かれているところ。)
たかがファッション、されどファッション。
人それぞれに生活やSTYLEがあって、それを楽しめばそれで良いと思うんです。
読んだ方にとって、そんな日常を自分らしく楽しむためのヒントが見つかると嬉しいです(*^^*)