住みたい街ランキングでも常に上位に入る吉祥寺。というか今年は二位に陥落したもののそれまで五年間一位でしたね(^-^;
なにがそこまで魅力的なのかは分かるような分からないような…。まぁ、不動産業界の思惑の強いランキングなので傍目から見たり、散歩する場所としては楽しい街です。
僕が実際に経済的な問題など無く、回りも反対しないのなら、茗荷谷とかの方が良いなぁと思いますけど、物価や住みやすさで言えば、山手線なら駒込。練馬区なら小竹向原などが住みやすいって記事を読んだこともあります(*'ω'*)
まぁ、吉祥寺のイメージは井之頭公園や有名漫画家さんが結構住んでいるという印象です。
ケロロ軍曹の舞台やGTOの舞台。あとバスタード書いている先生も吉祥寺にお住まいだったかなぁと思います。
他にも洒落乙な雑貨店や飲食店。小笹の羊羹やサトウのメンチカツなど超行列店もあって楽しそうですね♪
で、ラーメンの味は…。はまぐりが美味しい( ^)o(^ ) ちなみにこのはまぐりらぁめんはお値段1290円とかなりお高めでございます(゚Д゚;) でも…でも! 吉祥寺店限定ってかいてあるんですもの! 食べたくなっちゃう! という短絡的思考の末このメニューをオーダーしました。
写真でははまぐりは三つほどありましたが、実際は写真よりも一回り大きいものが二つ入っています。個人的には小ぶりなものが三つよりもインパクトがあって好きです。
今までトッピングの具としてはまぐりを何度か食べましたが、海神さんのはまぐりがダントツで大きくて美味しかったです。
その美味しさたるやラーメンの印象が薄れる程に!(おい)基本的に海神さんのあら炊きスープは派手さの無いじんわりとした美味しさだと個人的に思うので、すごく美味しい具の後に食べると本来のスープの有難味に陰りが出てしまうかもしれませんね。
あさりらぁめんも気になります('ω') ちなみに海神さんはおそらくターゲッティング対象としてかなり女性に力を入れているように思えます。
今回注文したメニューや、あら炊きあさりらぁめんも女性に人気! とか通常メニューのキャッチコピーにもコラーゲンた~っぷり。女性に嬉しい。などかいてありましたから、雄のくせに女性を狙ったメニューに釣られて申し訳ない! とまでは思いませんが、面白い試みだとは思います。
ただ、僕も若干入りにくい店構えであったり(二階にあるので)、接客の元気の無さなどを考慮するとちょっぴり女性には敷居高いかなぁと心配になってしまいます。
基本的にエレベーター好きじゃないので階段を利用するのですが、階段は結構薄暗いのでエレベーターが苦手じゃなければエレベーターの方が良さそうです。
外から見るとお魚さんが可愛らしいエントランス(^^♪ 元気の無い接客も捉え方によっては奥ゆかしい接客と受け止めれば吉とでます(*'ω'*)b
じんわり美味しいラーメンが食べたい方におすすめのお店。あとでっかいはまぐりが食べたい方にははまぐりらぁめんが良いと思います。
ごちそうさまでした☆彡