メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
水野義則
2016年6月19日09時59分
六甲山に現れたシイノトモシビタケ=17日午後8時3分、神戸市の六甲山、水野義則撮影
神戸市の六甲山で、光るキノコ「シイノトモシビタケ」が現れ、幻想的な光を放っている(34秒露光)。高さ数センチで、湿度の高い梅雨時期に、生えては枯れるというサイクルを数日間で繰り返す。神戸市立森林植物園によると、細胞内にある発光物質の働きで光るとされているが、光る目的ははっきりとは分かっていないという。紀伊半島や九州地方などの限られた場所にも自生している。(水野義則)
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
〈BD〉深海の世界
自由バンザイ 愛おしい独身生活、でも子どもは欲しいのです(朝日新聞)
30~40代が脱ニッポン シンガポールに永住します(AERA)
〈BOOK〉あずきバーはなぜ堅い? おいしい雑学200
バレエ・ブノワ賞のオニール八菜さんの魅力(WEBRONZA)
どうなるTPP(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
俳優の砂川啓介さんが語った妻・大山のぶ代さんの介護。笑い、ほめ、ふれあうことを実践しています
奈良・柳生で飼われる大和肉鶏。肉にうまみと歯ごたえがあり、地鶏ブームの先駆けとなった。
野菜を使った栄養バランスの良い料理を手軽につくれるピーラー。大根でパスタも作れます。
水深100メートル近くは、どんな感覚?フリーダイバー福田朋夏さんが、海への思いを語りました。
強気の姿勢から一転、辞職へ。経緯を一気読み。
六甲山に「光るキノコ」 高さ数センチ、幻想的に 神戸
米で路上生活86歳、帰国へ ネット募金、支援広がる
駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示
AKB総選挙、指原莉乃さん初の連覇 渡辺麻友さん2位
中国、iPhone6に販売停止命令 「デザイン酷似」
「蓮舫氏は帰化し泣いた」自民・菅原氏発言、後から訂正
辞職表明の舛添氏、相次いだ誤算 「正論」に世論反発
「恋愛うまくいかず」31歳、女子会帰りに火つけた疑い
バッグに入れっぱなしはNG
女子ひとり旅、荷物の鉄則
「時計のセカイ」広田雅将
女優・真木よう子さん
「こういう中性的な顔が好み」
「親しき仲にもスキャンダル」
命がけの男は目つきが違う
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.