めんそーれ。

来週沖縄の小浜島へ行ってきます。
ドンピシャのタイミングで沖縄は梅雨明けしたみたいなので楽しみ。
特にあては無く、まったり過ごす予定だけどGTとイカは気が向けば狙いに行ってみようかなといった感じ。
最近ようやく銀行口座と証券口座の不正ログインの件が落ち着きつつあって(返金だのはまだかかりそう)ちょいちょいシーバス釣りも復活。
フロッグでシーバスを釣りたくて投げまくってるんだけどなかなか難しい。
3日間やって、目視出来たチェイス5回、バイト1回、キャッチ0。
苦戦しながら楽しんでます。
シーバス釣りは、バイトからフッキングの瞬間が絶頂に面白い。
どんな風にバイトさせるかに拘って遊ぶのも楽しみ方のひとつ。
釣れない釣りも楽しいけど、そろそろ暑さが厳しくなって集中力が続かなくなってきたので釣れる釣りにシフトしつつある。
最近の好きな釣れるパターンは、
ディープエリアでの軽量鉄板バイブ。
水深20〜30m以上のエリアで敢えて軽いIP-18を使うパターン。
まだまだ釣れるけど、完全に鉄板バイブの早巻きにシーバスはスレつつある。(数が減ってるってのもあると思うけど)
軽量鉄板バイブをミノーのように流してピンで食わす釣りが俺的のトレンド。
食わせた感、バイトの深さが病みつきになる。
ディープなオープンエリアで3Dな釣りができるようになると妄想も戦略も広がりシーバス釣りが楽しくなる。
初心者の人は「3D」ってのを意識してみると取れるシーバスは増えるかと。
そんなこんなで、今日は暑いけど梅雨シーズン突入。
ジメジメした空気に負けないように楽しんでいきましょう。