家でや通勤、通学などちょっとした時間が空いてしまうことはちょこちょことある。
そんなときに最適なスマホで使えるおすすめの無料アプリを集めてみた。
「ゲーム」、「漫画」、「ニュース」のアプリをそれぞれ厳選した。
どれも時間を忘れてしまうほどのいい「暇つぶし」ができるアプリとなっている。
暇つぶしに最適のおすすめ無料アプリまとめ
ゲームアプリ編
グリムノーツ
役割を与えられた主役と、空っぽの脚本をもった脇役が紡ぐRPG。
「童話」をコンセプトとした世界観でストーリーが進んで行く。
キャラクターのイラストがいい。
ディバインゲート
パズルをめくって、敵を倒し、ダンジョンを攻略していく新感覚のゲーム。
操作性がよく、夢中になってゲームにのめり込んでしまう。
過去に「エヴァンゲリオン」「初音ミク」を始めとする様々なアニメ、漫画などとコラボしている。
イザナギオンライン
プレイヤーが最高の忍術使いを目指して任務に挑んでいくMMORPG。
スキルなどを自由に組み合わせて「自分だけ」の個性的なキャラクターを育成できる。
スマホとは思えないほどに3Dグラフィックスが綺麗。
ダイスの神
「すごろく」に「ガードゲーム」の要素が掛け合わされた対戦型ボードゲーム。
多種多様なスキルカードを使い全世界のプレイヤーと戦うことができる。
都市を占拠し、財産を奪い取っていく頭を使うゲーム。チーム戦もできる。
アヴァベルオンライン
任務に挑戦し、モンスターをハントしていく本格アクションMMORPG。
職業やスキルが数多く用意されている。
最大で100人が参加できる大人数バトルといった多彩な対人戦モードが含まれている。
ヴァイキング:クランの戦争
兵隊を育て、拠点を建築し、他人の拠点を侵略して財産を略奪するMMORPG。
育成や建築の自由度が高く、自分なりの兵隊や拠点を作れる。
世界中の他プレイヤーと協力したり、敵対したりしながらゲームを進めていく。
漫画アプリ編
マンガワン
小学館系の漫画が読めるアプリ。「マギ シンドバッドの冒険」「MAJOR」などのタイトルが全話無料で読める。
常時100タイトル以上が載っている。過去の小学館の名作や裏サンデーの漫画などが読める。多様なジャンルでバラエティー豊かに面白い漫画が多い印象。
(出典:『マギ シンドバッドの冒険/MAJOR』)
マンガBANG!
アニメ化、ドラマ化、映画化されたような人気作品で全巻無料で読めるような人気漫画が数多くある。対象となる漫画も次々と増えていっている。
全巻無料ではなくても1巻無料の漫画も多数あり。スマホで漫画を読みたいならまずはダウンロードしておいて損がないアプリ。
(出典:『賭博目次録/GetBackers-奪還屋-/探偵学園Q』)
サイコミ
神撃のバハムートやグランブルーファンタジーなどのスマホゲームを配信するCygamesによる漫画配信アプリ。
Cygamesのアプリのコミカライズ作品からオリジナルタイトルまで配信がされている。毎日更新。ファンタジーが好きなら特におすすめ。
(出典:『グランブルファンタジー/群れなせ!シートン学園』)
ニュースアプリ編
グノシー
エンタメ、スポーツ、芸能などあらゆるジャンルのニュースを読むことができるアプリ。
スマホでニュースを読みたいのなら、まずは入れておいて損のないアプリ。
エンタメニュースに強い印象。自分好みにカスタマイズすることも可能。
生活していて役に立つ情報も多数あり。暇つぶしが有用な時間に変化する。
JC NEWS
アニメ、ゲーム、マンガ・ラノベから フィギュア、声優、グルメといったいわゆる「オタク」なサブカルチャーのニュースを専門に扱っているニュースアプリ。
画像も大きめで見やすい。このジャンルのニュースはこのアプリがあれば十分に抑えることができる。
MERY
女子向けのニュースが見れる専門特化型のアプリ。
扱っているジャンルは「ファッション」「メイク」「ヘアスタイル」 「恋愛」「美容」「グルメ」など。
大学生から20代ぐらいの人たちに支持されている。
モテたい男性にもいい(?)かもしれない。
まとめ
というわけで暇つぶしに最適のおすすめ無料アプリを紹介した。
Android(アンドロイド)、iPhoneのゲーム、漫画、ニュースアプリが含まれている。
ゲームではオフラインで1人で楽しめるものもあれば、オンラインで2人以上でで楽しめるものもある。
時間が空いたときに是非インストールしてみてください。