ミラーレス車 本当に出るのか
2016年6月18日(土) 23時1分掲載ミラーレス車の認可OKは国交省の独り相撲?ミラーレス車は本当に出るのか
6月18日よりミラーレス車の製造がOKとなる。
ミラーレス車とは「現在車体外側に装着されているバックミラー(乗用車などのドアミラー)の代わりをカメラで行う」というもの。すでに液晶ルームミラーなら日産などが乗用車に採用しているし、トラックなど広く普及している。(オートックワン)
関連ニュース
テーマとは?-
中国が先端技術で世界をリード?ファーウェイの特許出願数トヨタの3倍 アップルからも特許料…
産経新聞 2016年6月19日 9時0分
-
三菱自動車、燃費不正問題に関するユーザーへの賠償額を公表
[写真]
clicccar 2016年6月19日 8時3分
-
世界初! メルセデスが外部充電可能な燃料電池車「GLC F-CELL」を2017年に発売
[写真]
clicccar 2016年6月19日 7時3分
-
VW、2025年までに電動車30モデルを市場導入
[写真]
JBpress 2016年6月19日 6時5分
-
ホンダ、台湾で四輪車生産累計30万台を達成
[写真]
clicccar 2016年6月19日 6時3分
ミラーレス車の認可OKは国交省の独り相撲?ミラーレス車は本当に出るのか
オートックワン